|
|||||||||
タオ島のダイビングサービスは「ビッグブルー」を利用させていただきました。 国際色豊かなゲストで、80%は白人系のダイバーでしたが、しっかりした日本人インストラクターも常駐で安心です。 ビッグブルーさんは、ダイビング器材レンタル無料だったので、今回は3点セットすら持って行きませんでしたが、正解かも。 外国人ダイバーの殆どが、無料システムを利用してましたので、器材の運搬やらセッティングなど、ダイビングの流れも レンタル中心の感じで進んで行きます。自分で管理するのは、水中カメラくらいでしたね。 もちろん自分の潜水器材を持っていっても良いのですが、無料だしレンタルしちゃったほうが、より快適かもしれません。 |
![]() |
![]() |
ダイビングサービス「ビッグブルー」は、リゾートというだけあって、コテージやレストラン、バーもあります。 宿泊しているのは、白人ダイバーが殆どのようでしたが、英語が得意なら、ビッグブルーに宿泊したほうが楽しい旅になりそうです。 |
![]() |
|
日本人ダイバーのサポートも万全で日本語の掲示板もあります。 今年はジンベイザメの当たり年ではないようで、5月はまだ2回しか出没してません。 |
|
![]() |
夜はビーチにライトが設置され、飲んだり読書したりダイバーは思い思いの時間を過ごします。 ビックブルーでは、午前中2本、午後2本のダイビングが楽しめますが、出発は朝早いです。 したがって、朝食はホテルではなくビックブルーで食べるように、STWのツアーでは組まれていました。 朝、昼とビックブルーで食事をしましたが、ハンバーガー、パスタ類、チャーハンなど、どれも美味しかったですね。 食事の写真は、コチラのページにちょっとだけ写真があります。 タオ島ダイビング事情(水中写真) |
![]() |
|
![]() |
|
|||||||
|
サムイ島からタオ島へダイビング開始 | 海の旅 Thai タオ島ダイビングツアー・・トップページはこちら | ||
海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 | Copyright (C) uminotabi All rights reserved |