DAY BY DAY GLAY



10月30日
昨日↓でさんざんつべこべ言っておきながら
今日シングルとベスト予約してきました(自爆)
あぁ何て一貫性のない私・・・。
あえて言うならCDショップの,私の苦手なあんちゃんが
今日はいなかったんで,予約するならチャンスだ〜
と思ってしまったと言うか・・・ま,そんなことはどうでもいっか。

・・・さすがにBBSでは書けないB−PASSの感想(笑)
「見なきゃ良かった」
10月29日
ベストアルバムの収録曲が公表されたみたいだけど
なんつ〜か,その境界線は何なのっ?てな感じです。
グロリアス以降のチャートインしたシングルと
ライブの定番シングル,たぶん次点は
Freeze My Loveだったんじゃあないかと(笑)

思いっきり購買意欲なくなるセレクションだわ。

でもまぁ若葉マークのファンにとっては
ものすごく嬉しい選曲ですね。
これ1組買えば,ライブもOKじゃん。
今回のベストのターゲットはそのあたりなんでしょうねぇ。

次回のベストに期待しよう←鬼も爆笑
10月22日
横浜アリーナ最終日,行って来ました。
近日中にレポをあげる予定なので
詳細は←と言うほど覚えちゃないが
そちらの方をまた見ていただけると嬉しいです。

今回のライブはいろいろな方にお会い出来て楽しかったです。
GLAYつながりとでも言えばいいのかな
いつもネット上ではお話してても
顔をあわせるのは初めてなのにそんな気が全然しない。
初対面と言う違和感が
全くないんですよね←そんなのおめ〜だけだよって人ごめんなさい
ライブの楽しみがまたひとつ増えたって感じです。

可愛いけれどすぐぼろけるので有名な
ダイヤブロックのキーホールダー買ってみました。
キュートでめちゃ可愛いんだけど
なんせ作りがちゃちい,いやいや繊細なので
荒っぽい私の使用に耐えられるかどうか。
幕張のフィンガーボード,すでに4つとも車ないんですぅ・・・(苦笑)
携帯に付けたんだけど,子供が面白がっていじるので
らぶり〜なTERUの首は,いつもエクソシスト状態です(汗)
10月18日
新曲「Missing You」を初めてききました・・・って
ライブで1回きいてるじゃんか〜。
でもね,あの時は舞い上がって素通り(笑)
何も残らなかったので,まぁ実質今日初めて
じっくりきいたようなもんです。

歌い方がラルクっぽい,と思ったのは私だけじゃないはず。
あの脳天突き抜けるような超音波的裏声
良いと言えば良いんだろうけど
私はど〜も生理的に・・・好かん!!
でも後半はしっかりTERUの歌い方で
全体的にはやっぱりGLAYぽくまとまってるなぁと思いました。

サビの部分がもうひとつ迫力ないような。
こう気持ちをどんどんかきたてられて
頂点をみないうちに,あれ?間奏?てな感じでした。

CMタイアップらしいけど何のCMなんだろ?
イメージはカタチないもののCM。
お菓子のように(笑)即,商品が思い浮かぶ
CMに使われるのは,少し惜しいかも。
10月16日
以前ここで無限のdeja vuがどこにも売ってね〜
と叫んだことがありましたが
何人かの方の心優しいお申し出により
無事観ることが出来ました←その過程は言わない(笑)

いいですね〜,当然の事ながらみなさんお若い。
動きや演奏,声にツヤやハリがありますね。
(なら今は鈍いのか,とかそう言う風にはとらないでね)
今もライブで歌い続けている曲
その馴染んだ曲の幼い頃をみた気がしました。
あらゆる方向に可能性を秘めた曲が
しっかりと成長して,そして今ライブで聴かせてくれているんだなぁと。

More than Loveがスタンドマイクだったのにはちょっと驚き。

あの・・・TERUがね,客席をしっかり見つめてるんです。
ひとりひとりの顔を胸に刻もうとでもするように。
その一瞬の客の表情をすべて自分のものにしたいかのように。
それが今のTERUと一番違う,そんな気がしました。
今のライブでTERUの視線は,私達の表情をすりぬけて
どこかべつの遠くを見てるように思えてしまう・・・のね。

時が過ぎれば人はどんどん変わってゆくから
昔と今を比較するなんてバカバカしいことかもしれないけどさ。

そう言えば最近TERU「愛してるぜ〜」って言わないね(笑)
若さゆえのシャウトだったのかな。

とにかく横アリに向けて点火開始!!←ってあと1週間ないじゃん
THANKS nohoho様。
     
10月15日
もうすぐJIROちゃんの誕生日ですね〜。
あちこちのサイトでバースディ企画など見かけますが
ウチはTERUサイトなので
・・・やらない(爆)←すげ〜開き直り
あの〜ネタ切れ,からっぽ
いっちょまえに言ってみよっか,充電期間が必要だぁ
・・・なんて(苦笑)
労力も手間暇もかけない更新なら
しない方がマシ,と言う管理人得意の屁理屈でございます。

あの使い回しのバースディページ,見たいですか?
って見たかねぇっつ〜の。
10月10日
HSMSが開設して10日間。
ずっと様子を見ていましたが
正直言ってまだ迷っています。
だいたい私は迷った時は,車の運転と一緒で
突き進んで行くタイプなんですけどね←危ないって
今回に限っては1歩踏み出すのに,ものすごく
躊躇しています。

もう金額がどうこう言うコトじゃないんだよね。
はっきり言って3000円くらいは
まぁどうにでもなります。
ただ今のGLAYに月々3000円払う価値があるのかどうか
本当に自分はその情報を必要としているのか。
何か流されてる気がするんです。
CDが出れば,ビデオが出れば
当然のように買ってしまう自分に,少し疑問を感じています。
本当に好きで購入しているのかどうか
最近よくわからなくなっていて・・・。
そう言う自分の気持ちをもう1度考え直す意味でも
今回のHSMSの入会は見送っているわけです。

う〜ん,考え過ぎかなぁ。
好きなら入る,イヤなら入らない
結局それだけのことなのかもしれないけど・・・ね。
10月7日
新曲のタイトル「Missing You」でしたっけ。
あぁインフォにアップしときながらこの言いぐさ,情けね。
何となく久保田の名曲を思ってしまうけど
ま〜さ〜か,不倫ソングじゃないよね(笑)

で,この新曲が即!!ベストに入るんですか???
はれはれ〜,良くわかりませんが
ずっとアルバム買って来たヒトならシングルしか買わないだろうし
最近GLAY聴き始めたヒトなら,アルバムの方買うんじゃない?
凡人の感覚?んなワケないって(笑)
10月3日
24−17=7ってか(笑)
結局シングル以外は7曲しか収録されないのね。
告知が一昨日だっけ,なんてスピーディな集計なのぉぉぉぉ
とイヤミのひとつも言いたくなりますわ。

あ,ハガキ出してねぇ私がえらそうに言えないけど(汗)

収録されないシングルって,やっぱレビューに入ってる
シングル・・・なのかな???
何が入ってたっけ?
DISCOGRAPHY見てこなくちゃ(爆)