INNOCENT EYES
12月30日 |
今日の昼,TVつけたらIWGPって TOKIOの長瀬主演のドラマやってました。 御飯食べながらぼーっと見てたんですが 30分見ても内容さっぱりわかんねっ!! フツー初めて見るドラマでも,30分も見れば だいたい内容つかめるのに これはもー何がなんだかさっぱりわからんのー。 そう言えば模倣犯,原作は理解出来たけど 映画はやっぱりハァ?みたいな。 どうやら若者の感覚についていけなくなったようだ。 ってことで,今年も1年くだらない日記におつきあい していただきありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 |
12月27日 |
冬休みになってから何やらどたばたあわただしく 気がつけば今年もあと4日・・・掃除はどうするんだ? ってことで今日は大掃除スペシャル この寒い中窓拭きとかしたもんで なんか風邪くらったかも,ハナがぐすぐすノド痛いっす。 今年こそは何事もなく元気に年の瀬 むかえられると思ったのにな。 これからぞくぞくと悪寒がきて悪化する予感。 なのに明日はTDL(泣) これはたぶん7度くらいの熱じゃ・・・はずせない 子供の友達ファミリーと行くんだけど 大人以上に予定があれこれ忙しい小学生 ようやく冬休み中1日だけ都合があったのが・・・明日。 すごくすごくすごぉ〜く楽しみにしてるから←子供が ・・・人間,時にははいつくばっても やんなきゃいけないこと,あるもんな。 ま,これがそれに該当するかどうかは疑問ですが。 久々リポビ○ンDでQCG飲むかな。 |
12月22日 |
今日が学校終業式なんで 午後からハム太郎&ゴジラ観に行ってきました。 タダ券,地元の映画館では使えなくって 使える映画館のある,見たことも聞いたこともない土地まで はるばる出かけましたさ←ちと大げさ で,お約束どおり途中で乗換えがわからなくなって 駅員さんにたずねました。 「あのー本八幡(ほんはちまん)は何線に乗れば・・・」 かなり沈黙のあと 「・・・本八幡(もとやわた)ね,それは・・・」 一文字すらヒットしなかったよ,日本語って難しい。 学生時代,友達に北海道の地名は難しいと言われたけど 私に言わせれば,こっちの方がずーっと解読不能じゃん。 受験で初めて東京に来て 日暮里・・・にっぽりだって,もー冗談かと。 素直に ひぐれざと と読んじゃいけないのか。 大阪の十三,フツーにじゅうさんって読まないなら 駅名なんかにすんなよ>阪急 ホント,日本語って難しいよー。 |
12月15日 |
あんまり話題にならなかったけど 昨夜,ふたご座流星群見られたんですよ。 夜の9時頃,家族4人,近くの土手に寝そべって見ました。 ←寝ぶくろ,ホッカイロ持参しますたー 土手の道路ですから,自転車とかジョギングとか 犬の散歩とか,夜とはいえ結構人通りはあります。 じろじろじろじろ,視線が音を立てて刺さりましたね。 いや私だって道路端に4人も寝ころんでたら やっぱじろじろ見ますから。 べつに寝ころがらなくても,見えるんだけどね 首が・・・ツライのよ,ずっと上向いてんのは。 でも,おかげでキレイなのが見られました。 1番すごいっ,と思ったのが逆花火 なんていうのか,ひゅるるる〜って花火があがっていくのの 逆バージョンて言えばいいのかなー。 空から地平線に向かって垂直に流れました。 挙動不審で通報されたらヤなので 30分くらいでひきあげたけど YUKIが3コ,NANAが8コ,私は6コ見ることが出来ました♪ 「ママはTERUともっと仲良くなれますように♪って お願い事したんでしょ」と,帰り道子供達に言われました。 うーん,当たらずしも遠からず つーか「もっと」などと言える様な既成事実はないのよん 残念ながら^^;; |
12月13日 |
映画観て来ました,あたしンち♪ 毎年毎年ホントに毎年この時期は,映画館に行っては インフルエンザやおなかにくるカゼやら ゲロるカゼもらったり,とにかくロクなことないんですよね 映画観に行くと必ずその後寝込むんだよな。 でもねーこの正月映画ラッシュの中 行かないわけにもいかないし まだニモとハム太郎が残ってます・・・。 ああ,ラスト・サムライとキル・ビルが観たいよー。 でも,あたしンち,めっちゃ良かったです。 よく涙と笑いの・・・って表現がありますが まさしくぴったり,5回泣きました,それもじわっなんかじゃなく くちびる「へ」の字でひくひく,みたいな。 涙目の横目で隣の子供達を見たら やっぱ涙目の横目で母を見ていて 母娘3人ずるずるいわせてましたね。 あの,でも観た後なんだかほんわかあったかくなるような そんな内容だったかな。 あたしンちの母が大好きだ,という私を 「ゼッタイおかしい」と言ってた子供達ですが 今日の映画を観て,「あたしンちのお母さん好きになったかも」 なんて言うのを聞いてちょっと嬉しくなりました。 |
12月11日 |
今日は冷たい雨の中,お友達と丸ビルにランチに行きました。 この話が出た時 友「場所丸ビルでいい?」 私「いいよ♪ で,丸ビルってどこ?最寄り駅は?」 友「・・・東京駅だよ ┐(-。-;)┌」 はい,ネットで検索して,ちゃんと場所もJRの連絡口も調べました。 なのに今日調べた通りの出口を出ても それらしき形のビルが見当たらない。 おかしいなーと思いながら,なんとなくこっちかな♪ って方向へ,進む,進む,進む・・・どう考えてもこりゃ違うだろって 場所まで来てから,やっぱり迷ったらしいと納得しました。 友達にメールしたら 「ぶらぶらしてるから気にしないでゆっくりおいで」と 優しいのか冷たいのかわからないお返事。 誰かにきこうかなー,でもここで丸ビルの場所を聞くのって 六本木で六本木ヒルズはどごでしょう?つーのと 大差ないかもしれない。 結局,携帯のJ-NAVIで検索してなんとかたどりつくことが出来ましたが 丸くねーじゃん 私は丸いから丸ビルだと思ってたんですが どうやら丸の内にあるから丸ビルと言うらしい。 ・・・まぎらわしいなぁ,もー。 ま,でもせっかく苦労して行ったので ツリーの写真でも キレイでしょ ![]() |
12月9日 |
♪避けられぬ命題を今 背負って 迷って もがいて真夜中 出口を探している 手探りで♪ ってことで先日のレポート 「情報が氾濫する今の御時世 正しい知識を身につけさせたいと思います」 それだけ1行書いて提出しました・・・。 正しい知識ってなんなんだよ ・・・ふがいないよ>自分 |
12月5日 |
学校で4年生初めての性教育があり 女性の体の仕組みについていろいろ教えてもらったそうです。 でも・・・帰ってきたYUKIはなーんか アヒャヒャなハイテンションなんですよ。 彼女,どっかでなんかすごいカン違いとかしてるんじゃないだろうか。 やっぱりもう1度母親からちゃんと説明した方がいいよね。 今,「ゆがんだ性・・・ゆがんだ性」という言葉が 私のアタマの中うずまいてます。 ただねー,私,マジメな話しようと思えば思うほど TERU ME以上に脈絡なくなるんですよね。 「これがそうだ,ほれ」と現物見せた方が早いぞ・・・って そりゃやっぱよくないよねー。 母娘で話し合ってレポートを月曜までに提出しないといけないらしい。 ・・・何を話しあってどう書けばいいんだ。 そのものズバリ露骨に表現していいのか それともオブラートに5,6枚くるむのか どのレベルまでつっこんでいいのやら ・・・誰かに聞いてみよう,そうしよう。 |