DAY BY DAY GLAY


3月29日
Tokyo FMのGLAY DAY
お昼からずっと聞いてました。
JIROちゃん"あの夏から遠い1番場所"ってそれなんじゃい。
「最近すぐぬぐんですよ」も思わず噴射しました。
18時台のスペイン坂凄かったですね。
ぎゃーぎゃー叫ぶヤツと,ガラスばんばんたたくヤツ。
聞こえねえんだよ,静かにしやがれ!!

んー,でもあそこのガラスって結構ちゃちいもんなんでしょか。
2cmくらいある,防弾・防音ガラスだと思ってたよ。
3月27日
大阪行こうと思います,つーかもう決めました,行きます。
ブロック指定は金輪際ヤダと言ってたのに
ライブは遠征はしない,日帰りと決めてたのに
その掟破りには理由があります。

これはあくまでも漠然とした私の思い込みですが
EXPO,こんなお祭り騒ぎはこれが最後の気がして
どかんとハデな花火あげて,もうおしまい
そんな予感がふっとよぎったので。
それに参加しなかったら,きっと一生後悔しそうで。

今回のアルバム
完成度高いと思ってるのはファンだけなのか
受け入れられないのは
単にプロモーションがまずいのか
それとも時代の流れは思ったよりもずっと早いのか。

USJは旦那の勤務先の取引先でしたが
あまり・・・その業績はもにょもにょ。
もにょもにょ同士のコラボが
果たして成功するのかどうか,一抹の不安はありますが。

ま,こんなことはあれこれ外野が考えてもしょーがない。
大阪に行くキメゼリフ。
「7月31日はUSJに行きたいんだけど」
「USJ??? 何かあるの?」
「これ」←手振り
「(納得)あそこでやるんだ,行ってくれば」
4行で決まりましたとさ^^:::
3月26日
FURASTRATEDがエンドレス
23日ひきとりに行って
すぐCD-Rにおとして
今回は歌詞もPCに打ち込んで
(歌詞カード,ホントにするめみたくまるまる)
じっくりヘッドフォンで聞いています。

また気がむいたら感想でも書きます。

やすらぎのハブネイク←My耳コピ THE FURASTRATED
いったい何て言ってるんだろうと
真っ先に歌詞カード確認したんですね。
どーもここらしい
YOU SENT A
LETTER TO THE WRONG ADDRESS

私の耳と感性は壊滅的なようだ・・・。
3月25日
めずらしく会報人並みに届きました。
も〜かわい〜いぃ〜〜
Xを持ったTERU,アタマにのっけたTERU
あの表情むっちゃかわいいです。
TERUをこんなに「かわいい」と思ったのは
初めてかもしんないです。
昨日浮気しそうとか思ったけど
やっぱりTERUだ♪TERUが好きだ♪大好きだ♪
3月24日
マシューでしたっけ,あの藤井隆が金髪で出てる番組
TVつけたらたまたまやってて,ゲストがラルクのKenとHydeでした。
あのーHydeってああいうキャラだったんですね。
ちょうど私が見た時は,アタマに金ダライがおちてくるとこ。
いいのか,そんなことしていいのかぁ〜
でも無常にもタライはHydeを直撃
次の人間ボーリング(?)も
アナタそこまでしちゃっていいの?ってカンジでした。

でもあの学生服の夏服で踊ってた
STAY AWAYか?あのPVを思い出せば
こういうのもアリかなとちと納得。

いやん,なんかあのキャラ好きになりそうな予感。
3月18日
Mutoma Japan,もう神奈川じゃないんで
見られないだろうと思っていたら
ちゃーんとうつりました,あらラッキー♪

3月3日,神奈川県民の
時の雫,ビリオネア,南東風のライブ映像を
3日間にわけて流してくれました。

TVKってねぇ,すげー映像悪いんですよ。
1日目の時の雫見た時は,はっきり言ってげぇ〜でした。
もともと照明おとしてるから,しょうがないんだろうけど
TERUの顔,腐ってました。

でもビリオネアと南東風は,ライトめいっぱいあたってたので
表情もはっきりして,良かったです。
後ろ髪ひかれるような髪型も^^;似合うんじゃないでしょうか。
特に南東風のTERUは楽しそうで
一生懸命タンパリンたたく姿は微笑ましいな。
ま,この際ロックバンドと言う言葉は忘れるべ。

しかし,最前列の人,手をのばせば足つかめそうな距離でしたね。
3月16日
・・・一夜明けて
今朝起きたら自分の体が
鉄のカタマリにでもなったかと思いました。
首が痛いよう,ふくらはぎが痛いよう。
席がアリーナ最後列だったので,首をのばしたところで
しっかり見えるはずもないのに
無意識に首はのびていたみたい。
ライブ中,あぁこれ以上ジャンプ続けたら
確実に足つるだろうって瞬間が3,4回ありました。
ホントに普段使わないトコ使ったんだ
なと実感,なさけね。

あちこちブッ飛びの記憶をたどって,今レポ書いてます。
セットリストにも書いたけど,最初のアンコールは
東京スカパラダイスの方が参加してくれて
BLASTとピンク果てしなくなんたらかんたらをやりました。

次のアンコールは生ストリングスで
BEAUTIFUL DREAMERと時の雫
この2曲ってこんなに良い曲だったんだなぁと
なんか改めて思ってしまいました。

ま,あとはレポに詳しく書きます←忘れてなきゃ

入場が18時半思いっきり過ぎてたんですが
関係者ってこれくらいの時間に入場するんですね。
でー関係者もやっぱりならぶんですね^^;
私の席のすぐ後ろが関係者席だったみたいで
なんたっけ?あのフジのアナウンサー,川端さんでしたっけ,いました。
あと,どー見ても一般人じゃないよね?って女性がいっぱい
それから強面のおっさんが数人
誰とどんなカンケーなんでしょ???
3月12日
今頃気づくなら一生気づかなきゃ良かったよ。
先週のMステにラルク出たんですね。
まさかのミステリーなんか見てる場合じゃなかった。
生で見たかったです・・・。
でも口パクだったらしいですね
さすがにあの高音はコンスタントにいつでも
出るもんじゃないんでしょうねぇ。
やっぱり明日CD買おう♪
プレーヤー逝ってもいいや,2/3は壊れてるし
なんたって17年選手だし,修理しようにも部品もうないし。
各メンバーが歌うREADY STEADY GOも聞いてみたいしなー。

これだけではなんなので
いろいろありましたがNK行けることになりました。
で,今日下見に行って来ました。
わざわざ冬の寒さがもどった今日行かなくても
いいような気もしますが,昨日一昨日は風強すぎだったんですよ。

あのリゾート色あふれた道を
ママチャリで疾走するのは,非常にあやすぃ姿でしたね。
やっぱ電車で行こう,駐輪場なさげだったし
路駐なんてとんでもない雰囲気だし。
ミッキーモノレールに乗って行こう♪
3月11日
ごっそり根こそぎ持ってかれた木更津チケット
もしかしたら定価割れしないかと,淡い期待を寄せて
オクをチェックしてましたが・・・あまーい
さすがGLAYっつーか,なんつーか。

でも氣志團も出演てのは本当なんでしょか?
私,あのなめ猫みたいカッコどーもダメなんですよね。
古くはダウンタウンブギウギバンド
そして横浜銀蝿,なんかなじめなくって。

だからまぁ氣志團参加のライブなら
たぶんミレニアム・イヴ以上の消化不良を起こすんじゃないかな。
ま,はっきり言って負け惜しみですけど。
3月4日
「レディ達,今日はイカせてやるぜー」
いやーなんとも刺激的な発言でございます。
いかせるかぁ・・・
活かせる←魚かい
逝かせる←イズコかい

・・・なにカマトトぶっこいてんだか^^;

でもさ
「愛してるぜー」
「抱いてやるぜー」
「イカせてやるぜー」
だんだん発言が過激になってますね。
この調子でいくとベイあたりでは
「○○んでやるぜー」とか
「○○ませてやるぜー」とか
言っちゃったりするんでしょか,わくわく・・・って
それはないか。

さて^^;;;ビリオネアの感想でも
Billionaire Champagne Miles AwayのPV
いや,いいっすね,カッコイイ♪
やっぱこうでなきゃーと思いましたね。

結局時の雫のPVは1回しか見なかったんです。
1回見てもういい,みたいな。
その物足りなかった分,見事このPVが
うめてくれた,そんなカンジかな。

あのぅ〜なんて言うか
腰のひくいTERU?
低位置のTERU?
あのすとんと腰を落として,ヒザを曲げて歌うTERUが
すごくぴしっと決まってて,カッコ良いなと思います。

♪オマエが欲しくてたまらない♪
たまらないのはこっちでおます,TERUさん。
うん,まだまだ彼もセクシー,マダムキラーですわぁ。

背中のチャックは・・・?
チャックがないと着られない,とかなの?
3月1日
過去に同じようなことが何度もあって
その都度,何とかならんのかと言う声があがって
でも何も対策を講じようとしないGLAYサイド。
それが答えだーってことですね。
対応しようって気はさらさらないってことらしい。

それとメンバーはこの状況を知らないとか
寝ぼけたこと言ってる人がいますが
それは都合よく考えすぎ。
大金積んで来るファンが,G4にとって
嬉しいのか嬉しくないのか
それだけでも知りたいもんですね。

ビリオネアのPV録画しようと
今日は朝からスタンバってたんですが
番組間違えたり
時間間違ったりして
結局夕方までずっとTVの前をうろちょろ。
その間,ラルクの新曲ですか
瞳の住人のPV,5回くらいみました。

この曲いいですね,好きになりそう
つーか,CD買おうとアマゾンチェックしたら
CCCDでした・・・がっくり。

ラルクの後にGLAYみたら
その・・・
実家にもどった時のような安堵感をおぼえました。