DAY BY DAY GLAY
2月29日 |
なんてこったい,木更津市民会館 思いっきり寝過ごしちまったよー(iдi) 8時くらいに1回起きて 子供達の御飯ならべて←作ると言わないとこがミソ ちょこっと洗濯して そしたら花粉がまってたのか,ぐすっときたので 薬飲んで,そして30分だけ,と仮眠・・・のはずが 1時間半以上爆睡。 起きたら10時40分,完売してました・・・。 昨日千葉日報買えなかったから 夜中までネットで探してたのに〜。 ヤフオクに大量出品されてるの見て やっとあきらめつきました。 結局かけたとしても繋がらなかったでしょう。 大半ゲッターに持ってかれました。 一般市民入る余地ナシ←強く自分に言い聞かせるw でもさー,今回結構情報収集がんばったのになー。 前も確かあったんですよ,一生懸命番号確認して で,寝過ごしたって痛い思い出。 誰か私と組みませんかね 私情報集めますんで 早起き得意な相方募集しますって・・・は〜。 |
2月26日 |
HSMSでも試聴出来るようになってたんですね。 3曲だけ,有料な分ちと長めに(笑) やっぱりTHE FRUSTRATED好きだなあ。 ボリュームめいっぱいあげてガンガンに聞きたいな。 サビのちょっと前のとこ ♪安らぎのハブネイク♪と聞こえてしまう私は ポケモンの見すぎらしい。 ピカチュウの電撃に打たれてくるわ・・・。 |
2月24日 |
HSSSのアルバム試聴してきました。 んーなんかとっても楽しみだ,早くフルで聞きたいな。 ちょろっと聞いたカンジでは THE FRUSTRATEDが好きかも と言うか通しで全部聞いてみたいです。 あとRunaway Runaway これあのTERUが良く言う すげーカッコイイナンバーになってますね。 曲がカッコイイなんて,私的にいまひとつ わからん感覚でしたが そうか,こういうことを言うのかと初めて納得しました。 そーいやIDカードのこと うんともすんとも言ってこないじゃん,と思ったら 自宅電話番号間違って書いてたわ。 明日行ってみよ・・・。 |
2月18日 |
昨日どっかで今度のアルバムのTERU曲がかかったそうで 掲示板がにぎわってたのでずっと読んでました。 でも 「スカっぽいよねー」 「スカ曲だよねー」 ・・・スカ,スカなのか? そんなにしょぼいのかい,と,一瞬不安になりましたが なーんだ,スカパラっぽいってことね,ホッ。 そのスカ曲,さっきのTERU MEでかかりました。 BLASTって曲ですね,本人もスカパラを意識して 作ったと言ってたから,その思惑はちゃんとその通りに ファンに伝わったようです。 結構詞が重いけど,曲の軽さがそれを隠してるかな。 TERUが「ドラムはなんとあのキンちゃんをむかえて・・・」 と申しておりましたが キンちゃん・・・キンちゃんってあのアリスのキンちゃんか? あと,ま,どーでもいいけど なんでそこまでイエイエ言うんだろう・・・?? 今日はもう1曲HIGHCOMMUNICATIONS これはそのー,あの踊りがないとなんとも奇妙なカンジが。 でもやっぱハイコミのオープニングの あのきりきりした緊張感がふっとよみがえりました。 つーかつーか,ホワイトデーに木更津って何よそれ。 |
2月16日 |
わざわざ夜中の3時に御苦労様っす。 MSのBBSに 「ライブも近いのに盛り上がりに欠けますね」ってトピが立って それにTAKUROが 「そうなの?盛り上がろうよ」みたいな ノーテンキなレス返したんですね。 ・・・30過ぎてこの空気の読めなさはいかがなものかと。 ま,あくまでも本人だったら,の話ですが。 チケット取れなかった人も盛り上がってね♪と言うのなら もうちっとマメに更新するなり ライブ用の掲示板作るなりなんなり,仕事しようよ>m-up |
2月14日 |
今,FUNのHP見てきました。 来週は期待していいのか・・・な。 ま,トークは間違いない んで,クリオネにいじられんのも間違いなさそう。 たぶん大辞テンと収録が一緒だったのでしょう。 TERUの気になる髪型もあのまんまですね。 JIROちゃんの笑ってる顔が なんだか中学生みたいですごいめんこいです。 あ,でもスカイハイとかぶるのね,どうしよう・・・。 今晩のCDTV 「先週1位のGLAYは早くも圏外」なんて あのぼーずに言われなきゃいいけどなー。 |
2月12日 |
歌の大辞テン,「頭,大丈夫ですか?」の時の うはうは笑っていた笑い袋,見たかったなー。 そう言えばその前のCDTVスペシャル 恋人にしたいアーティスト,12位でしたか。 藤木やナカイに負けたのはちょっとくやしいけど まだまだGLAYのTERUは健在で良かった,良かった♪ 週刊文春はまだ見てないけど このひと誘惑をボロカスに言ってたひとですよね。 どういう風のふきまわしなんだか。 つーか近田春夫っていつから音楽評論家になったんだ? 昔オールナイトニッポンやってたけど めっちゃはげしくつまんなかった記憶あります。 |
2月11日 |
今頃CDTVのお話。 GLAYの前にラルクが出たんですよね。 私過去にアルバム何回か買った程度に ラルクもほどほど好きです。 READY STEADY GOですか カッコイイ〜,いいな〜,いいな〜♪ てな思いで画面を見つめてました。 こういうガツンとパワーがある曲を聞きたいんですよ>GLAY あの熱気とライブさながらの臨場感をTVでみたいのよ。 MERMAID以降残念ながら,こぅべっとりと汗ばむような 熱い曲にはおめにかかれなくて。 そういう曲もいいんだけどね,爽やかだったり 疾走感あふれたり,時の雫なんて熱いどころかひんやり 氷点下のカンジでしたが。 だからそういうのも良いんですよ 決して嫌だとかそんなじゃないです,お間違いなく。 前も言ったけど ずっと御飯ばかりじゃ人間飽きるのよ たまにはパンが食べたくなります。 ・・・ラルクのチケ探してみようかな・・・ でも日本人に生まれたからには やっぱり御飯が恋しくなるんですよねー。 |
2月8日 |
約1ヶ月におよんだチケ取り合戦冬の陣 ようやく本日で終了ですね。 いやいや長く熱くそして非常に疲れた戦いでした←そして惨敗 今回のライブに行ける人は,ぶっちゃけ 運のある方もしくは言い方悪いけど金のある方々。 前者はみんな平等にあるものだと思うけど 後者は・・・あるとこにはあるけど,ないとこにはないからなー。 金曜のローチケ先行,今日の一般 分殺どころか秒殺の出来事らしかったです。 プロのゲッターが難儀こいたくらいだから 一般庶民にはとてもとてもの世界のようで。 最新機器を駆使する彼ら(もしくは彼女ら)には勝てませんわ。 ま,なんにせよ今晩からあずましく寝れるべ。 |
2月4日 |
今宵のTERU ME TERUが高温動物ってのはよくわかった。 でもサングラスが片方だけくもるって・・・ 片目からビームでも出てんのかな。 |
2月2日 |
///_ゝ´> ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆ 電脳的?電波的?アニヲタ的? アナタの書く詞は,たぶん凡人の私は一生かかっても 理解出来そうもありません。 でも,そのつかみどころのないような個性とキャラは とてつもなく魅力的でもあります。 メイクの下に,初めてカブトムシをつかまえた少年のような 無邪気な笑顔を持ってるHISASHIさん。 ハッピィバースディ&TERUをよろしく頼みます。 リーダーに顰蹙売ったのは,JIROちゃんのような気がするなー。 誕生日HISAは我関せず で,TERUはへらへらへら〜の笑い袋と化してたのではないかと 想像します。 |
2月1日 |
今日はGLAY関係のオフ会でした。 カラオケですごーく楽しかったんですが 4時間近く途切れることなく曲が入っていたにもかかわらず HAPPINESS(←PV付き)だけは誰も入れなかったってのが なんか笑えましたね〜。 |