![]() TEL 04-7184-5478 千葉県我孫子市我孫子1856-18 ペンキ塗り替え 塗装工事専門の店 我孫子の塗装店 |
高圧洗浄 写真と動画(下段に掲載あり)で紹介 | ||
![]() ↑ 高圧洗浄機 屋根や外壁など汚れやカビを落とす機械 *カビや塗膜の剥れがある屋根には スーパーターボノズルを使用。 高圧洗浄には、大量の水を使用するので フロート弁を取り付け桶に水が溜まると自動的に 止水し減ると補充し無駄な水を使わないよう心掛けています。 |
![]() ↑ 高圧洗浄機 節水にも心がけ 水が満タンになると止水フロート弁にて止まる仕掛け。 *屋根と外壁の高圧洗浄は約、半日作業となりますので このフロート弁を使用しないと3~5時間は水が出っぱなしに と云う事にもなり、工事中に使用する水や電気はお客様の 御負担となりますので無駄な水を使わないよう心掛けています。 *当店では、水道使用料は単価にてお値引きしてあります。 このページ最下段に「高圧洗浄」動画あります |
|
![]() ↑洗浄前(左) 洗浄後(右)↑ |
![]() ↑屋根コロニアル、高圧洗浄中 |
|
![]() ↑屋根コロニアル、高圧洗浄中 |
![]() ↑屋根コロニアル、高圧洗浄中 |
|
![]() ↑屋根コロニアル、高圧洗浄中 |
![]() ↑屋根コロニアル、高圧洗浄中 |
|
![]() ↑ 高圧洗浄前~コケやカビの発生現状 |
![]() ↑ 高圧洗浄後~コケやカビも綺麗に 。 機械(高圧洗浄機)の力は凄いですね、手作業ではこれまでには出来ません。 |
|
![]() ↑モニエル瓦 高圧洗浄前 |
![]() ↑モニエル瓦 高圧洗浄 済み |
|
![]() ↑セメント瓦、 高圧洗浄中 |
![]() ↑モルタル外壁、高圧洗浄中 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() ↑窯業サイディング外壁、高圧洗浄中 |
|
![]() ↑チョーキング(白化現象)もこの通り綺麗に洗い落とし *左側が高圧洗浄後~右側が高圧洗浄前 |
![]() ↑チョーキング(白化現象)もこの通り綺麗に洗い落とし *左側が高圧洗浄後~右側が高圧洗浄前 |
|
![]() ↑モルタル外壁、高圧洗浄中 ↑ コンクリート面、高圧洗浄中 |
![]() |
|
![]() ↑折板(セッパン)金属屋根、洗浄中 |
![]() ↑折板(セッパン)金属屋根、 画像上~洗浄前、 ↑画像下~洗浄済み |
|
![]() ↑瓦桟/瓦棒トタン屋根 表面焼付け塗装が風化(粉化)しているので 高圧洗浄機にて洗い落としてから塗装 |
![]() ↑破風板や鼻隠しの傷んで弱った塗膜のケレン=掃除も 高圧洗浄で綺麗に落とす |
|
![]() ↑スチール雨戸/戸袋の洗浄 ↑塗装表面が風化(粉化)している場合、 そのまま塗装すると数年してから塗料が剝れる恐れもあり 傷んでいる表面を綺麗に洗い落とします。 *高圧洗浄後の色が元の塗装色です。 |
![]() ↑スチール雨戸や網戸も洗浄 ↑このような洗浄は全塗装の場合、 雨戸か網戸のどちらかサービスにて行っています。 |
|
![]() ↑門塀のタイル、高圧洗浄中(左下、洗浄前) ↑このような洗浄は全塗装の場合、 ご要望があればサービスにて行っています |
![]() ↑門塀のレンガ、高圧洗浄中(左側、洗浄後) ↑このような洗浄は全塗装の場合、 ご要望があればサービスにて行っています |
|
![]() ↑玄関前のモルタル階段床、高圧洗浄中 ↑このような洗浄は全塗装の場合、 ご要望があればサービスにて行っています |
![]() ↑車庫モルタル床、高圧洗浄中 ↑このような洗浄は全塗装の場合、 ご要望があればサービスにて行っています |
|
![]() ↑このような高圧洗浄は全塗装の場合、 ご要望があればサービスにて行っています *ただしサービス作業の為、 大きく重い物や沢山の植木鉢等が置いてある場合は「不可」 洗浄箇所以外へお客様で移動して下されば「可」 |
![]() ↑このような高圧洗浄は全塗装の場合、 ご要望があればサービスにて行っています *ただしサービス作業の為、 大きく重い物や沢山の植木鉢等が置いてある場合は「不可」 洗浄箇所以外へお客様で移動して下されば「可」 |
|
![]() ↑お客様から雨水がお隣に飛散するので見てほしいとの事から 集水器口から高圧洗浄ガンで圧力を掛け注水しても 樋の通水は治らずお客様に説明し樋を切断した処、 こんなに泥が詰まっていました。 |
![]() ↑樋内から出てきた根の張った汚泥を除去後、 樋内を綺麗に洗い流して樋の詰りは解消。 *お得意様から紹介されたお客様宅でもあり 当店に在庫の樋補修部材もあったのでサービス作業にて 元通りに取り付け通水完了、これでお隣宅にご迷惑を掛けず安心 |
|
高圧洗浄、動画で紹介 |
||
![]() |
||
![]() その他にも you Tube (ユーチュ-ブ) マイチャンネル に掲載が有ります。
|
↓事業案内↓ 他 | ↓画像も入れて工事説明↓ 他 | ↓作業を画像で紹介↓ | ↓個人的 (HP)↓ |
事業案内 | アメリカ・ダラス、工事見学 | モルタル外壁施工写真1 ~塗装アルバム | 気まま 便利リンク集 (個人) |
職歴紹介 | サイディング外壁の腐食や目地ボンド処理等、 | 窯業サイディング外壁施工写真-1 ~塗装アルバム | 千葉県リンク集 (個人) |
塗装工事 Q&A | 高圧洗浄 | スレート板外壁-1 ~塗装アルバム | 我孫子市情報 (個人) |
お客様より嬉しい便り | カラーベスト(コロニアル)の縁切りとは ? | 色々な外壁、施工写真 ~塗装アルバム | 手賀沼 散歩 (個人) |
所持、機械 / 用具 | ローラー塗装は本当に塗膜の厚い塗装なのか? | 現場写真2 ~外壁、目地付2色塗装や透明仕上げ | |
保証書 | 中塗りと上塗の色変え塗装は何の為? | 現場写真3 ~色々な工事写真 | |
作業現場、範囲 | 塗り替え塗装時の色について | 現場写真5 ~屋根の洗浄や塗装工事アルバム | |
当店、地図 | |||
サイトマップ | 小柄平板屋根(アーバニー等)の塗装に関し | お客様より当店を推薦紹介され塗装 | |
TOPに戻る | 築後10年程度で屋根に浮き剥がれや崩れが | YouTube掲載、動画で紹介 | ![]() |