10月30日 |
一昨日は1年ぶりのTDL・・・今はTDRとでも言うのか? 貧乏人のsnow家はモトをとろうと←パスポート買った 14時間びっちり遊んできました←そこまでするか NANAがどうしても新しく出来たプーさんの アトラクションに行きたいと言うので,並んだわさ 朝イチから整理券もらうために,1時間。 ま,おかげで140分待ちの列を後目に スンナリと入場出来ましたけどね←その代わり19時入場だった(笑) YUKIのおめあてはホーンテッドマンション。 怖いモノ見たさってヤツで,でも中に入ると 相当びびったらしく,高らかにけらけらと意味不明の 笑い声をあげてました。 ふ〜さすがに疲れましたね。 家族サービスも楽じゃねぇ・・・って母親の言うセリフかよ。 |
10月22日 |
昨日,今日と横アリに出張していたもんで 自分トコのサイト行ってなかったんですが さっき行ってたまげた! もうすぐ20000ヒットいくじゃ〜ん。 ってか,もうすぐって言うより私踏んだのが19999だったから あとひとりやんか,危なかった・・・(爆) 本当に有り難いことです。 こんなしょぼいページにこれだけの人が来てくれたなんて。 2万と言う数の多さを実感しています。 これはやっぱJIROの誕生日とはワケ違うんで 何か・・・やります,ここでたんかきっちゃうわ(笑) でも,あの・・・まぁ何時になるかはわかりませんが 少しいじりたいと思いますので,きっと忘れた頃に。 あまり期待しないで←する人いるんだろうか(苦笑) お待ちくださいませ。 あぁACID HEADで思いっきり胃がさがった気がする。 胃がいてえよ・・・,もう寝よ。 |
10月17日 |
あ〜ようやく今シーズン3度目の運動会が終わりました。 たいしたことしてないけど,ふくらはぎとか痛いっす(汗) それも時間差でくる筋肉痛,こりゃたまらんって。 念のため言っておきますが,私は運動はでぇ嫌いだけど 運動会は大好きです。 だから出場しないで観覧だけしてる分にはなんも文句はありゃしません。 紅白リレーとか,対抗リレー,燃えるんですよねぇ(汗×汗) ライブで鍛えたノドがモノをいうワケです。 応援だけやってて,弁当も作らなくてよければ←本当に嫌 結構楽しいイベントなんですけどね。 |
10月13日 |
明日はNANAの幼稚園の運動会 で,明後日はこの地区の運動会。 何が嬉しくて2連チャンで運動会出なくちゃ いけないんだぁぁぁぁぁ〜!! と嘆いてもはじまらないんで,まぁ肉離れなど 起こさぬ程度に頑張ろうと思います←諦めモード 話はちょっと飛ぶけど,ライブで血迷って買ってしまう こんなもんいつ着たらええねん,ってTシャツ これ運動会にちょうどいいんですわ。 ハデで目立つんで,ビデオ撮る時に見つけやすいそうです(爆) 明日は幕張Tシャツだな,紅組だしぴったりだわ〜。 |
10月10日 |
会社更生法の適用ってのは たいてい金曜日に申請するのが慣習らしいです。 土日をはさんで,少しでも社員の混乱した気持ちを 沈めようってのが狙いらしいですが。 でも今回のは掟破りの連休最終日。 一般社員は3連休を楽しめた代わりに 腹をくくるヒマがなかったってコトですよね。 ・・・どっちがいいんでしょうか。 ただ経営破綻ってのは,その会社だけじゃなくて その他いろいろな企業を巻き込んで起こるわけで その企業に勤める社員,そしてその家族にまで いろいろな影響を及ぼします。 この3連休,運動会を開催するところも多かったでしょう。 父親のいない運動会の光景 そうめずらしい光景でもなくなったのかもしれませんね。 |
10月6日 |
やっほ〜,明日から3連休♪ 久しぶりのお休みだい。 ちなみに私にとってのお休みとは 朝,目覚ましに起こされない日の事です(笑) べつにどこにも出かける予定もないけど こう毎日外出が続くと,どこにも行かないのが かえって嬉しかったりします。 衣替えでもすっかな・・・いい加減寒いぞ。 |
10月3日 |
今日はNANAの誕生日♪ めでたく4才になりました。 んで,バースディプレゼントがくまのプーさんの お遊び系英語ソフト。 あぁこのプレゼントが↓のトラブルの元凶だなんて・・・。 一昨日かな,PCがダウンしました。 ディズニーソフトを立ち上げるため,画面の解像度をいじってたら 突然画面まっくろ,何にも見えなくなってしまった。 そこに確かに初期画面はあるはず でたらめクリックするとドライブ読みに行くんで←今思うと怖い でもカーソルも何もかもが表示されない。 しょ〜がない,セーフティモードを立ち上げようとしましたが なんと立ち上げ方がわからんっ!! これがそうだと信じていたF8キーがきかなくて も〜お手上げ状態,何とか終了はキー入力で済ませましたが こりゃもぅサポートセンターにすがるしかないわ。 で,業界一サポートがしっかりしてると言う 牛柄センターに電話,・・・繋がらんぞ。 サポートの充実と繋がりやすさは関係ないのね(笑) 結局夜中はまったく繋がらず,昼間も忙しくて なかなか順番待ち(笑)が出来ず ようやく繋がり復旧したのは今日の午後になってしまいました。 でも確かにサポートは丁寧です。 ひとつひとつ手に取るようにわかりやすく 説明してくれました。 あまりの丁寧さに,バカにしとんのかっ,と思う コトもありましたが←右クリックくらいわかるっつ〜の(爆) 説明が丁寧なゆえに順番待ちが長く ひいては繋がらない,そ〜ゆ〜ことなんだぁ。 |
10月1日 |
10月になりましたねぇ←だったらどうだっての(笑) 今日は国勢調査の日です。 私はまぁ国のやることは一から十まで気にくわん 非国民なんですが この国勢調査ってのも本当にいけすかん制度だなと思います。 根ほり葉ほり聞きすぎ,把握するのはいいけど 何かしてるだけ,反映されてる気がしません。 それと国勢調査員,この人達は一体何を基準に 選ばれてるんだろう?? 御近所のおばさんだったりすると,プライバシー本当に 守られてるんだろうかと不安になります。 こいつ見たんじゃないだろうな こいつ見たと思ってるんじゃないだろうな・・・疑心暗鬼に陥りそう。 実際友人の地区の調査員は,別名スピーカーと呼ばれる方で すごく嫌な感じだったそうです。 私的には用紙に大きく×印でも書いてやりたい気分でしたが それこそ万が一漏れた日には夜逃げでもしなくちゃ いけなくなるんで・・・やめました(笑) |
1999 |
Aug. | Sept. | Oct. | Nov. | ||
2000 | Jan. | Feb. | Mar. | Apr. | May. | Jun. |
Jul. | Aug. | Sept. |