INNOCENT EYES
7月26日 |
5年間続けた在宅ワークに見切りつけて 13年ぶりに派遣で仕事に出ることにしました。 週2日,10:00〜16:00っつー超ワガママな条件で 採用してくれる企業が見つかったので 先週からお世話になってます。 仕事の内容はPCのデータ処理 黙々とひたすらPCと向かい合ってる作業なので オタクでヒッキーな私には天職かもしれない。 派遣会社を通しての就業だから 最初に派遣会社の営業,クライアント,私の 三者面談みたいなのがあります。 営業さんと待ち合わせて,派遣先に出向くんですが 待ち合わせ場所を間違えて おおあわて,どたばたしながら現れた営業のお兄さんが ちびノリダーそっくりでした。 「うほっ,電車男っ!!」と心の叫び。 ちび具合とおどおど具合が死語ですがクリソツ。 なんつーか,この10年近くずっと 子供の手をひいてとろとろ歩いてばかりいたので 朝のオフィス街,みんな歩くの早いっす,ついてけないっす。 電車男との世間話は 「お仕事は久しぶりですか?」 「13年ぶりです」 「どっひゃーっ」みたいな流れでした,やれやれだ。 |
7月23日 |
地震,凄かったですね,震度5弱だって。 今日は朝が早かったので昼寝^^;してたんですよ すごい音がしたような気がして目が覚めて ああ揺れてるぞと思いながらリビングに行くと YUKIとNANAがテーブルの下にもぐりこんでました。 電灯や外の電線の揺れを見て初めて 揺れの強さを実感 時化た津軽海峡を渡る,青函連絡船なみの揺れでしたね。 ちゃんとメガネと携帯を持って 扇風機のスイッチまで切っていたので 我ながら結構冷静かも,優秀ジャンなんて思ったのだけど 実際は寝起きでぼーっとしてただけなのが正解。 いや,たいしたことなくてホント良かった。 震度5を越えると,自動的に防災放送が流れ ケーブルTVのデコーダっつーの? あれが勝手にぴいぴい鳴り出すのを初めて知りました。 関東のみなさん,大丈夫でしたか? 余震の恐れもあるみたいだから気をつけてね←自分も |
7月4日 |
さっきYahooのトピ見て・・・ショックだ 天野君,亡くなったんですね,52才なんて若すぎる。 ついこないだ,SCREAM初めてきいた時 80年代NSPサウンドだーと思ったばかりなのに。 再結成した時に見に行っておけば良かった・・・。 某掲示板に追悼トピがたって それ読んでるとすごく懐かしい歌詞が 25年以上思い出すことすらなかった歌詞が たくさん出てきて,凹みます,悲しくなりました。 私の狂信的ルーツは NSP→ツイスト→佐野元春→GLAYなので その・・・なんにせよ,いろんな意味において原点なわけで それだけにやるせないです。 天野滋氏(あまの・しげる=フォーク・グループ「NSP」のリーダー) 1日、脳内出血で死去。52歳。 告別式は近親者のみで済ませた。自宅と喪主は公表していない。 1970〜80年代に、「夕暮れ時はさびしそう」などがヒット曲となった。 (2005年7月4日19時47分 読売新聞) ご冥福をお祈りします,合掌。 |
1999 |
Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | ||
2000 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |
Jul. | Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | Dec. | |
2001 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |
Jul. | Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | Dec. | |
2002 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |
Jul. | Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | Dec. | |
2003 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |
Jul. | Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | Dec. | |
2004 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |
Jul. | Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | Dec. | |
2005 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |