[an error occurred while processing this directive] [日記過去ログ 2005年11月]
05/11/30(水) 26:00

○12月という言葉に反応

「34丁目の奇跡」の奇跡を強く思い出した。去年の12月の事だ。

いや、言葉に出さないだけで、年中思い出しているんだけどね。
けどやっぱり、あれから1年か〜って思うと、かなりズキンと来る。


去年からずっと思い続けているサンタへの願いは、徐々に叶いつつある。
去年のレポでも触れたけど、僕の願いは人の心に寄る所が大きい願いだから。
進んだり後退したりするけれど、だんだんと到着しつつあると強く信じているから。


盲目とは違うんだよな。
盲目と感じるならば、そういう人達のほうが、真実を何も見えていない盲目なんだ。

ある偉人さんが発した言葉。とても心に残ってる。
その偉人さんが、千聖推しなのは必然な事なんだな。



<<< メールレス >>>

>>まゆゆ

>レポ読ませていただきましたー
>かたさんの幸せが伝わってきて私もにんまり^^
>楽しかったみたいですね☆

レポ読んでくれてありがとう!!
近頃誰からもめっきり反応ないから、レポ業は廃業しようと思ってたんだけどねw
あの場の楽しくて幸せな雰囲気を、少しでも伝えられて良かったよ。
楽しかったよ!!

>わっきゃない(Z)、私も早く聞いてみたいですー
>うらやましい
>嬉しそうに歌ってるであろう愛理が見たいです

早く聞かせたいよ!!そんで、まゆゆの感想を聞きたいよ!!
もちろん、歌が大好きな愛理ちゃんは嬉しそうに歌っているに決まってる!
いろいろ大きくなっちゃってる愛理ちゃんだけど、天使の歌声は永遠だからね。
たくさんいろんな場所で聞ける機会を作るため、これからも頑張るから!!
そしたら一緒に、あの子達に叩きのめされよう!w



05/11/29(火) 25:30

○しぶとくこびり付く、千聖の笑顔

千聖との握手は、まだ2回だけなんだよ!!


一昨日で、まだ3回目だよ!!!

そんなもん、正気でいられる訳ないんだよ。
千聖ちゃんが可愛すぎる。千聖ちゃんが可愛すぎる。大好き過ぎる。


そんな場で、千聖ちゃん以外のモノに、目が行くわけがない!!!!

って事で、千聖中心のレポ。つか、それ以外無理っっ!


ネタバレとか関係ないけど、ちょいと長くなったので別ページで。

◆「℃-ute応援企画第2弾@六本木 11/27」感想レポ◆



千聖以外の事を考えたくない。




<<< メールレス >>>

>>スクエアダンスさん

>℃-uteオリジナル曲本当にうれしいです。
>2006年は℃-uteファンにとってはめちゃくちゃ忙しい年になるかも?

嬉しさと、想定外という思いと、相変わらずかき回してくれる℃-uteですね。
こうなったら、綺麗にまとめようとせず、がむしゃらに突っ走って欲しいです。
どこまでも付いていく、℃-ute推しも、もちろんがむしゃらですよ!!

>早貴ちゃんファンの私にとっても、オリジナル曲歌えて100歩前進した気分です。

オリジナル曲、「ちさき」はずっと右サイドにいましたね。
あれこれ考えているだけではダメ。動かないと!!
そう言われてる様な気がしました。
前に進む事は、たくさんのパワーを生み出しますからね!!



05/11/27(日) 27:00

○僕らが強く訴えるまでもなく

℃-uteは、いままでのどんなユニットとも違う輝きを放つ。


℃-uteの際限ない威力に、周りも、僕らも、大いに振り回されよう!!

振り回されて、後ろを向く事だってあるんだ。
けど、千聖ちゃんの最高の笑顔は、信じていられる。



今日もやっぱり、千聖ちゃんの笑顔は最高だった。
握手自体は、失敗したにも関わらずだ。


この「最高の笑顔」を絶やさないように、

 「ほんのちょっと 勇気の出る 声をかけてる」

そんな存在であり続けたい。



05/11/26(土) 25:30

○第2段階は、ちょっと難しくなるんだよ

ふれあいコンが終わってしまってから、8/19、8/27、9/19と・・・、

 いろんな 事があったけど 一番 今が大好き

いろいろあった、この1ヶ月くらいの間に、千聖ちゃんを応援していきたいという
気持ちと一緒に、千聖ちゃんへの独占欲がとても強くなった。


なんだろうぉ(ちさとぼいす)。
何故だかじわじわと、独り占めしたい気持ちが強くなっていったんだよな、この時期。

そうだな。「自分だけを見ている千聖の瞳」が、とても綺麗だったからだな。
そんな千聖の瞳にやられちゃったんだ。



自分は、独占欲なんて無いって思ってた。

独占欲なんて、所詮は周りの目を気にする行為だから、そんな周りを気にするなんて
無駄な時間を使いたくなんてないから。

うん、そう考えると、やっぱり独占欲なんてないな。
抑えきれないほどの、千聖への大好きという気持ちと、大好きと伝えたい気持ちが、
千聖と僕の全てなんだ。







だから、ピースサインの下でこっそり、めぐぅが千聖ちゃんの手を握っていても、
全然妬いたりしないんだからっ!!


・・・・明日の握手が楽しみだ。
千聖との握手はもちろん、めぐぅにもしっかりと言っとかないと!!



05/11/25(金) 26:30

○昨晩の千聖

昨日は、千聖にとっても僕にとっても、特別な日になりました。




千聖ちゃんと一緒だった。
そして、千聖ちゃんと、ずっと見つめ合って、ずっと語り合っていた。


千聖とは、声を出さずとも語り合えるけど、あえて声を出して語り合う。
千聖が声を発しようとする時の唇や筋肉の動きさえも愛しいから。

昨日も帰りがとても遅かったから、ずっとって言っても長い時間って訳じゃない。
だけど、千聖ちゃんとの間に時間の概念なんてないんだ。
千聖と見つめ合っていると、時間は止まるし、もの凄い勢いで進むし。
千聖の存在に比べたら、この宇宙、この世の中なんて、ただのオブジェだ。

だって、千聖を産み出すためにだけ、この世の中は存在したんだから。



そんな千聖ちゃんを連れて、いよいよ日曜日は℃-ute応援企画

あの幸せの空間から、もう随分経ったんだね。
イベまでに、新ニックネームを考えないと。
ちぃちゃん、どんなニックネームが喜んでくれるかな?
「女の子らしいのがいい」って、ちぃちゃんが言ってたから、みなさんよろしくね!!


あと、おでかけの時は、いつも袖無しヘソ出しの上着に短パンという格好だったけど、
「その格好じゃ寒いよ!」って言い聞かせて、ちゃんと袖有りの服を着せていくよ。

この服で一緒におでかけするのは初めてだから、千聖も楽しみにしてるよ。
明後日は、ちょっと大人ぶったりしちゃう千聖かもしれないけど、暖かく見守ってね。



05/11/23(水) 25:20

○ギャク100が見れたよ

結局、六本木ヒルズアリーナのベリラジオ公開生放送に行ってきた。
今日は終日、アルバイトが入ってたんだけど、作業が午前中で終わっちゃったから。


六本木ヒルズはでっかいね。会場に行くのに、ちょいと苦労した。
ヒルズアリーナへ行くと、想像していたよりは少ない観客と、高田純二がいたよw

mixi見たら、さびおうさん夫妻も同じ頃に着いてるはずなので、連絡してみる。
その後、スタート時間まで、いろんな方々といつものように馴れ合い。


ステージの方に行き時間になると、ベリーズは、ギャグ100の歌衣装で登場。
すきなギャグとかに順番に答えたりと、何個かの質問に答えてたね。

途中、「寒いそぶりを可愛い」と思った桃子が、隣のりしゃこと一緒に露出した肌を
さすり合っている
。それもあってか、みんな上着を着るんだけど、茉麻だけそのまま
「にのうで」を披露し続ける!!おっとこまえだったね。

あとは、新曲についてかな。
レコーディングで注意された点を聞かれて、桃ちゃんが、「楽しい気持ちで歌うように
ってディレクターさんに言われた。」っのような事を言ったかな。
ディレクターって事は、ASAYANの頃みたく、つんくP直接ではないんだね。
そりゃ、全ユニットそんな事をするの無理だろうしな。


そして、ひと通りトークが終わると、なんと新曲披露!!!!
全く期待してなかったけど、衣装を着てるからもしかして〜〜って思ってたんだけど、
これは思わぬ嬉しい誤算だった。生桃子の歌い姿は久しぶりだ!!
この歌は、しばらく見れないと思ってたから、来た甲斐があった。

桃ちゃんは、以前のようなオーバーアクションが戻ってきてるように見えた。
この曲だったら、そうならなきゃ嘘だもんね。
可愛く動く桃子を、そこそこの距離から見れたこのイベントは、楽しかった。


ラジオ終了後は、サイゼリア→居酒屋「ひろし」で反省会。
ベリ現場との交流も、あまり出来なくなってきてるから、それも楽しかった。


ラクーアの呪縛イベントから約1年、今日もたくさんの方々にお会いしたので、
統計してみる結合テスト。

 ベリヲタ:10名、℃-uteヲタ:2名、娘ヲタ:1名、石川梨華ヲタ:1名
 純粋DD:1名、RKウォッチャー:1名、カメラマン:1名

お疲れさまでした。




○第4回ハロプロ楽曲大賞2005

今年も投票期間がやってきた、第4回ハロプロ楽曲大賞2005


曲はだいたい決まってたから、急いで投票。

 投票内容 → 第4回ハロプロ楽曲大賞2005 投票内容

理由とかは、かなり簡潔に書いちゃったんで、サイトでは後で書き足そうかな。


投票は24日の24時までなので、まだの方は、お早めに!!



05/11/22(火) 25:20

○ふるさと、ザ☆ピース、ギャグ100

ちょっと短絡的って感じもするけど、今回のベリ新曲のギャグ100回を聞いたとき、
最初、ザ☆ピースを思い起こした。



2003年の年末、キッズで新ユニットを作るって発表があった。


「いよいよ、天使の歌声の愛理ちゃんが本格始動だ!!」


あぁ!の愛理、白いTOKYOのめーぐる、この二人のライバル対決も楽しみ過ぎるな!!


だけど、愛理ちゃんとめーぐるを一つのユニットにしちゃうなんて、もったいないよな。
食い合っちゃう心配もあるって思うし。

けど、今のハロプロに欠けているモノは、むき出しのライバル心だって誰かが言ってた。
そうなると、この二人の対決こそ見ものだ!!!

あと、桃子も入ってくれたらいいな!
だけど、桃子が入ったらどうなんだろう。やっぱり不安だなぁ。






っぐらいに考えていた、2003年の年末。

あのまま、2003/12/17に予定通りに発表されていたら、どうなっていたんだろう??
なんて想像するのは、もちろん自由。



翌年1/14に発表となったBerryz工房に、桃子は選ばれた。
選ばれて改めて思った、桃ちゃん大丈夫かなって。

あの頃に思ってたのは、「りかちゃんくらい美味しいトコを貰えるといいな」。
もうね、「セリフ担当」を貰えれば、それで御の字って思ってたよ。
ベリの中では、その当時から桃ちゃんが断トツ推しだったにも関わらず。


デビューしてみると、「そこそこ」桃子は推された。
けど、「良く歌うメンバー4人の内の一人」なんてポジションは合わないよ!
それなら、「セリフ担当」の方が、よっぽど桃子らしい。

だから、今回の曲は、めちゃくちゃ嬉しいね!!



もちろん、実力で「ほぼソロ」を勝ち取ったとか、そういう事ではないと思うけど、
ふるさととか、ザ☆ピースのような、後々になって影響が出るような位置付け
曲になって行きそうな気がした。

今までで、一番桃ちゃんが素敵に見える曲だな。
今更だけど、聞き込んでみて改めて、そう思ったよ。



05/11/20(日) 24:30

○お豆の凱旋”神奈川”公演

今日は意外にも、お豆祭りな娘コン@よこすか芸術劇場だった。
書き残したい事だけ、さらっと。

ネタバレ回避用、割れたれいなせんべい画像。



最初のMCから、わざわざ「神奈川公演」って言って、お豆地元公演をアピールしてた。
お豆自身も、今日は1.7倍張り切るって宣言してたね。17歳最初の地元開催だから。

5期だけのMCのときは、愛ちゃんが「地元だよ!」って振ってくれる。
昼も夜も緊張しちゃって、声が高くなっちゃってるけど許してね〜って事を言ってた。


内容で気付いた点。

ラヴマの間奏で、フワフワに入る一歩目が、お豆はすごい迫力があるね。
何をそんなに大股開くの!!って。丸見えだってばさっ!!
っていうか、ここに限らず、お豆はスカートの中をアピールし過ぎ!!
いくら、次の衣装が見えるだけと言ってもね。ファミリー席の人は大変だよね?

あとラヴマは、「Dancin'」ってトコの一瞬の、腕を上下に動かすお豆の振りが好き。
こういう、手先じゃなくて身体全体を使う系の動きが特に魅力的だなって思った。

あと、昼公演の教室シーンでは、ミキティが
「私は『美貴様』って呼ばれてるんだけど、こはるは、何て呼ばれたい?」
って質問してみたりとか。

夜公演では、MCでよっちゃんが、
「(追い出し曲の)声の時、みんな4文字言ってるのは、何て言ってるの?」
『ロマンス』って何?」「その振りの名前がロマンスって言うんだ〜」
っとか、ヲタ用語をヲタに聞いていたりと、なんか、フレンドリーだったね。
えりの、バリバリじゃん!を、「ロマンスでやって!」っとかも言ってたし。
なんだかな〜って思いながらも、楽しい現場だなって思った。


アンコールでは、予想もしていなかった「ガキさん」コール
新垣サイリウムや、ガキサイ、豆サイが画面に映し出される。
近頃ハローは、地元凱旋をプッシュしてるね。草の根活動って事なのかな。

ガキさんコールを受けたお豆は、ちょっと戸惑い気味。
カメラにアップを抜かれても、「え?私?」って感じでビックリしてた。

そりゃそうだよな。
お豆ちゃんは、地元とかそんな事は関係無しに、いつでも100%なんだから。
だけど、そんな中にも、嬉しさがじんわりと表情に出てきてて、それが可愛かった。


会場は、豆推しが多かったね。自分の周りは特に、豆だらけだったww
第六感ツアーでかなりプッシュされて、その芽がどんどん育ってきてるんだね。

夜の終演後、みんなが退場した後に、お豆一人だけ出てきて挨拶。


「モーニング娘。が大好きです!」

「見に来てくれてるみんなは、もっともっと大好きです!」


あんなに好きな「娘。」より、僕は好かれてるんだな。





(13:20)−−−−−−−−−−−−−−−−

○よこすかで連想するのはりかちゃん

よこすか芸術劇場へ向けて、いざ出発!! 家から30分くらいって近さは良いね。

どぶ板通りも近いし、時間があったら行ってみよう。何があるのか知らないけれど。
スカジャンとか、ミリタリーグッズとかかな。軍の古着とか見てみたいな。

ウィンドウショッピングしてたら、おっちょこちょいなお豆が腕をつかんでくるかな。


そして今日は、青のデビュー、ピンクは引退。




だって、

リ ・一・リ<水色とか青にいつも目が行きまぁす!

って言うから。

青色のサイリウムがあるからって、目立つとは思わないけど、千聖ちゃんの好きな色が
会場にある事で、より気分良くパフォーマンスが出来ればいいなと。

ちなみに、いつも使うのは2本だけ。
2本で動かすサイリウムが、一番見た感じが良いって感じてるからなんだけどね。

あっ、本当の青色デビューは27日の応援企画だから、今日は試走って事で。
さすがに、応援企画1週間前の今週に、サプライズ出演は無いと思うんだけどな。



○連想なんたら

界隈で流行ってて、千聖のとこで自分の名前を挙げてくれてる人もたくさんいたので、
自分でも、はてなの方で「連想バトン(?)」をやってみた

意外と、推しと連想は異なる場合が多かったりするね。
必死系の推し方をしてない限り、推しでも、なかなか結びつかないのかなぁ、って感想。





<<< メールレス >>>

>>スクエアダンスさん

>℃-uteのコラム書きました。

>℃-ute(キュート)な7人姉妹を感じてね。
http://www.scramble-egg.com/column/156s40e.htm

℃-uteコラムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
メルフォありがとうございます!!
「℃-ute感」って良い言葉ですね。
7人だからこそ醸し出すって雰囲気がとてもありますよね。
10月の応援企画の時の集合写真が、まさに「集合写真のしっくり感」という感じ。
そのしっくり感から、℃-uteのユニットとしてのまとまりについては、ある意味
安心し切っている感じがあります。
だからこそ、逆に、千聖ちゃん中心で夢中になれるんだと思いますよ!!


みなさんも、是非是非、℃-uteのコラム読んでみてくださいね!!



05/11/19(土) 19:50

○こはるんのミラクルおしり

明日は、準地元よこすか芸術劇場の娘コンに昼&夜参戦。
個人的にはツアーラストだ。


ここの劇場は、演劇用の会場なのかな。客席が円形っぽく特徴的。



どんな感じなのか上から見渡したいから、昼は最上5階のセンター最前席を取ってみた。

セレブなオペラ鑑賞気分(?)で見る娘コンは、どんな感じになるか楽しみ。
けどきっと、客席は、いつもどおりの「娘ヲタ」なんだろうなww




って事で、こはるんネタ。
だいぶ前の話しだし、もう散々、ネタにされているかもしれないけど。



こはるんの、ハロモニ初出演の前。





从*・ 。.・)<自分が喋ってない時に、気を抜かずに、姿勢をピンっと。

从*・ 。.・)<カメラに「お尻」を向けない、お尻向けちゃ失礼だから。



にこやかな教育係のさゆが、こはるんにアドバイス。
遠慮せずバンバン喋っちゃえとか、変な事言ってもフォローしてくれる人いるからとか。

なんだか、こう見ると、さゆもしっかりと教育係をこなしてるね。
他の6期の、れいなやえりだと、こういうシーンはイメージ出来なかったかも。
良いタイミングでの、良い人選だったのかな?




そして、ハロモニ収録本番。






こはるんの体力測定も行われたのだが、











思いっきり、カメラに「お尻」向けてるやん!!



それを見て、慌てて飛び出してきたさゆが素敵だった。

こんな子の教育係じゃ、さゆも成長しないわけにはいかないもんね。
下に人が付くと責任感が出て成長するのは、ハロプロも実社会も一緒だな。







だけど、







お尻なら、千聖の奇跡の桃尻に敵うヤツはいないもん!!



05/11/18(金) 24:30

○(●´ー`●)<はいっ

近頃、去年の春の、なっち「あなた色ツアー」DVDを良く見てる。

「ひとりぼっち」を歌う、ひとりなっち。



BGM、BGVとして、常に流している感じかな。
そんなDVDの中で、ちょっと印象に残ったシーンがある。




ライヴの最中、



曲を歌い終わるなっち。

 ↓↓↓


ステージ暗転。

 ↓↓↓

 ↓↓↓

(●´ー`●)<はいっ  っの合図と共に、ステージが明るくなる。

 ↓↓↓




この一連の流れ。
ソロコンサートならではなんだろうね。
数曲毎の合間に、ステージが暗転して、重ね着している衣装を脱いだり、水分補給とか
汗を拭いたり、準備と息を整える時間になってる。

その、準備が終わった後の「きっかけ」が、なっちの「はいっ」って言葉なんだけど、
それがとても耳に残るんだよね。


こんな短い言葉なのに、なっちのその時の感情が、とても出ている。
ライヴ最後の方の「はいっ」は、ちょっと感情が高ぶりつつ、寂しさもあるような
「はいっ」になってたり、そういう変化を感じられるのがとても良くって。

この感情の表れは、今回の24カラットでもすごく良く出てた。
「はいっ」の一言で、「うわ、なっち泣いちゃいそう!!」って感じたくらい。

素直な感情は、とても力強いものなんだなって思った。
こんなとても短い言葉にも、しっかりと乗ってしまうんだって。



千聖ちゃんも、ソロコンサートをする時は、こういう感情を大切にして欲しいな。
最初の頃は、ステージをやり遂げる事で、いっぱいいっぱいになっちゃうだろうけど、
こういう、ふとした仕草の中から、真のファンは頑張りを感じとれるから。

上手くやろうと思わず、余計な事を考えずに全力でやりきる事が大切だよ!!

頑張れ、千聖!!!



05/11/17(木) 22:30

○リ ・一・リ<℃-uteです☆イェーイ!!

この間書いたように、ハロプロタウン、なっち「Hacha mecha Town」のトップページが、
とても熱かったから、℃-uteのメンバー達のトップページを、さらっと見比べてみた。



・梅Lu「ミラクル ハワイアン タウン」

お花畑風のバックに、みぃたんと、それにりしゃことのツーショットが2枚。
お乳辺りをアピールする梅Luが、なんかかわいいね。
うん、梅Luの意図は計り知れないのです。


・まいみちゃんっ!「POWERFUL TOWN」

ちさまいはガチが飛行機に乗ってたり、佐紀ちゃんがキャプテンの意地で飛んでたり、
千奈美が活躍してたり、℃-uteお姉さんでなんか食べてたり。
あまり、トップページって意識はなくて、いろいろ詰め込んでる感じがするね。
たくさん載せたくて、4ページじゃ足りない足りない走りたい〜って感じ。


・めぐぅ「愛ラヴ Town」

キタっ、15人集合!!タイトル通り、みんなでハートのマーク作ってるね。
ZYXメンバーの佐紀ちゃんとハート作ったり、みぃたん梅Luでハート作ったり、
ZYXメンバーで桃子が干されてるのは、小指立てやがってるからか。


・中サッキー「あそびばタウン」

写真は、さゆとのツーショットのみ。
どういう判断基準だ。全体を通して、キッズ以外は二人しか映ってないのにね。
真ん中のでっかいのは、ラヴワゴン?
ノソ*^ o゜)<さきね、れんあいしたいのっ


・愛理ちゃん「Music Sea Town」

めぐに続いて、15人集合。
これはあれか。二人とも「15人を率いてるのは私!」って気持ちの表れか。
選んだ写真の愛理ちゃんは、しっかり決まった笑顔。
それに、千聖ちゃん、梅Lu、マイマイの写真。
ちさマイマイをアクセントに使うセンスの良さは、さすがロジカル様だな。


・マイマイ「仲よし タウン」

愛理ちゃんへの告白キタ━━━━━━!! 思いっきりアピールしてるね。
写真も愛理ちゃんとのツーショット1枚っきり。相合傘も書いてるし。
千聖、愛理、早貴、マイマイ、この4人は、くんずほぐれつ状態だなっ!!



そして、我らが千聖ちゃんは、




・千聖ちゃん「ラ☆フランス タウン」

思いっきり、℃-uteの宣伝!!
「メンバーの名前」まで書く念の入りようだよ。
千聖ちゃんも、℃-uteが大好きなんだな。「7人揃って℃-ute」だもんな。
千聖の℃-uteへの愛と思い入れを感じるトップページだな。
みんなをもっともっと上に連れて行ってね!!!




って事で、みんなそれぞれって感じのトップページだね。

表紙って意識してなかったり、℃-uteやキッズの集合を意識して入れてたり。
それが、なんとなくイメージに合ってたりするのが面白かった。

健康的なこげ茶に写ってる千聖ちゃんが大好き!!



05/11/16(水) 25:40

○リ ・一・リ<ちゃんぴお〜〜ん、67枚!!

愛理ちゃんぷにぷにのsoraぷーのサイトで、ハロプロタウンの人別の写真登場回数
ランキングが発表されてた!!
ってか、集計すごいよ。恒例だからもしやって思ったけど、本当にやってるとは!!w

っで、千聖ちゃんがチャンピオン!!67枚!!

自分のページに9枚、他の人のページに58枚。
って、ハロメン40数名だから、全員のページに1.5枚くらいずつ出てる計算じゃん。
すげぇ人気だな、千聖ちゃん。どんどん、千聖の真の魅力に気付く人が増えて来てるよ!

手強いライバルが増えて困るっちゃ!!



<<< メールレス >>>

>>きぃたん

>スポフェスコンプおめです!
>フルコンまであとわずかっ!!

有難うございます。でもあと僅かだけど、強豪揃いだからっw
古い写真は、出品すらされていないのが痛いですね。
もうホントに、古参ヲタの脱落を待つしかない状態ですねww

>うちにも最近来ましたが、あれピンポスより大きいんですよねw

そう、しかも、写真はでっかいくせに、人物は真ん中ら辺にしか写ってないw

>>そのハロプロタウンで、一気に「ハイ・テンション」になったページ。
>ここのページ見たとき、かたさんの幸せそうな顔が真っ先に思い浮かびましたよw
>暖かい雰囲気の妄想GJです!安らぎました!!

そうなんですよ。見つけた後、しばらくそのページだけ見てましたw
そしたら、千聖となっちの、その場でのおしゃべり声が聞こえてきて。
だから、これは妄想じゃないんです!!ちさなちの、素の暖かさですっ!!!



05/11/15(火) 22:40

○リ ・一・リ<なっち!

いつも、舞台裏の楽しげな様子を見せてくれる、このシリーズ。今回はハロプロタウン。

ステージを降りたオフの場では、誰と仲良くしているのかな〜っとか、先輩達との絡み
とかを見る事が出来る、ホントに貴重な本だよ。
まだ見ぬカップリングとかが見つかったりもするしね。




そのハロプロタウンで、一気に「ハイ・テンション」になったページ。





「ちさなち」が、熱過ぎっ!!


なっちってば、千聖ちゃんの事が大好き過ぎちゃって、自分のトコの先頭ページに、
「ちさなち」写真をドーンと載せているよ!!
しかも、「千聖ポーズ」まで、かましてる!!!

ホント、大好きなんだね。お互いに大好きなんだねっ!!





(●´ー`●)<岡井ちゃんっ!!一緒に写真撮ろっ。

リ ・一・リ<はぁい、撮りましょう!

(●´ー`●)<これ撮ったら、あの、ハロプロなんたらに載せちゃうからねぇ。

リ ・一・リ<やったぁ〜、嬉しいぃ!うひょひょひょひょ!



(●´ー`●)<そうだっ!岡井ちゃんがいつもやってるポーズしよっか。

リ ・一・リ<うん、いいですよぉ。

リ ・一・リ<指はこんな感じでぇ、両手で、こうでぇす!!

(●´ー`●)<そうそうそう。分かった、こうねっ!

リ ・一・リ<このポーズ、客席からやってくれる人もいるんですよぉ♪

(●´ー`●)<そうなんだ。それは嬉しいね。

(●´ー`●)<岡井ちゃんの事、ちゃんと見てくれてるって事だからね。

リ ・一・リ<はぁい!!



リ ・一・リ<ねぇねぇ、安倍さん!

リ ・一・リ<ちさとの事、ちさとって呼んでくださいよぉ!

(●´ー`●)<どうした、急に。岡井ちゃんって呼ばれたくないの?

リ ・一・リ<ううん。安倍さんの事、大好きだから、ちさとって呼んで欲しいんでぇす。

(●´ー`●)<分かったよ、うん。なっちも大好きだから、これからはちさとって呼ぶね。

リ ・一・リ<ありがとうございまぁす!!やったっ!



(●´ー`●)<じゃ、ちさとも、なっちの事を「なっち」って呼びなよ。

リ ・一・リ<それは、できませんよぉ。

リ ・一・リ<だって、モーニング娘。さん達だって呼んでないし。

(●´ー`●)<いーのっ。なっちも、ちさとには「なっち」って呼んで欲しいんだから。

(●´ー`●)<ちさとには、たくさん元気を貰った。特別な友達だからね。

リ ・一・リ<ちさとも、なっちと一緒にいると、とても楽しいでぇす!!

(●´ー`●)<あっ、呼んでくれたねぇ。ありがとね!





っとか、この写真を巡って、こんな会話がなされてたら良いのになぁ。

ふれあいコンで、なっちをずっとずっと見つめる千聖ちゃんの目、
それに気付いて、とても嬉しそうななっちの笑顔。
良い仲間、良い友達、そして、良きライバルとして、一緒に歩んで行って欲しいよ!





<<< メールレス >>>

>>中さきちゃん

>スポフェスコンプおめでとうございます〜
>って四つ切デカww

ありがとう〜。中さきちゃんのおかげです!!
っつか、中さきちゃんの日記で見るまで、四つ切とか存在忘れてたしw
四つ切は、ホントでかっっ!!
ヨドバシまで行って、四つ切用の簡易アルバムを買ってきたけど、
今度は、それをドコにしまうかって問題がw

>しかもなんか2枚ありませんかコレ!?

千聖ちゃん一人きりじゃ寂しいだろうからねっ!!
同期の、おっぱいデッカイ天使の歌声のぷにぷにほっぺの子も一緒にゲットw

>ぜひ額に入れて飾って下さいw

ホントに、四つ切って普通は額にいれるサイズなんだよね。
今度の現場に、タペ代わりに付けて行こうかなww



05/11/14(月) 25:00

○千聖写真コンプまで、あと6枚

ようやく来たよ。さすがにデッカイよ!!





スポフェス四つ切が来た〜〜!!


どうやって保管するんだ〜、このデカさ!!!!



みんな、保管に苦労しているんだろうな。色紙よりでっかくない?
いつも使ってる、見開きL版4枚のファイルより大きいし。

けど、仁王立ちする千聖ちゃんが可愛すぎるよっ、もうっっ!!



四つ切と一緒に2L写真も来て、スポフェスのポストカード2枚も「10愛理」放出で
soraぷーと交換できたし、これで、難しいと思ってた2004スポフェス絡みが揃った。

残りは、6枚。
・2003/10 えがお通販第12弾
・2003/12 "スポーツフェスティバル2003"より
・2003   FC会報23号写真
・2004/07 代々木スペシャルセットC
・2004/11 えがお通販第16弾(集合)
・2005   会報24〜27号未使用写真

先が見えてきたけど、12弾とか代々木限定とか、難関がまだ残ってるな。


実は、コンプは全然目指していなかったんだよね。
っていうか、全然集まってなかったし。

だけど、しゅかいさん、メガネさんHAYATO。部長から、手に入れにくいトコを
いろいろ頂いている内に集まってきて、それっぽくなってきた。3人には感謝感謝!!

コンプに拘り過ぎては無いけど、やっぱり千聖の写真は可愛いから!!

可愛いものは欲しい!!




もうっ、千聖ちゃんの後姿が可愛すぎる!!!





千聖ちゃんの「桃尻」が可愛すぎるっ!!!!

Peachっ!!!!!!



後姿の写真が、こんなに萌えられるなんてな。



05/11/12(土) 31:00

○2度目の「ちさもも」ハシゴ

今日は、赤羽橋経由で、美勇伝説2@品川ステラボールの昼・夜公演に行ってきた。


赤羽橋ヘブンは後に回して、まずは℃-uteコン&美勇伝コンから。1曲だけネタバレ注意。

会場に入るとルーさんつばめさんi-キングさん達を発見して一緒に見させてもらう。
ルーさんと「℃-ute出ますかね〜」って会話。先週からサプライズの予想が困難になって
きたから微妙かな〜って思ってたんだけど、開演するとりかちゃんのアナウンス来た!!
つばめさんが祝福してくれた!!w  今日は、℃-uteが昼・夜と登場したよ。

ただし、マイマイがドラマ撮影でお休み。7人揃っての℃-uteにはならず。
残念!!ルーさんに、マイマイの姿を見てもらいたかった!!
マイマイのドラマは気になるね。月9かな?大河かな?火サスかな?
その影響か曲数も3曲で、昼夜とも、行くZYX→赤い日記帳→でか宇宙。
ちなみに夜チケは、昼の後に慌てて庭先取引で購入。
昼は1階後ろ、夜は、同じく現地調達してたシェナーさんと5列目で観戦。


千聖ちゃんは、いつもより狭い(?)ステージにちょっと窮屈そうだったかな?
大自然で育った子だから、しょうがないね。だけど、いつも通りに元気一杯だった。
美勇伝ヲタでさえ、笑顔で見守る姿勢を見せる千聖こそ、「大人」だと思った。

千聖は、身体のひねり具合が独特なんだよね。
身体の重心が後から乗ってくる感じ?上手く説明できないけど。
これもしょうがない。千聖は、普通の人間と骨格が違うから、動きも違うんだ!

あとは、おっぱいデッカイ天使の歌声の子がいたから、愛理はいたはず。
それに、めぐめぐのお二人の「めぐ」って声が品川まで届いてたから、めぐもいたはず。


そして、美勇伝のライヴ。とにかく、紫陽花アイ愛物語の時の、自分じゃなく他の二人が
歌っている時の、みーよのニコニコしたすごく嬉しそうな表情が、とても好きでね。

それと、あの衣装達はやっぱりすごいね。さすが、色っぽい姉ちゃんユニットだな。
ビキニのような衣装で踊り狂うりかちゃんが、とてもすっごいね。
天井まで伸びる鉄の棒とかが、めっちゃ似合いそうだよ!!





○桃ちゃんのふわふわ天国

美勇伝説に行く前に、赤羽橋パシイベに寄り道。
駅で、AYAさんとバッタリ会う。
「愛理出ませんよ?」とか言いたい所だけど、墓穴を掘るんで我慢w
それより、パシイベで知り合い桃ヲタ同士で縦連番ってのも、奇跡的ですね〜。


それにしても、天国って言葉に合い過ぎるね、桃ちゃんは。
1時間半も、2メートルくらいの先に何の邪魔もなく、そんな桃子がいる状況とかもな。


久々に気合い入っちゃった、「天国に行っちゃったレポ」は別ページで。

◆「FC限定イベ(桃子/佐紀/友理奈)@パシフィックヘブン 11/12」感想レポ◆






桃の輝きはすごいな、やっぱり。心を奪われるかどうかはともかくとしても。





<<< メールレス >>>

>>中さきちゃん

>ちさきは間違いなくガチですよ〜
>普段一緒にいることが多い組み合わせは「千聖&舞」「早貴&愛理」かもですが、、
>ふれあい紺での2人の真剣な演技を見て驚きましたもんw

あの劇の、息の合ったコンビネーションはダテじゃないもんね。
そっか。ガチ同士には、普段のありきたりな馴れ合いはいらないんだな。
秋田と横浜と分かれててもガチな、ちさきヲタと一緒だね!!!!!!!!

>なにげに椅子取りゲームでもガチだったんですよ〜(´ー`w

そうだ、同じ椅子に二人で座ってた!!
しかも確か、早貴ちゃんが自ら譲ってた!!w
ここでもお姉さんっぷりを発揮だね。


あと他にも、昨日の更新では桃ヲタが二人釣れちゃったww メルフォどうもでした。



05/11/11(金) 21:00

○「ちさき」カップリング

ふれあいコンの環境問題ショートドラマで活躍した、ちさきカップリング。


この時の、二人の絶妙な掛け合いとかを見ると、ガチかなって思ってたんだけどね。




でも、℃-uteのハロプロやねんで、千聖はマイマイと、中サッキーは愛理とガチだって
話題が出てたね。それにFC限定DVDの特典画像の最後も、このカップリングで手を繋いで
帰っていったし、ちさきガチは「一瞬の幻」だったのかな〜って気がしてた。


ノソ*^ o゜)<ねぇねぇ、千聖ちゃん

リ ・一・リ<なに?さきちゃん


ショートドラマの、この出だし、大好きなんだけどなぁ。







だけどこの前、がんばっちゃえのPVを見た時に、発見した!!





ちさきで、ガチ相合傘!!


千聖ちゃんキャワっ!!
柄の先端と先端を持つ千聖ちゃんのこだわり!!







そして、





ちさきで、乱れた髪を直しちゃう!!


千聖ちゃんキャワっ!!
暴れん坊で汗もたくさんかいちゃう千聖ちゃんの髪の毛がペタリペタリ!!
それを直してあげる中サッキーのお姉さんっぷり!!


うん、やっぱり「ちさき」も、この頃から着実に関係を築いていっているんだね。
ガチだからこそ、ツイストパン作りでも、お互い負けられない戦いなんだ!!
千聖がパンを落とした後の容赦ない中サッキーの突っ込みも、ガチだからなんだね。

千聖ちゃんと中サッキーが、仕事の空き時間とかに「アンビリーバボーごっこ」とか
やっている事を期待してニヤニヤする事にするよ。

ちさきもガチ、ちさきヲタもガチ!!





○めぐめぐしとー、めぐめぐしちょー

めぐめぐ推しのお二人、まるつさん名無し既婚者さんの、めーぐるオンリーラジオ、
「めぐめぐしたいんでしょ?」が、いよいよ明日、11/12 23:00〜、に放送!!

めぐめぐへの思いは、お二人ともかなりかなり熱いので、めーぐるの魅力たっぷり
ラジオになる事は間違いないので、是非是非聞いてみましょう!
あなた自身も知らない、自分だけのめぐめぐが見つかるかもよ!!

そして、ラジオ本番中に、めぐめぐし出しちゃうハプニングも!!?
とても楽しみ!!


そういえば、明日はラジオ三昧みたいだな〜。
とにかく、聞けないとこも、音源アップしてくれる事を期待だ。









05/11/10(木) 24:40

○もう16歳か、早いな

日付が変わって、今日、11/11はれいなの16歳の誕生日。おめでとう!


ベテランのような安定したパフォーマンスと、トーク時とかのまだまだあどけない表情、
それに時々見せる艶かしい姿とか、いろいろ混じってて年齢不詳気味になってるな。




写真に自分の魅力を出し切るのも、れいなの特別な能力だね。


良くも悪くも、れいなといえばシャボン玉。
実力的にそうだったんだけど、このせいで6期の中では別格扱いされちゃったもんね。

ある意味、加入からずっと矢面に立ち続けているれいな。
そんな状況でも、ちゃんと役割をこなし、自分らしさも持ち続けてるれいなはすごい。
「頑張ってるれいな」っていう言葉が似合う。そんなひたむきなれいなが好きだよ。



れいなといえば、12月のヘブンイベに登場する。
れいな&愛ちゃんの回を申込済みだけど、きっと倍率的に厳しいだろうね。

けどもし当選したら、是非とも、れいな&愛ちゃんのエレジーズが見たい!!
れいなのエレジーズの歌声と歌い方が、とても心に突き刺さるんだよね。

もちろん、れいなと愛ちゃんの、二人だけの微妙すぎる空間とかも楽しみだ。当たれ!!





○℃-ute7人がそれぞれ

昨日の更新で、何気なしに張ったこの画像。


7人がちゃんと映ってて、千聖の顔が見れる画像って選んだんだけどね。



よく見ると、ホント7人が7人、それぞれの行動をしていて面白いなって。
左から行くと、


・キモイ話で歌姫ライバル愛理をこらしめてるめーぐる

・そのキモ話にゾッとしちゃっている表情も可愛い愛理ちゃん

・その話を興味深そうに聞きつつも、奇跡の膨らみをカメラにアピールする中サッキー

・ボケーーっとしているように見えて、実は周りをとても見ている面倒見の良い梅さん

・言いたい事を喋れて満足して、お店上がりのホステスの様な表情を見せるマイマイ

・冷静に他の子の喋りが止まるのを待って、自分の話を切り出すまいみちゃんっ

・鋭い目で、森の中の獲物を狙っている千聖ちゃん!!


みんな、てんでばらばらの行動。それなのにまとまり感があるのが℃-uteなんだな。

っていうか、千聖ちゃん、初めは舞美ちゃんを見てるのかなって思ってたけど、
視線が明らかに、森の方に向いているんだよね。しかも、獲物を狙う目で!!

やっぱり、大自然に千聖を出しちゃうとこうなるんだな。
大自然は千聖の狩場だからね!!

こんな、自然の中に放たれて野性味溢れちゃう千聖ちゃんが大好きだよ。



05/11/09(水) 23:40

○大自然の中の、千聖とマイマイ

FC限定DVD、℃-uteの「ちょっと1曲聴いて下さい!」Vol.1。


特典映像として本編の「マスつかみ大会」後の℃-uteの様子が、1分程収録されてる。




僅か1分ちょいの映像だけど、ホントにね、℃-uteのいろんな魅力が詰まってる。
というか、本編と違って演出が何も入ってない分、この映像こそが℃-uteの魅力を
見れる部分って感じがするよ。




この映像の最後の方、ずっとマイマイが奇声を発している部分があるんだよね。
これは何かな〜って思っていたんだけど、まるつさんのレポを見て意味が分かった!!


この奇声は、マイマイが千聖を呼ぶ声なんだ!!
この理由付けが、すごい納得感がある答えだな〜って思って。




その後、千聖ちゃんがマイマイに寄って行って、手を繋いで帰っていくもんね。
千聖が来た後の奇声は、来てくれて有難うって意味の奇声かな。






℃-uteのこの特典映像1分間の魅力は、まるつさんがとても良いレポをされているので、
僕は1点だけ。









千聖ちゃん、それ「短パン」じゃないから!!!



撮影は夏だったから、千聖ちゃんは、暑くてしょうがなかったんだろうね。
ジャージを、これでもかっ!!ってくらいに、上にめくり上げてるよ。

もうね、カメラが回ってなかったら、絶対にジャージ脱いでパンツで川に入ってるよ。
そんな、自然児満開な元気いっぱいの千聖ちゃんが大好きだ。



リ ・一・リ<千聖もさかなと一緒に泳ぎたいよ、うひょひょひょひょ!



05/11/08(火) 22:30

○直感で決めようかね

娘の直感2のシングルをフラゲしてきた。
カップリングを含めて、早速、聞きまくりモードだ。娘が、楽しくて、嬉しい!


そして、等身大ポスター1万枚プレゼント!!!

迷うって!!




まぁ、この3人から選ぶのは決まり。いや、れいなかお豆のどっちかだな。
どんなポスターなのかは、来るまで分からないのかな?
それが知りたいよ。

あれ、そういえば、このCDの裏ジャケットって背の順なのかな?
もしそうだとしたら、僕の推してる3人は、ちびっこトップ3なのか?
ちっちゃいこだいすっき〜〜っなのか???w


けど、部屋に等身大のれいながいると、落ち着いて生活できないかもな。
その点、お豆だったら和んだ空間になりそうだな。



でも、1万枚って事は、1メンバー辺り千枚ずつ当たるのかな?
そうなると、倍率がかなり違ってくると思うのだが。
いや、メンバーによって差がついてたら、それはそれで凹みそうだけどね。

それとも、1万人選んでから、選んだメンバー毎にするのかな。
そんな面倒な事をしてくれる事務所には思えないが。






っつか、それより、CD購入後に寄った本屋で見つけた、コレが頭から離れない!!












ぷにっと可愛いお腹が、眩しすぎるよ!!!

いやぁ〜いいな。なっちやっぱりいいなぁ〜〜。ある意味、超えろいなぁ〜。


けど、買うのは我慢したけどね。れいな写真集も我慢中だし。
やっぱり、千聖ちゃんの写真集が欲しいからっ!!!





<<< メールレス >>>

>>はなちゃん

>ちぃちゃんキャワ─────( o゚Д゚o)─────!!!

ホント、叫びたくなる可愛さだよね、これは!!
っていうか、見た瞬間、うわぁって叫んだよw
今も最高に可愛いけど、この頃の千聖の素な表情とかもとても好き!

>あと、手の黒さと爪の白さが最高にキャワなんですがw
>ブラックエンジェル最強最強!

そうそう、あの微妙な色合いがとてもいいよね。可愛い小動物っぽいよ!!
あと、丸っこい爪の形もキャワなんだよね。
カレンダーの表紙にも手とか爪が映ってるんだけど、手だけでもホント可愛い。
丸まってる状態のカレンダーでも、可愛い手と黒さで、千聖はすぐ分かる!w



05/11/07(月) 21:50

○緊張した時の千聖の仕草

無性に見たくなったがんばっちゃえのPV、久しぶりに見てみた。


メイキングの千聖ちゃんの自己紹介の場面。




うわぁ!! もう、千聖ちゃんキャワっ!!!!


っで、気になったのは、雪だるまのマフラーをつかむ千聖ちゃんの右手
カメラが回って、緊張しちゃった千聖が思わずしちゃった仕草だよね。

この仕草、伊勢原のふれあいコンでも見た!!
環境問題ドラマの途中、千聖が「なんか、嘘が混じってない?」って言う台詞の時、
そのタイミングを計っている時の千聖ちゃんが、ズボンの裾をいじってるの!!
もうその手の仕草が、可愛らしくって!!!!

あれから時間経ってるけど、仕草とかは変わらないんだな〜って思ってね。

℃-uteの活動も本格的に始まって、これからたくさん経験を積んで行くだろうけど、
こういう可愛らしい良い部分は、ずっと変わらないで欲しいな。




○なちコン祭りの後

19日の新潟に行っちゃう勢いで、オクとか漁っていたんだけど、日曜のラスト公演が
なっち自身がバリバリ千秋楽モードだったんで、それで満足かな。
翌日には、よこすか娘コンもあるしね。

去年11月のあなた色ツアーを見て、楽しくて、次のツアーも絶対に見たいって思って、
それからいろいろあって、結局1年ぶりのなっちコンだったから、感慨深くて。
岡井サイトにもかかわらずのなっちコンレポも、結構読んでもらえてるみたいだし。

こういう、作り出せない魅力を持つなっちは、やっぱり千聖の良いライバルだ!!



05/11/06(日) 24:30

○なっちのように、素直に感情を出せる事も能力だと思う

今朝、楽しかった昨日のなっちコンを思い出しながら、レポを書いていたら、
あの現場の、楽しい空間がどんどん蘇ってきて、いても経ってもいられなくなった。

東京の千秋楽のラスト公演を、どうしても見に行きたい!!

昨日の昼公演から、なっちは感極まった表情をすごくしていたんだよね。
なっちもMCで、「東京公演は緊張の上乗せがある」って言ってた。
この緊張は、期待とか、ファンの声援に応えなきゃとかいう気持ちの表れだね。

それが素直に客席に向かって出てくるから、感情移入してしまう。
こりゃ、ラスト公演になったら、どうなっちゃうのかな?ってとても思ったから。

今日の昼前の時点で、ヤフオクは全然出品が無かったけど、よく行くチケット屋に、
1階12列のチケットがあったので、即断即決!!



会場に着くと、名無し既婚者さんがいた!!
なんで来るの〜ってビックリされた。そりゃ、今朝に行く事を決めたからねw

電車の中で、℃-uteサプライズを知ったから、当然、その話題もした。
サプライズを追うのは、かなり苦手だけど、たまたまサプライズに当たるってのは、
気分的にも楽だし、やっぱり見れるのは嬉しいね。
けど、℃-ute必死系の人達(面識なし)は、結構揃ってたのは、なんか、すごいな。


話していると、こまきまこさんsasa。さんCCさんごんげさん
あともう数名の方(?)と遭遇。(漏れてたらすみませんm(_ _)m)

こまきさんが、めーぐるを見れないって、とても残念がってた。
しかも、「なちコンに℃-uteが出るわけない!!これも幻想だ!!」っとかw
っていうか、ヘブンに気を取られてると、℃-uteに干される傾向があるかも?

終演後には、某アイドルの握手会後wのMad★Pierrotさんと遭遇。
会うのは、飯能のふれあいコン以来かな。
ふれあいコンにいたって事は、今日も℃-ute目当てだったのかな〜って思ったけど、
そっか、ふれあいコンにもなっちはいたんだな。素で勘違いしてたw



そして、会場入り。
コンサートは、期待通りの、気合入りまくりのなっちを見ることが出来たよ。

ふれあいコンの浜松かな、普段は、歌詞飛ばしとか、音外したり、かすれたりとかは、
ほとんどしないなっちが、珍しく歌詞を飛ばした。
その後のMCで「こういう時のなっちは、気合入り過ぎてる証拠」と圭ちゃんが言う。

今日の夜公演も、2箇所で歌で詰まってたね。
「ハイ・テンション」だったんだね。

最後のMCの時は、客席におじぎをしたまま、顔を上げられないなっち。
頑張って涙をこらえている感じだった。
コンサートが楽しくってしょうがないっていう思い、それが終わってしまう悲しい思い、
そういう気持ちが、なっちの全身からすごく伝わってくるよ。

そんななっちを、暖かく見守って支えるファン、そのファンの気持ちに答えるように、
笑顔で顔を上げるなっち、ホントに、とても暖かい光景が広がる空間だった。

こんなものを見れるなら、必死になってよかった!!



そして、昼に続いて、開演前には℃-ute公演
けど、もちろん僕の目には、千聖しか映ってないけどね。
あとは、おっぱいデッカイ歌の上手い子がいたから、愛理はいたはず。
それに、既婚者さんが夜もいたって事は、めぐぅもいたはず。

曲は、FirstKiss&手握バージョンのいつもの4曲で、衣装も一緒。
なんだかんだ言っても、やっぱり℃-uteを見れる事自体は嬉しいね。


席が、ちょうど、「行くZYX」の千聖の目の前ポジションだった。
「Z」の形を作って、ぴょこぴょん飛んでる千聖ちゃんが眩しすぎるよ!!
全体的に千聖ちゃんの動きが激しかった。
激しくて、衣装がはだけてお腹が見えちゃうくらい

まぁ、武道館でも千聖のお腹は見せてもらったけどね。
っていうか、今思えば、あの時が千聖推し的には奇跡過ぎちゃった感があるな。

とにかく、元気いっぱいの千聖を見れるのは嬉しいよ。


でもやっぱり、そろそろ「安売り」の時期は終わったと思うよ?



リ ・一・リ<ねぇねぇ、そろそろ、千聖達の役割は終わったんじゃない?



05/11/05(土) 32:10

○なっちこそハロプロ

なっちの東京厚生年金の昼&夜に参戦してきた。
なっちはハロプロの太陽なんだな。とても暖かい気持ちになれた現場だった。
ホント、楽しかった。

とりあえず、馴れ合いとかから書いていこう。


会場周辺に着いてキョロキョロしてたら、みょださんに呼び掛けられる。
「さびおうさん!」っとww
ただ、顔を覚えてもらってたのも、それに、他ならぬsabi-ohさんに間違われたのも、
光栄な事ですけどねw


昼公演が終わった後、出入口前で、めぐめぐと言えばの名無し既婚者さんを発見。
もうひとりのめぐめぐ、まるつさんも合流して、夜公演までずっと馴れ合い。
世界中の人達が、一人ずつ一つのめぐめぐを持っているんだね。
君はもう、めぐめぐを見つけたかっ!?

その周辺には、たくさんの℃-uteヲタやベリヲタが集まる!!w
いや〜、みんな、なっち大好きなんだね〜!大好きっやね〜〜!!

ちなみに僕は、なっち大好きだよ。今年だって、青年館のレビューも、ふれあいコンも、
今回の24カラットだって、全てFC申し込みしてるもんね。
なんといっても、ハロメンで初めて(ry


のりのさんからは、なんと、こんな可愛らしい千聖ちゃんステッカーを頂く!!



この衣装の千聖ちゃんハァ━━━━ ;´Д` ━━━━ン!!

こんな可愛い千聖ちゃん、見とれちゃうのはしょうがないです!!
有難うございました。
ただ残念な事に、僕が愛理ちゃんを引いても、渡せないんですよね〜(^^;

あと、早くこの衣装で公式写真を出して欲しいね。
出来れば、武道館のサプライズ出演直前に撮影してくれてるととても嬉しいんだけどw


他にも、何故か近頃はベリ以外の現場に良く降臨している梨沙子神降臨さん界隈とか、
sabi-ohさん&奥さん界隈、キートンさん界隈等々、そして、トキヲさんと、
ホント、今日は馴れ合いは期待してなかったのに、いろんな人に会えて良かった。
トキヲさんとは、「なっちのお腹と、れいなのお腹は推せる!」という事で意気投合w
お腹の出る衣装を着たときの、程よいプニっと感が良いんですっ!!

会場内では、物販で℃-uteカレンダーを購入!!
いや、カレンダーだけは使わないし買わないって決めてたけど、思わず買っちゃった。
っつ〜か、千聖ちゃんがめちゃ可愛い!! そして、めちゃ黒い!! 大好き!!


夜公演の後は、まるつさんと、トキヲさんと、連れの方一人(名前失念m(_ _)m)で、
反省会。というか、近頃のハロプロ事情について語るって感じですか。
とても楽しい時間を過ごせました。有難うございました。




それじゃ、めちゃ楽しくってしょうがなかった「なっちコン」レポ、別ページで。


◆「なっち05秋24カラット@東京厚生年金 11/05」感想レポ◆







もう、新潟千秋楽に行きたくなりまくりっ!!



05/11/04(金) 23:50

○2005年の現場大賞

去年の私的現場大賞は、1〜3位を千聖&愛理のミュージカルが独占してた。抜けてた。
それに続くのが、4位の糸魚川、5位のサンドーム福井の特別感があった現場。


今年は、なんだろうぉ(ちさとぼいす)。

思い出深い現場を時期順に挙げると、千聖に気付いた紅組、千聖と思いが通じた白組、
何故かお豆に落ちた福井娘コン、奇跡の八王子娘コン、お豆に見つけられた長野娘コン、
衝撃的なコンサートを見た伊勢原ふれあい、ちさオフした浜松ふれあい、親子で三越、
思い出の江刺、感動の成田、初握手の9月ヘブン、最高の笑顔だった10月応援企画、
それに、最前だった武道館と福岡の娘コン。

前にも書いたけど、ホント今年は、現場が楽しかった一年だったな。
何かがあったとかより、それ以上に、現場の舞台上のパフォーマンス自体が楽しかった。
それはきっと、ハロプロ全体が大きく成熟した1年だったからだと思うよ。
ヲタも成長しないとねっww

その中でも、娘と℃-uteの成長は大きかったと思う。
特に「みんなが見てないところで頑張っていた」7人には、ホントに活躍して欲しい。


参加したのを見てみると、娘コンが18公演、ハロコンが13公演、ふれあいが8公演、
ベリーズ関係は5回。
なんだか回数だけ見ると、「娘ヲタ」っぽいなwww

自分自身が印象に残った現場だと、10月の応援企画が断トツトップになっちゃうけど、
年末になったら、ちょっと客観的に、大賞決めとともに思い返して振り返りたいな。


でもどうしよう、今年も34丁目が上位を独占しちゃったら!!w
まぁ、ありえない事ではないかも。

だって去年、「最高の現場」って思った理由には、うざい娘ヲタうざいベリヲタが、
会場に、あまり居ない現場だったって部分が、かなり大きかったからな。

今年は、「ボード禁止」なんて書かれる恥かしい事態にならない事を祈るよ。





<<< メールレス >>>

>>ゆうとさん

>物凄く久し振りにメルフォ送る気がしますが…。

確かに。近頃うちは、メルフォ自体が激減してますしね〜。
だから、反応あって嬉しかったですよ。


>千聖だらけのラジオいいですね〜!
>自分も知ってる千聖推しの人はかたさんとはなちゃん、関西に1人ぐらいですから
>中々難しいですね…。
>でも千聖推しの人はこれから絶対に増えてくると思うので大丈夫だと思います!

千聖だけの会話って楽しみですよ。自分の知らない千聖がたくさん発見できそう。
けど、推し自体も少ないし、推しててもラジオに興味ある人もそんなに多くないし、
今はまだ厳しいかもしれないですね。
けど、ホントに千聖推しは絶対に増えていくと思いますよ。
応援企画に来た数百人には、℃-ute以外のヲタとか、ひやかしの人もたくさん
来ていたと思うけど、絶対に一部の人には、千聖の魅力が伝わってるはずですからね。


>自分もずっと千聖、千聖言ってるので、身内の人も℃-uteを見て
>岡井ちゃんかわいいね〜とか何でそんなに推してるのかが分かったとか言われるので、
>応援企画やサプライズで経験をつけた後に来るハロコンとかスゴイ楽しみです!

自分も、千聖の周辺はこれからガラっと変わってくると思いますよ。
まだ少ないながらも、今までとは露出の仕方が変わってきているんで、
それをきっかけに、千聖に気付く人がいると思いますからね。
そうなれば、ファンを大切にする千聖ちゃんにとっても嬉しいと思いますしね。


>そしてかたさんのプロフィールを見たんですが、戦闘力値の差がはっきりと出てますね〜。
>これは愛理とかもどんどん上げってるけど、千聖がそれ以上に上がり続けての結果と
>受け取っていいんですか?

そう、正にその通りです!!
今年の初め頃は、6人1推しって言ってた通り6人ともかなり僅差の状態でしたけどね。
だけど、今は差がついちゃった愛ちゃんとかだって、今年の初めから比べたらめちゃくちゃ
成長しているし、自分の中の「好きな度合いの絶対値」もかなり上がってますよ。
お豆なんて、サーキットで握手した瞬間は、「なんでこの子だけを見ないんだろう?」って
思うくらい、その可愛らしさが衝撃的で、握手の前後数分はお豆しか見えないくらいでしたし。
けど、その衝撃を消し去るくらいに、千聖は可愛かった。
ちょうどサーキットの翌月から2ヶ月連続で千聖と接する事が出来たのが大きかった。
千聖の存在の大きさに気付いちゃいましたからね。
それに気付いた後の応援企画では、本当に幸せな気持ちで望めましたし。
ディープインパクト以上の鬼脚で、千聖は突き抜けちゃいましたよ。


って、メールレスと言いながら、自分の思いをたくさん語ってしまったw



05/11/02(水) 22:00

○ねぇねぇ、ちさちさしてよぉ!

リ ・一・リ<ちさちさしてくれてもいいよ、うひょひょひょひょ!


って、軽くパクッてるとこからも分かるように、「めぐめぐしたいんでしょ?」
うらやましい!!
僕も千聖を愛する人達と一緒に、千聖だけ千聖だらけラジオしたいよ!!

もちろん、第1回のちさラジも楽しかったし、出来てとても良かったと思った。
千聖推し以外の人たちと語り合うのも、これはこれで有意義なラジオだったと思うし、
今後もまた、こういう形でやりたいと思いも強く持っているけど。
それとは別に、「ちさちさしちゃうラジオ」もやっぱりやりたいって思った。

当然、ラジオ放送に耐える喋りが提供できないと難しいとは思うけどね。
僕は進行とか全然出来ないんで、まずは、進行が出来る千聖推し探しとか?

っていうか、自分が知っている千聖推し自体が、全国各地に点々と散らばってるから、
千聖推しで集まるっていう事から無理があるんだけどね。



まぁ、ラジオって話を置いておいても、千聖推し同士でもっともっと語り合いたい。
このサイトでも良く書いてるけど、推しだからこそ気付く部分ってあると思うから。

自分も、ここまで一点集中に千聖を追うようになったのは、今年の正月紅組ハロコンで、
「現場での千聖の楽しさ」に気付いたからだから。



千聖に注目したコンサートは、これが初めてだったんだけど。
注目して千聖だけを見始めた途端、一瞬にして千聖にハマって、目が離せなくなった。
覚悟を決めて注目した千聖からは、想像以上の衝撃を受けると思うよ。

当然、僕が気付いていない千聖の魅力とかも、気付いてる人もいるだろうし、その逆も
あるだろうし、自己満足な推し方にならないためにも、刺激が欲しい。


やっぱり、紅組公演の終了後に、あの場の千聖ちゃんについて共感し合えなかった
寂しさをずっと引きずっているんだな。


その点、まぁ、これだけ、ちさとちさと!!言い続けてるから、その影響で千聖の事を
気にしてくれる人が増えてるのは、とても嬉しい。
「何をそんなに千聖ちゃんに夢中になってるの!?」って気持ちを持ってくれるだけで、
こんなサイトを続けている意味が少しはあるかなって思うから。

その疑問から、千聖ちゃんの魅力の一片を垣間見てくれたら、より嬉しい。
それにハマるかは、好みの問題だと思うからね。
いやもちろん、千聖の魅力の全てを認識してしまったら、逃れられないと思うけどね!


千聖ちゃんに夢中で必死になっちゃう人、千聖の魅力を少しでも理解してくれる人、
あのかたって人が夢中になってる千聖ってどんな子なの?って興味を持ってくれる人、
どんな程度でもいいから、千聖に関心を持ってくれる人が増えるように頑張りたい。

そんな色んなレベルの人達の間の会話から、新たな魅力が発見されるかもしれないし。
とにかく、「気付かれていない」ってだけの理由で日の目を見ない状況は改善したい。



こういう思いが、千聖の活躍を定期的に見れる事に繋がればいいな。



05/11/01(火) 21:00

○来月の事を言うと誰が笑う?

来月の事を言ってもやっぱり鬼に笑われそうなので、月が明けてから考えてみた。
なんか、月が替わらないと実感がわかない体質なんだな。

っで、11月って割りと閑散としているって思ってたんだけど、参戦予定ページを整理
してみると、そこそこ現場あるな。何気に毎週現場だし。

特に12日が盛りだくさん。つ〜か、盛りだくさんにしてしまった。


まず、朝っぱらから病院に行って採血。いつも4本も採るから辛いんだよ。

次に赤羽橋まで行って、おねえさんずと握手!!しかもまた最前行ける整理番号だ。

それが終わると、品川に移動して美勇伝説2の昼公演に滑り込み。きっと最後方。

最後は家に帰ってから、世界初(?)のめぐラジ「めぐめぐしたいんでしょ?」


美勇伝説2の夜公演も悩んだけど、さすがに体力がもたなそうだからな。
それに、採血直後に桃子と握手したら、具合悪くなりそうだな。
「めぐめぐ」を聞いたら、ちさラジ第2弾をやりたくなっちゃうような気配も。





あとは、娘コン。
考えてみると、ちゃんと行く事が決まってるバリバリ教室はもう無かったりする。

11月20日の横須賀に行けたら行きたいんだけど、神奈川県のホールでやる娘コンって、
ありえないくらい高騰するから嫌なんだよな。
今回の横須賀も、FC先行も、ぴあプレリザーブも外れたし、一般発売も即完売だし。
娘コンは10列以内の通路席で見たいっていう欲求が、一番の障害なんだけど。




ホームへ