DAY BY DAY GLAY


2月26日
TAKU氏,台湾に現れたそうで。
う〜ん,ナゼに今アジア,なんでしょう?
そう言えばグレートティチャーオニヅカも台湾?
・・・ま,関係ないでしょうが。
UFOって,なんだか変わった名前のラジオ局ですね。
焼きそばかP・Lを思い出してしまう・・・あぁトシが(笑)
2月18日
すいません↓これTAKUじゃなくてHISASHIでした。
ちょっとカン違い,巣鴨のマンセルでしたわ,TAKU氏は。
しかしマンセルってさ・・・,真っ赤なツナギでも着たのかしらね?
2月17日
TERUに続いてTAKU氏まで,何だかちょっとセールスっぽい
メッセージのアップ。
まぁこれが無料ならべつになんてコトないんだけど
あそこは有料だからね〜。
「キミタチボクタチのために金出してよ」
突き詰めると有料サイトを宣伝するってことは
彼らがそれを意識してるかしてないかはわかんないけど
そうゆ〜コト・・・じゃない?
TERUも自分で言ってるけどね
いやらしい〜って←十分意識してるか(爆)
あっさりと「CD買ってくださ〜い」ぽく
「有料だけど入ってね」と叫んだ方が爽やかだったかも(苦笑)

でもさ〜,「興味のない人達が楽しめる」ためには
有料じゃだめっしょ。
わざわざ金払わんって,キョーミないヒトは。
2月14日
先週のてるみ〜で,HISAの誕生日にラーメンつくって
食わせてやった,と言う話をしてましたが
そのラーメン,なんと,ラーメン博物館で購入されたようで。
驚き,って言うか,残りメンバー3人,行ったんですかね
買いに,マジで???
なんか・・・ラーメン博物館にGLAY,異色だ(笑)
で,やっぱり車で行ったんでしょうね,と言うことは
駐車場に停めて,それであの異常に狭いエレベーターに
ヤロー3人・・・ガードもついたとしたら4人か
ぎゅうぎゅうに詰めて乗ったのかしら・・・???

買ったラーメンの銘柄も気になるけど
それより何よりあのエレベーターにみんなで乗ったのかどうか
それがすごく気になるんですけど(笑)
2月8日
1日に2日分アップすんなよ←独り言

HSSSのTERUの画像,あれ意外と(爆)好評なんですね。
精悍とか何とか・・・ふふふ,そうか,裏を返せば
精悍なのね>無精ヒゲ
私のメル友ちゃんは「あれはカビか?」などと
ステキなツッコミ入れてくれましたが(笑)

私は今まで本人曰く「人目を気にした」TERUばっか
見てきたからね,それがフツーだと思ってたけど。
でも「人目を気にしない」TERUがあの姿ならば
それはそれでいいよね,三十路前のささやかな抵抗(笑)
何だか微笑ましくうつりますわ。

んだどもあれが,かっけ〜とはちょっこしなぁ・・・←方言でごまかす
2月7日
やっとこさ,ラジレポアップしたと思ったら
なぁんと今日は水曜日じゃねぇかぁ〜。
うひゃ〜何だか水曜日恐怖症になっちまいそうだ,ふぅ。

でもねぇ,やっぱり文字起こしすると,内容,残りますね。
今までは雑音と共に,耳のそばで鳴ってる,だけでしたから。
きいてたクセに,後から今日のトークってどんなだっけ?
と思い出せなかったものね。
だから今は,ホントとことんっきいてるぞ,吟味してるぞ
しみこむぞぉ,ってカンジなので,妙な充実感はありますです。

あと過去の放送のアップについてですが,これは
きっぱりと,やりません(笑)
管理人死にます。
まぁそのうち余裕が出来たら,などと思わないわけでもないけど
たぶんそんな余裕は永遠に・・・ないでしょう。
2月4日
pure soulライブDVDは発売延期らしいですね。
「より充実した作品に仕上げるために
もうしばらくお時間をください」との釈明がHSMSで
あったそうです。
何?見切り発車だったってことですかぁ?
かみあわないチグハグな部分が見え隠れするんですけど。
って言うか,元々発売済みのビデオ3本
抱き合わせてDVDにするだけのお話なんでしょ。
充実もへったくれもないと思うんだけど。
まぁ「より充実した作品」に期待しましょ。
2月1日
HISAの誕生日って今日?明日か?
カウントダウンしときながらこの言いぐさ,情けないですが(汗)
去年は確かおたおめTOPを作ったんですけどもね
今年は・・・なんもなさそうだ。
まぁJIROちゃん時も何もしなかったし
やっぱり平等の原則で←何じゃそりゃ
この際,TAKUROもナシで,これでウチは立派なTERUサイト
・・・って,すいませ〜ん,無精な管理人で。
ここで声を大にして言います,HISASHIお誕生日おめでとうっ!!
・・・やっぱり明日だっけ?

29才になるんですよね,年はチャンと覚えてます(笑)
早生まれっていいよね,私は6月生まれなんだけど
も〜中学生の頃からソンした気分でしたね。
この気持ちは年を重ねれば重ねるほど強まっている気がします。

TERUもやたら三十路を連発してたけど,少しは似たような
気分になっているのかなぁ。
私にしてみれば,はよこっち側にこいこい〜,って感じだけど(爆)