INNOCENT EYES

2月26日

この前からずっと腹立たしかったコト>パクリ
ついに裏BBSにぶちまけてしまった。
管理人として断固たる態度をとった・・・つもりなんだけど
後味が悪いです。
函館弁は,ホントにしょうもないけど私の唯一のオリジナル。
GLAYとそして私の故郷でもあり,思い入れは強いです。
それをそっくりそのまま転写されたってコトは
何か土足で踏みにじられたような,汚されたような
・・・悲しい気分です。
2月23日

私はホームページビルダーと言う
作成ソフトを使ってますが,昨日このビルダーが血迷った(笑)

何をどういじったからなのかは知らないけど
転送対象ファイルが500に増えてるぅぅぅぅ〜。
未使用ファイルも含めて,サイトの中にあるファイルすべてが
転送の対象になっちまった(涙)

これはど〜ゆ〜コトかと言うと
私は前回転送時より更新のあったファイルだけを
転送するように設定してるんだけど
たとえばTOP1ページだけ更新したとしても
今の状態だと残り499個のファイルも一緒に転送されてしまうってコトなのだ。
使ってようが使ってまいが,極端に言うとゴミみたいな
ファイルもいやおうナシにサーバーに送られちゃうのよ。
その容量は2MBを越えるし,転送予想時間はなんと2時間。

もちろん転送対象の中から更新したファイルだけを
選んでアップすることは出来る。
でも500のファイルの中から1個のファイルを
探し出すのはめっちゃ手間のかかるし,私にむかねぇ(爆)

・・・途方に暮れましたね。
今画像から,htmからひとつひとつ開いて中をチェック
対象からはずしていいかどうか調べてます。
ファイル名なんて思いつきでつけてるから
名前見ただけじゃさ〜っぱりわかんね〜。
teruだけでも30個くらいあるんだから(爆死)

普段から整理整頓をマメにしてれば
こんな苦労はしなかったハズ。
くそ〜ビルダーのばかやろぉぉぉぉぉ〜
2月20日

この4日間,客人(爆)が来ていたので
全く更新から遠ざかってました。
やっぱり客ほったらかして
PCするワケにもいかず←少しはほっといた(笑)
何たって客の寝る場所がPCのド真ん前だからね〜
寝てからってワケにもいかなくて
結局何も手をつけられずじまいでした。

恐ろしいコトに4日,サイトほったらかすと
まぁいいや,更新なんて・・・って気にだんだんなってくるのよ(汗)
禁断症状乗り切ると,正常になるって
ホント,アル中,シャブ中と一緒ですわ。
2月16日

昨日某BBSに書き込みしてたら,いきなり強制終了。
そして気の遠くなるような長いなが〜い,ドライブチェック。
ちゃんと終了の手続きをふめっ!!てメッセージが出るんだけど
おまえが勝手に終わっちまったんだろ〜が(憤怒)

裏はまたおちてるし・・・今週入って3回目よって
毎日じゃないか〜(号泣)
シンプルなデザインが気に入ってて
使いやすかったら表に昇格させようかと思ってたのにさ。

やっぱ借り物はダメか。
また探すか,ってのんびりしてると表の契約きれるぞ。
でもサーバー大丈夫かしら←毎度言ってる(爆)
今スペースどれくらいあるんだろ。
容量確認出来ないなんて不親切だぞ・・・。

何だか果てしなくグチが続きそうなんで,もうやめよ(苦笑)
2月14日

・・・何かむかつく(怒)
いきなり怒りが頂点に達したワケじゃなく
以前から少しずつ,ちょっとずつ積み重なって
今日静かに爆発しました(爆)
2月10日

今度はメールサーバーがおちてる(号泣)
もう3日もメールがきやしない。
何で私を取り巻く環境,こうも不安定なんだろ。
毎日なんかしらどっかおちてるもんね。

送信は出来るのに受信出来ないってのはど〜ゆ〜コトだ?
コピーは置いてないから,パンクしたワケでもあるまいし。
まぁタダだからあまり強いコトは言えないけど
今年に入ってから3度目だぞ,ええ加減にせぇよぉ(怒)>MAILBANK

そうそう私,インフルエンザでも何でもなかったっす(汗)
今朝起きたら悪寒も発熱も関節痛も,きれいさっぱり
吹っ飛んでました。
何だったんでしょ???
過労かしら←趣味で疲れるのを過労とは言わない(自爆)
2月9日

あ〜ついに来たよ。
ブームは去ったと言うのに,なんて流行に疎い私。
・・・インフルエンザ(号泣)

夕べから突然の悪寒と発熱と関節痛。
今朝起きても,全然症状は変わらず・・・いやむしろ悪化してる。
今日は幼稚園の送り迎えだけで←それでも行かなくちゃいけない(涙)
後はずっとフトン敷いて寝てました。
・・・と言ってもNANAがいるから,おちおち熟睡もしてられないんだけど。

親が具合悪くて寝込むと,何で子供はイキイキするんでしょうか(爆)
鬼の居ぬ間にってヤツかい。
2月8日

チャットの設定・・・まだやってね〜(汗)
その前に面白そうなCGI見つけてしまったもんで←言い訳
ゲーム,BBS,チャットときたら残るは・・・ふふふ。

CGI無制限,何でもかんでもやり放題と言う
レンタルサーバー見つけたんですけどね。
月々800円,ちょっと魅力的。
この際因縁のベッコアメと手をきって
HI−HOの150時間コースに乗り換え
CGIはこっちにブチ込むってのもいいかな・・・と(笑)
2月4日

チャットを置こうかなと思い立って,はや1ヶ月。
毎度のコトながら1発設置はままならず
エラーに嫌気がさしてずっとほったらかしてありました。

でも昨日何かのはずみでひらめいた。
もしや・・・もしやっ!!
手元にファイルは残してあったので←転送分はむかついて削除した(笑)
思いついたスクリプトを手直ししてもう1度アップロード。
やっぱりな〜,今度は無事作動しました。

jcode.plこれがエラーの原因でした。
他のファイルは通常のDLだけど,これだけIEからの
保存でHTML形式。
当然pakage jcodeから始まるように訂正しましたが
最後の</HTML>を消すのをすっかり忘れてました(汗)
たった1行のコトで・・・動かないんですよねぇ,こいつらは(爆)

とりあえず正常に動いてますんで
ココにチャットがお目見えする日も近いかと思います。
・・・が,その前に340行にもおよぶ設定項目をしないといけない。
これがね〜,一気に修正したりしてエラーが出たら
も〜何処がおかしいのかなんてわかんないから
ちょっと変えては転送して,確認して・・・の繰り返しになるでしょう。
また途中でうんざりしちゃうかもね。
あんまりたいそうなコトは・・・言わないでおこうっと(笑)