TOP ABOUT PROFILE DRURURU PRUNE LINK BBS JUNK



管理人の日常・思いつき・小ネタなど適当に書き殴ります。



前々月へ −2009年08月− 次月へ




●2009.08.31(MON):選挙云々ではなく実際はKOYAMAの誕生月に合わせてなんですけどね。

 『ととモノ。』今月中に終わらせたかったけどどうもそういかないみたい。
 エンディングまでは結構駆け足でも行けるものなのですが、エンディング後のダンジョンやイベント戦闘では一層本気で殺しにかかるからすぐに死ぬ死ぬ。
 ちゅか前衛3名中2人がノーム(魔術特化で前衛にはあまり向かない種族)で組んでるパーティ編成に問題があるのかもしれませんけど。2発喰らっただけで死なれちゃあねぇ。

 ところで昨日は(民主党を支持しない立場としては)気持ち悪いくらいのワンサイド選挙となった訳ですが、民主躍進の一因ともなった年金に絡んでか(?)本日KOYAMA宛に「ねんきん特別便」が届きました。ああ歳がバレるやん。隠してもないけど。ざっと斜め読みしたところ(ちゃんと読めよ!)現時点での年金受給見込み額とか書かれてましたがもうナンと云うか将来に不安しか残りませんね。
 果たして「国民の生活が第一。」を謳う民主政権がどんな舵取りをしてくれるんでしょうかねぇ。




●2009.08.28(FRI):もう「鋼」の出る幕なんてこれっぽっちもありゃしない・・・

 『真・異種格闘大戦』7巻買いました。
 今回の表紙は当然ながら今賀。ちょっと傍目から見ればフツーの格闘漫画に見えるのである意味違和感がありますね。
 収録話としてはギリギリ「キングスVSコンガ」終了まで行くのかと思いきや届かず。意外と今賀回想篇が長かったみたいです。
 封入トレカはゼブラ・ムング・ブッドゥーと云う事で現時点での出場選手は全員登場しちゃいましたので、やっぱ次巻以降はオリバーとかチャーリーじいさんとかで埋めるんだろうか。ちゅか、まさかカードがここまで出るとは思わなかったので20枚入りのカードファイルに入れてたんですが、今巻で21枚だから足りなくなったやンか。




●2009.08.25(TUE):正直、所謂「萌え」路線なサブクエもXTH2の方が直球で良かった気もします。

 先週書きそびれましたが初音ミクの水着マラソンは終了いたしました。
 もう「消失」HARDは諦めたよ・・・

 で、現在は初代『ととモノ。』に移行。スタッフロールは見終えてクエスト消化中です。
 (多分途中でプレイ止まることを見越して、必須イベント以外総て残していました)
 しかしシナリオも大概脱力モンやなコレ・・・・・・
 良くも悪くもWiz、ちゅか総てのRPGは基本脳内補完で演出賄えんといかんなと再認識した次第。

 聞くところによると『ととモノ。2』はクエストクリアする毎に会話できるNPCがどんどん消えていくとゆー仕様らしいのですが、そこら辺キャラを有無を言わさず退場させて脳内補完せざるを得ないように狙ったんでしょうか? だったら凄いですがきっとKOYAMAの妄言ですスミマセン。




●2009.08.19(WED):それ以前にうちのモニタ1650×1050までしか解像度無いんですが。

 本日は久々に同僚と呑んでしまったのでちょっとフラフラです。
 ・・・呑んだの生中1杯だけなんだけどな!?
 どーしてもお酒に強くなれません。

 なんか廉価版PS3がリリースされるようですが、正直3万円切るBDプレーヤってのはかなり凄いですよね。
 KOYAMA実は数ヶ月前にPC用のBDドライブ買ってしまったのですが、その時に初めて知ったのですがBDソフトをPC上で再生してもスクリーンショットが録れないんですよ。まあ動画キャプチャされて違法配布されたら困るから理由は判らなくも無いですが、せめて静止画だけは若干画質落としてでも保存できたらとか思うんですが。
 ナンの画像を録ろうとしたかなんて野暮なこと云いっこなしですよ?

 静止画を録るだけならPS3からHDMIを繋いでなんやかやすれば出来るらしいのですが、正直やりたいゲームがないのでその為だけに廉価版とは云えPS3は買いたくないけどなぁ。




●2009.08.17(MON):ルカ姐さんのスリットに気を取られてちょっと時間掛かったけど。

 「水着マラソン」、ルカも終了。あとはミクを残すのみです。
 ちゅか、最初からこの条件知っていれば途中でコス変えたりしなかったのに・・・




●2009.08.16(SUN):個人的に好きな曲目は「えれくとりっく・えんじぇぅ」だったり。

 TOPページで書きました通り、2ヶ月ほど放ったらかしにしていましたが取り敢えずはここだけでも適当に書き連ねていこうかと思います。

 で、まずは近況と云いますか最近やってるPSPのゲームの話でも。

 前々月で『ととモノ。2』の事に触れていたのでよもやと思いきや、現在プレイしてるのはまさかの『初音ミク Project DIVA』だったりして。
 音ゲは実は初めてなんですが、やはり(?)キャラゲーであることを意識してか相当敷居は低く作られてる感じでKOYAMAでも完全制覇できるとか甘い夢を途中まで見てたんですが・・・「消失」で見事挫折。
 (知らない方の為に解説:フリープレイモード39曲中で、難易度HARDの「初音ミクの消失」と云う曲が最も難易度が高く、コンプリートの最大の壁と云われています。他の曲と較べテンポが圧倒的に早く、リズム感よりも純粋に連射能力が問われるので据え置き機ならともかく携帯機ではKOYAMAには無理です)

 で、現在は水着マラソン敢行中だったりします。
 (知らない方の為の解説2:フリープレイモードをプレイして色々な条件をクリアするごとにモジュール(いわゆる追加コス)を取得できます。この内「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「KAITO」「MEIKO」には水着モジュールが用意されていますが、その条件は「該当するキャラで全曲クリアする」こと。つまり、全員の水着取得の為にはキャラ変えつつ周回を重ねる必要があり、その為のいわば消化プレイを誰が称んだか「水着マラソン」「水着行脚」などと云うようになったのだとか)

 今しがたMEIKOが終わり、あとはルカとミクを残すのみになったよ・・・
 ノーミスなら1周回あたり2〜3時間で済むはずなんだけど、結構凡ミスが多いからなぁ。



 イヤ実は『ととモノ2』も買ってはいるんですがそちらは封も開けてません。
 それ以前に初代『ととモノ』の全クエ終了していない・・・ちゅか何回も中途やり直しで現在ディモレア(ラスボス)前なんだけど全然攻撃命中しないからレベルとアイテム稼ぎしてる状態だったりします。水着マラソン終了したらこっちの方に掛かって、その後『ととモノ2』に移る予定です。



前々月へ −2009年08月− 次月へ



TOPに戻る


TOP ABOUT PROFILE DRURURU PRUNE LINK BBS JUNK