INNOCENT EYES


8月31日
あ〜〜夏休みが終わってしまったぁ←これ言わないと気がすまない
結局FFクリア出来なかった。
チョコボの穴掘りなんぞにはまってしまって
最近ちっとも前に進みません。
DQも結局まだ買ってないです。
FF終わらないのにDQ買っても
きっとプレッシャーになるだろうし,先にDQに
手を出してしまわないとも限らないので。
・・・って言うかこの程度のコトに頭悩ませてる自分が
すげ〜おめでたいヤツだなぁと・・・思うわ(爆死)

子供の夏休みの宿題は,めずらしく早々と
終わらせたので気がラクです。
小学校低学年の宿題は
ありゃはっきり言って親の宿題ですね。
ほっときゃ自主的になんかやるわけないし
一緒にやってもあれがわからん,これもわからんと
いったいおめ〜は1学期学校で何をやってたんじゃいっ(怒)
読書感想文を書かせた時は,も〜こっちはキレる寸前でしたね。
キレるのは何も子供だけの特権じゃないっす。

ま〜そう言う争いも,この夏は早めに済ませてしまったので
今日はすごく穏やかな,休み最後の日を過ごしているわけです(苦笑)
8月26日
セレビィもらいに行って来た〜って
何のコトかわかんないか(汗)
幕張で開催されてる「任天堂スペースワールド」で
幻のポケモンセレビィをもらえるイベントがあったので
遠路はるばる幕張まで今日行ってきたのでした。

CD以来の幕張なので,あの場所を通ると
あの日のいまいましさが・・・いやいやあの日の感動が
よみがえりました(笑)
あ〜このへんを猛ダッシュしたとか,このあたりで
つぶされそうになったなどなど←感動じゃないやん

しかし,あの20万人を収容した駐車場,いったい車何台
停められるのか知らないけど,あそこが満車で入れないってのが
信じられなかった・・・。
臨時駐車場の方にまわされたんだけど
会場まで歩いて30分はたっぷりかかるような場所でした。
送迎バス出してくれよってくらいの距離だったわ。
おかげでへとへと,まっ子供は十分楽しめたみたいだから
良かったんだけどね。
NANAはゲームででっかいルギアのぬいぐるみを
ゲットしてご満悦でした。

・・・今母の布団でルギアが寝ている・・・(汗)
8月23日
せめて日記くらいは毎日更新・・・したいな。
新しいファイルアップしたら,それだけで何か
一仕事終えたみたいで,だれだれ〜(爆)
初心の気持ちがなかなか蘇らないわ。

もう半月くらい前にフレッツアイ申し込んだのに
未だうんともすんとも言ってこねぇ。
「早ければ2週間,遅ければ数ヶ月かかる」と言ってたけど
もしかして遅いほうになっちまったのかよ。
子供達がネットするようになったから
早いトコ手続き済まさないと恐ろしいコトになりますわ。
子供とテレホタイムはあんま関係ないからねぇ。

今日渋谷に行って来ました。
タワレコの壁面にどでかいとまどいの広告が・・・。
8月20日
な〜ん〜で〜今頃停電するかなぁ(怒)
カミナリでもどっか落ちたか。
瞬間ぱっと暗くなって,1秒たらずですぐ復活。
TV,家電,ビデオの類は何の影響もなかったのに
PCだけおっこちた・・・。
ファイル作ってたのに,保存してねぇ(涙)
自動バックアップもたるいからオフにしてあったし。
うぁぁぁぁぁぁ〜,もうあんなめんどうなスクリプト書きたくないっ。

くすん,バックアップとってない私が悪いんだけどさ
1秒くらいこらえてくれよ>PC
8月17日
昼間親子で昼寝したせいか子供まだ起きてやがる←もう0時半だべ
あ〜夏休みも後半になってくると
生活もだらけきってしまいますね。
今朝もゴミ出しそびれてしまった(笑)
だいたい夜の10時過ぎから,ゲームやってネットやって
たまったビデオ観て,更にサイト更新なんて
そりゃ寝るのも朝になるってば(自爆)
あれもこれもなんてそんな優雅な身分じゃないんだから
やりたいコトもっと絞り込むべきですよね。
あぁ時間が欲しい←数年言い続けてる

子供に「ポケモンキッズワールド」に連れて行けとせがまれてます。
去年の夏も行ったんだけど,池袋って死ぬほど遠いんだよな〜。
暑いしめんどうだし(苦笑)行きたくね〜。
でも昨日今日と2日間家にいただけで
YUKIもNANAもヒマ持て余して凶暴になってるし
そろそろどっか連れてかないと,家破壊されるかも・・・。
8月15日
GLAY日記の方にも書いたけど
もうすぐココも1年と言うことで
リニューアル計画←そんなたいそうなもんかよ
密かに(笑)進めてます。

新しくレイアウトとか考えてみて,私ってホント柔軟性ないなぁと
つくづく思ったわね。
ど〜もこの雰囲気から抜けきれない
思い切った色とか背景を使えない
結局似たり寄ったりのモノしか選べてないんです。
たとえて言うなら服の趣味なんかと一緒で
そう言う自分に結構イライラしたりしてます。

・・・って言うか見栄えじゃなくて中身で勝負しろってか(自爆)
8月12日
小柳ゆきの「be alive」っていいなぁ。
最初CMでサビの部分を聞いたときは,もっとハードな曲だと思ったけど
通しで聞くと全然違う。
出だしのところから,すごく優しい感じがして
ずっと昔に聞いたことがあるような←決してパクリとかそんな意味じゃなくて
懐かしいメロディラインでした。

以前椎名恵の「LOVE IS ALL」を聞いた時にも
同じ様な気持ちになったのを覚えています←知ってるヒトはいないだろうけど(苦笑)

好きなアーティストの曲をいいと思うのは,まぁ当然ことかもしれないけど
好きでも何でもなかったアーティストの曲に心がとまるのって
滅多にないことだから,この曲は大事に聞いていきたいなぁと思ってます。

・・・ゆきってウチの娘と名前一緒やん(爆)
8月11日
子供にせがまれて「結晶塔の帝王」観に行ってきました。
今回のテーマは「家族愛」だそうで。
あ〜でもこういうのに私弱いっ!!
子供がいて,母がいて父がいて
そのつながりを問うような内容は,とても涙ナシには観られませんて(笑)
感動と言う程じゃないけど,何かちょっとほろっとくる映画でした。
8月10日
夏休みもあっという間に半分過ぎてしまいました。
あ〜〜何にもやってない(汗)
何でこんなに時間の使い方,ヘタなんでしょ。
何にもしてないのに毎日忙しいってあれですわ。
遊びの予定ばっか入れすぎたかしら・・・。