|
|||||
|
|||||
|
![]() |
当時の、コンチネンタル航空は、倒産寸前 アメリカ 航空業界の中でも、最低・最悪の航空会社だった。 ディレイや、フライトキャンセル、オーバーブッキングは日常茶飯事! ← これは、自分のエンジン停止事故体験の数日後 また!エンジンが止まって新聞に! 今度は、エンジン停止で、成田空港に緊急着陸したぞ! 1980年代のコンチネンタル航空は、事故ばかりで泣かされた・・ ←・・・当時の新聞記事です。 |
飛行機エンジン停止事故体験記 |
コンチネンタル航空CO965便 DC10型機 グアム16時25分発 成田行、搭乗した時から
機内の温度が高いのには気がついた。 気にせず、離陸後は間近に見るグアム島の景色を楽しんでいた。しかし暑い!機内サービスをしているクルーが汗だくではないか。 どうも補助エンジンが停止したため、予圧が保てず上昇が不可能。上昇すれば機体は粉々に破裂。その前に乗客の呼吸に問題が! さらに、機内の温度が上昇している。低空飛行で良いから、成田まで頑張って飛んでほしいが・・無理だ〜サイパンに緊急着陸だ。 |
![]() |
![]() |
サイパンに着陸したら 即キャビンクルーがド アを開けた!脱出か! 暑さも限界〜 操縦室とのコミュニケーション 全く取れてないようだ。 |
![]() |
グアム ベース コンチネンタル ミクロネシア航空 キャビンクルー 同年代の人だ。 ピーナッツを 大袋で 100人分? くれた(笑)。 ドアは開けっ放しだから 落ちたら大変だ。 これから どうなるか?誰も知らない。 暑いので開いたドアの側に集まっているのだ。 ナカナカ 見られない 集合写真です(笑) |
![]() |
![]() |
結局、飛行機から降ろされた。成田までの飛行は無理なようだ。しかし大変な事が起きるのはこれから・・・ |
![]() |
皆、コンチネンタル航空が、用意した、ダイヤモンドホテルに 移動した。僕を含め、絶対帰る必要がある旅客はまだ交渉中。 オイラは、JAL便があるのを知っていた。困った時のJAL頼み(笑) 深夜の日本 しかも成田空港行き!本日は・・・・木曜日の出発 深夜の、3時45分 成田空港に 早朝 6時着、9時の仕事に間に合うぞ〜! JAL便の手配も完了したので、コンチネンタル航空が用意した ダイヤモンドホテル へタクシーで移動する。 タクシーの運転士は、ベトナム戦争帰りの屈強の人だ。 高層のキレイなホテルで、帰国を願ってビールで乾杯して 仮眠する。 3時前に空港に戻ってくれば、JAL便に乗って帰国できる。 |
![]() |
悲劇の帰国はこれからだ・・ちゃんと確認しなきゃ! |
先程のタクシーにて空港に到着、予定通り深夜3時前だ。 JAL 鶴のマークの尾翼が見えたが空港は暗く人がいない・・・何か変だぞ! 急いでJALのカウンターに行くが誰もいない。が奥からJALの日本人社員が出てきた。「予約を受けて待っていた」との事。 良く確認すると、今日だけ1時間 早い出発だったのだ。 夕方の混乱時、僕らと、コンチネンタル航空の社員は、当日と翌日の感覚を間違えていたのだ! すなわち時刻表を見る時、24時を過ぎた翌早朝なので、木曜日の3時45分は既に過ぎ去った早朝 我々の乗るべき飛行機は、翌日の金曜日早朝なのだ!確かに金曜日は2時45分と書いてある。 轟音とともに、JAL便 鶴のマークの尾翼は、オレラをサイパンに残し、真っ暗な空を成田に向け消えて行った・・・ |
さて、われわれの乗る飛行機は・・・ | ||
こうなってしまうと、言った言わないの世界で、らちがあかないが、JAL便に乗り遅れた事実は変わらない。 結局 朝になりパラオツアーの皆と合流、しかし”JAL”に乗り損なった、我々の席は、コンチネンタル航空には既に無い! 散々もめた末、ボーディングパスは手に入れた。しかし搭乗開始時に、ついにトラブルの不満がお互い爆発! サイパンのコンチネンタル空港職員たちと、乱闘状態に〜騒ぎを聞いた、サイパンの警官が拳銃片手に走ってくる〜 ここで捕まったら日本に帰れないぞ!猛ダッシュで飛行機へ乗り込むが、追いかけて来た警官も乗り込んできた。 ファーストクラスのスペースで騒いでいると、コンチの機長たちが出てきた。もう見方は機長しかない。 |
||
|
帰国後、コンチネンタル航空に、クレームを入れたところ、コンチネンタル航空の
ロゴ入り腕時計を 10個も贈ってくれました。 ※これは1988年の出来事。現在のコンチネンタル航空は良い航空会社です。現在のコンチはどう?下記からご覧下さい。 |
2002年コンチネンタル航空 リゾートシャトル ビジネスファーストクラス B767-400 | |
2004年コンチネンタル航空 リゾートシャトル ビジネスファーストクラス B767-400 B737-900 | |
アメリカ ヒューストン コンチネンタル航空 B777-200 ビジネスファーストクラス | |
-海の旅☆ダイビング水中写真旅日記- | -ビジネスファーストクラス乗り比べ- |