INNOCENT EYES

2月26日
先日ヨーカドーで「エリンギ茸のコンソメリゾット」ってのが
お買い得(笑)だったので買ってきました。
エリンギ茸とは今話題の,あの某歌番組で桑田が
持参してきたちょっとあやしいカタチしたキノコです。
で,これがレンジでチンするやつなんだけど
まずお召し上がり方
1.フタを完全にはがしてください。
・・・はいはい。
2.リゾットソースを御飯にまんべんなくかけてください。
・・・はいはい。
3.1ではがしたフタを乗せた容器を・・・
げっ,フタいるのっっ,捨てちまったじゃんか。
ゴミ箱から拾って洗ってフタをしてチン。
時間通りやったのに,中の御飯はまだ固まったまま。
ちっ,かなりイカレてきたわね,このレンジ
もう少しあたためなくちゃ食えそうもない,再トライ
・・・フタ,またゴミ箱だよぉっ(泣)

こうやって出来上がったリゾットですが
ネットしながら食ったので,エリンギだか何だか
味はさっぱり認識出来ませんでした。
それに2度目のチンは時間が長すぎて,リゾットどころか
団子のようになってしまって・・・まずかったです(苦笑)
2月25日
うわ,すっかり忘れてた,お雛様出してねぇ・・・。
雛祭りまで後1週間じゃんか。
今さら・・・出すか?←1度出したら半月はしまわないヒト
娘ふたり行き遅れにするくらいだったら
いっそ出さない方がいいかも(爆)
ってこれは言い訳,あのでかい箱押入から引っぱり出して
飾り付けする大作業を,たった1週間のためにするのは
ちょっとためらいますわねぇ←親王飾りのくせによく言うよ
2月21日
夕方TVみてたら,不眠症の解消方法なんてのをやってました。
ホントに不眠症のヒトって寝付くのに2時間もかかるんだね。
う〜ん,慢性睡眠不足の私にとっては信じられないくらい
羨ましいハナシではありますが。
でも本人達はそれで苦しんでいるんだからね
あんまり,いいないいなとも言えないんだけど。

ここ数年,寝るのに5分以上かかったことないかも(笑)
即,爆睡ってカンジです。
不眠症の方は1日徹夜しても,やっぱ寝れないのかなぁ?

で,その不眠症にはレタスと牛乳がよく効くらしくて
レタス牛乳なるおそろしげな飲み物の作り方,紹介してました。
不眠症の原因は脳がいつも覚醒・緊張状態にあることなんで
それをやわらげる作用がレタスと牛乳にはある
と,アナの姉ちゃんは言ってました。

・・・不眠症なんてなったことないってことは,脳が
覚醒・緊張しないってことかよ(苦笑)
いっつもだら〜ん,ぼぉ〜っとしてる,そ〜ゆ〜
コトなんでしょかねぇ。
2月17日
TOP変えました。
ちょっとここんとこ流れが変わってきたかなぁと言う
気がしてたんですが,またモトに戻ったカンジです。
BBSにも書いたけど,あれでかいんですよ。
TERUの画像が4.7kbしかないのに全体では
24.7kbあるんですね〜,もぅソース長すぎ(苦笑)
やっぱそれが作成ソフトの致命的なトコなんでしょか。
ムダなタグが多いんですよね。
・・・と知りつつも未だ半分以上は作成ソフトに
頼っているのでなんともならんのが現状でして。
いちいち消すのも結構めんどくて,ほっといてるわけです。
う〜ん,やさしくないぞ(爆)
2月14日
今日はバレンタインということで
ギリをごっそり持って幼稚園に行きましたわ(笑)
NANAは決まったカレシがいるくせに
誰に似たんだか,浮気者。
チョコをあげたい男の子はいっぱいいて
他人のカレシにまで手をだすイケイケぶり。
ま,実際今日は水ぼうそうでほとんどお休みしていて
あまり渡せなかったのですが(笑)
・・・ちなみにNANAは4才。

姉のYUKIは,これまた誰に似たのか色気のカケラもなく
男にチョコをあげるくらいなら,自分で食った方がイイもんっ
とぬかす,食い気ぶり。
男にはまったく興味のない7才です。

ふたりとも将来が不安だ・・・。
2月7日
うわっ,また降ってるよ>雪
夕方あたりから冷えてきてみぞれっぽくなってたけど
ついに雪に変わりましたね。
明日幼稚園どうやって行こう?
チャリ乗れるかなぁ,って言うかこのまま凍結したら
歩くことすら難しいかも←我が家は坂の上
・・・休むか←アホ

雪が降るたびに思うんですが,私,雪降っても
カサささないヒトです。
これ,北海道人はみんなそう,とか言うと
モーレツな非難浴びそうだから限定しないけど
少なくとも私の生まれ育った田舎の人達はさしませんでしたね。
思うに気温が低すぎて,体についた雪は溶けない
家に入っても玄関寒いから,すぐには溶けない。
だから雪をぱんぱんっ,と払うだけで,べつに何処も
濡れないんで済むから,カサなんて必要ないんです。
でもねぇこっちの雪は体温ですぐ溶けちゃうから
当然びしょびしょになるんだけど・・・なんかその
三つ子の魂百までってやつなのかなぁ
カサささなくちゃ,って思わない。
雪=カサと言う発想にならないのよね。

こっちで雪の日カサささないのは,大雨の中
カサささずに歩くのと同じぐらい異常に映るんだろうな・・・。
2月6日
ちっ,CGI置いてるサーバーがダウンしやがりましたわね。
ここんとこずっと調子良かったんですけど。
個人でやってるトコなんで,まさか夜中に電話して
文句たれるわけにもいかないし。
まぁ〜しょうがないわねぇ。

いい加減HI−HOに統一しようかなぁ。
・・・と毎回ダウンするたびに思ってますが←直ると忘れる
ただ,HI−HOは同一フォルダに画像をおけないから
めんどいんだよね。
・・・と去年も言ってた気がする←進歩ねぇ
2月1日
今日から2月ですね,今年も残り11ヶ月(爆)
TOPの画像,また変えましたです。
雪の夜景の画像を探していて,あの3枚どれも捨てがたくて
結局全部使ってみたんですが。
似たようなのだから,変わったことに気づかない人も
多いでしょうね,ま,あくまでも管理人の自己満足でございました。