DAY BY DAY GLAY


11月28日
BOXのおまけ,コンプリートでちょびっとずつきいてたら
今さら言うのもなんなんですが
BELOVEDって完成度のめちゃ高いアルバムですね。
フルでききたくなって探してみたけど
私・・・持ってなかったみたいだ。
カセットテープの音源しかなかったです。

持ってたつもりが持ってなかった
前にもこんなことあったような・・・。

ってことでオクで310円でおとしました。
中古ですけどね,聞こえればいいかなと。
11月23日
あの・・・一言だけ,人間慣れますね。
人生投げ出さなくて良かったです。
11月20日
代々木初日行ってきました。
いやはや,なんと言うかかんと言うか・・・
悪酔い,掟破り,人生投げ出したくなるような虚脱感
今日で私の人生変わったかも。
なんで?なんで?とクエスチョンマークがアタマの中
うずまいてます。

TERU,また髪切ったよね
かりあげ君になってたよね・・・。

でもね,私もそう簡単に人生変えるわけにもいかないので
心入れ替えて心機一転,23日は臨みたいと思います。

セットリストはさいたま初日とほぼ一緒
ROCK ICONがひゃーに変わっただけでした。
でもMERMAID,都忘れ,Missing You,軌跡の果て
このあたりのTERUの声にはゾクゾク。
MERMAIDはホント私好きな曲なんですが
この時に運悪くかりあげ君に気がついてしまって
微笑み(←どころじゃなかったけど)ながら
MERMAID聞くなんてありえねーよ。

ホワイトロードはライブバージョンがいいですね。
ラストのシャウトをきりとってリピートしたい気分。

南東風ではYUKIちゃんが来ました。
なんかすごい盛り上がりようで
この日のライブ1番の歓声で
もーTERUがひがむんじゃないかとひやひや。

ダンスはEXPOバージョンにもどしたみたいですね。
119点,マイナス1点はステージだかオーディエンスの
テンションが高いからと言うむちゃくちゃな理由でした。
11月18日
HSMS限定ライブってことは,FCは今回除外なのかしら。
それに12/30って,おもっきし主婦はじきだよね。
たまには若い子に囲まれてライブやりたいのかしら
とイヤミのひとつも言ってみたくなるじゃーん。
11月17日
ようやくBOX全部見終わりました。
いやー,抜けて彷徨ってた魂がもどってきたってカンジです。
アンプラを最後にして正解だった♪
この頃のTERUは,まあいろいろあったせいもあるのかな
ちょっとカゲがあって,シャープで,脆くて
・・・良かったよなあ〜。
今年のEXPOの満面笑みのTERUも可愛いくて良いけど
「可愛い」なんて表現ゼッタイしちゃいけないようなTERUも
これまたすごく魅力的ですね。

BOX買って良かった♪
おまけのコンプリートも,思ったより試聴曲長くて
ちょっとおてがるなパーフェクトベスト
リピートリピート,毎晩聞いてます。

この3枚のTERUはどれもそれぞれ素敵だったんですけどね
アンプラ→HAPPINESS
ヘビゲ→半年後てるびす
EXPO→5ヶ月後ONE LOVEドーム
良いと悪い,両極端がかわりばんこに訪れるような・・・。

この法則が正しいなら,今は悪くても
いずれ夜明けは訪れる・・・はず・・・なのかな。

バラードベストが出ますね。
シングルからだからしょうがないかもしれないけど
おなかいっぱいの曲ばっか。
so far〜がなきゃ買わないよね,きっと。
1曲3000円かあ,高いなー。
「思うツボ」にすっぽりって気がびんびん。
でもバラベスの後に,もしかしたらシングルカットなんてことも
ありうるから,予約はやめておこうかなー,う〜ん。

あとホワイトロード,これはMissing youと
同じ運命たどるんですね。
もったいないっつーか,なんでこんな売り方するんだろう?
11月10日
ってことでホワイトロードはたぶん封印
夕べ遅くまでかかってヘビゲ観てました。

あの,今になって気づいたけど私映ってましたわ,アタマだけ。
ピラミッドの頂点・・・さみしかったです〜。

そんで,封印していた←封印多すぎってか
Will Be King,4年ぶりに観ました。
いや,この曲が嫌いなわけじゃないっす
と言うよりすごくすごく好きなんです。
TERUのシャウトにマジで全身鳥肌
ぴんっと張り詰めた緊張感がこっちにまで乗り移ってくるような
ヘビゲツアー,5回くらい行ったのかな
その5回とも,なんつーのかその,TERUの魂を魂で感じた
そんな感銘を受けた曲なんです。
そ,ラストのコーラスを聞くまでは。
最後のDays in your life♪のコーラスで
それまで張り詰めていた気持ちが,へなへな〜っと
腰砕けになっちゃうんですよー。
めっちゃシリアスなドラマのラストにバカ殿が出てきた,みたいな。
そのギャップが当時はピュアだったsnowには耐えられなくて
封印,とあいなったわけです。

あれから4年,その間にあの凄まじい航海デモテープも聞いてしまったし
かなり免疫出来てたつもりだったんですが
なんかやっぱりラスト笑みがうかんじゃって,笑うとこじゃないのに・・・。

おまけのトークセッションで
「ツアーで鍛えた曲を次のアルバムに持って行きたい」と
リーダーが言ってましたね。
そう言えばヘビゲ後半で「嫉妬」初出しだったかな
アルバムの嫉妬とは似ても似つかない曲でしたけど。
鍛えられた曲って嫉妬WETしかないような。

そのWET DREAMも,この頃は出だしが今朝ベッドから〜♪
じゃなかったんだ。
うるせえぞ,もたもた♪って聞こえるんだけど
ホントのとこ何て言ってるんだろ?
英語なんだか日本語なんだか,それすらわからんわい。

で,封印するとか言ったホワイトロード
TVで見たらまた印象も違うかなと
今朝スペースシャワーでやってたの見てみたんだけど
画面でかい分,衝撃もでかかった。
セピア調にしたら長靴がいっそう長靴らしくて
あのズボンがたごまってるのも悲しかったです。
それでもせっかくTERUがいるんだから
必死で何かないか,いいとこないかと探しました。
最後にアップになるTERUの表情
まあ悪くないかもと思ったんですけど
なーんか,目・鼻・口が顔の中心に集まってるような気がするんだな〜。
11月9日
ホワイトロードのPV見たんですけど・・・
なんじゃこりゃ,まんまやんけ。
函館がどーのとか,故郷がこーのとか
もう語る気も起きないです。

BOX DVDの続き見よう♪
11月5日
心のより所と待ちに待ってたDVD BOX
なかなか見るヒマもなく,今日やっと東スタ見られました。
snow的順番としては
東スタ→ヘビゲ→アンプラ,といきたいとこなんです。
やっぱ美味いもんは最後に食うっつーか。
(決してマズイもんが最初ってワケじゃないです)

これスカパーで流れたのとカメラアングル
微妙に違いますよね?
Super Ball 425のイケTERU
HOWEVERのトチTERU
WET DREAMのキレTERU
私のお気に入りのショットがことごとくないじゃあないかっ。
イイところでカメラふっちゃうんだもん,残念だ。

それから2年3ヶ月,封印していたてるびす。
今封印を解いたワケですが,やっぱりヤダヤダヤダ。
あのー見てるこっちがこっぱずかしくなるほどのパフォーマンス
もーケツもぞいんですけど。
のーもあてるびす,支持します。

でもねぇ,ちょっとだけ思いました。
函館PVの漁師よっかは,てるびすの方がマシかなと。
そんなことを考えてしまった自分が怖ろしいです・・・。
11月3日
今夜のFM YOKOHAMAの重大発表
どーせ試写会のお知らせでしょとたかくくってたんですよ。
なんせ重大発表=2分延長だった過去がありますからね。
でも試写会も行きたいし,チャンスが増えるならと聞いてみたら
きたーーーーっ,シークレットじゃん,横須賀じゃん。
あわてて電話してみたけど,やっぱ繋がりませんね。
灰色ゲッターが騒いでたのはこのことだったのね,気づくの遅すぎ。

毎度のごとくさっぱり繋がらないので
完売の書き込みでもないかなーと←既に弱気
MSのBBSをリロードリロードしていたら
なんといきなり赤星TERUが登場♪
思いきりリアル,しかもレスゼロ。
TERU狂の血が一気に煮えたぎり,思わずレスしちゃいました。
そしたらなんとなんと1番ノリ,やたーーーっ!!\(@^0^@)/やったぁ♪
が,しかしそんなことしてる場合じゃなかったのよ>自分

あとで読み返してみたら,なんだか意味不明なレスだ
いかにも勢いで書きました,みたいな。
我ながら沸騰してたのねと思いました。

ホワイトロードのジャケ写見つけたので
いつものとこにおいておきます。
結構好きかも,あのジャケット♪


1999

Aug. Sept. Oct. Nov.

Dec.

2000 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2001 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2002 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2003 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct. Nov. Dec.
2004 Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun.
Jul. Aug. Sept. Oct.