塗り替え塗装をするときの色見本 | |
![]() ↑塗料メーカー見本帳 *屋根や外壁の塗料には各塗料メーカーで 標準常備色が用意されていますが、 使用塗料色見本帳にお好みの色が無く 色見本(常備色)以外の色を塗料メーカーに 注文調色する場合は別料金となります。 |
![]() 一例 ↑ 外壁塗料の色見本帳(日本ペイント) (左側の見本色が新しく追加されました。) *複写の為、実際色との色差があります。 通常は上画像のような使用塗料メーカーの 色見本帳(常備色)より選択していただきます。 |
使用塗料メーカーの色見本帳内にお好みの色が無い場合、 日本塗装工業会の色見本帳より選択し 当店で使用塗料の原色を持っている場合はサービスにて ある程度の似通った調色は可能。 どんな塗装店でも塗料全ての原色を常時在庫している訳では ありませんので色により調色出来ない場合もあります。 *メーカーに注文調色する場合は別料金となります。 |
![]() ご近所等でお好みの色があり 使用塗料の原色が当店在庫のある場合、 サービスにてある程度の似通った色合わせは可能。 注、変わった色の場合、余りお近くですと 私の家の色を真似したとクレームを 言って来るお宅もありますので その辺はご注意ください。 *メーカーに注文調色する場合は別料金となります。 |
![]() ↑塗り替え塗装工事で外壁の色作り用に依頼者方で 建材メーカーより取り寄せた見本材 (画像はメ-カーHPより) ↑外壁塗装時の塗り替え色を作る為の 色見本としてのご利用は出来ません。 |
外壁塗り替え時の塗装色見本として お客様が建材メーカーから見本を取り寄せ ←左画像の見本で色を作るよう指定された事がありましたが この材質の表面塗装は複数の色で構成されており 新築や増改築等で外壁を張り替える時の 参考にはなりますが、 塗装の塗り替えでは単色(1色)になる為、 例え色を作ってもあくまで見た目の感じ (頭の中でのイメージ)で作るようになりますので 依頼者側と作り手側との色の感じ方には 個々に差があり塗板(平面)見本を作っても 「建材メーカーから取り寄せた見本」と「塗板見本」 また「実際に塗装する現状壁面」とでは柄も違い 全く色の感じ(イメージ)が変わって見えてしまいます。 *外壁付帯物等の色合わせ程度でしたら可能ですが 外壁色を作る為の見本使用は塗装後、 色で揉め事にもなり得ますので当店では ←左画像のような複数の色で構成された見本材では 塗料メーカーにも調色発注する事が出来ず 外壁塗装時の塗り替え色を作る為の 色見本としてのご利用は出来ません。 |
*塗り替え塗装色は各部位の現状を見てお見積り提出してある為、 現状色を替えたい場合や、極端な色変更及び特殊色(一般的にあまり使用しない色) 等に変更する場合、 こんな色に変えたいと希望色をお見積り時に言って下されば対応いたします。 ご希望色により塗料メーカーや調色機を持っている塗料問屋でないと作れない色もありますので その場合は、調色発注しますので調色料が別途掛かります。 |
(例)下画像のような「単色」見本での似通った色作りは可能 です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
「カラーシミュレーション」 パソコンで見た画面色とまた印刷してもプリンター機種にもより色はまるで違い
カラーシミュレーションで色を決めた場合、上画像のように
日本ペイントの カラーシミュレーション
|
↓事業案内↓ 他 | ↓画像も入れて工事説明↓ 他 | ↓作業を画像で紹介↓ | ↓個人的 (HP)↓ |
事業案内 | アメリカ・ダラス、工事見学 | モルタル外壁施工写真1 ~塗装アルバム | 気まま 便利リンク集 (個人) |
職歴紹介 | サイディング外壁の腐食や目地ボンド処理等、 | 窯業サイディング外壁施工写真-1 ~塗装アルバム | 千葉県リンク集 (個人) |
塗装工事 Q&A | 高圧洗浄 | スレート板外壁-1 ~塗装アルバム | 我孫子市情報 (個人) |
お客様より嬉しい便り | カラーベスト(コロニアル)の縁切りとは ? | 色々な外壁、施工写真 ~塗装アルバム | 手賀沼 散歩 (個人) |
所持、機械 / 用具 | ローラー塗装は本当に塗膜の厚い塗装なのか? | 現場写真2 ~外壁、目地付2色塗装や透明仕上げ | |
保証書 | 中塗りと上塗の色変え塗装は何の為? | 現場写真3 ~色々な工事写真 | |
作業現場、範囲 | 塗り替え塗装時の色について | 現場写真5 ~屋根の洗浄や塗装工事アルバム | |
当店、地図 | |||
サイトマップ | 小柄平板屋根(アーバニー等)の塗装に関し | お客様より当店を推薦紹介され塗装 | |
TOPに戻る | 築後10年程度で屋根に浮き剥がれや崩れが | YouTube掲載、動画で紹介 | ![]() |