DAY BY DAY GLAY

7月31日
記念すべき7月31日ですか。
まぁ幕張のコトはおいといて,もうひとつあの某BBS
閉鎖について語りましょか。
リニューアルと銘打ってるけど,私個人としては
ホンネとタテマエの世界じゃないかって気がしますね。
果たして再開はあるんだろうか??
リニュの目的は・・・単なる気分転換(爆)じゃないっしょ。
再開を前提とするなら,無法地帯と化したあの場所を
何とかフツーの掲示板にしようと言う,管理者側の意図は
あると思うんだけどね。
でも閉鎖が決定してからの今までの流れを見てると
リニュしたところで一緒じゃん(苦笑)
くだらないカキコであふれかえるのは,容易に想像がつきますね。
やふ〜形式にしたところで,今のやふ〜同様新規トピが
わんさか出来そうです。
学習するコトを知らないヒト達の前には,くどいほどの
注意書きも,ネチケットもあったもんじゃなさそうっすね(冷笑)
もし管理側が今の状態を打破しようと,一時閉鎖を決めたのなら
ヘタな小細工して再開したところで一緒のような気がします。
この際永久的に閉鎖した方がメンバーも
心穏やかな日々が送れるのではないかと。
おんなじコトの繰り返しで,ええかげんにせ〜と嘆いているのは
決して一部のファンだけじゃないと思いますけどね。
7月30日
藤原主義のマシュマロブラ,あのイメージソング
歌ってるバンド,え〜と名前を思い出せない(苦笑)
何となくGLAYっぽいなと思ったら,やっぱアンリミだった。
おっJIROちゃんがいるじゃんって思ったもんね。
でもGLAYよっかずっとお若いようですが(爆)
・・・って言うかGLAYも年とったなぁって,ちょっとしみじみ。
幕張ビデオ取って来ました♪
しか〜し,まだ観てない。
感想は明日にでも。
7月29日
今日初めて見たわ、幕張ビデオのポスター。
車で通り過ぎただけだから、ほんのちらっとなんだけど
・・・ありゃなんじゃ???
瞬間昔のガメラやゴジラのポスターを思い出してしまった←わかっていただけるかしら(笑)
青空にメンバーの姿・・・メンバーいらん(爆)
余計なものはいらない、あのぬけるような青い空だけで
十分すぎるほどあの日の事は伝わる気がする。
もう入荷してるんだよね。
早く観たいなと思いつつ、取りに行くのがめんどうで←結構遠い
でもCDTVの紹介観て、明日こそは取りに行こうと
心に決めてみたのでした。
7月23日
えっ何?サザンが1位??
モーレツケツ出し効果あった?(笑)
・・・すごいね,サザン。
20年以上前,ちょうど今のGLAYとラルクみたいに
ツイストvsサザンって何かと比較されてた。
そんで当時ははっきりと軍配はツイストの方にあがっていたんだけどね。
20年後サザンがTOPに立っているなんて
想像もつかなかったよ。
実力勝負の結果が出たみたい。
7月21日
今夜のMステはな〜んて豪華で贅沢な顔合わせだったんでしょ。
TOP3がいっぺんに聞けるなんて←そう言うコトじゃないって
続けてきいた感じではラルクが良かったなぁ。
疾走感って言うんですか?あまり悩まずさらっときけた。
マーメイドはちょっと重かったです。
ど〜もあのPVのイメージが強すぎて。
それにどうしてもTERUのハラに目がいってしまう・・・(爆)
あの写真はまぎれもない事実だったなと確信。
7月20日
あの無意味にでかいもの(笑)
発砲スチロールってなんなのさ。
うわべだけ豪華で中身半分,まるで今のGLAYさんを象徴してるかのようだ・・・。
彼らがそんな皮肉をこめて,でかくしたなら尊敬するけどね。
7月19日
あ〜あ,やっぱりなぁ。
いかにもGLAY様御一行が・・・と言うより事務所が
やりそうな販売戦略ですな(苦笑)
これで確実に2枚3枚と買うヒトが増える。
そうすれば最終売り上げでじわじわ路線のサザンに
差をつけられる,そんなとこでしょか。
確かにGLAYはファンのコトを良く考えてくれる
でもファンだけが一番じゃない
そんな当たり前のことに気づく人・・・何人いるだろ(苦笑)
7月14日
マーメイドのPV初めて見たです。
軽部さんも言ってたけど,ワイルドで歌詞も映像もかなり
攻撃的な感じでした。
コントラストがばりばりに強くて,インパクト強かったです。
ね〜でもTV初披露って,もう後発売まで5日じゃないっすか。
ここまでひっぱったのも,これも戦略のひとつなんでしょか??
相当の自信と採算が見込まれなけりゃこんなこと出来ないよね。
やっぱGLAYだからこそ成せるワザなのかな。
私は19日のGLAYvsラルクvsサザン
この中でTOPに立つのは誰か,おおいに興味ありますよ。
GLAYはCMでは1歩出遅れたカタチになってるから
後5日でどれだけ,どうやって巻き返すのか。
それから特典,ラルクのフィギァ,GLAYのポスター,サザンのシール
どれも何かかんかひっついてるようですが(笑)
あんなこんなのグッヅがどれだけ購買威力をかきたててくれるのか。
この対決はいろいろ楽しみな点がたくさんあります。
でもま〜GLAYが好きだから言うワケじゃないけど
たぶんトップはGLAYかなぁと。
今の勢いからいくと,ラルクもサザンも彼らを阻むことは
難しいような気がします。
私的にはサザンに頑張って欲しいんだけどね
やっぱサザンはバラードが強い,今回の曲はエロチカはいってるもんなぁ(笑)
TUNAMIの後だけにちょっと弱いかもね。
7月12日
今頃MISERY??
やっぱりもうすぐ1年だから??
この曲・・・1年ぶりにきいたことになる。
結局HAPPINESS,まだ封開いてないし(自爆)
GLAYは今まで曲をすごく大事にしていた,そう思っていたから
でもHAPPINESSだけはその思いが伝わってこなかった。
だから開けない,開かなかった。
たぶんこれから一生開けることはないかもしれないなぁ。
あの青空の上でのMCから始まったMISERYは良かったよ。
私はhideファンでも何でもないけど
その何でもない私にも何か訴えかけるものがあったもんね。
あれから1年か,早いな。
7月11日

BBSじゃ目立つので←無断転載
密かにココで(笑)←一緒だって
TERU狂の私としては,これは語らずにはいられないっ!!
え〜,こんな写真捕るなよぉ,撮られるなよ〜。
レンズを意識しないってある意味非常に恐ろしいコトだわね。
日常を,事実をありのままに写しだした,と思っていいのかな。
ビジュアルはハラ出しちゃダメだって(爆)
これじゃ旦那のハラと一緒じゃん。
それにこらこら〜っ,小指,やめんかい。
も〜いやらしいんだってば(苦笑)
これね,出来ることなら3倍くらいの大きさで
TOPにど〜んと持ってきてやりたいですわ。
さらしてやる〜,とことんさらしてやるぞ〜って(笑)
ま,少しはハラも気持ちも引き締めましょうね。
7月7日
何気に台風情報なんて見てたら,いきなりニュースステーションに
ラルクが出演してた。
hydeとtetsuが←やっと覚えた
インタビューにいろいろと答えていた。
う〜んやっぱどうしてもGLAYを意識して聞いてしまうんだけど
このふたつのバンドは全然べつものって気がしましたね。
守りには入らない,同じ思いを語っても
言い方ひとつでこんなに受ける印象は違うんだなぁと。
7月5日
話題性かぁ,次の次のシングルの話だもんね。
連続リリースの話は本当だったわけだ。
いかにもGLAYがやりそうなコトだ,なんて言われちゃ悲しいね。
でも私も同じコト思っちゃったんだけどさ。
ホンネとタテマエがいつの間にか入れ替わっちゃってる気がしてきた。
今まではFATSOUNDSがSavile Rowが彼らのホンネで
GLAYジャンボや記念式典は彼らの意志ではどうしようもない
タテマエの部分だと思いたかったけど
最近は,どうやらそうでもなさそうな雰囲気(笑)
夢を売るのも商売,ビジネス。
もうかってなんぼのもんだってか。
彼らにそんな気持ちがあったっておかしくないっていうか
あって当然だよね。
そういうのを見たくないってのはファンのわがまま??
そんなファンはとっとと消えろってか(笑)
全く個人的意見だけど,未来日記よりは
結晶塔の帝王の主題歌の方が私は納得しただろな,ヒノヒノ〜♪
7月4日
未来日記ねぇ。
柳の下にどじょうはそうそういるのかや(笑)
マキシ〜?
両A面?
5曲入り〜??
空前の大ヒットを願いますわ,ホントに,はぁ〜。
