|
|||||||||||||||||
2010年 初 海の旅 ダイビングは どこに行こう? 海外へ、ダイビング旅行するにあたり アメリカ関係、グアム、サイパン、パラオ、ロタ、テニアンなど 北マリアナ諸島も TSAの検査が厳しく 入国やトランジットに長時間かかるようになってきたそうで、足が重い・・・。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
海の旅 的には、マレーシアのシパダン島が大好きで、今のトコ最高なダイビングポイントなんですが シパダンは、環境保護の点から、入島制限が厳しくなり気軽にたくさん潜れるポイントではなくなり・・・ フィリピンあたりが良さげですね〜しかし、管制塔閉鎖事件&コレラ騒動でえらい目にあってから足が重く (マルコス政権からアキノ政権へ移行する時代) また、これから夏季以降は沖縄同様、台風接近のリスクがあります。 海の旅 お天気お姉さんの世界のダイビングエリア ベストシーズン どこか気軽に行ける ダイビングポイントは無いかな?と探していたところ・・・タオ島は? |
例によって「バンコク」外務省渡航情報は・・・渡航の延期をお勧めします。 |
![]() |
海の旅もヒヤヒヤしながらの旅が何気に多く、過去を振返ってみれば、コンチネンタル機エンジン停止 ラパスから9.11テロ直前帰国 ニューヨーク大停電 近年 感染症の騒動も頻繁化?シパダン拉致事件とSARS新型インフルエンザH1N1・・・まだまだありますが これくらいにしておきましょう。冒険旅行にはリスクがつき物です。さて、ダイビング天国タオ島は、正直あまり知りませんでした。 |
|
海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 | 海の旅 Thai タオ島ダイビングツアー・・トップページはこちら | ||
Copyright (C) uminotabi All rights reserved |