DAY BY DAY GLAY

11月28日

MILLENNIUM EVEの一般発売日。
私も参加したけど,いや〜すごいね(汗)
9時過ぎから早くも「電話が込みってます」が流れてるもん。
30分後には完売のウワサがチラホラ。
私もお昼前に完売のアナウンスを聞かされてしまいました(泣)

「ちぇっ」と電話をたたききり(爆)オフィのBBSをのぞくと
なに〜キャンセル待ちがあるぅ〜???
私は「完売」と聞いてすぐきっちゃったけど
どうやらその後にキャンセル待ち受付の案内にはいるらしい。

短気は損気ってホントだわぁ。
幸いにもまた電話はすぐにつながって,無事キャンセル待ちの
受付も済ませるコトが出来ましたが
これがもしCDライブで,もし2度目つながらなかったら
私は一生自分を呪うコトでしょう(爆)
11月25日

はぁ,何とか4連敗はまぬがれた・・・。

12時少し過ぎにローソンに行きました。
ロッピーの前には先客が,ちらっとのぞき込むと
「23日」の文字が,もしや同類項???
何気なくそれでもしっかりと見てると,電話番号らしきものを
打ち込んで,下からレシートのような紙がぺろ〜んと・・・。
いいなぁ,当たったのね・・・次は私の番だ。

汗ばむとああいうキカイは反応がわるくなるってホントなのね。
強く押したところでどうなるワケでもないんだけど
ついついプッシュする指にチカラがはいっちまう。
何となく当たったらおめでとう〜の文字が出るんじゃないか
なんて思ってたけど,ロッピーはあくまで事務的に←あたりまえ(爆)
名前と電話番号をきいてきて,引換券発行。
あまりのあっけなさにやっぱりへたり込みそうでした(爆)

・・・でも,やた〜っ,ゲットだ〜,アタマが噴火しそうでした。
子供がお菓子を買ってくれと騒いでいたけど
「なんぼでも持ってこんかい〜,好きなだけ買ったるでぇ〜!!」(超爆)

イヤ,それに比べて先客の彼女,すんごく冷静だったわ(汗)
11月22日

カウントダウンライブの先行予約
早々とあきらめてしまった短気な自分を呪って
昨日は1日,胸をかきむしる思いでしたが
今朝起きたら「ま〜何とかなるっしょ」
持ち前のB型気質ですぐに立ち直りました(爆)

・・・何とかなるんだか,ホントに(汗)

明日は気長に3時まで粘ろうと思います。
でも今日DMを読み直して,げっと思った。
明日は電話がつながる=チケゲットじゃないのね〜。
電話がつながってもそれはあくまでも予約受付が
完了した,と言うコトであって
それからさらにまた抽選して,晴れて23日
GLAYをおがめるヒトが選ばれる,そ〜ゆ〜しくみだったとは・・・。

みなさん知ってました??
私は,ついさっきまで,知らなかったぁぁぁぁぁ(苦笑)

あぁ,TERUに会える日は果てしなく遠いのね・・・。
11月18日

今日NHKでGLAYの特別番組があるって
オフィで見て,今朝わっくわくしながら新聞開いたら
その時間帯はマカオがどうのこうのと言う
全然GLAYとは縁のなさそな番組が載ってた。
もしかして地域限定かぁ〜と,今度はTERU部屋のぞきに行ったら
案の定北海道だけで流れる番組らしい。

その時の絶望感・・・(涙)
でも私はヒラメイた。
「私の実家は北海道じゃねぇかぁ〜〜」
何でこんなカンタンなコトに気づかなかったんだろ??
今日一日悶々としちゃってさ,バカだねぇ(苦笑)

・・・で録画してくれるように,さっき弟に電話しました。
「ずいぶん熱狂的じゃない」なんて冷やかされたけど(爆)

弟よ・・・君の姉は「ずいぶん熱狂的」なんかじゃない
狂ってる,まさにそのものなのさ(爆×爆)
11月17日

記念式典のGLAYに対する批判が
あちこちでちらほら聞こえますね。

GLAYとして招待されたのに約2名欠席した(爆)
ろくに君が代を歌わなかった。
万歳三唱も中途半端&へらへら笑ってるヤツがいた(超爆)
・・・以上のようなコトが批判の対象になってるようです。

私としては,まっいいんじゃないってカンジかな。
あそこで残り約2名が(爆)大きな声で君が代斉唱して
きっちりバンザイしたら,そっちの方が幻滅したかも。

どっかで私書いたんだ
「TAKUROの笑顔がすべてを語ってるように見えた」って。
ホントは「笑顔」の前に「皮肉な」ってつけたかった。
皮肉な笑顔のウラからは(んっ・・・どっかで聞いたような)
「ったく,やってらんね〜よ〜」ってボヤキが聞こえてくるようで。
私はそれが彼らのホンネだと,勝手に解釈してるから(笑)
あそこに,昔神と呼ばれた一族を見に行ったヒト達から見れば
「非常識」って言われるような行動とっても
まっいいんじゃないって思うワケです(笑)

ただ黄色い歓声をあげたり,コスして行った←マジいたらしい
ヒト達はちょっとやりすぎ。
11月12日

TERU〜〜はいったい何処にいたんだ??
今日は午後から出かけてたし,ビデオに撮ってまで
見る気しなかったんで(笑),式典の様子は
ニュースでちらっと見ただけなんだけど。
TAKUROとJIROはちゃんと映ってた,でも後の2人が・・・いない(爆)

まぁいいや,どうでも(苦笑)←なげやり

ついに来たわね,HAPPY SWINGからのDM。
限定ははずれたし,カウントダウンは「家庭の事情」で難しいから
これが今年最後のラストチャ〜ンス←TERU語録風に
・・・でも今ハガキ良く見たら月海も一緒なのね。
CD借りてこなくっちゃ・・・ってすっかり行く気の私(爆)
限定もそうだったのよ,この思いこみ,何とかならんか(自爆)
11月9日

明後日・・・やっぱ君が代歌うのかぁ。
ライブやるって不確定情報もあるけど。
そういや「記念式典あたったぜ〜〜」ってヒト見かけないね(笑)

TERU君の君が代・・・ふふふ←なんかべつなコト考えてる(爆)
イメージわかないや。
ま〜べつに独唱するワケじゃないんでしょ??

しっかしこれだけ日にちがせまってて
何処でも話題にならないってのは・・・何かヘン??
11月2日

あちこちでB−PASSのTERU君の発言について
賛否両論,話題になってたので
どんなもんかなぁと,今日買ってきました。

・・・で,今読み終わったんだけど・・・

人気の出過ぎた男の悲劇・・・とでも言えばいいのかな。
自分の虚像を自分の手でたたき壊したくなったのね。

あの記事を読んで,ちょっと天狗じゃない??って気持ちと
よくぞ言ったぜ,ついでに
「ひとんちの庭に勝手にはいるんじゃねぇ,バカヤロー」くらい
言っちまえよ,TERU・・・って気持ちが
行ったり来たり交差してます。