DAY BY DAY GLAY


6月30日
ここんとこストリーミング放送多いですね
嬉しい悲鳴,PCパンクしそう^^;
タンクトップ,二の腕,やたら目立ってたタトゥーにくらくらでした。

ナオミ先生って,ナオミ・グレースだったのね。
この方って確か,私が高校生の頃買ってた
セブンティーンって雑誌のモデルさんだったような気がするんだけど。
んー,でもそんな昔じゃなくてもっと最近どっかで見たような・・・
気になって一晩考えてようやく思い出しました。
ちょっと前のものまね王者決定戦で
金沢明子のイエローサブマリンをやった人,間違いないっ!!
あとシーナ・イーストンのマネもしてた気がするけど
そっちの方は定かじゃないですが。

TERU,じんべえ着るの?
つーことは,下半身スカスカの生足にゲタ?
うっわーっ,考えただけで沸騰しそうです,やばいやばい。
6月29日
1週間かかってようやくDOMEのDVD見終わりました。
あの日の記憶が蘇りますねー,うんうん確かにそうだったよう,みたいな。
やっぱりなんと言っても
自分のオナラにビックリする赤ちゃん,私はこれにつきる。
この時の表情がちゃんとしっかり収録されてて,嬉しかったです。
何回繰り返し見ても,きゃわいいっ,可愛すぎるぞ,TERU。
ちなみにいきなり南東風を間違えたとこのことね。

それからオンマイクでおもっきし笑ったTERU。
言われてみれば,笑う時は体ひくなりマイク離すなりしてたかも。
でもドームに響き渡った「うはははは」は豪快でしたね。
それはそれでなんも問題ナシ♪

BELOVEDの半目開きは,ちょっと怖いです。
爬虫類を想像するような,うつろ過ぎるくらいの半目・・・。
でもまあこんなTERUの顔を見たのも初めてなので
貴重なものを見せていただいてありがとってことでOK♪

最後に重箱のスミレベルの感想
10年後に取りに来るジャケット,袖ひっくりかえってんだけど,いいのか?
もしかして脱いだ服はみんな裏がえしのまま,カゴに入れちゃうヒト?
6月23日
TERU・・・踊らなかったんだね・・・残念だよTERU,クスン
見たかったなあ,EXILEと一緒のダンス。
ま,灼熱地獄で焼け爛れなくてすんだかしら。

実にavex色濃いPVだったけど,私は好きだなー,細胞は踊らないけど。
GLAYの演奏中にEXILEが乗り込んできてガンの飛ばしあい
でも最後は肩組んでわきあいあい,ストーリィはこれでOK?

しかし10人ならぶと凄まじく人相悪いですね。
でもG4はどんだけワルぶってみせても
なーんかヒトの良さがじんわりにじみ出ちゃって
筋金入り広島極道の中に混じった,函館ナントカ会 分家みたいな。

あと,EXILEのいかつい方と肩組んでるTERUが
何年かぶりに華奢に見えました・・・。

とりあえずSCREAM,初回限定版だけ予約しました。
3種類あるみたいだけど,メイキングがあればいいかなあ。

DOMEのDVDは昨日アマゾンから届いたけどまだ見てません。
4時間あるんだよね,一気に見たいから,週末にしようかな。
DOMEを見る前にね,目を慣らしておこうと思って
NKホール→EXPO→代々木とDVD見ておく予定だったんですよ。
でもまだEXPOが途中なんで・・・EXPOTERUから一気にDOMETERUは
かなり辛いもんがあるので,代々木見てしっかりイメトレもしてから
DOMEに挑みたいと思います。
6月19日

TERU MEの公録ために,かえるのカスタネット購入♪
打楽器・・・だよね,間違いないよね。
これで1万人のI'm in Loveに参加します。
NANAが幼稚園で使った赤と青のカスタネットも
貸してくれると言うので,それも持って行こうかしら・・・。
両手にカスタネット,フラメンコかよ。

いまさらだけどつづれ織りのPV
BEAUTIFUL DREAMERのDOME Versionと同じ監督さんですよね。
大坪草次郎さんと言うavex系の方らしいです。
BEAUTIFUL DREAMERのPV観た時も思ったんですが
メンバーの最高の表情ばかりを,次から次へと音楽にのせて
映し出すあたり,良くこんな表情を見つけ出したなあと。
つづれ織りは,♪とてもキレイだったね♪
BEAUTIFUL DREAMERは,♪守りたかっただけなのに♪
このへんが私のツボに直球勝負だ。

ラストの♪その愛で私を見つけて♪の前の映像
TERUが愛しそうにスタンドマイクを見つめて
穏やかに微笑む,そのシーンに殺られました。
かなりくらくら,このTERUは久々の大ヒット
だから好きなのよTERU,TERUファンはやめられません。
6月11日

遅ればせながらTERU誕のケーキ,おめでとうTERU。
これ何か?と言うといちおうロールケーキね^^;
巻くときに,そのー勢いあまってへしゃげました。
おまけにこのアバウトな切りかた,性格だわね・・・。

味はまあまあかなー
ほわっほわのかる〜いカンジに仕上がったので
「このケーキはTERUの誕生日のために・・・」と
私が能書き垂れてる間に,子供達はキレイにたいらげてました。

MSのTERUのメッセージ
あれは横浜のコスモクロックだそうですね。
それをホテルのスイートから撮影?
てことは,またレコーディグにこもってるのかなあ。

とっても良い雰囲気で,観覧車と夜景が流れていたのに
いきなり・・・でギョッとしました。
もしかして,びっくり箱要素のメッセージだったのかしら。
でもあれが最新TERUなんだよね,熊みたいですね。

でーTAKUROさん,父親になるそうで。
なんにせよ新しい命の誕生は喜ばしいことです。
でもこれで次の新曲やアルバムのコンセプトが
なんとなくみえてしまったような・・・。
正直リーダーが,TERU以上にわかりやすい性格だったなんて
知らなかったです。
きっと次の新曲はホワイトロードを越える大傑作なんだろうなあ。
6月8日
エンジェルTERUは来なかった・・・。
ケーキをお供えしなかったのがまずかったのかしら・・・?

まあいいや。
さっき先週のTERU MEネットで聞いたんだけど
クールイングリッシュ
TERU・・・拾い食いでもしたのか?
フレンドリーとなりきりは,まったくべつもののような気がするんだけど。
あんな留守電メッセージ,おっかなくてすぐきってしまいそうだ。

うあー誕生日に毒吐いてどーする。
結局ケーキはNANAが全く私と同じ症状で発熱したんで
買いに行けませんでした。
まあいいや←こればっか
もうすぐ自分の誕生日だから,その時にTERU誕の分も一緒に焼こう♪
6月6日
DVDのCM観たけど
なんだ,まだなんも出来てないじゃんか,てのが素直な感想。
MSのBBSに
「たった14秒でウルウルきましたあ♪」みたいな書き込みあったから
ちょっと期待して観たのにな。
あれでウルウル出来るなんて,とてもすごい特技だと思います。

試写会,ハガキが届き始めてるみたいですね。
あたんないかなあ,早く観たいなあー。
でも公録もあたって欲しいし
公録>>>>>>>>>>試写会だからね
強運にはほど遠い私でありますので
運の配分は慎重にお願いします>後ろ髪の無い幸運の女神
6月2日
昨日めざましがさらーっと流したのは
こういうことだったのね>とくダネ
告知ありましたっけ?
公式って
公式って
公式って・・・ホントにも〜。

こんな日にかぎって出かけるんだよね
時間もギリギリでさ
TV消そうとしたら見出しの裏ダネでやるってゆーじゃない。
留守録,テープ探すヒマもセットするヒマもなかったから出来なくて
泣きながら家を出ました。

でも帰ってからネット探したら
やっぱおちてるもんだね,これだからやめられない。
40秒の音だけは何とか聞くことが出来ました♪

おばさん,笑い声,うるせーよ。

あれー,なんかさ,いいじゃん
細胞は踊らないけど,あのメロディラインは好きだ
予約いれとこう。
1970年代後半,ロックにちょい傾いたNSPサウンド
そんな感じで郷愁誘われました。
これをTERUが踊りながら歌ってくれたら
私は地獄の果てまでも,焼け爛れても彼についていきます。

TERUの声が薄いって意見が多いみたいだけど
私はTERUの声しか聞こえないんだよね。
思いこみ激しいのかなあ?
6月1日
音楽シーンを揺るがすビッグニュースであの短さなの?
日テレは音源も映像も流したっつーじゃない
めざまし扱いわるくないか?

にしても公式の発表は後手後手なのね。
せっかくHISASHIさん来てくれたのにー
と言うか,なんか自分と同じかほりがする。
単なる祭り好き?だったりして。

あ,今てるみ〜中かな?
来週は誕生日だからリアルで聞こう♪


1999

Aug. Sept. Oct. Nov.

Dec.

2000 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2001 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2002 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2003 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2004 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2005 Jan. Feb. Mar. Apr. May.