|
|||||||
![]() |
タオ島ダイビングツアー2日目・・・8:00 昨日は成田をたってサムイ島で一泊。 今朝はホテルで朝食を済ませ タオ島行きフェリー乗り場にやってきました。 船は日本には無いような、豪華大型高速カタマラン船で エアコンが効いて、シートもゆったり座り心地が良く快適でした。 客層は、80%が金髪白人のバックパッカーとダイバー 韓国人のダイバーも多く、船内では髪を茶色に染めた インストラクターが仕切ってましたね〜日本人と見分けは付きません。 それにしても、凄く活気がありビックリ〜賑っていて満席です。 それでもって、しつこい客引きがあり落ち着かない感はなく治安もイイ。 サムイ島のフェリー乗り場からキレイなビーチを眺めながら出航〜 穏やかでとてもキレイなビーチです。 タオ島まで途中経由し約2時間の旅です。 殆ど揺れる事もなく、船酔いが心配な方も比較的安心なのでは? |
![]() |
![]() |
![]() |
サムイ島から、パンガン島〜ナンユアン島を経由しタオ島へ向かいます。 ← ナンユアン島は、フェリー会社が所有する島だそうで、 韓国人ダイバーは、全てこの島で下船していきました。 さてタオ島到着。 タオ島の印象 イメージでは静かな小島と思ってましたが・・・凄い賑やか。 ですが、しつこい土産物売りがいるわけでもなく、治安も良く安心できます。 現地の人は穏やかで礼儀正しいように思えました。 |
-ゲストが続々到着するタオ島の港 とても賑やかでした- | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11:30 ダイビングサービス「ビックブルー」 |
ホテルにチェックイン後、ダイビングサービスに移動、ランチを頂きダイビング開始。今回お世話になる「ビックブルー」 とても巨大でインターナショナルなダイビングサービスでした。 ゲストのダイバーは、圧倒的に白人が多いですが、しっかりした日本人スタッフも多く心配ありません。 |
食事が美味しいダイビングサービスがイイ! |
ビックブルーは、ダイビングリゾートとして宿泊施設もありますが、ココの食事は意外?にも美味しかった! メニューも1週間いても飽きないくらいあります。STWのツアーでは、ダイビング中のビックブルーでの朝食、昼食は含まれていました。 |
![]() |
![]() |
タオ島ダイビングサービス 「ビックブルー」 豊富で美味しいメニューの一部 |
![]() |
|
オン・ザ・ビーチの タオ島ダイビングサービス「ビックブルー」 |
![]() |
|
オン・ザ・ビーチのダイビングサービス「ビックブルー」ですから、大型のダイビングボートは沖合いに停泊しています。 そこまで小型ボートで行き来し、ダイバーやダイビング器材を運搬することになります。 |
![]() |
![]() |
|
海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 | 海の旅 Thai タオ島ダイビングツアー・・トップページはこちら | ||
Copyright (C) uminotabi All rights reserved |