我孫子市 手賀沼散歩 情報/リンク | ![]() |
↓ 「日の出」 湖畔より![]() |
↓ 「日の出」 遊歩道より![]() |
↓我孫子市内から富士山 対岸は柏市沼南町 手前は我孫子市 中間に手賀沼 (富士山ライブカメラ) |
↓我孫子市内からスカイツリー![]() 手前は我孫子高校 (東京スカイツリー) 中央鉄塔の後ろ |
↓ 我孫子の空・・・異常な色 ↓ ![]() ↑2010年8月9(日) AM 4:50分 撮影、 (背景建物は解体中の(元)我孫子市民会館) 朝、目が覚め窓を開けると外は真っ赤に染まりビックリ、 朝焼けにしては紅色でも無く赤色でも無い異常&異様?な色。 空が赤い?と云うより空気中が言葉では言い表せないような色に染まっていた。 *下の写真でもわかるよう工事用パネル板は白色だがオレンジ色に写っている。 *インターネットで調べたを処、場所や時間帯により色の変化差もあった様です。 日本に限らず地球上で、大地震/大豪雨/大洪水/大土石流/等々の被害がニュースで報道されている現状況下。 海中温度が上昇し秋刀魚の漁獲量?の減少/鯨が数百等も浜辺に打ち上げられる等、地球温暖化現?、 何かの前触れか?異常現象か? 今までこんな現象は見た事が無い、何も無ければ良いのだが不安がよぎる。 ![]() ↑通常の夕焼け、2010年8月29(日) PM 6:20分 撮影、 (背景建物は解体中の(元)我孫子市民会館) |
|
画像クリックにて再生 音量調整、願います。 you Tube (ユーチュ-ブ)動画↓閲覧後はページの ![]() ![]() |
|
![]() ↑ (手前):ミニ手賀沼 と (奥):柏市と我孫子市を跨ぐ手賀大橋 |
|
![]() ↑ 夜明けの外灯が湖面に映る手賀大橋 |
|
![]() ↑雪降る水の館 (降雪、画像加工) |
|
![]() ↑2006年1月22(日)早朝、 前日の雪とミニ手賀沼の薄氷にカルガモたちも冷たそう、(↑画像タッチ変化) |
|
![]() 手賀大橋の上から雪景色を撮るカメラマンの姿も |
![]() ↑水の館 雪景色 |
↑メディカルプラザ(クレオ)屋上より |
↑メディカルプラザ(クレオ)屋上より |
![]() ↑平成22年.3月に完成した我孫子市高野山【桃山公園】より手賀沼を望む (右=あやめ苑や藤棚、前=市民農園駐車場、対岸=柏市) |
|
![]() ↑公園下には湧き水で出来た池に歩道橋も |
![]() |
![]() ↑親水広場より手賀沼大橋を望む↑ |
![]() ↑手賀沼 河童噴水 4体像の河童アップ画像 *設置時、河童像は4体あったが、手賀沼のどこかで 散歩でもしているのか? あるいは恥ずかしがり屋で隠れているのか? 近年、見掛けた事は無いが3体に *市HPに2013年2月12日に修復作業と掲載あり、(修復作業中の画像) 拝借 |
↑ミニ手賀沼の鯉、早朝はエサが欲しいのか → *ミニ手賀沼が出来た当初の画像↑であり、近年、鯉の姿は見えない |
↑錦鯉や真鯉が口をパクパク、歩む方に近寄って来た *ミニ手賀沼が出来た当初の画像↑であり、近年、鯉の姿は見えない |
![]() ↑我孫子: 手賀沼公園、 この先端で釣人やベンチに座り景観を楽しむ人達も |
↑我孫子: 手賀沼公園ボート乗り場付近 |
![]() ↑親水広場、案内 ミニ手賀沼、現在の手賀沼の1/5.000 |
![]() ↑鳥の博物館 (画像タッチ変化) 入館第1号、記念キップ |
![]() ↑子供たちには楽しい乗り物 ミニSL |
![]() ↑総裁 / 秋篠宮(文仁親王)殿下 紀宮(清子内親王)殿下=(現在の黒田清子様) が お勤めしていらした 山階鳥類研究所 (画像タッチ変化) |
![]() ↑手賀沼 あやめ苑、 あやめ祭りでカラオケや楽器演奏など第2会場となる場所 手賀沼公園内の第1会場では舞台で演奏や色々な出店もでます |
![]() ↑手賀沼公園内、平和記念碑 |
↑香取神社階段下には樹齢?何百年の大木も 戻るには ブラウザの戻るより ↑ |
↑手賀沼遊歩道の桜 |
↑遊歩道~行き交う人達で朝の散歩の挨拶も |
↑遊歩道 鳥たちも朝の散歩? |
我孫子に縁の人達 → ↓ |
![]() 志賀 直哉 |
![]() 杉村 楚人冠 |
![]() 嘉納 治五郎 |
![]() 柳 宗悦 |
![]() バーナード・リーチ |
![]() 瀧井 考作 中 勘助 |
![]() 武者小路 實篤 |
![]() ↑公園内で乗馬の体験も、 *色々な団体の活動/行事であり常時ある訳ではありません。 |
![]() ↑公園内でカヌー体験も *色々な団体の活動/行事であり常時ある訳ではありません。 |
手賀沼あやめ苑・藤棚 (↓画像タッチ変化) ![]() |
![]() 手賀沼 蓮 群生地 蓮の花、スライドショー 散歩で見つけた花の写真ページ、スライド表示 戻るには↑ ブラウザの戻るより |
![]() 手賀沼 あやめまつり 2004年度~スライドショー 2005年度~スライドショー 2006年度~サムネイル形式、拡大表示 2008年度~スライドショー 2009年6月13日(土)~あやめまつり 戻るには↑ ブラウザの戻るより |
![]() |
![]() |
アヤメの咲き終わった一部区画では、その年にもよりますが コスモスや向日葵が目を楽しませてくれます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンボ柚子 ★ 我孫子市内で仕事に伺ったお客様より 庭先に実る柚子の木の写真撮影許可と現物をいただきました。 下の写真はいただいた柚子を自宅で写したものです。 |
|
![]() タバコと普通の柚子を置いて見ました。↑ |
![]() 一寸、私の眼鏡でいたずら。↑ |
詳しくはここをクリック ![]() ![]() ![]() ![]() |