DAY BY DAY GLAY

2月23日
TOPのTERUを変えてみました。
もちろん私はああいう技術を持ち合わせているワケもなく
お友達のアヒル嬢にお願いして作ってもらいました。
・・・何か昔に走ってます(汗)
あの頃のTERUが良かった・・・と言うより
あの頃の自分の気持ちが懐かしい。
どうしていつまでもおんなじ気持ちで生きて行けないんだろ??
ずっと昔から,何かが終わるたびにそう思ってましたね。
2月16日
すごいもん見てしまった。
アリーナツアーのチケ,ひとりで何十枚も販売してるヤツ。
値段は約2.5倍。
こいつきっとこれで生計立ててるね(爆)
・・・って言うか,マジに法人として成り立ってるんじゃないのかしら。
蛇の道は蛇って,きっと確実にチケ入手する手段はあるんでしょう。
GLAYだけじゃなく,他のアーティストも請け負ったら
もう立派に商売になるもんね。
こういうやつらがのさばり出したら
チケ取りはますます困難になって,比例して値段は
どんどんあがる,悪循環の極致ですな。
2月10日
何かGLAYネタはないかと久々オフィシャルに行ってみたら
「自己満足の固まりのアンオフィサイトはゴミ」的
発言がありました。
シロウトが作成ソフト使って,掲示板のひとつもレンタルして
こさえたサイトなんて所詮自己満足の産物。
うっとぉしいからとっとと消えてくれ,と言うのが彼の発言の趣旨らしいです。
言ってくれるじゃない(笑)
でも元々シロウトの作るアンオフィサイトなんて
自己満足以外の何なんでしょうか。
何を今更ってカンジしますけどね。
ただこういう過激発言をあそこでする,その度胸には敬服(爆)
彼もどこかのウェブマスターらしいけど
自分トコのURLも公表せず,こんな発言するなんて
ホントいい度胸してる,ツラの皮厚いわ(冷笑)
2月9日
昨日の予約番号,引き替えに行って来ました。
また・・・スタンド,ステージがどの辺に設置されるのか
わからないから何とも言えないけど
たぶん,ドームやミレニアムの時と同じ様な席だと思います。
あの席で名古屋まで行くのか(笑)←自虐的笑い
2月8日
J−PHONEの先行予約開始。
当たると確信していた名古屋が,見事(涙)
ハズレたもんで,も〜今日に託すしかないです。
一般はほとんど戦意ナシ(汗)
ムダなコトに貴重な休日つぶすのは,もううんざりなんで。
でもやっぱりつながらないJ−PHONE。
しばらくお待ち下さいってメッセージがうっとぉしいほど出る。
こんなメッセージ,1年使ってて初めて見ましたわ(苦笑)
2時間半後,ようやくつながる。
でもこの時には代々木はすべて完売。
結局10日の名古屋を予約しました。
でも席ばらけてるんだよね,まっいいんだけど(笑)
前半戦,1度行けたらよしとしましょう。
もう一般の激戦区を戦う気力も,チケBBSを渡り歩く
忍耐力もないです。
嬉しい・・・と言うより,リダイヤルからの開放感の方が大きいかな。
2月4日
あ〜ホントにマジにGLAYネタないです(汗)
え〜と実はHAPPINESS,まだ包装もあけてないんですよ(汗)
もったいないとか,そ〜ゆ〜のではないんですが
買った直後に完全版のプロモが手にはいったもんで
何となく聞くタイミングを逃しちゃった。
で,こないだのてるみ〜で,初めて
幕張音源の「ここではない,どこかへ」を聞いたワケです。
・・・言っちゃっていいかな〜,あの〜評判通り
TERUは音痴だぁ,音も悪いぞ。
聞くに耐えないってヤツですね。
正直言ってこの程度の音に,私は感動したのかと
情けなくなりました。
やっぱりあの音はあの日,あの場所だからこそ
感動出来たんでしょうね。
静かな部屋で聞いた時に,あの時の感動がよみがえらないばかりか
失望すら覚えてしまった自分にちょっとショックです。
幕張ビデオどうしよう?
思い出は最高のまま残しておきたい気もします。
2月2日
今日はHISASHIの誕生日ですね。
おめでと〜ございま〜す(^^)
前日になってようやくページを
誕生日仕様にしようと思いついた。
速攻なんでかなり手抜きなんですが(汗)
まぁTERUの時はもう少し華やかにしようかなと
思ってます。
・・・んっ,その前にTAKUROがあるか。
