DAY BY DAY GLAY


11月29日
昨夜は早々にネットを切り上げて(笑)
DRIVEをじっくりと,一気にききました。
・・・で,感想って言ってもねぇ,みんな知ってる曲ばっかだし
べつにこれと言ってないんだけど。
あの,pure soulからBE WITH YOUへと流れ,Winter,againから
春を愛する人へもっていく,季節の移り変わりにのせての
セレクションがいいですね。
そして冬から季節は再び夏,SPECIAL THANKSへと変わり
とどめはMissing You,今現在に舞い戻る。
うん,なかなか叙情的な感じがしました。

って感想これだけかい(笑)
あと,BE WITH YOUなんだけど,これシングルとも
アルバムに収録されてるのとも違うよね。
これがリマスタリング?,本人不在でもOKてやつなのかな。
        ↑
   よく意味わかってない

ついでにその勢いで,DRIVEのあと
灰とダイアモンドもきいてしまいました。
ナゼにそんな邪道なことを,と怒られそうですが(笑)
先日のさいたまのMCで話題になり
なんとなくきいてみたくなって←すぐ感化される
買ったのはいいけど,いつものごとく
ほったらかしてあったので,この際まとめてきいてしまおう
と思ったわけです。
まぁ現在と過去,両極端をききくらべるのもいいじゃんね。

えっと,編曲って重要ですね。
佐久間さん,土屋さんは偉大です。
あ,これはべつに嫌みでも皮肉でもなく
同じ曲でもアレンジによって,全然べつものに生まれ変わる
って言うか,歌詞違うか???
真夏の扉,歌詞カード比較してないので
正確なコトはわかりませんが,シングルにはなかった
部分があるような・・・,サイレンなんてあったっけな?

それからRAIN,これはシングルとは違う,というのは
きいていたので,胸ときめかせてきいたわけです(爆)
で,結論から言うと,叫びのないRAINもいいです。
やわらかい,春の雨のような感じがして。
バックがほとんどピアノと言うのも優しくきこえたし
TERUの声もかるくて,あのドヘタクソな英語もないし(爆)
こちらのRAINはこれはこれで好きになれそう。

LADY CLOSEやTOW BELL SILENCEも,アンプラグトと
幕張でしかきいたことなかったので
あぁ原点はこうだったのねぇ,としみじみしましたね。

っつ〜か,DRIVE発売日に灰ダイについて
えんえんと書く私,何考えてんだよ〜って感じですわね(苦笑)


11月25日
某バンドのヴォーカルT氏,某ラジオ番組で
また暴言ぶちまけたようで(苦笑)
まぁ今回の発言については,あまり深くほじくり返すと
ヤブからへび,自分の首を絞めるコトにもなりかねないので
追求するのはやめときましょう(自爆)

ファンレターって言うんですか,私は生まれてこのかた
1度も書いたコトないんだけど
結構書いてるわよっ,てヒト多いんでしょうか。
何か・・・書いてる時の自分の顔想像すると
げっそりするんですわ。
11月19日
埼玉2日目。
会場に向かう途中,私よっぽど飢えたツラしてたのか
ダフ屋に声かけられました。
すごくイイ席があると言うんで,私もついつい
「イイ席ってどこよ」と聞き返すと
なんとアリーナ最前列,ド真ん中だと言うじゃないっすか。
ほんまかいなと思いながらも「なんぼ」と聞くと
これがもったいぶってなかなか言わない(笑)
ダフ屋は買うと言わないと値段教えないってのは
ホントなのかな。
でも怖そうな親父じゃなかったので
私も「言わないとわからん」と食い下がると
「3万円」だと。
3万,最前列がたった3万,ミレニアムじゃン十万したってのに。
思わず「3万なんかで売っちゃダメじゃん」と
言ってしまいましたわよ←もちろんもっと高く売れ,と言うニュアンス(自爆)
ダフ屋にもそれが通じたのか
「いや〜,全然売れないんだわ」と嘆いておりました。
だから買ってくれと言うダフを振り切って
入場したけど←その「たった3万」すら持ってない貧乏人(汗)
何だかね〜,複雑な気分になりましたね。

今日も昨日同様空席多かったです。
11月18日
埼玉スーパーアリーナ初日。
ライブレポはまた別途仕上げますんで
ここではちょっと表では書けないようなことを(苦笑)

MCでTERUが「雰囲気重い」みたいなことを言ったんですよ。
確かに客のノリは今ひとつのような←私は無関係お祭り女(爆)
でもそれはスローな曲が続いたせいかな。
それと曲と曲の間が,結構長かったからそのせいかな
なんて思ったんですけど,うん,ライブ中は。

でも後から考えてみたら,今日の客はど〜も
GLAY命(笑)ってヒトばかりじゃなかったような気がして。
事前にさいたまのチケばんばん売りに出てましたよね。
あれだけ出回れば普段ライブに来ないようなヒトも
来てたりするんじゃないかなぁ。
それに加えて会場のあのでかさ,ドームなみだよ。
TERUは広さに驚いていたようだけど
驚いたのは君だけじゃないのよ(笑)
確かにチケはSOLD OUTだけど
やたら空席もめだったし,ちょっと会場の選択に
ムリがあったんじゃないかなぁと思いましたね。
11月17日
やっと待望のMissing Youのプロモ
通しで見ることが出来ました。
で,感想を一言。
あ,その前にやっぱりTERUしかみてないっす(笑)
・・・ごめんね。

一言で言うと・・・暗いです。
右側のTERUは完全にイカれてるし
左側のTERUは,顔色わるいよ〜,ゾンビ色じゃん。

でも,でも惹かれるものがあるんだな。
夜中に録画して,それから何度も何度も
そりゃも〜なんかに取り憑かれたように
誰か私をとめてくれ〜ってくらい繰り返し見てしまいました。

どこにそんな惹かれる要因があるのかと
いろいろ布団の中で考えました←結局ほぼ徹夜←バカ

あの〜,RAINのPVに似通ってるんですよ。
あのTERUの表情,目つき,表現
どこかあのPVを思わせるところがあったりして。
大根演技のRAINだけど,私はあのTERU好きなんです。
ひたむきさがね,感じられるんだ。
そのひたむきさをMiising Youのプロモで
もう1度みたから,そのへんが何度も繰り返してみた
私なりの理由なんじゃないかな,と思うわけです。

11月16日
HSSSのMEDIA,あれちょっと誇大表示し過ぎじゃない?
ともう1度見に行ったら,ちゃんと「出演および情報」と
書いてあった・・・。
なるほど情報なら数秒でもアリってか。
でも昨日のめざまし,結局ジャケうつっただけじゃん。
それでも情報,いんふぉめ〜しょんだって,けっ。
夕べのAXMだってわずか3秒←計るなよ
ウチのビデオとろいから,録画ボタン押してから
実際録画されるまで3秒以上かかっちゃうのよ。
何にもうつらんじゃないかぁ〜。
くっそぉ,通しのプロモ手に入れたら,絶対こんな
細切れ録画なんか消してやる〜
あぁそうさ,消し去ってやる←貫徹明けで機嫌悪い
11月13日
えっと,二番煎じ三番煎じではあるけれど
てるみ〜のラジオレポ始めました。
べつに急にラジオの感度が良くなったワケじゃありません↓
ISDNそしてフレッツが始まって,Real Playerを安定して
きけるようになったと言うのが,まぁ理由と言えば
理由でしょうか。
あの雑音だらけを録音して・・・なんて,そんなソラ恐ろしいことは
出来ませんわね,やっぱ(笑)

で〜,きいた通りをばしばし打ってるだけなんで
多少文章としては成り立たない部分もありますが
そのへんは御勘弁を←忠実とも言う(爆)
それから私は洋楽には弱いので,曲名,アーティスト名は
ウソこいてることもあるでしょう。
ま〜ビートルズをずうとるび,級のミス以外は
大目にみてやってください。

時間の許す限り次週放送までには
アップしたいと思います←言っていいのか,後悔するぞ
11月8日
毎週すげ〜雑音に←そりゃもう脳ミソひっかきまわすような
ぶつぶつ言いながらも,性懲りもなく
てるみ〜聴いてます。
今日のTERUの発言
「大阪は2日しかやらないからホッとする」みたいな
ニュアンスのコト言ったような気がしたんだけど。
なんせ雑音ひどいから,確かにそう言ったかどうかは
定かじゃないんですが。
「え,マジかよ」と耳疑いましたね。
先週も「ようやく名古屋を脱出出来る」とか何とか
言ってたし。
そんなに嫌々やっとんたんかいっ!!

あ〜,また悪い病気が出たようですな。

以前のpure soulツアーの時も
東京帰りてぇ,地方はもうヤダと
散々嘆きまくった彼
ここんとこそんな戯言は言わなくなったので
あぁTERUも大人になったのね〜,などと
思っていた矢先のこの暴言(笑)

まっ,私の聞き違いならいいんだけど。
モト大阪人,モト名古屋人の私にとっては
ちとカチンと来る発言に思えたもんでさ。
11月6日
18日ぶんのさいたまスーパーアリーナの
チケットが今日届きました。
アリーナFって・・・なんやねん,最後列じゃん。
私の前に何千人いるか知らんけど
まさにCDの席アリ状態。
横アリでイイ夢見ただけに,厳しい現実を
思い知らされてますわ。

まぁ行けるだけでもいいんだけどね。
でもさいたまハズレたヒトって
まだお目にかかったコトないっすよ。

人間欲を出しちゃぁいけませんや←江戸っ子風に
11月4日
Missing Youのプロモ
もう1回見たくて←3度も見ながら録画してないバカ
夕べAXELを2時半までねばって見てました。
でもいつまでたってもリンゴパクリ女の(爆)DJなんぞしか
やってなくて,結局寝てしまったのですが
どうなったんでしょ,その後←もちろんビデオセットなんかしてない

今日は朝から学祭ライブの話題をあちこちでやってたけど
・・・彼女のモダン焼きって,笑える,うけたわ〜。
11月2日
ラッキーなコトにMissing Youのプロモ
ちょっとだけど3回も見ることが出来ました。
あの最低のB−PASSヘアのままのTERU。
でも動きがあるとまた雰囲気変わってみえたかな。
正直「そんなにわるくないじゃん」って思いました。

重苦しい鈍色の背景とダーク系スーツに
ザンバラ髪が良く似合ってましたね。
TERUがふたり向き合って絶唱するんだけど
右側のTERU,目ひんむいてて
なんかちょっとホラーぽかった(笑)
でもああいう目も好き・・・だわ←やばいか?

あっ・・・またTERUしかみてねぇや(爆)
11月1日
HSSSでアンケートの集計結果みてきました。
結局上位17曲までは収録されたわけか。
「ここどこ」と「MERMAID」は入ってなかったのね,今気づいたわ(笑)
「MERMAID」って実に可哀想なシングルかもしれない。
君はいったい何のためにリリースされたの??

「RAIN」が20位にランクしてたのは,RAINびいきの(苦笑)
私にとってはすごく嬉しいコトでありやす。
でももしこの曲が17位だったら,収録されただろうか・・・???

あとpure soulが5位ですか。
もう少し上いくかなと思ったんだけど
ま,この曲を支持するのはたぶんファンの中でも
結構年齢層の高いヒト達でしょうから
妥当な線・・・かな。

なんとなく納得できる順位ではありますね。
強いて言えば←言わんでいいって(爆)
May Fair。
この曲いつもとばしちゃうんだけど。
ちょっとタイクツ・・・な気がするのは,私だけか・・・やっぱ(汗)