DAY BY DAY GLAY


12月27日
某掲示板でMステの出演順見つけたので
今日は風呂にゆっくり入ってからのんびりと見られました。
TERUいいじゃないですか^^
あれくらいゆったりしたお召し物の方が
からだのラインも気にならないし←私が
ボタンとばないかと余計な気ィ使わなくて済むので
良いんじゃないかなーと思いましたね。
でもあのおなかの大きな文字,あれは文字に注目させて
ハラの存在を薄れさせよう,そんな魂胆でもあったんですかね?
何となく役割的にはエプロンと同類項かなって気がしました。

確かに苦しそうなところもありましたが
今日のTERUはその苦しさが
せつなさと迫力の,一種の雰囲気になって
イイ感じに作用してたと思いましたね。
うーん,うまく言えないんですが
うたばんみたいな喉の調子がどうこう言うような
マイナス要素じゃ全然なかったなぁ。

今年のGLAYしめくくりとして,満足しましたです。
12月22日
いつか,なかなか良いじゃないですか。
久々勢いとパワーのある曲で
こういうのをききたかったんだー,と改めて思いましたね。
パンもいいけど,やっぱり日本人なんだから
白い御飯が恋しくなる,この心境です,たとえ凄いですが。

で,この曲はやっぱりドラマの最終回が近づいた頃に
シングルカットになるんでしょうか?
@名様プレゼント,@日消印有効,みたいな。

ナマ歌については何も言うまい(笑)
タイコたたきながら歌うのは非常に難しいってことにしときましょ。
12月18日
誰もが予想だにしなかったぜん・・・いやいや
初っ端登場でしたね。
私まだ飯の真っ最中でしたよ。
えのき食いながら「またここ」見ちゃいましたよ。
予定では洗物も片付けも済ませて
ゆっくり茶しながら見るはずだったのに。

今日のTERUはやたら足まわりが軽かったかなと言う気がしました。
エンディングでさーっとカメラをひいて撮った時
肩幅より広いスタンスで立っていたのが印象的でしたね。
最近ではあまり見ないポーズだったので。
八百屋エプロンしないと,足さばきがいいのかな。
12月17日
最近マメにDVDの類,発売日前に引き取りに行ってます。
本日北京DVDを取りに駅ビルのCDショップ行ったんですが
いつもはな〜んにもくれないのに
今回にかぎってでっかいポスターくれたんですよ。
・・・あのーこれからNANAのピアノのお迎え
そしてその後幼稚園に舞い戻らなくてはいけないんですが〜。
NANAのプールもあったんで,どえらい荷物多いんですが〜。

がー,しかし,いらんと言えるはずもなくもらってしまいました。
「それ何?」
(見りゃわかるだろ)「・・・ポスターです」
「誰の?」
(きくなよ)「某ビジュアル系ロックバンド」←時代の遺物か?

行く先々であれこれ問い詰められました。
両手が荷物でいっぱいなんでわきにはさんでたら
こぅ〜振り向くたびにポコポコ人なぐっちゃって。

チャリに乗るんで
「ちょっと持ってて」とNANAに持たせたら
・・・なんでちっこい子ってのは,細長いものみると
刀かなんかだと思うんでしょうね?
ごみ箱ばしばしたたき出したので
「ダメよ」と優しく←ココ重要
とりあげ,すっこーんと軽く←これも重要
ひっぱたいてやりました,ほほほ。

そんなことしてたのでポスターちょっとヨレ気味です。
開いてみたら文字ばっかやたらでかい
やたら客席の占める割合多い
そしてちっこいTERUは後ろ向きと言う
北京ライブの販促用ポスターでした,しくしくしく。
12月12日
移籍第1弾がレアトラック集なんですか。
c/wとライブ音源,HISA曲とドラマ主題歌。
なんなんだー,これ。
まぁ賛否両論・・・つーか今のとこ否の声のほうが
多いようですけどね。
3年前の自分ならきっと,音楽性のスタンスは〜
とかかみついたんでしょうが
今はもぅどーでもいいです。
単純にc/wだけ集めたモノをきくのは
それはそれでいいかもなどと思ってます。

GLAYからは数えきれないほどいろんなものもらいました。
でもこっちから何をあげれるかと言うと
まーこれ言っちゃおしまいかもしんないけど
結局は,「金」,これしかないかなと。
そぅわりきって,この先商業主義に走ろうが←もう走ってる?
一般ピープルウケ狙おうが←もう狙ってる?
自分自身の中で感じる部分があれば,たぶん
受け入れ続けていくでしょー・・・たぶんね。

それよっか一部ウワサになってるCCCP
こっちの方が大問題っす。
頼むからそれだけはやめてけろりん。
これ以上出費ふやしたくないよ〜。


CCCPってなんだよ,ソビエトかい。
失礼しました,正しくはCCCDデス。
12月4日
北京ライブのビデオ,収録曲がたった9曲
半分じゃないかー。
後はWOWOWでみろってかぁ
さっさと加入しろってかぁ。

半分以上がドキュメンタリーらしいですが
私的にあんまりいらないかなって気がチラリ。
曲は曲だけどかっとまとめて続けて観たい派でして。
1曲やって,たらたらドキュメント続いてまた曲ってのは
なーんかこぅノレないうちに終わったライブ,みたいで
と言いますか,スタッフとかファンばっかのドキュメントなら
いらねーよ。
・・・メンバーメインですよね,そぅ信じていいよね。

ビデオへの期待ががっくりさがったので
はいってて良かった,やめなくて良かった>WOWOW
12月1日
イントロ当てクイズかよ>INNOCENCE

ちょっと前のコトなんですけどね
人間の心理って不思議だなぁ〜と思ったんですよ。
あー,この場合人間=私,に限定されるかもしれないですが
そこんとこよろしく。

たとえばですね
マイナスの状況を打破する最善の方法は比較ナリ by snow
ココロが負の時,プラスの奴をみるとけっとなりますが
自分よりもっとひでぇ状況のヒトをみると
まぁ自分はまだたいしたことないか,なんて思っちゃう
・・・ケツの穴ちいせぇとか,まぁそーゆーコトなのかも。

何の話かわけわかめですか?

では更にたとえば
我が国の現在の総理大臣コイズミさん
痛みとか改革とかわけわからん話ばっかして
さっぱり???な総理ですが
それでも前総理のモリさんに比べたら・・・マシかなみたいな。
でもその最悪のモリさんでも
今のコイズミさんが更にひどければ
あぁまだ前の方がマシだったかなー
そんな風に思えるワケなんですね。

やっぱりわけわかめ?

何を言いたいかと言うと
「なんだかんだ言ってもコムロよっかマシじゃんか」
これなんですよ^^;;