INNOCENT EYES
6月28日
幼稚園のお誕生会。
NANAのクラスはおさかなたいそうを←ほとんど意味不明
やりました。
NANAはピンクのおさかなの役・・・らしく
今朝ははりきってコムサのピンクのTシャツなんぞ着せてやったんだけど
よたよたと現れたNANAは,ピンクのゴミ袋(爆)をかぶり
色とりどりのうろこをあちこちにつけてました。
音楽にあわせて踊るんだけどね
その音楽が,何とパフィーの「渚にまつわるエトセトラ」だった(絶句)
選曲の基準がどんなもんか知らないけどさ
何もパフィーじゃなくたっていいじゃん。
いやいや,べつにパフィーでもかまわないけど
この胸のもやもやはTERUファンのみが生ずるもんでしょな(笑)
ちなみにNANAは始終仁王立ち,腕ひとつ振らなかった。
6月26日
整理整頓とか,掃除とか,すげ〜嫌いで
モノ捨てられないタチなんですよ。
でも年に何回かは狂ったようにモノ捨てまくる(笑)
ま,この狂気が訪れてくれないコトには
家中がらくたで埋まっちまうんだけどね。
んで,今狂ったようにコンテンツ,ページ捨てまくってます(爆)
リニュするほどの度胸も時間もナシ・・・ま〜ちまちまと。
6月25日
あ〜久しぶりのやすみだった。
YUKIの調子が今ひとつなんで,昨日今日とも
どこへも出かけずじまい。
ここんとこたまりまくってた睡眠不足を一挙に解消したカンジです。
10時間は寝たかな,頭痛しましたもん←バカ
ひさびさキューピーコーワGに頼るコトなく1日を過ごせたわ。
6月22日
YUKIがダウン。
昨日から咳がひどいので医者に診せたら
喘息と肺炎を併発しかけてるとのこと。
先週末から義父母つまりじじばばが来て
土・日・月とさんざん引きずりまわされたのよ。
「次の日学校ありますから」と言っても
「大丈夫,大丈夫」って,ちっとも大丈夫じゃないやんか(怒)
案の定月曜の夜あたりから,鼻がグズグズしだして
今日にはこの有様だもんね。
ったく,明日は初欠席だぜ。
たまにしか会えないわけだから
あちこち孫を連れ回したい気持ちはわかるけど
学校や幼稚園があるコトをちっとは考えてくれよ。
・・・怒りの電話してやりたい←でも出来ない(汗)←小心者(爆)
6月21日
政治と宗教の話なんて,ホントするもんじゃないよね。
選挙が近くなってくるとさ,しみじみ思うわ。
私は支持政党ナシの無宗教だから
政治と宗教が合体したようなところを←あえて言わないけど
支持してるヒトから
「今回の選挙よろしくね〜」なんて結構マジで言われると
返答に非常に困るんだ。
それが子供の友達の親,とかになると始末悪いったらありゃしない(苦笑)
やっぱ・・・ルール違反だよ。
何をどう支持するかは個人の自由
だから立ち入らないし押しつけない,これ基本だと思うんだけど。
6月13日
YUKIの誕生日が過ぎ,TERUの誕生日も過ぎて
そうなると必然的に私も年をひとつ重ねるわけだ・・・あ〜あ。
ようやくTERUと年の差がひとつ縮まったと思っても
5日後には確実にまた離れてしまうじゃん←同じ双子座しょうがないって(笑)
・・・だから何なのって戯言なんだけどさ。
しっかし13日って嫌だなぁ。
13日の金曜日が誕生日ってコト何回あったっけ??
ジェイソン・・・結構好きだったなあの映画←ぼそっ
6月5日
んも〜誰かあのおやじ何とかせ〜よ。
神の国に教育勅語,で今日はまた国体発言。
こ〜ゆ〜思想の持ち主が政治のトップにいること自体
空恐ろしいっすね。
それでここぞとばかりにたたきまくる野党。
それも何だかなぁ。
怒りの拳を突き上げる彼らもしくは彼女達をTVで見るたびに
妙にひいた気持ちになってしまう。
ど〜せ票稼ぎじゃんか・・・。
あぁいけませんわね,政治のコト何も知らんくせに
こんな悪態ついちゃ(汗)
さっきニュースでやってたけど
神の国発言を支持するってヒトが
信じられないコトに10%もおったわいな←何人に聞いたのかは不明だが
それも世代別で分けると60代以上が一番支持してるのよねぇ。
60代ってさぁ,あの戦争の悲惨さ辛さを身を持って体験している
唯一の年代なわけでしょう?
それがどうして「支持」出来るのか・・・私には理解出来ない。
三つ子の魂百までってヤツなんでしょか。
6月4日
今日はYUKIの7回目の誕生日でした。
毎年この日が来ると,あの〜陣痛の七転八倒の苦しみを思い出す・・・(笑)
私が唯一人間捨てた日・・・でもあるわけです。
で,プレゼントは何がイイ?って聞いたところ
帰ってきた答えは「キックボード」
若者の間では人気あるんでしょうが
生まれてからわずか数年の超若者にも
この乗り物←(としか言いようない)は浸透しつつあるようです。
友達のをさんざん乗り回してたので,YUKIはうまいもんです。
すぐにすいすいとYUKIは乗りこなしてました←その運動神経うらやまし〜
私もこっそり乗ってみたけど,おっかね〜っっっ!!
バランスをつかさどる,中枢神経か?
私の場合すでに死滅してるんじゃねぇかって。
・・・情けなくなりました(苦笑)
やっぱ子供にはゲーム一筋で君臨しようっと←大人げないコトはなはだしい
YUKI,誕生日おめでとう。
年を重ねるごとに,当たり前だけど赤ちゃんの面影が
どんどん薄れて,大人びてきて
それが母には嬉しくもあり,そしてそれに勝るとも劣らない
さびしさも・・・あるのよね。
