9月26日 |
1 - 久しぶりっす!: ☆ てる 返信 2000/09/25 19:30 遂に復活したわけなんですが、待ち遠しかったでしょ? 現段階では以前までのサイトをより強化するために 頑張ってるわけなんですが、 今日ここに遊びに来てくれたみなさんには大変恐縮なんですが、 BBSでもうしばらく遊んで頂いて正式オープンの頃には もっと楽しめるサイトにできてるはずなので、ちょっとだけ我慢してね。 で、見所としては、「てるのファイトクラブ」が復活するんで楽しみにしてね。 そして、ささやかなプレゼントなんだけど、 HGツアーで俺が来てるオリジナル・ボーリングシャツのバックプリントの デザインを壁紙にしてさしあげたいと思います。10・1お楽しみに。 このような発言を新BBSでさっそくなされたようで(苦笑) さっきアンオフィでやってるHSMSについてのアンケートの 集計を見てきました。 今回の有料化について,本当にメンバーの意向なのかどうか と言う疑問が多々あったようですが↑のカキコを見る限り メンバーは百も承知じゃ,としか思えませんね。 ファンを選別したいって気持ちはあるんでしょうけど その境界線が金ってのは,何だかなぁ。 ま,それ以外に何がある?ときかれると困るんだけど 今回はあまりに露骨過ぎて・・・気分悪い。 |
9月25日 |
申し込み始まりましたね,HSMSだっけ? いろいろアンオフィに波紋を投げかけているようだけど。 無制限3000円はやっぱ高いよ。 これだけいろんなプロバが値段下げてる中,さんぜんえ〜んって。 1年前の値段じゃん(笑) GLAYを切り離して 普通のプロバイダとして考えればこの価格じゃちょっとひく。 なめんなよって感じで検討の対象からは たぶんすぐはずれちゃうでしょう。 でもそれだけの金額払えば,いろいろなGLAY情報が 得られるのだ,と考えるとこれは十分検討の対象には なりうるわけで。 結局他のプロバの無制限との差額分だけの価値が あのコンテンツにあるのかどうか,っちゅ〜結論に 私は達しました(笑) ざけんなよ,これが私的答えなんですけどね。 ま,価値観はヒトそれぞれなので あの豊富なコンテンツと思うヒトもいるだろうし 今までタダで見てたもんに金払うんかい,と思うヒトもいるでしょ。 とりあえず私は金出す気にはなれませんです。 結局荒らし対策云々はハゲタカ商人のタテマエで 旧住人達の作った無法地帯は 金儲けの絶好の口実を作ってしまったわけね。 楽しけりゃいいじゃん,のツケは あまりに大きすぎたようです。 |
9月20日 |
知り合いのサイトで9月9日の武道館のレポ読んでから 無性に無限のdeja vuが観たくてたまんないです。 で,探してるのですが・・・ない(笑) いつも行くCDショップ,確か昔あったような←2年も前 でも今は置いてなくて,他あたろうとしたんだけど ん〜我が街CDショップ非常に少ないぞ〜 と言うことに気づきました。 駅西側に1件つぶれかけたようなトコと 西○の片隅にもう1件,それっくらいしか思いあたらなくて。 当然この2件にもなかったわけで。 「やっぱハマさ出ねぇとだめだべか」ってカンジですわ(汗) ・・・廃盤になったとか?? そういや以前そんな話があったような でも関係ねぇやと聞き流してたけど やっぱりすごく関係あったりして。 |
9月19日 |
フランのCM,アムロに変わっちゃったのね。 つまらんのぅ,と思うのと同時に やっぱGLAYとお菓子はあわねぇ。 GLAYにお菓子があわないんじゃなくて お菓子にGLAYは似合わない。 フランの対象年齢はたぶん中高生くらいだと思うけど 美味しいから結構ちっちゃい子にもウケてたのよね。 でも「GLAYのお兄ちゃんのあのお菓子・・・」とはならないもんなぁ(笑) これがキンキやスマップなら小さい子もにも 受け入れられるんだろうけどさ。 て言うかちっこいガキにとっちゃフランもポッキーも 全部一緒,フラン見てポッキーって平気で言うもんね。 明治製菓泣いてるわよ(爆) |
9月14日 |
GLAY complete BESTの締め切りってまだだっけ? 全然絞れないんだよね。 まっ,わざわざ切手貼ってまでハガキ出す気はあんまないんだけど。 良く読めばあくまでも「貴重な参考資料」になるだけで リクエスト上位が必ず収録されるわけじゃなさそうね。 集計結果は発表するのかなぁ。 知りたいよね〜,どんな曲が支持されてるのかは興味あります。 なかなか選びきれないってのは やっぱり好きな曲が多いってことだよね。 これだけはカンベンしてっ(笑)てのはすぐに 思いつくからさ。 私的にはRAINがいいなぁと思うけど まずそれはないわね,きっと(笑) |
9月11日 |
ちょっと絶賛し過ぎっすかねぇ(笑) 読み返すとこっぱずかしいのは日記のさだめかや。 ま,いいものはイイ,悪いものは悪いってことで。 ホントにね,観た後にこう胸のすみっこに ほんわりしたものが残ったんですよ。 だから・・・TERU,またしょ〜もないこと言って この気持ち裏切らんでくれ〜〜〜 と身勝手なファンはほざくわけです。 |
9月8日 |
SPECIAL THANKSのPVを観て一言。 ・・・最高!! いいじゃないですか〜。 粒子粗めの映像も,都会っぽいものが何ひとつ出てこない 北海道の片隅の素朴な風景も メンバーのざ〜とらしくない演技も。 何もかもが曲をひきたてていて ただCDやライブで聴くよりも,この映像と共に観て聴いた方が 何倍も深く曲の世界を感じられる気がしましたね。 自分でイメージをかきたてて聴くのもいいけど この曲にかぎってはこの映像が見事にマッチ。 TERUとTAKUが見つめ合うシーン,きっとずっと昔に あんな場面が函館であったんじゃないかしら。 あのストーリーは彼らの中の少年の部分・・・かもしれない。 いや,今回はさすがの管理人も文句つけようないっす(笑) 絶賛じゃ〜(爆) 私の中では口唇のPV以来の大ヒット。 悪態つくとしたら音楽缶,時刻くらい消せよ。 |
9月7日 |
とまどいのPVを観て一言。 何でTERUはうつぶせなんだ?←そんなコトはどうでもいい ♪見守る君をずっと好きだった←歌詞あやふや ってトコで,それまで目を伏せていたTERUが 視線をふっ,とあげる,久々ざわっときましたね。 GLAY4の手袋以来かも(笑) 魂のないドールに,瞬間生気が蘇るような あの表情はいいなぁ。 ただね〜,あのエプロン付きのパンツだか シャツだか知らんけど,あれはど〜も 魚屋の兄ちゃんに見えてしょうがねぇや。 |
9月5日 |
思いっきり忘れてたね。 今日でココ1周年じゃん(自爆) 何かしようと思いつつ,改装したらすっかり 仕事した気になって,きれいに忘れ去ってました。 もう今更「祝!1周年」を掲げる気もないので きっとこのまま何もないでしょう(笑) 1年前このサイトをたちあげた時と 気持ちがだいぶ変わって来ているのは もう否定はしません。 でも方向性は違っても基本は一緒なんで 閉鎖しようとか鞍替えしようという気は今のトコないです。 たぶんこれから先ずっとGLAYを嫌いになることはないでしょう。 ただ,嫌にはならないけど飽きる時はきっと来る その時まで,ココは細々と続けて行こうと 1周年によせて管理人は決意を新たにしたのでした。 |
9月2日 |
ちょっと前橋なめてましたね←前橋のヒトごめんなさい 名古屋レインボーが思ったよりもずっと楽勝。 何ひとつ混雑するコトなく,入退場出来たもんで すっかり気がゆるんでました。 東京駅を15時過ぎの新幹線に乗って,これで余裕で グリーンドーム入り出来ると思ったんだけどねぇ,あまかった。 でも前橋までは順調♪予定通り。 だがしか〜し,そこから先,いっくら待ってもバスがこねぇ。 30分近く待ってようやく乗り込んだバス,これがちっとも動かねぇ。 会場付近渋滞してたらしいけど そんなコトこれっぽっちも考えてなかったので やっと自分の席に着いた時は,既に18時を過ぎてました(汗) いわゆるギリギリってやつ,胃にわるいったらありゃしない。 教訓!!ライブは余裕を持って行こうってか(自爆) それからね〜ライブとは関係ないんだけど 行きの在来線の中で 以前TERUがしてたクロムハーツと同じ型の指輪を←もちニセモノ すっころがしてしまって(泣) さすが地べたはいつくばって探すワケにもいかず しょ〜がなく見捨てて来ました(笑) 指輪嫌いの私としては←結婚指輪さえ嫌なヒト 結構愛着あったんすけどねぇ,ま,しょうがねぇや。 あとこれもあんま関係ないけど ピアスでかすぎた(爆) ジャンプするたび重みでホールが引っ張られて 化膿しちまった,両方とも・・・痛いです(汗) |
9月1日 |
あ,いよいよ明日だわ。 約3ヶ月ぶりのライブです。 嬉しい予定外のライブなので,気分もだらだらとせず(汗) 一気にその気になりました。 後半戦の初日,今までそう言う節目となるライブには 行ったコトがないから,期待感も多々アリ。 パンフって前と後ろじゃやっぱ違うのかなぁ? |