DAY BY DAY GLAY


6月30日
南東風のピース版,ありゃなんじゃ?

MSのBBSでブイブイ言ってる人たちみて
んな大げさな〜と思ってましたが
TERU MEで聞いて納得,TERU歌ってねーじゃん。
途中から聞いたら
「いったい誰のCDなの?」と思うかも。

まあ,いいか
Blue Jeanがすごく良かったんでc/wは気にしない。
みんな愛だった?
すべて愛だった?
全部愛だった?←確認する気力もないらしい

すごく難しいミディアムバラードだとTERUが言ってたので
期待度ぐーんとupしました。
でもタイトルからいくと
女神とかビーナスとか天女がわらわらと出てきそうな予感。
6月26日
王様のブランチ見てたらいきなり南東風。
「あ」・・・あっ!!
「きたっ」・・・きたーっ!!
思わずつられて反応しちゃったわい。

これがあのありえないCMですか。
おもっきしホンネ言ってもいいかな
よかったあ〜♪
これ見てGLAYとわかるひとはそういない。
フツーで良かったです,ホッとしました。

「あっ」と叫ぶTERUの表情が可愛くて
よせばいいのにwowowサイトの
メイキング画像みにいって・・・がっくり。

なに,あのTERUの下半身の模様。
花模様って・・・座布団かいっ。
4人の草履にもくらくらしました。
まだ親指のつけ根にでっかい花がついてないだけ
マシなのかもしれませんが。

やっぱりぱっと見,わかんなくて大正解。
6月22日
電車の中でEXPO WALKERの吊り広告見ました。
ん・・・?新興宗教代表みたいなカッコしてるのは誰かな?

JIROちゃんがめちゃめちゃ綺麗でした。
ブロンド良く似合ってますね
プリンもそのへんのプリンとは全然格が違います(笑)
フェイスラインも目も鼻も口も,すべてがシャープ
鋭利な雰囲気で美しいです。
なんか,韓国映画に出てくる女殺し屋みたい。
で,HISAはその右腕。
TERUは映画開始10分くらいで
流れ弾にあたって真っ先に逝っちゃう,そんなタイプでした。

いや,TERUだって十分カッコ良いんだけど
右と左があまりに綺麗過ぎてちょっと影うすかったですね。
6月20日
THE COMPLETE〜昨日今日とかけて見終わりました。
あのーあのね,ライブDVDと思わずに
メイキングやドキュメントの合間に
映像が流れるDVDと思って見た方が
フラストレーションたまらず納得出来ますね
・・・つーか,最初っからそう書いてあるじゃんか
メイキング・ドキュメンタリー・独白・エピソード・セッション・・・。
ちゃんと読まないでつべこべぬかすのは
私の悪いとこですね,反省。

確かにいろいろ面白かったです。
HISAのギター講座,何の曲だったかな
通常より半音あげるかさげるかで←ああ,なんて曖昧な・・・
曲の雰囲気ってがらりと変わるもんなんだなと。
思わずほ〜〜っと唸ってしまいました。

それからRunawayRunawayの
ドラムとベースだけのセッション,ちゅーの,あれは?
一部分だけ音を抜き出して聞くって
すごいあたりまえだけど新鮮でしたねぇ。
TERUとTAKUROの前にあった,あのキカイ。
レバーをあげると,コーラスやベースやボーカルや
パーツの音を抜き出して単品で聞くことの出来るあのキカイ。
あれ欲しいよー,ひとつの曲を全部ばらして聞いてみたいな。

でもホントいろんなシーンが見られて
楽しめるDVDだと思います,はい,1回目は。
2回目はないかな,1回見たらもういいかなってのが
まぁ正直な感想ですかね。
つまんないとかそういうことじゃなくて
その,何度も繰り返して見る類のもんじゃないような。
ま,私的感想ですので気になさらずに。

あ,でもでも,TERUとTAKUROが
ギター1本で演奏したSTREET LIFE
これは良かったですね,ひきずりこまれましたね。
泣きたくなるような,そんな気持ちになったその刹那
あの凄いPVに切りかわって,涙ひっこみましたが^^;;;

先に見終わったお友達が
「ポイントはピンクのどくろだよ」と教えてくれたんですが
・・・なるへそ,納得
もー親子か兄弟かってくらい,持ち主によく似たどくろ。
鼻,そっくりだったよね。
6月17日
「垂涎」って,マジかよ,どーせネタだろーと
HSSSで確認したら
「予約されたお店にてファン垂涎!話題騒然!」
・・・しっかりと書いてあるじゃんかよー。

Blue Jeanの予約特典の話です。

垂涎,返り点打てばよだれたれるってことですよね。
ちなみに三省堂のWeb辞書でひいたら
「すいえん 強く欲しがること」

ファンがよだれたらすほど強く欲しがるポスターって
いったいどんなのでしょ?
サーファーGLAYだったら
たれるのはよだれじゃなくて,冷や汗だと思うんだけどなあ。

これってYO氏の私怨たっぷりのイヤミかしら。

ついでに言うならMSの沖縄TERU
あまりのマッチョに寒気が・・・ぞくぞく。
6月15日
えーと予約してればDVDゲット出来てるんでしょうが
はっと気がついたのが昨日の夜
今さらもーめんどいってことで
安さ1番アマゾンで注文しました。
まぁ今週中には届くでしょう,まぁ・・・いいのよそれで。

注文してからMS見たら
ほんっとに欲求不満なDVDらしいっすね。
思わず注文取り消してやろうかと^^;

ピークとコヨーテのPVこないだ見たんですが
あれがまるごと収録されてる・・・わけじゃないのね?
製作現場とか語りとか,すぐ早送りしちゃうヒトだから
アタマからシッポまでライブDVDがいいのになあ。

つべこべ言うのは見てからにしようか。
6月9日
TAKUROさんもついに身をかためましたか。
おめでとうございます,末永くお幸せに。

・・・こぅスンナリおめでとうと言えるのが
やっぱ狂とnot狂の違いなんだろうなー。

誕生日あたりから入籍の噂はあったけど
やっぱり本当だったんですね。
最初はまさか〜と思ってましたが
GRCのTERUのメッセージ見た時
ホントかもしれない,と思いましたね。
彼としては漠然と遠まわしにコメントしたつもりなんでしょうが
やっぱTERUだ,まるわかりじゃん^^;

でもTAKURO塾・・・あの自衛隊員募集!!みたいな
サーファー姿は多少なりとも影響受けてるんでしょうか。
どうみても真夜中紙粘土こねるタイプじゃないもんね。
これからは病気がちなアジャコさんじゃなくて
南東風♪この路線ですかね。
うん,それも良いでしょう・・・あ,でも地獄絵図もそうなの?

とにかくおめでとう,TAKURO。

不倫とか不倫とか不倫とか
離婚とか離婚とか離婚とか
しないでくださいね,お願いします。
6月8日
ま,↓で憎まれ口たたきましたが
それでも好きです,TERU,誕生日おめでとう。

へんちくりんなウェットスーツ着ても
ぴちぴちスパッツはいても
そう,たとえハッピ着て歌ったとしても
何も言いません・・・いや言うことは言うだろうな
でも,受け入れるだけ器でかくなったつもりです。

なので細く長くでいいので続けてください。
私,遠距離恋愛は苦手ですので・・・よろしく。
6月7日
ありえない

これ

つーかあんたら誰よ?
こんなの・・・こんなの・・・GLAYじゃないよう,えーんえーん。
最も海の似合わないバンドじゃなかったの?
それともなに
ピーマン嫌い,しいたけ嫌い
でもがんばって克服してみようって,あれですか。
なにも30過ぎてからそんな・・・
それよりなにより,30越えてからの日焼けは
ゼッタイしみになるからやめましょう
あと10年したら後悔すると思うよ,うん。
6月3日
トーキンロック買いにYOカドーの書店に行ったら
食われてるじゃん,侵食されてるじゃん
音楽関連雑誌のコーナーにおもっきし食い込んでます
ペ・・・ヨン様,冬ソナ。
音楽雑誌のスペース,今までの1/3くらいになってました。
で,当然トーキンロックもなかったです,ひどくね?

これ店長宛御意見箱にぶちこんでもいいかしら?