INNOCENT EYES

3月29日

有珠山・・・大変なコトになってますね。
ウチの実家,わりと近いんですよ。
地震や,仮に噴火したとしても火砕流の影響は受けないけど
火山灰には確実に降られるでしょうね。

22年前噴火した時,私は家の屋根に登って
噴火の煙をながめてました。
その時初めて自然のチカラの怖さを実感した覚えがあります。
あの真夏のぬけるような空の青さと
立ち上る噴煙・・・
夏にもかかわらず背筋にひんやりとしたものを感じました。

噴火を止められないものならば
せめて出来るだけ被害は小さく,そして避難している方々が
1日も早く普段の生活に戻れることを祈っています。
3月28日

私の大切なお友達が,御主人の転勤で
名古屋へ行くコトになりました。
彼女とは,私が横浜に来てからの
わずか3年と言う短いおつきあいなんだけど
見知らぬ土地で,幼い子を抱えて途方に暮れる私に
本当に親切にチカラになってくれました。

今思うと私は彼女にいろいろしてもらうばかりで
私からは何もしてあげられなかった気がします。
いつも頼って甘えてばかりで,この3年間を思い返すと
本当に感謝とそして後悔の気持ちでいっぱいです。

元々彼女は名古屋の生まれで,ずっと名古屋に帰りたいと
言っていたので,私は笑顔で「おめでとう」と言いました。
でも心の中では泣きたいほどさびしいです。

彼女が出発するまであと2週間
いったい私に何が出来るんだろう・・・。
3月26日

えっと,実は私何を隠そうめちゃ野球狂(笑)
それもプロよりやっぱ初々しい(爆)高校野球が大好きです。

今日の第1試合,勝ったねぇ,小樽の北照。
7回過ぎたあたりから,やきもきしてたけど
見事延長の末,やっと点をもぎとり見事甲子園1勝を決めてくれました。

いや〜嬉しかったですね。
なんせ相手は智弁や天理を有する強豪奈良県だもん。
そこに勝ったと言うことは,北海道人にしてみれば
並大抵の嬉しさじゃないっす。

北海道は・・・野球弱いんですよ。
確か春夏合わせても,準決勝までしか進んだコトないんじゃなかったかしら。
まぁねぇ,冬はグランド雪で埋もれますからね。
やっぱり練習量に差が出るワケで(笑)
本州のチームは北海道とあたると,不戦勝だ・・・と喜ぶらしいですから。
以前愛知の大府高校が←巨人の槇原の出身校
北海道のチームに負けた時に,「何で負けたのかわからん」と公言したくらいです。

でもココ数年,北海道は強くなりました。
ぼちぼち2回戦くらいまでは進めるようになったし(^^)
だから今日の北照高校も2回戦頑張って欲しいです。
3月23日

やっべぇ,あぶねぇ〜
すんでのトコで9000踏んじまうトコだった・・・。
シャレになんない,やっぱ管理人は
正面きって入るモンじゃないわね。

春休みに入ってYUKIとNANAがびっちり家にいるわけだけど
・・・うるせ〜(爆)
も〜朝から晩までケンカばっか。
兄弟じゃないよ〜姉妹なのに
姉妹っておしとやかにママゴトとかしてんのとちゃうんかいっ。

狭い空間にいるからケンカもするのかと
あちこち遊びに連れて行ったりして・・・何か全然休みじゃないっ(涙)
結局家にいてもぎゃ〜ぎゃ〜うるさいし
春休みになったら少しはココの改造も出来るかと
思ったんだけどねぇ・・・甘かったわ。
3月20日

8ヶ月ぶりにメディアバレー町田に行ったら
なんと2月いっぱいを持って閉店となってました。
店内はがらんとして紅白の垂れ幕の下がった催事場と変わり果ててましたね。

・・・ショックぅ〜。
ココは私が初めてHP作成ソフトのマニュアルを
買った場所。
ココでパラパラと立ち読みして
よしっ,私もHP作ろうっ!!と決意を掲げた←おおげさ
場所でもあるわけです。
それがきれいさっぱり消えちゃって
私の原点にぽっかり空白が出来た,そんな感じがしました。

ま〜ね〜
単に本屋がなくなっただけで
そんな感傷にひたるなよって(爆)
3月19日

某日記で←白々しい(爆)
離婚や結婚には興味ないと書きましたが,ちょっと訂正。
誰が別れようがくっつこうがそれはどうでもいいけど
子供がいる夫婦の離婚,これについては一言言いたいです。

子供がいなければ,そりゃ愛のなくなった者同士が
一緒に生活するのは苦痛以外のなにものでもないでしょう。
世間体だの何だの気にしないで,最終的に別々の道を歩むのも
それは結構なコトだと思います。

でも子供がいたら,それは全くべつの話。
以前ちょっとかじった児童心理の統計によると
虐待を受けた子供の,ほぼ100%が
非は自分にあると思いこんでいるそうです。
親が殴ろうが蹴ろうが,それは自分が悪いから
自分にいけないところがあるから,パパやママはたたくんだ
小さな胸の内でそんなコトを思うらしいです。

つまり,どんな非道い親であろうとも,子供は
一生懸命親に愛されたいと願ってる
世間から見れば最低の親だって,子供にはかけがえのない
必要な存在なんです。

胸が痛みますね,親子の間には常識でははかり得ない
絆ってものが,確かに存在するんですよ。

だから子供にとっては,愛がなくなっても
たとえ憎しみ合っていても,両親は両親なんだと思います。
特に子供が幼いうちはなおさら。
せめて子供が男女間の複雑な感情の流れが
理解出来るようになるまで,離婚する意味を知る事が出来るまでは
仮面夫婦であろうとも,「両親」である努力をしなくちゃいけないと思います。

確かに親にだって人生はあります。
子供だけが我が人生って言うのもさびしいかもしれません。
でも1個の生命を生み出した,その責任というものは
自分の人生削ってでも,果たさなくちゃならないんじゃないでしようか。
3月18日

あ〜終わった。
この卒園式に向けての怒濤の2週間
行事,イベント目白押し,睡眠時間3時間の日々に←ネットするから(爆)
ようやく終止符をうてます。

昨日宣言した通り,さすが号泣とまではいかなかったけど
卒園生退場の時のハンドベル「思い出のアルバム」に
やっぱり,やっぱり,ぐぐっときてしまいました。
YUKIの赤ちゃんの頃の顔がよぎるのよ
それがあぁここまで成長したんだなぁって
その感激と言うか感動は,これはやっぱ親ならではのものなんでしょう。

自分がこの種の感動に涙するとはね(苦笑)
7年も親やってれば,どんなダメ親でも
それなりに「らしく」なってるのかなぁ・・・。
3月17日

明日はYUKIの卒園式。
そのせいか最近涙もろくなってます(笑)
「思い出のアルバム」って曲やるんですけどね
も〜ダメっす,これ聞くと涙腺ぶっ壊れます。

「恋愛詐欺師」とか言うドラマで
主役の椎名吉平が,いつもラストでだまくらかした女に
「この曲知ってる??」とか言って
口笛で吹いてみせる,そのメロディがまさしくこの
「思い出のアルバム」なんです。

ミ〜レド〜ミソ〜ミソ〜 ドドドドシラソ〜ラソ〜♪←わかんね〜っつ〜の(爆)
マジで走馬燈のように3年間の思い出がよみがえって
あぁ〜ダメだ,今考えただけでもほろほろしそうだ←ほとんどバカ

・・・明日,ど〜なるんでしょ。
たまには号泣するのもいいっかな←イイ大人が・・・ったく
3月13日

日本アカデミー賞で
愛しの(笑)健さんが最優秀主演男優賞←だっけ?
を受賞しました。
いや〜嬉しいっす。
「駅」以来の受賞だから・・・何年ぶりでしょ。
「鉄道員」の健さんはホント可愛らしくって
年を取るってコトは,実にマイナスイメージしか
わいてこないコトなんですけど(汗)
少しだけほっと微笑ましくなるような,そんな気持ちに
させてくれる映画でしたね。

でも健さんって69才にもなるんだね。
そんな年齢には見えないし
その年になってもカッコ良くて男の色気を感じさせてくれる男性は
たぶん日本全国探しても,高倉健ひとりだけって気がします←ひいきのひきたおし(爆)
3月3日

久々コブ無しでショッピングを楽しみました。
・・・と言ってもYUKIの卒園式に着るスーツを買いに行っただけなんだけど。
スーツ買うのは3年ぶり,前回買ったのは確か
YUKIの入園式の時だった・・・(汗)

あちこち探して,結局ノースリーブワンピにジャケット
と言うタイプにしました。
5万円ナリ,この5万という値段は果たして高いのか,安いのか?

YUKIの卒園式,入学式,NANAの入園式と
それに授業参観など,5回着ればモトはとれるかな
などとせこいソロバンはじいて(爆),結局買ってしまいました。

サイズがジャストってのも購入に至る大きな要因でしたね。
めずらしく7号なんてサイズがあったのよ。
デザインとサイズが一致するコトなんてめったにないから。
こりゃも〜買うしかないわ(笑)と
大枚はたいてしまいました←やっぱり高いと思っている
3月2日

ん〜結局HI−HOの150時間コースに新規加入しましたわ(涙)
今まで使っていた3時間コースからの変更だと
2週間も待たないといけないんで。
新規加入は即日利用できるしね。
これだと3000円の出費で済みます。
テレホ無しの電話代,あるいは分/7円の接続料を
1ヶ月払うより,ずっと安上がり。
でも痛いな〜(涙)

で,元凶のモト,ベッコアメのKDD,これが・・・つながる(自爆)
昨日の夜しかためしてないけど
23時過ぎても1度もビジー無し,優秀じゃん。
UUNETとはえらい違いだ,きっとみんな大手の方に集中したんでしょうね。

でもKDDかUUNETか,その選択が
月いっぺんしか出来ないってのは,そりゃあんまりだ。
変更して快適ならいいけど,悲惨でも1ヶ月我慢しなくちゃいけないなんて。
おまけにテレホもからんでくれば
こりゃ〜はずした時の痛手はでかい。

はぁ,予定ではサーバー探してCGIの移転をしてた
ハズなんですけどね。
こんなコトに2日も費やしてしまうなんて。

私の災いはすべてアメから発せられてると言っても過言じゃないっす(怒)
3月1日

ベッコアメがも〜腹立たしいほど←ずっと同じコト言ってる,やめろよ>自分
つながらなくなったので
APをUUNETからKDDに変えてみました。
・・・んっでも待てよ,AP変えるとテレホ利用番号じゃなくなるから
やっぱまずいわ,変更しなくちゃ・・・と,またUUに戻そうとしたら
なんとっ,月をまたいでしまうとその月1ヶ月は
変更がきかないコトに気がついた(大汗)

つまり今月はテレホに加入しているにもかかわらず
テレホが使えないという大バカな事態になってしまった。

テレホの番号変更は時間かかるかなぁ。
これでKDDもつながらなかったらも〜最悪だ。
今月だけHI−HOを150時間に変えようかしら。
でもランク格下げすると手数料かかるんだよなぁ。

アメとは手をきれってことかしら。
テレホじゃないのにサーバー移転はきつそうだ。

あ〜なんやかんやと期限切れが迫ってるし
時間はないし,テレホもない,ど〜すりゃいいんだぁ←すべて自分でまいたタネ