|
||||||
西表島ダイビングチームうなりざき利用4日間4Diveツアー | ||||||
JALパック 沖縄離島 星野リゾート ニラカナイ西表島 宿泊 ツアーレポート | ||||||
|
||||||
西表島ダイビングツアー、今回はJALパック西表島4日間(星野リゾートニラカナイ泊)+ダイビングチームうなりざき(個人手配)利用 ダイビングサービスの「うなりざき西表」は、パラオ、グアムのデイドリームと同系列でクオリティが高そうです。 まず羽田発JTA石垣直行便で石垣島へ、朝6時25分と早いですが、これに乗れば、西表や石垣島で午後から1本潜る事が可能。 6時25分:JTA071便 石垣島直行便 羽田空港出発!途中機内から富士山がきれいに見えました。 |
![]() |
![]() |
東京から石垣島まで、約2千キロ、那覇から400kmあり、沖縄本島より台湾に近く、羽田からJTAの直行便で3時間以上かかります。 西表島は石垣島の西にあり沖縄本島の次に大きい島。90%が亜熱帯のジャングルで空港はなく石垣からフェリーに乗り換えます。 |
![]() |
9時40分:JTA071便 石垣島到着! 石垣空港は八重山諸島の中心地,。イメージと裏腹に?けっこう賑やかな島です。 石垣空港の滑走路は1500mと短いため小型のB737型機クラスまで。しかも急ブレーキで着陸します。離陸時は短距離滑走を強いられるため 燃料は少量、羽田に帰る便は宮古島や那覇で給油の必要があり。従って往路は直行あれど復路は経由便。(2013年3月7日新空港完成予定) |
![]() |
![]() |
離島の雰囲気抜群!石垣空港、もうすぐこの光景も見れなくなりますね。石垣空港からタクシーで離島フェリー乗り場 石垣港へ約10分、910円(2012年現在) | |
八重山諸島の離島行き、複数の客船会社がありますが、JALパックでは安栄観光利用でした。11時00分:石垣島離島行き港出発! |
![]() |
![]() |
12時00分:西表島 上原港到着!高速の小型客船はスピーディーに途中、鳩間島を経由し西表島へ約1時間。 西表島は南北に港があり悪天候に強そうです。上原港は北風に弱く、その場合は南にある大原港へ変更になるようです。 |
12時30分:西表島の お洒落なレストラン キッチンいなば 宿泊先ニラカナイリゾートに到着し歩いて5分、キッチンinabaへお昼を食べに。ラフテー丼をいただきましたが凄いボリュームで満腹! 西表島 初日の午後からダイビングは可能ですが (各サービスにご相談を) 今回はのんびりするため(笑) 潜水は明日からにしました。 |
![]() |
![]() |
キッチン イナバ でランチ&ディナー (星野リゾート ニラカナイ西表から徒歩5分) |
・西表島ダイビングツアー | ・ダイビングチームうなりざき | ・ダイビング1日目 | ・ダイビング2日目 | ・星野リゾート ニラカナイ西表 |
・西表島レストラン キッチン イナバ | ・日本最後の秘境 西表島 |
-Copyright (C) uminotabi All rights reserved- | -海の旅 沖縄 index- |