05/10/31(月) 19:00 |
○℃-ute7人の役割 まずは千聖ちゃん。完全に「ボケ」だよな。 天然にも見えるけど、なんだろうぉ、千聖ちゃんは、もう生き様がボケなんだよね。 動き回る姿とか発する言葉が、一つ一つツッコミどころ満載で。 そこに居るだけでボケが成立する、ある意味、神クラスの芸だね。 中サッキーも、やっぱりボケ。 特徴的な喋り方とか、ちっちゃい姿に似合わない堂々とした素振りとか、めちゃくちゃ 素な発言とか、本人は特に意識していない動きとかで笑いを取れる。 やっぱり天然型だな。 お笑い担当といえばの梅さん。こちらもボケ。 千聖や中サッキーに比べて、明らかに狙っている部分が多いんだけど、その狙い以上に 梅さん自身の面白さが、その狙いを超えちゃう場合が多い気がする。 そうなるとやっぱり、天然型なんだな。 愛理ちゃんは、一見普通そうに、優等生そうに見えて、実はとても変わっている。 これは、安倍なつみ型ボケだな。 マイマイは、その存在がオチなんだよ。良くも悪くも。 何をやってもボケになるって言う、特異な存在だな。 舞美ちゃんは、スポーツ美少女ボケという新しいジャンル。 ポジション的にはツッコミだし、本人もそういう役割を務めようとしていると思うん だけど、溢れ出ちゃう「ボケ才能」がそれを許さない感じかな。 ボケる事にも負けず嫌いな舞美ちゃん。 そして、めーぐる。 いろいろと喋っている内に自分の立場を無くす、自爆型ボケに見える。 すごくたくさん言葉を発して、その場をまとめようとするんだけど、何故だか全然 まとまらないんだよね。つっこみボケだな。 という事で、やっぱり℃-uteはボケだらけなんだな。 それが絶妙のバランスで絡み合うから、℃-uteのトークはめちゃくちゃ楽しいんだよ。 ℃-uteが完全フリーに動ける場を、これから、どんどん増やして欲しいな。 |
05/10/30(日) 24:40 |
○千聖の資質 千聖の素振りとかをずっと見ていて思うこと。 千聖は℃-uteの中で、一番、先を見ているんだと思う。 自分はもちろん、他の6人みんなも、先に連れて行こうっていう気持ちを常に持って 行動しているんだと思う。 ずっと見てると、そういう雰囲気を千聖から感じる事が多い。 後ろとか、周りの目ばっかりを気にしていたら、目の前へは進めるかもしれないけど、 本当の意味での成長ではないんだよ。それでは、先へ進む事は出来ないんだよ。 千聖にとってのその手段が、自分自身が最高の笑顔で演じられるように、舞台上では、 常に楽しさと嬉しさを持ってパフォーマンスしているんだと思う。 千聖の笑顔はだてじゃないんだよ。 千聖の、深い気持ちと決意が込められているんだよ。 それを楽しんでこなせちゃうところが、千聖の能力なんだ。 ○相互リンク追加 ・しゅがーぷらむ (まっくすさん) 相互リンクのお誘いを受けましたので、相互リンクページに追加させてもらいました。 梅さんのサイトですね。今後とも、よろしくお願いいたします。 <<< メールレス >>> >>mu-muさん >見たときに、えっ・・ホントかな?っと思ったんですけど・・・。 >何か知ってますか? DVD中に、℃-uteが1曲披露する場面があります。 他のユニットの曲ですけどね。 もう1件のメールについては、後ほどメールしますね。 |
05/10/29(土) 24:00 |
○リーダー不在というより、7人全てリーダーの集合体 先週のはろぷろやねんで言ってたけど、「℃-uteのリーダーは決まってない」らしい。 パッと考えて、℃-uteをまとめられそうな人は思いつかないもんね。 実績や経験って面を見れば、「あぁ!」で、れいなやミーヤを従えたり、34丁目で、 会場や共演者を魅了した愛理ちゃんが適任だと思う。 ZYXで2枚のシングルを出して中心メンバーとして活躍して、こちらも34丁目とか、 それとシャッフルを経験しためーぐるも、実績は豊富だと思う。 ただ、℃-uteという新しいユニットをまとめていくには、それまでの経験は、あまり 必要ではないと思うからね。逆に、そういう経験が役に立たないと思う。 「人をまとめて引っぱっていける」っていう、リーダーとしての資質を一番持っている のは、やっぱり千聖だと思う。 だけど、このタイミングで千聖をリーダーにしちゃうのは、色々と早すぎると思う。 資質は抜群だと思うからこそ、千聖にはいいタイミングで適役を与えて欲しいし、 その方が、千聖のその資質を充分に発揮してくれると思うからね。 ℃-uteは、ハロプロの他のユニットと違って、ユニット内に強い個性が多すぎるから、 このユニットは、とりあえずはまとめる事は考えるべきではないんだと思った。 10/21の日記にも貼った、応援企画の時の℃-ute集合写真。 ![]() 「℃-uteの陣」っていう感じで、すごく攻守のバランスが取れて見えるんだよね。 どこが、「推され」でも「干され」でもない、みんなが大切なポジションを持っていて。 7人全員が、状況に従って自ら最適な行動を取っていく。 ℃-uteのメンバーは、自分がすべき事を、自ら考えて作り出して実行できる7人だから、 誰かに引っぱって行ってもらう必要は無いんだよ。 誰かの真似ではなく、自分自身が溢れる魅力を持っている子達なんだから。 岡井千聖、中島早貴、萩原舞、鈴木愛理、村上愛、矢島舞美、梅田えりか、 ℃-uteは、この7つのユニットのリーダーが集まったユニットなんだって感じたよ。 <<< メールレス >>> >>mu-muさん >初めまして! はじめまして! メルフォ、ありがとうございます!! >FC限定で℃-uteのDVDが出るらしいって事を >他の掲示板で見たんですけど >本当ですか? ℃-uteのFC限定DVDは、8月頃にFC会報に案内があって、その時に申し込んで、 うちにも、先週、届きましたよ。 申し込んだ人には、面白いとかも含めて、何の予備知識もなしに見て欲しいから、 サイトでは、まだ一切触れてないですけどね。 タイトルに「Vol.1」って書いてあったので、第2弾も期待できるかもしれませんね。 |
05/10/28(金) 26:30 |
○ツンデレと同じ効果? 昨日、ふと、巡回してたら、オリコンサイトに娘インタビューがあるのを発見。 新曲の直感2のインタビューだけど、 「第6感の中で一番好きな曲!」 「シングルになるって聞いて、超嬉しかった!」 って、れいなが言ってた。 れいなが嬉しいなら、僕も嬉しい。 この曲を歌い踊ってるれいなを見るのは大好きでね。 第六感ツアーでも今ツアーでも、この曲の時は、唯一、れいな中心で見てるから、 この歌をれいなが1番好きって言ってるのを見て、なんか、嬉しかったな。 れいなは、カッコイイ振り付けは、とてもカッコ良くしっかりとこなすんだけど、 この曲みたいに、ちょっとコミカル気味な振り付けの時は、少しぎこちなさが出て、 そこが逆にとても推せるんだよな。 しかも、大好きな曲ならめちゃくちゃ頑張っているだろうし、頑張っているのに 普段のれいなとはちょっと違う部分が見れたりとか、そういう美味しい曲が 新曲で見れるというのは、やっぱり嬉しいね。 あ、そっか。この時期に出るって事は、年末の歌番組周りはこの歌でなのかな? それは、楽しそうだな。 |
05/10/27(木) 19:50 |
○健康的って事で 千聖と愛理ちゃんの「℃-uteレカ」を並べてみた。 ![]() オセロのように黒と白に分かれているわけだけど、よ〜〜くみると、愛理ちゃんの方も 腕の肘くらいから先の辺りが、はっきりと日焼けしているんだよね。 州 ` v ´)<日光が当たる場所には行きません! っとか言いそうな愛理ちゃんだけど、やっぱり子供らしく、元気に外で遊んだりも しているんだろうな、って思いがよぎったり。 けどやっぱり、問題なのは千聖ちゃん。 ![]() 腕の先の方ばかりでなく、この衣装で見えている肌の殆どの部分が焼けてるよね。 お腹の辺りとか、真っ白な愛理ちゃんとは対照的過ぎる。 こういう所を見ると、やっぱり不安になってきちゃうんだよね。 千聖ちゃん、上半身裸で遊び回ってないかい!? って。 ホント千聖ちゃん、超自然児にも程があるって!! いつまでも、こういう自由奔放さは持ち続けて欲しいし、それが千聖の魅力なんだけど、 千聖ちゃんもそろそろ、しゃれにならなくなってきちゃってるからねぇ、身体的に。 まぁ、それはそれで、嬉しくもあり、悲しくもあったりするのだが。 |
05/10/26(水) 21:00 |
○凱旋ライヴとか 先日の更新とちょっと矛盾しちゃうけど。 去年の秋、福井で見た娘コンは特別な感情を持った。 「この福井公演だけは、自分が主役でもいいんだ!!」っていう愛ちゃんの気持ちが すごく表に出てきていて、見ごたえのあるコンサートだったから。 そして、今年の3月の福井娘コンの愛ちゃんもすごかったよ。 ただそれは、「福井だから特別」って感じじゃないんだよね。今年の春ツアーからの 愛ちゃんは常に100%の力を出し続けるようになったんだよ。 その成長が嬉しかったり、ちょっとだけ寂しい気持ちもあったり。 そこで、今回の福岡のれいな凱旋コンはどうだったかというと、れいなはもう既に、 凱旋とか関係なしに、いつでも最高のパフォーマンスを見せ続けている。 だから、去年の秋に福井で感じた、あの特別な感覚までには行かなかった。 もちろん、トークの時のれいなの嬉しそうな笑顔とかを見ると、「おかえり」って 素直に言いたくなる気持ちになったけどね。 あとは、れいなだけを見続けた人には、きっと、いつもと違う何かに気付いたのかも 知れないけれど、やっぱり僕は、娘コンはほとんど、お豆だけ見ているからな。 けどこれは、愛ちゃんの性格、れいなの性格、その違いによるところが大きいと思うし どっちが良いか悪いかって話じゃないと思うし。 「出来ない子」愛ちゃんが「出来る子」になったのは、今の娘の驚異のパフォーマンス にとっては、欠かせない進化だったと思うから。 やっぱり、娘コンは楽しいし、いろいろ考えるところは多いよ。 ただし、娘ヲタの圧倒的なウザさには閉口だけど。 という事で、さらっと福岡娘コンレポ!! ◆「娘コン05秋@福岡サンパレス 10/22」感想レポ◆ <<< メールレス >>> >>ここさん >11歳です >よろしく はじめまして!! 11歳って事は、千聖ちゃんと同い年ですね〜? こちらこそよろしくお願いします。 |
05/10/24(月) 20:00 |
○愛する人はれいにゃだけ〜 土日は福岡へ、娘のれいな凱旋コンを見に行ってきた。 去年の秋、今年の春と、福井に娘コンを見に行って、凱旋公演の特別さを感じていた から、今回のれいな凱旋の福岡娘コンもとても楽しみにしてたよ。 でも、そんなことより何より、最前という席にやられた!! いや、凱旋ライヴ自体もとても盛り上がって楽しかったけどさ。 福岡サンパレスは、席とステージがめちゃくちゃ近くって。1メートルとかだよね? 前の段のステージに降りてくる時なんて、「そんな近くに来ちゃダメだって!!」って 言いたくなるくらいだもんな。視線に困るってば!!w 近くで見れば見るほど、れいなもお豆も可愛さが半端じゃなくなってくるし。 それに、間近で見る娘達のお腹が、もう眩しくって!! 娘達の汗も飛んでくるし、衣装の欠片も飛んでくるし、やっぱりホール公演はいいな、 ホール公演の最前こそ最前だな〜って、とても満喫できたコンサートだった。 コンサート内容については、気が向いたら別ページでレポ書くかも。 そして、もう一つの楽しみ。 いつも元気でテンション高い、千聖推しのはなちゃんと初対面できた事。 サイトのイメージ通り、ホントに元気一杯って感じだった! もうほんとね、千聖ちゃんが一番好き!!っていう人と会えるのは、何より嬉しい。 千聖ちゃん推しにはね、ずっと千聖ちゃんを見続けているからこそ分かり合えるって 部分がたくさんあるんだよ。千聖ちゃんには、好きになれば好きになるほど、新たな 魅力に気付かされて、そして、よりはまっていくんだよ。 今回は、会場着いてから終わって博多駅に戻るまで、ずっと馴れ合えて、いろいろと 千聖トークが出来て、楽しかったし、ホントに嬉しかった。 それに、ちさタペ仲間も増えたし、ダン千聖も譲ってもらえたしね。 あとはね、馴れ合っている時にも言ったけど、是非、生の千聖を見て欲しいよ。 絶対に、今以上にはまる事、間違いないから!! その為には、℃-uteに頑張ってもらって、全国ツアーをやってもらうしかないね。 目標も、また一つ増えたし、これからも頑張って応援していこう!! ![]() |
05/10/21(金) 20:00 |
○何にワンダフルハーツ? なんか、正月ハロでいろいろあったみたいだけど、起きた時には収まってたw とにかく、初日の1/2中野は当たって欲しいよ。 千聖がソロで歌う衝撃を、ネタバレなしで見たいから。 だって、千聖がソロで歌ったら、きっといろんな人から報告を貰えるだろうから、 ネタバレ回避は絶対に出来ないだろうからねっ!!w けど、℃-uteとしてのデビューもまだしてないのに、ソロで歌うのはどうなのよ?って 言う人もいるかもしれない。でも、℃-uteは、そういう従来の常識をことごとく覆して いくユニットになるはずだから、それもありなんじゃないかな。 7人それぞれの、いろんな方向を向いている大きなパワーが一つに終結するからこそ、 ℃-uteのトータルの破壊力は増していくんだから。 ℃-uteは、結成以来、1年以上も温存された特殊なユニット。 ![]() 勢いとか流れとか、そういう周りの状況に左右されない、芯のしっかりとしたユニット だと思ってるから、℃-ute自身の機が熟した時にデビューして欲しいよ。 <<< メールレス >>> >>はなちゃん >美奈ちゃんキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!! >出会った日の千聖、キタコレ!!w 美奈ちゃん最高だよね〜〜!! ダンの時の千聖は、誰よりも堂々としてるし、誰よりも楽しんでるよね。 オーディション合格直後なのに、この度胸はすごいな〜って思うよ。 それに、かわいいしっ!!!!w |
05/10/20(木) 18:30 |
○千聖ちゃんの新展開 先日のハロプロやねんで「獣医さん、お医者さん」になりたいと言ってた千聖ちゃん。 「命を助けたい」って、すごく千聖らしい言葉だな〜って思ったよ。 千聖ちゃんは、「地上界の王」となるために、この世に生まれてきた子だからね。 王となるための、この地上界の全ての長となるための責任感が出てきたんだろうね。 こんな事を考えながら、ふと思った。 そうだ、ムツゴロウさんの動物王国を引き継ぐのは、千聖しかいない!! 動物と戯れる千聖ちゃんの画が、はまり過ぎるよね。 ![]() 千聖ちゃんなら、ムツゴロウさんを超える、動物達の本当の仲間になれると思うよ。 動物とじゃれ合ってる千聖ちゃんとじゃれ合いたいよ!! ○会報30号使用写真℃-ute&Berryzシェア 今、はてなの方で、会報30号使用写真の引き取り先を探してます。 迷子の千聖、愛理に心当たりある方は、よろしくお願いします。 (03:50)−−−−−−−−−−−−−−−− ○お豆にとっての17才 今日はお豆っちゃんの17回目の誕生日。おめでとう!! ![]() 本来は、「お豆の新しい1年も、良い年になるように」っとか言いたい所だけど、 常に上を目指して頑張ってるお豆には、この言葉は使えないね。 「頑張らなきゃ!」なんて考える間も惜しんで頑張り続けているお豆だから、 この1年は、お豆自身の力で、絶対に良い年にすると思うから。 今の娘の「驚異のパフォーマンス」を崩すのは、お豆の独走が原因になるかも しれない、それくらいのパワーを現場でバシバシ受けているよ。 何かがありそうなお豆この1年、とても楽しみだね。 |
05/10/18(火) 28:00 |
○絶対に立ち止まらない千聖ちゃん 先週末の「ハロプロやねん」の℃-ute2回目に、千聖ちゃんが登場。 応援企画も幸せな空間だったし、℃-uteのDVDも楽しかったけど、ハロプロやねんが、 ℃-uteの魅力が一番出ているな〜って感じがするよ。 トータルフットボールのように、どこからでも攻め込んでいける勢いがとても出ていて。 第1回目の放送では、「今週の℃-uteちゃん」に選ばれた千聖。 先週は自分について話された事を知って、どんな事を言われたか気になる千聖ちゃん。 リ ・一・リ<なんて?なんて?本当のこと言ってよ リ|*’ヮ’)|<ちょっと、茶色いみたいな事を言ったかもしれない。 リ ・一・リ<ひぃどっ、ひぃどっ、ひぃどぃっ 茶色いって言われて、酷いを連発する千聖ちゃん。 「ひぃどっ」って言い方もかわいいけどね。 けど、もっと印象的だったのは、この後、5秒もしない内に、 リ ・一・リ<あ、でも、本当のことだから良いや この、ほんの数秒で気持ちを切り替えられちゃうところが、千聖はすごいよな。 こんな事で、立ち止まっていられないっていう千聖の前進力の表れだな。 まだ11年しか生きていない千聖ちゃんだけど、こうやって立ち止まる事を許さない 千聖の生き方だから、「ただ単に」何十年も生きている人より、よっぽど濃いい人生を 送っているんだと思う。だからこそ、千聖の生き様には尊敬できるんだ。 |
05/10/17(月) 23:50 |
○応援する姿勢 一昨日の千聖との握手が、見た事ないような最高の笑顔が、頭の中にずっと残ってる。 ℃-ute応援企画で、千聖と僕の握手をヲチってた、二人が、 お互い幸せそうな顔をしてるのが、見てるこっちも嬉しかった とか、 2人とも幸せだな〜ってこっちも幸せになった とか、言ってくれてるのを見ると、とても嬉しくなる。 千聖ちゃんを応援するパワーは、ちゃんと伝わったんだなって思って。 言葉では「大好きでぇす!」としか伝えられなかったけど、その言葉に秘めた思いを、 千聖は、僕からちゃんと汲み取ってくれたんだと思って。 僕から千聖への応援企画は、成功したんだって。 千聖はちっちゃいけど、人間としてとても成熟している子だからね。 こっちが言葉に出さなくっても、ちゃんと僕の心の中まで分かってくれたんだ。 だからこそ、何も考えずに応援する事だけに集中できる。 千聖を好きになる事だけに、頭の中の全てをつぎ込めるんだ。 ずっと、そうやって応援してきたからね。 こんな千聖を好きになった事を、また更に幸せな事だと感じたイベントだった。 この時点でターニングポイントって言うのもおかしいと思うけど、このイベントは、 大事なきっかけになったと思う。 次回も、この気持ちを「まっすぐ」伝えたいよ。 |
05/10/16(日) 24:40 |
○幼妻との握手をヲチられて 昨日、℃-ute応援企画に行ってきた。自分が入ったのは、2回目のみ。 やっぱり、パシフィックヘブンとは比べようもなかったけど、また違った味わいだね。 「私たちを応援してください」って雰囲気が、言葉に出さなくても出てきてて。 内容も、千聖中心にさらっと書いておこう。 ・歌4曲 内容は、出てきてまず歌が4曲、行くZYX、赤い日記帳、幸せビーム、でか愛を歌った。 武道館昼と同じで、衣装もあの時と一緒だったね。 千聖は、白地のTシャツに、赤いパンツに、上着も白だったかな。 自己紹介では、千聖ちゃんは、 「好きな食べ物はラ☆フランスだけど、最近、サツマイモのお味噌汁にはまってまぁす」 って言ってたよ!! まぁ、千聖推しとしては、早速試したわけだが。。。 ・幼女写真当てクイズ 次に、幼い頃のメンバーの写真を出して、誰の写真かを当てるコーナー。 千聖の幼い頃の写真は1回目だけなんだって。超キャワだったらしいから、残念だよ。 2回目は、マイマイ、中サッキー、梅さん、愛理ちゃんの4人の写真だったけど、 最初の3人は、写真が出ただけでノーヒントで、千聖が「わかった!!」って叫ぶ。 ちゃんと答えも合ってし、他のメンバーの事を、良く観察しているんだね。 あと、愛理ちゃんは根っからのお嬢様なんだって事が判明。一般人の服装じゃないよ! ・恐いものトーク 千聖ちゃんは、お化けが恐いって言ってたね? この時の話題かな。千聖ちゃんは、お風呂で頭を洗う時に、目をつぶると恐いから、 ゴーグルを付けたり、シャンプーハットを付けて頭を洗う事があるらしい。 ゴーグル付けて、お風呂場で頭を洗う千聖ちゃんとか! 恐がりながら、お風呂場で頭を洗う千聖ちゃんとか! お風呂場で頭を洗う、茶色い千聖ちゃんとか! もう、千聖のお風呂シーンが頭の中にぐるんぐるんしてるよっ!!! あと、千聖ちゃんは、ジェットコースターは好きらしい。 お父さんより、お母さんの方が恐いらしい。 あとね、千聖は、他の人が喋ってる時に、絶妙な間のタイミングで言葉を入れてくる。 愛理ちゃんが、「蟻が恐いんですぅ〜、よ〜〜え〜〜あ〜〜え〜〜」って言ってたら、 「女王蟻が恐い」って千聖ちゃん。まず、見たことあるんかいって話だよ!! 千聖は、すごく言葉を突っ込んでくるよね。2回目の方が、激しかったのかな? 客席に僕の姿が見えたから、張り切っちゃったんだって、誰かが言ってた? ・コント 愛理ちゃんがかわいかった。ラストでちょっと照れちゃった姿とかね。 ・トーク 最後の挨拶で千聖ちゃん、「充電完了」って言ってた。 今回のイベントは、℃-uteの応援企画。 ℃-ute推しの応援によって、千聖ちゃんがたくさんパワーを貰ったって事だ。 ・握手会 今回は、界隈の愉快な仲間達と連番で握手に望む。 連番の順は、次の通り。左から順に列に並ぶ。 ![]() 左から、ゆうとさん、soraぷー、きぃたん、中さきちゃん、そして、かたっぺ。 そう、タペ5連番での握手だ!! もうね、握手の壇上に行くまで、ヲタからの視線が熱かったね。 それはもちろん、握手している℃-uteからも一緒で、視線が熱かった。 1番目の梅さんなんて、握手する前に、この5人のタペを目で追っていたもんね。 これだけ印象付けちゃうと、もう、これからはタペを作れないねって感じだ。 これまで、℃-ute現場でタペは少なかったから、うちらはいいタイミングだったんだね。 握手の順番は、千聖ちゃんが最後。 タペが5枚も続くと、さすがに印象に残るみたいだね。 しかも、千聖ちゃんはタペに好印象を持っているみたいだし。 そして5連番最後の僕が、千聖ちゃんの前に。 自分のタペを確認して、顔を上げる千聖ちゃんの笑顔が、更に笑顔になる。 「千聖ちゃんのことが、大好きでぇす!!」 色々考えてたけど、千聖の笑顔を見ると、大好きとしか言えないよ!! それに、大好きと言われた千聖ちゃんは、更に更に満面の笑顔になるし。 その後、コンベアの流れで横に移動しても、千聖ちゃんは身体ごと、こっちを向いて、 ずっと笑顔で握手してくれてる。 もう一言、言いたかったけど、千聖にやられすぎて声が出なかった。 可愛い千聖の手は、大きくて暖かかったよ。 今までの全ての握手の中で、最高の握手だったな。 そして、舞台を降りようとすると、前方に、握手を終えたきぃたんと中さきちゃんが!! 全て、ヲチられていたよ_| ̄|○ まぁでも、ヲチられてたからこそ、握手している時の千聖の表情の変化とかを聞けたし、 結果的には良かったのかな。 けど、痛すぎる事を言ってなくって良かったww 会えた人リスト。 soraぷー、きぃたん、中さきちゃん、ゆうとさん、さきぱーさん、あるふぁ〜さん、 名無し既婚者さん、さや22さん、まるつさん、かずゆきさん、さびおうさん、 AYAさん、シェナーさん、のりのさん、降臨さん お世話になりました。抜けている人いたら申し訳ですm(_ _)m ゆうとさん、名古屋写真の代行、ありがとうございました。 シェナーさん、千聖写真譲ってもらって、ありがとうございました。 降臨さん、お久しぶりでした。6列うらやましいっ!! さびおうさん、ありがとうございました。千聖ちゃんはパンツです!!w (19:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○「ラジオ℃-utieパイ」初回放送完了 世界初(?)の℃-ute特化ラジオ、「ラジオ℃-utieパイ」の第1回目の放送を、 昨晩無事に放送完了しました。 聞いて頂いた方、チャットに参加して頂いた方、ありがとうございました。 中さきちゃん、soraぷー、きぃたん、そして、ゲストの名無し既婚者さん、 お疲れさまでした。また、よろしくお願いします。 放送直前まで写真トレーディングをやっていたりして、放送開始が15分も押したり、 たくさん喋りすぎて放送終了が1時間半も延長されたりと、初回から℃-uteヲタらしく 自由気ままな4時間半の放送となりました。 それでも、リスナーMAXで53人にもなったし、深夜3時を過ぎても40人以上の方が 聞いてくれてて、ひとまずホッとしたし、それに、℃-uteの話題に興味がある人が、 とても多いんだな〜っていう実感も受けましたよ。 「℃-uteの話ばかりで楽しい」、「今回は成功だった」等とチャットで言ってくれた 方もいて、とても嬉しかったです。 今回は、℃-ute応援企画帰りにそのまま放送に入ったんで、かなりハイテンションで、 突っ走っちゃった放送になったんでね。ホント、現場後の馴れ合いを淡々と流した 放送になってしまったけど、最後の方には℃-uteの今後について濃いい話も出来たし、 とりあえず成功だったんじゃないかなって思ってます。 ℃-uteヲタだけで、かなり偏りを感じながらも、あえて掘り下げていくっていう 感じの語り合いが出来たからね。 ちょっと飛躍しすぎに見える意見も、時には必要だと思うし。 初回は、興味本位で聞いてくれた方もたくさんいると思うんで、2回目以降の放送は、 ちゃんとリスナーがいてくれるか微妙だと思うけど、℃-uteはこれからも話題が尽き ないと思うんで、いろいろと取り上げて語っていきたいと思います。 次回放送は12月頃になると思いますので、またよろしくお願いします。 |
05/10/15(土) 14:00 |
○告知だけ:ラジオ℃-utieパイは、いよいよ今夜23:00〜 「ラジオ℃-utieパイ」、いよいよ今夜放送です。 興味あったら、是非、聞いてみてください。 また、チャットの方の参加もよろしくお願いします。 では、出発!! |
05/10/14(金) 20:20 |
○ス・ペ・シャ・ル・ちさとちゃん!! いつも元気にテンション高い、はなちゃんのサイトが移転&リニューアルされました!! 「℃-uty ハニィ」 岡井千聖大好きすぎるファンサイト もちろん、千聖ちゃんを応援していくサイトだね。 公式写真のアルバムも整理してくれるみたいなので、とても有難いよ。 何より、千聖ちゃんと同じく、いつもスマイルいつも元気にかけ回るような更新を していってくれるだろうからね、とても楽しみなサイトです。 パソコンの使用制限があったりと、自由に更新できる環境じゃないみたいだけど、 自分のペースで頑張っていって欲しいよ。 今後とも、よろしくお願いします! ○桃ちゃん写真の整理完了 手持ちの桃ちゃん写真の整理が終わった。 136種類159枚、途中で買うのやめたけど、さすがにベリメンは種類が多いね。 整理してて目に留まったのが、この写真。 ![]() この写真みたいな、まるっこさと、ぷにぷに感が好きなんだな。 なんか、これくらいの時期から桃子は、逆にどんどん幼くなっていっている気がするな。 幼くなってるから、推さなくなっている訳では、決してないけど。 「なんちゅう」は、この間の楽曲大賞更新でも候補に上げたけど、今年のベリの歌では 一番好きかな。歌も好きだし、衣装やPVも好き。 ちょこまかって感じでセンターで踊る、なんちゅうの桃子は可愛らしくってね。 それで、桃写真を、手に残しておきたいのだけ選別してリフィールに入れたんだけど、 結局は、手に残したのが140枚になった。ほとんど全部だな。 やっぱり、何かしらの思い出があってねぇ。 とりあえず下の16種19枚の写真、とても中途半端な感じだけど、トレード要員と するんで、心当たりがある人は、現場等で声かけてください。 ![]() |
05/10/13(木) 22:30 |
○好きすぎて バカみたい 事情により、DEF.DIVAの曲を繰り返し聞いている。 周りがどういう評価してるのか知らないけど、割りと好きかも。まぁ、なっちの歌声が 好きって部分が大きいんだけど、こういう淡々とした曲調は、何気なく聞くのに好き。 逆に、めっちゃ前のめりで聞きたい曲、「直感」が娘。の新曲になったのが嬉しいね。 第六感では、独占欲の方が好きだけどシングルっぽい曲じゃないし、この曲が選ばれ たのは良かったんじゃないかな。 PVとか、テレビ出演とか、あの楽しい曲が映像として残るのが、とても嬉しいよ。 あとは、変な風にアレンジが変わっちゃったりするのだけが心配だ。 原曲以上に、より上を目指す「進化」なら欲しいけど、ただの「変化」は要らない。 っということで、「℃-uteやねん」を聞きまくってるよ。 もうね、心をくすぐられるような、愛理ちゃんの喋り方がたまらなくてっ!!! 下っ足らずなところとか、語尾が高音になって伸びちゃうところとか。 愛理ちゃん、歌はもちろん、去年の34丁目を見る限り、台詞はちゃんとしっかりと 発声しているのに、お喋りの時のこの甘ったるさは、どういう事なんだろうね。 もう風格がある愛理ちゃんだけど、まだまだ小学5年生だって事なのかな。 愛理ちゃんと、一晩中お喋りしたいな。楽しそうだな。とろけそうだな!! ○ラジオ℃-utieパイは、いよいよ今週末 ラジオ繋がりって事で、℃-ute最高ラジオ「ラジオ℃-utieパイ」を、いよいよ明後日、 10/15(土)23時〜に放送します!! 文化祭でも大活躍だった℃-uteメンバー達。 当然、これが良い助走になって、℃-utieパイメンバーも盛り上がってきてるよ。 初回なんで、手探り状態の放送になるかもしれないけど、聞いて頂ける皆様と一緒に、 盛り上げて行きたいなって思うんで、よろしくお願いします。 番組用のチャットも名無し既婚者さんに用意して頂いたので、是非参加をお願いします。 また、上の番組用ページに、番組へのお便り用のメールアドレスを載せていますので、 番組へのご意見ご要望など、番組内で取り上げて欲しい内容を、メールでもお待ちして ますので、よろしくお願いします。 ℃-uteは、すごいから!! |
05/10/12(水) 23:10 |
○温暖化になったのは、誰のせいなの? それは、、、、 ![]() リ ・一・リ<おまえたちだぞぉ〜〜〜〜!!! そりゃ、こんな写真を見たら、熱くなるよ!!! 逞しい褐色の肌とか、指を指す腕の力強さとか、躍動感あふれる腹筋の質感とか、 なめらかでバランス良い身体のくねらせ具合とか、可愛い笑顔だとかとかとか・・・。 っつか、千聖ちゃん可愛すぎだよ!千聖ちゃん色っぽすぎだよ!! 楽しかった文化祭の、心残りの一つは、この写真が4枚しか手に入らなかった事。 ホントにこの写真はね、ずっと眺めてても全然飽きてこないよ。 これまでは、ごく少人数の人しか気付いてなかった、千聖ちゃんの超自然な色気感が、 いよいよ本格始動って感じだよ。ヤバイよ、みんな千聖の魅力に気付いちゃうよ!! みんな、千聖に虜になっちゃって、ちさタペとか作っちゃったり、ちさタペをギュッと 抱きしめちゃったりする人がたくさん出てきちゃうよ!!!! こりゃね、きっと来年の文化祭会場は、ちさタペ付けていない人を探す方が難しいな。 という事で、迷子の千聖ちゃんは引き取りますんで、文化祭会場限定の℃-ute写真を セットで買っちゃったけど、千聖ちゃんはどうしよ〜って人は、保護させてください!! いや、これだけ書いたら、手放す人なんていないでしょっ!!?w <<< メールレス >>> >>きぃたん >3日間どうもありがとうございました。 こちらこそ、お世話になりました〜。 奇跡っぷりも、味合わせてもらいましたしねw >>もう1年分の馴れ合いをしたような感覚があるなw >確かに…w >ラジオの話をするか!って思ってたけど、最初だけでその後全然しなかったような気が… とにかく必死でしたからね。 部長のページに集計結果が書いてあったけど、みぃたんもちっぺも、 クイズに出まくってて、他の推しの人以上に楽しめたのも理由かな。 また何か機会があったら、奇跡をよろしくです〜〜ww |
05/10/11(火) 23:40 |
○最前の呪縛 来週末の、娘コン@福岡サンパレス昼&夜のFCチケットが届いた。 なんと、昼公演は最前列だ!!今度は正真正銘の最前、しかも中央の通路側。 昨日の文化祭でも最前とれたし、先月の武道館の娘コンもサブステ最前だったし、 なんだか最前づいているな。どうしたんだろう。 ここで問題は、昨日の文化祭の最前だ。 昨日の更新で書いたとおり、文化祭の最前列で、みぃちさタペ連番したんだけど、 当然それは、お豆っちゃんにも見られてたわけで、 「あれ?娘コンでいつも私を見てるあのデッカイの、岡井ちゃんのタペしてる!」 って思われて当然なわけで、福岡で最前になんて行ったら、超気まずいよね!! 言葉に出さなくっても、こっち見た瞬間、怪訝な表情で見られたし。 どうしようか、すぐに結論でないから、その日になるまで考えよう。 これが脳内だったら救われるんだけど、何せ、かた37.2℃は何もしなくても目立つから。 いつもお豆を注目してみている人なら、なんとなく分かるよね。 いずれにしても、れいなの故郷での娘コンは楽しみだよ。 凱旋公演は楽しいってのは、福井の愛ちゃんコンで知っているから。 ○文化祭の呪縛 改めて振り返っても、一気に走り抜けた3日間だった。 あっという間で、楽しかった充実感しか残っていないんだけどね。 会えた人を羅列してみる単体テスト。 きぃたん、あるふぁ〜さん、casimoさん、HAYATO。部長、あきぃたん、CCさん、 スクエアダンスさん、どんちゃんさん、i-キングさん、soraぷー、名無し既婚者さん、 まるつさん、レオさん、トキヲさん、まるぼろさん、ルーさん、しろくまさん、 かずゆきさん、さびおうさん、さびおうさんの奥さん、ホンダさん、シェナーさん、 mezさん、さとられさん、BOZOさん、のりのさん、さや22さん、けんさん、ゼロさん、 Jさん、せきさん、マベさん 32人。お世話になりました。 抜けている人もたくさんいそうだな。もしいたら申し訳ですm(_ _)m けど、数えてみると、こんなに会っていたんだね。 今回は、広い会場で見る人見る人、顔馴染みの無い人ばっかりだし、あまりキッズ界隈 とは会わなかったかな〜って感じだったけど、それでもたくさんあっているんだ。 特に、3日間ずっと一緒に行動してた、きぃたん&部長とは、もう1年分の馴れ合いを したような感覚があるなw 3日間、愛妻と共に行動していたきぃたんと僕に影響されて、今頃、HAYATO。部長も、 タペ作成を考えている事でしょう!! |
05/10/10(月) 25:40 |
○9時21分の奇跡 文化祭のレポ的なものを、まず書いておこう。 キッズ推しにとっての今回の文化祭の目玉は、なんと言っても「STOP温暖化体操」。 ℃-uteやベリが「使わないコンセントは抜け」とか、エコな歌に合わせた体操を踊る 出し物。しかも、超超ミニスカート、超超ミニホットパンツという出で立ちでだ。 そして、この出し物が行われるのが、1日3公演のメインステージの、2公演目だけ。 だからこそ、キッズメンを推している人は、どうしても2公演目に入る必要がある。 8時半に会場に着くと、イベント列がかなり少ない。数えたら、500弱だった。 1公演で一般席は1150席だから、2公演目の前方に入る為には前から1200番くらいに 並ばなきゃならなく、きぃたん、HAYATO。さん、さやさんと共にタイミングを計る。 配布が始まって、人の流れも速くなった頃、目算だけど1000人くらいかな〜ってとこで、 なんとなく雰囲気を感じたので、勝負をかけて並び始める事に。 その、並び始めるきっかけが、きぃたんの、 「9時21分になったら、並ぼう!!」っとの一声。 その時間ちょうどに並び始めて、不安に思いながらも並び続ける。 徐々に列が進んで行って、配布している階段を途中まで降りた時に、突然ストップ!! 「これから、2回目の配布となります!!」 2回目の最前キタ━━━━━━━━!! 整理券を受け取ってみると、実質2回目の8〜11番の整理番号をゲット。 いろいろあったけど、無事にセンターの最前4連番を確保できた。 あと1分並ぶのが早かったら1回目の最後方だったし、遅かったら最前はなかったし、 「9時21分」っていう時間を発したきぃたんは神だったね。 ○クイズコーナーで2度目の奇跡 最前ゲットなので、みぃちさ親子タペ連番を柵の前に出して、公演を見ていた。 れいなやこはるんの、不思議そうな目を浴びながら待っていると、クイズスタート。 A〜Dチームには、誰の推しも入っていない。出ないのかな〜って思っていたら、 Eチームにみぃちさ親子連番キタっっ!!!2度目の奇跡!!!!!!! 紹介されたEチームがステージ真ん中で挨拶。 そう、ステージから見た目の前には、みぃちさ親子タペ連番があるのだ!! 解答席に戻った千聖ちゃんとみぃたんが、すぐさま何か話し出したり。 問題が出ている時や、答えを書いている時以外は、かなりこっちを見ていたね。 そりゃ、たまたま同じチームになった二人のタペが、最前に並んで飾られてるなんて、 気にならない方がおかしいもんね。来週の応援企画のネタ振りにバッチリだな。 途中、客席に、いや、うちら二人に手を振る千聖とみぃたん、そして、千聖とみぃたん に手を振るうちら二人。その時、パシフィコには、この4人しか存在しなかった。 千聖ちゃんにじ〜〜っと見られて固まる僕に、じ〜っと見てても何のリアクションも 起こせない僕に対して、微妙に気まずくなっちゃってる千聖ちゃん。 こういう時、どうしたらいいのか教えて欲しい!! みぃちさ親子連番応援も及ばず、Eチームは優勝は出来なかった。 けどきっと、千聖もみぃたんも、優勝以上の何かを得てステージから出たよね。 タペみたいに目立つ行動と、純粋に応援して楽しむ姿勢、このバランスは難しいけど、 今日に限っては、完璧にハマったと思うよ。 ○お姉さんも驚くぷにぷに体操 そして最後に、「STOP温暖化体操」こと、「ぷにぷに体操」が始まる。 2回目組の前の方の人は、ありえないくらいに体操を完璧に踊ってるよ!!w それを見た、ステージ上のお姉さんがビックリしてたもんね。 千聖ちゃんは、こういうキビキビした体操みたいな踊りも可愛いよ。 飛び跳ねて弾ける感じが、可愛らしい千聖ちゃんにあってて。 けど今日は、僕にず〜っと見られて照れちゃったのか、ちょっと振りを間違ってた。 ぷにぷに可愛く踊る千聖ちゃんを最前で見れるという、当初の希望以上の幸運に みまわれた今日は、超ハッピーボックスだったよ!! とてもとても楽しい充実した3日間でした。楽しかった!! |
05/10/09(日) 26:00 |
○キッズオフ2005完了 本日無事に、「キッズオフ 2005 秋」を開催する事が出来ました。 今年の参加者は20名。ご参加、ありがとうございました。 今回は、飲みの場でご一緒するのは初めての方ばかり参加して頂いたし、 とても新鮮な飲み会でした。こういうのも、たまには良いよね。 っつか、うぉーたーめろんだな!!それに尽きる!!!! リンク集をお持ちの方は、Reactorのジャンルは、「Water melon系」と すると良い感じです!! 今回は、スクエアダンスさんの提案で、自己紹介として写真集などを 使用して、推しメンのアピールをする事になった。 人それぞれのアピールの仕方で、面白かったね。 そういや、飲みは個室だったんだけど、その個室はタペだらけ!!w ちさタペに、みぃたんタペ2枚、愛理タペ2枚、ミーヤタペ1枚と、 ヲタヲタしさ満開な場を作り出していたね。 もちろん、自分の自己紹介のときは、うちの家内と一緒にやった♪ そして、なんと。全世界に4人しか確認されていない千聖推しが、 このオフ会に2人も参加していた!! これはニュースです。中サッキーがテレビに出る事よりも!!! 去年も、キッズオフをきっかけに、いろいろ動き出したからね。 今回のオフも、参加した皆様にたくさんの影響を与えてくれるといいな。 来年もまた、キッズオフは帰ってくるんで、よろしくお願いします。 ○今日は千聖ちゃんが大活躍 今日の文化祭のクイズコーナー、千聖ちゃんは一人だけ3回フル出場! 千聖ちゃん大活躍だよ。頑張りすぎだよぉっ!! 先輩達に大人気な千聖ちゃんだから、千聖も先輩も嬉しいだろうね。 それに、1回目と2回目は、なっちと同じ組!! ちさなちはガチ!! 同組だった他のミーヤやユリーネよりも、断然なっちとイチャイチャ してる事が多かったもんね。 たくさんの観客の前でステージに上がれる千聖は、ホントに嬉しそう。 あと、問題を考える途中、千聖ちゃんは「分かんないよ〜」って感じで、 両手をほっぺに当てたりして、仕草が、とても可愛らしいのっ!! そんな千聖が3回も見れた今日は、とてもハッピーボックスだったよ。 実は、文化祭ってそんなに期待はしてなかったんだけどね。 お祭りのようで、いるだけでもとても楽しいよ。 来年もあるならば、絶対に来たいって思った。 そして、明日こそは2回目の公演の前の方に入りたいよ。 ぷにぷに体操を近くで見るために、明日も頑張るぞいっ!! |
05/10/08(土) 31:00 |
○文化祭は初参戦なの 昨日の「お豆レス」更新をいくつかのサイトに文中してもらったようで、 有難うございました。こういう見方が、少しでも多くの人に伝われば、 たとえ少しずつだとしても、現場の状況も変わってくると思うので。 読んで貰えれば分かると思うけど、当然、アピール全否定ではないので。 間奏とかで客席を煽ったりする時には、応えてあげないとね! 文化祭は、実は初参戦でした。 もっと間延び感があるかと思ったけど、1日中いても楽しかった。 まぁ、気の合う仲間といれたって部分が大きいのかな。 あと、ゲームコーナーでステージ上に知り合いヲタが!!!w プロのようなさわやか笑顔で、大スクリーンに映し出されるキング氏が、 とても絵になっていて、素敵でしたw 何より、みーよやゆうかと同じステージに上がれたのが羨ましいっ!! あと、桃子のおしりがやばかったね。危険だね。 近頃、みぃたんにお熱なMOMOKANの人も、元気を取り戻した様子(何 他にもステージ上では、千聖の美味しいシーンも見れたね。 クイズでは先輩メンバーと共演。先輩達に千聖ちゃんが可愛がられて いる様子もちょろちょろ見れて、嬉しかったな。 最後のクイズは、千聖、みぃたん、あいプーが揃って解答者に出てて、 連番したみぃたんの人、あいプーの人と3人してスナイパーだったw しかも、最後はみぃちぃ親子対決とか!!! っつか、千聖ちゃん、スカート短すぎだよぉっ!!!! 気になったのは、「場内トレーディング禁止」で、度々注意されてた。 店を開いてるだけで注意されてるくらい。 そこで役立ったのは、ちさタペ!! タペを背負っているだけで、千聖トレポスが3枚も集まったよ。 しかも1枚は、見ず知らずの人に無料で譲ってもらっちゃったし。 そして、まだ千聖の魅力に気付いてない人にもアピール出来たでしょう。 帰りに近所のチケショで入場券購入したので、日月も参戦でぇす! |
05/10/07(金) 23:50 |
○お豆ちゃんと私とレス厨 昨日の二人ゴト@娘ドキュで、お豆ちゃんがこんな発言してた。 ![]() ガキさんとか・・・、(ボードを)持ってくれてるファンの皆さんを 見ると、すっごい笑顔になれるんですよ この発言は、賛否両論あったみたいだね。 確かに、ボード厨を容認している発言とも取れるし。 まるつさんトコでも取り上げられてて、コメントさせてもらったし。 けどね、コメントでも書いたし、第六感レポでも書いたんだけどね、 お豆ちゃん、こんな事を言ってるけど、 現場での、実際のお豆の行動は違うんだよ!!! 昨日の娘ドキュから、もう1シーン。 ![]() このレスの仕方を、第六感コンで受けたよ。 しかも、こんな行儀よくなく、全身を使ったものすごいレスを。 誤爆かもしれないって思ってたけど、昨日の放送で確信できた。 この時は7列目だったんだけど、左前方にお豆Tシャツ&うちわのヲタ、 右前方にはボード厨お豆ヲタ、特にボードでのアピールがうざくて。 自分はとにかくお豆のパフォーマンスを余すところ無く堪能したいから、 ずっとずっとお豆の動きを見続けてた、熱い視線を送り続けてた。 たとえ、お豆が遠くの逆サイドの方に行っていたとしても。 娘ドキュの発言どおり、前方の豆ヲタ二人に対しても、お豆はレスしてた。 でも、軽く手を振る程度。 そんな中、お豆が自分の目の前にポジションを取った時に、目が合って、 ものすごい勢いのレスが来たんだよ!! どのくらいすごかったかと言うと、自分の前にいたボード厨お豆ヲタが、 あまりのレスの大きさにビックリして、こっちを振り返って見るくらい。 もし自分がステージに立つとしたら、客席で、ずっとアピールし続けたり ボードを出すのに必死になって、レス得る事しか考えてないような人と、 ちゃんと自分のパフォーマンスを見ようとしてくれていて、自分の歌や ダンスを楽しんでくれている人、どっちが嬉しいか。 その立場になってみれば、簡単に分かるよね。 あの子達は、みんなに自分の歌やダンスを見てもらうために、一生懸命に 大変なレッスンを頑張ってきているんだから。 当然、うざいアピールをしないと、見つけてもくれない事も多いし、 分かりやすい応援も意味はあると思うし、嬉しさもあるかもしれないけど、 「あれ?あの人、ちゃんと私の努力の成果を見てくれてる?」って お豆自身が思う瞬間が、絶対にやってくると思う。 昨日のテレビではああいう言い方をしてたけど、本当のお豆の笑顔を 引き出したかったら、ウザイほどのボードなんて、もってのほか!! って事だよ。 もちろんそれは、千聖や、他のハロメンにも共通する事だと思う。 現場でちさタペ装着する時に、いつも葛藤があるのは、どうしても、 こういう事を考えてしまうから。 けど千聖は、あのタペに対して、「あの笑顔」を見せてくれたから、 少しずつ、そういう気持ちもやわらいできているけど。 ふれあいコンで、たまたま、後ろを振り向く機会があったんだけど、 目に映ったのは、千聖に必死にレスを求めているヲタ。 それは、自分のような大の大人が見ても、目を背けたくなる姿だった。 千聖の目には、アレはどう映っているのかな? やっている本人は、そんな事を考えた事はあるのかな? もちろん千聖は、そんなヲタ達よりはよっぽど精神的に成熟しているし、 大きな広い心を持っているから、ちゃんと対応しているけど。 きっとああいう人達は、千聖の本当の「最高の笑顔」を見た事がないん だろうな。 そう考えると、千聖の最高の笑顔に魅了された僕は、とても幸せなんだ なって、つくづく思うよ。 ○バナーを最新化 バナーを作り直しました。サブタイトルが変わったしね。 急いで作ったんで、あまり出来栄えは納得してないけれど、200*40って 制限がある以上、作るには限界があるよね。 リンクページに置いておいたので、必要な方は使ってください。 あと、あまりにも出来がひどいから、バナー作ってあげるよ!!って いう人は、大歓迎ですので!!!w ○文化祭3days 1日目と2日目は参加予定。 3日目は、1,2日目の状況によるかな。会場推しはすると思う。 とりあえず明日は、8時頃に行って様子見する予定です!! |
05/10/06(木) 23:00 |
○ラジオ℃-utieパイ ℃-uteヲタの℃-uteヲタによる℃-uteヲタ、そして℃-uteのためのラジオ。 「ラジオ℃-utieパイ」という名で、いよいよ始動します!! 番組の告知&調整用サイトも立ち上げて、来週末の放送に向けて、 寝る間を惜しんで、構想中です。 いや、寝る間を惜しんで千聖ちゃんの可愛い写真に萌えてます!! 千聖ちゃんが大好きでぇす!!! 番組用サイトにも書いたけど、第1回目の放送は、℃-uteイベがある日の 10/15(土)の23:00〜26:00を予定。 ちょっと準備不足になってしまうけど、ちょうどイベント後で、みんな、 ハイテンションだと思うんで、旗揚げにはちょうど良いかなって。 今までのラジオとは、違うスタンスでの放送になるかもしれないので、 あまり楽しくないかもしれないけど、℃-uteについて語り合う場が とにかく少なすぎると思うので、有意義な時間にしていきたいな。 まぁ、「キュパイ」メンバーは、みんな底なしに熱い人たちなんでね、 有意義な時間になる事は間違いないって思ってるけど。 毎回、テーマを決めて考え合う時間とかも作りたいな〜なんて思って いたりしてます。 漠然としたイメージしかないけど、なんと言うか、℃-uteの今後の展開に ついて、ベリの進んだ道を踏襲した形で考えるのはやめよう!! って事を、界隈に訴えていきたい。 確かに、ベリの売り方の中に、必要な部分もあるかもしれないけど、 それを全く無視した展開をして欲しいし、そうするはずだと思う。 今までのハロの常識から外れた子達なんだから、今までとは違う活躍を 期待して応援していきたいよ。 あの子達の魅力を100%出してくれさえすれば、自ずと、今まで見た事の ないようなパフォーマンスを見せてくれるはずだから!! |
05/10/05(水) 25:30 |
○歌謡ショーDVDの問題のシーン 歌謡ショーDVD、This is 運命が終わった後の千聖とマイマイのトーク。 やぐっつぁんに感想を聞かれた、℃-uteの岡井千聖ちゃん。 ![]() リ ・一・リ<会場全体のソウルがボディと一つになっていて、 ![]() リ ・一・リ<かなり、、、、(言葉に詰まる千聖ちゃん) ![]() (ここで、横にいたやぐっつぁんが耳打ちして、) ![]() リ ・一・リ<楽しかったでぇす! っと言って終了させた。 DVDには、これだけのやり取りしかなかったけど、本当はこの前に、 千聖は2回も失敗しちゃっているんだよ。 しかも、2回目の失敗の後には、「どうしよ〜〜」って言いながら 手で顔を覆って天をあおぐような、ちょっと可愛そうだったけど、 とても可愛らしい瞬間があったというのに。 そんな良い場面を使わないなんて、理解できない!! って思いながら見進めると、千聖がことごとく干されてるよね。 他の℃-uteメンバー達よりも、全然映っていない。 たまに映ったと思えば、後頭部のアップだし。 ![]() 分かったよ。千聖ちゃんは、ここではあまり表に出せないんだ。 千聖ちゃんこそ、ハロプロの秘密兵器、最終兵器なんだよ。 今は、その輝きを必死に隠している時期なんだ。 そう思って、我慢することにするさ。 |
05/10/04(火) 26:00 |
○「キューティー鈴木ラジオ(仮)」前倒し放送の予定 構想中の℃-uteさいこーラジオ「キューティー鈴木ラジオ(仮)」を、 急遽、10/15(土)に放送する方向で、計画を進めていく事になりました。 それに伴って、簡単だけど、はてなで番組用ページも立ち上げ。 キュー鈴メンバー以外の方のご意見ご要望もお待ちしてます!! 11月はメンバーが集まれないので12月にやろうと思ってたんだけど、 それだったら、みんなが集まれる10月の℃-uteイベの日にやろうって 話になって、とりあえず開催する方向で進行中。 実は、8日放送予定だった放送部を、体調不良&多忙でキャンセルしたん だけど、結局、入院しちゃったし&無職だし、出来ない事はないかなって。 聖誕祭でMAXリスナー130人を記録した放送部とは、比べるべくも無いけど、 ℃-uteに特化したラジオって、まだあまり無いと思うし、℃-ute界隈を 盛り上げていくためにも、地道にやっていこうかなと。 まだまだ、「きわもの」扱いされてる節があるし、純粋に魅力を語れる 場を作りたいっていう思いもあるし。 ℃-ute推しが集まっていろいろ喋るって事だけでも意味あると思うしね。 どんな展開が待ってるんだろうって、ただ待っているよりも、あれこれ 想像しながら語り合うのもいいと思うから。 ℃-uteとともに成長・進化していくラジオになればいいかと。 詳細が決まり次第、告知をしていきたいと思うので、興味がある方は、 是非是非参加して聞いてみてください。 よろしくお願いします。 ○カットされた千聖ちゃんの奇跡 ハロコンDVDから、千聖ちゃんの一番の見せ場をカットしやがった 編集者は、クビになれば良いと思うの。 なんで、アレを残さないといけないって思えないのかな。 あんな繋がりじゃ、やぐっつぁんの耳打ちも、ホント意味不明じゃん!! ホント、あ・ほ・か・と!! けど、広いステージで暴れ回る千聖ちゃんは、とても可愛いなぁ〜♪ |
05/10/03(月) 27:00 |
○キッズオフ2005、参加受付延長予定 またたま、「キッズオフ 2005 秋」の告知。 参加締切は昨日まででしたが、人数もそれ程多くならない見込みなので、 お店で変更が可能ギリギリまで、しばらく受付を延長します。 よろしくお願いします!! ○10月の出会いは 昨日の厚生年金では、ペッチーさんと初対面の名刺交換。 今後とも、よろしくです。 他にもたくさん、初めてっぽい人がいたんだけど、挨拶回りするほどの 体力がなかったな〜。それでも、今日は熱が出しちゃったし。 先週の武道館では、のりのさん、さきぱーさんとも名刺交換。 お二人とも、名前はよく見かけてた人だったけど、初対面でした。 のりのさんからは、初対面なのに体調の気遣いまでしてもらって。 心配おかけして、申し訳なかったです。 あと、ペッチーさんと、さきぱーさんからは、お二人とも、 「あ・らーとさんとこによく行ってます」と自己紹介されました。 そっか、中さきちゃん&かたっぺはガチ!!!って事が、 だいぶ浸透してきたって事だね。 <<< メールレス >>> なんか、久々のメルフォレスw >>名無し既婚者さん 先日はお疲れさまでした。こちらこそ、お世話になりました。 >いや、かたさんも十分レベル高かったですよ。 >自分はまだまだだなぁ・・・と。 >というか追いついちゃうのもどうよ?って話しですが(w いやいや、僕なんてまだまだです。 ℃-uteヲタはレベルが高いらしいですからね〜w いやきっと、想いが強いほどレベルが上がるんですね。 だから、めーぐるへの想いが強くなれば、追いつき追い越すのも 時間の問題でしょう!!w また、来週もよろしくおねがいしまぁす! (22:00)−−−−−−−−−−−−−−−− ○千聖は何を歌うのかな 正月ハロコンの組分けが決まったみたいだね。 ワンダフルハーツが、℃-ute、娘、ベリ、美勇伝、Wというメンバー。 僕の1推し6人は、全てワンダフルハーツ。 今回は開催地が分かれるから、アンコールで全員集合もないんだね。 アールフォーが聞けないのかな?それぞれでやるのかな? 2日と3日を申し込もう。中野ハロコンは、また落選祭りなんだろうな。 ハロコンで、℃-uteとベリが同組って事は、元ハロプロキッズ組で 歌うって事もありえるんだね。 まぁ、あまり興味は沸かなかったりするんだけど、あったらあったで、 楽しい感じになるのかな。 あと、期待しちゃうのは、「好きになっちゃいけない人」だな。 メンバー揃っているし、オリジナルでの初披露を見たいよ!! それと、花音たんや、紗季ちゃんや、ストューカスちゃんは!!? 2006年になっても、エッグは出演者に名前が載るまでいかないのかよ? いや別に、34丁目でかのんたんに堕ちる事を心配してる訳じゃないけど。 そして、最大の期待は、千聖ちゃんのソロだな。 みんなビックリするだろうね。 けどそれは、千聖が一人で出てきた事に対する驚きじゃないよ。 千聖のパフォーマンスに、みんなビックリするんだよ。 思い知ったか!!って感じだな。 ○昼公園は最前だった 昨日は夜のみ参戦予定だったけど、ひょんな事から昼公園に入った。 いや、厚生年金前のジョナサンが混んでて入れなかったら、CCさんの 行きつけの良い公園があるって言うから、中さきちゃん、きぃたん、 名無し既婚者さんと一緒に、そこに行ってみたんだけどね。 到着すると、ブランコと戯れるRKキタ━━━(゚∀゚)━━━!! レーダーの高性能振りには、感服します。 その公園で、RK二人を肴にしながら、コンビニで買ったご飯を食べた。 途中、そのRK達がうちらの近くの水道に移動してきて、水遊びしながら、 耳を疑うような言葉を発したり、なかなか熱い現場だった。 あと、中さきちゃん撮影会もやったね。 街中の普通の公園で、パシャパシャたくさん撮られてるのに、ちゃんと キャワキャワなポーズをしてくれる中さきちゃんに、プロ根性を感じたよ。 ってか、みんなレベル高いな!すごいや!!w |
05/10/02(日) 27:50 |
○8人のBerryz工房最後の日 ベリコン厚生年金の夜公演に参戦してきた。 舞波ちゃんの卒業公演だったけど、ライヴ中には特別な演出もなし。 そういうステージ構成から、「最後の日だから、最後までやり切る」 っていう気持ちが伝わってくるような感じを受けた。 全ての曲がベリのオリジナル。ベリの第一段階の集大成でもあった コンサートだったから、こういう卒業式は良かったと思えた。 アンコール後、涙を浮かべる他のメンバーに対し、舞波は笑顔のまま。 感情が上手く表現できなかった訳じゃないね。そういう子なんだよ、 最後まで舞波らしいって思った。舞波自身が、満足感を感じる卒業式 だったんじゃないかな。だから、やりきった笑顔なんだ。 わざとらしい「お涙頂戴」な演出されるよりはよっぽど良かったよ。 より一層、見ている側にストレートに伝わってきたから。 これだけライヴとしての完成度が高い卒業公演もなかったよね。 今までと違う、あの子達らしい、良い卒業公演だと思ったよ。 ライヴは楽しかった。一瞬も退屈を感じる時間が無いって感じで。 1年半を全速力で走りぬいたような、100分間だった。 ライヴ中、何故か糸魚川公演の事を思い出した。 あの感動を与えて貰ったBerryz工房の、第1幕が終わろうとしている んだって思ったら、感極まってきた。 自分自身も、楽しい中に卒業できたと思うよ。 もちろん今も、「2003年夏ハロの雪だるま桃子写真」とかを見ると、 吸い付きたくなるくらい、桃子は可愛い。 けど、ベリを推していくには障害がありすぎるから。 いろんな様々な障害。 その中の最大の障害は、他を色褪せさせてしまう千聖の可愛さだ。 ![]() (06:40)−−−−−−−−−−−−−−−− ○キッズオフ2005の参加申込は、今日締切! 10/9(日)開催、「キッズオフ 2005 秋」 参加申込の締切は、今日までです。受付最終日です!! 千聖ちゃんが、と〜っても可愛いんで、楽しいキッズオフになるでしょう!! 是非是非、参加、よろしくお願いします!! ○菊花賞@厚生年金に向かう上がり馬 初単独まるごとは、大阪、東京昼夜と3回見た。 メンバーの顔が、単独でコンサート出来ることの喜びに満ちていて、 とても楽しそうに活き活きと歌い踊っているのが印象的だったな。 そして、まるごとのレポにも書いたけど、桃子に骨太感を感じたのと 同じくらい、ステージ上の舞波の輝きに、とても目を奪われた。 今年のWスタンバイなんて、舞波が気になってしょうがなかったし。 キッズオーディションの頃の舞波の映像を見ると、ベリに入った頃とは 全然違うイメージを受ける。ハキハキしてるし活発なイメージだし。 それが、ベリに入ってからちょっと変わってきた。 推しでもない自分が言うのもあれだけど、舞波は頭で考えすぎちゃって、 なかなか自分を出せないでいたのかなって。 ![]() だけど、まるごとの頃から、すごくアピール力が増してきた気がした。 考えてきた中で、何か「自信を持つきっかけ」があったのかな。 これは自分が受けていた個人的なイメージだけど、ベリ内での舞波は、 どんどん変化して、大きくなっていってた。 あのディープインパクトさえも打ち破る勢いの上がり馬だ。 メジロはメジロでも、マックイーンの方だ! これからのベリを、かき回していく存在になっていくんだろうなって 思っていたけど、今日が集大成となるんだね。 「もし、この先ずっと、千聖ちゃんを見れなくなるとしたら」 そんな事は考えられない。 だから、卒業に関しては何もコメントできない。 ただ、あの子達の乗り越えていく姿を見届けたいよ。 |
05/10/01(土) 21:20 |
○熱くなれる曲が多かったかな そろそろ、今年のハロプロ楽曲大賞を考えてみる単体テスト。 まぁ、今年は開催するのかが分からないけど。 ぱっと思いつく候補曲は、順に行くと、こんな感じかな。 ・好きになっちゃいけない人(愛理・れいな・めぐぅ) ・ラヴ&ピィ〜ス!HEROがやって来たっ。(娘。) ・独占欲(娘。) ・ALL FOR ONE & ONE FOR ALL !(HPオールスターズ) ・直感〜時として恋は〜(娘。) ・色っぽい じれったい(娘。) ・すき焼き(娘。) ・なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?(ベリ) ・声(娘。) ・THE マンパワー!!!(娘。) トップ3曲は僅差かな。 けど、「好きになっちゃ〜」を生で1回でも聞いてたら、これ以外には ありえないって思うけど。 楽曲とは言えど、その子達が歌ってなんぼだと思うから。 なんか、重厚感(?)がありつつ盛り上がれる曲が多かったような。 アールフォーとか、多くの人が待ち望んでた曲だと思うし。 この曲は、久しぶりの℃-uteメンバーのテレビ出演だったね。 ![]() 久しぶり(初?)の生放送だったMステで、カメラに抜かれた時に 変顔をしてしまう千聖ちゃんが、かっこよ過ぎたし。 今のサイトトップロゴの千聖ちゃんも、アールフォーの写真集から。 この千聖ちゃんは可愛いね!!大好きだよ。 あと、ののがテレビ出演でこの曲を「アールフォー」って読んでから、 この曲の呼び方は「アールフォー」に決まったw ラヴ&ピィ〜スも、軽やかな曲だけど、スタンダードとして歌い続け られるような雰囲気を感じるなぁ。 それを感じてか、第六感コンでも、回を重ねるたびに、演者も客席も、 どんどん盛り上がっていったもんね。 独占欲は、なんというか、私的娘3人衆の、れいな、豆、愛ちゃんが、 代わる代わるソロを務めるどえらい曲。この曲のパート割りをした 人は、きっとうちのサイトを見ているさ! 第六感が多いのは、自分が好きだからなのかな。 すごいアルバムだと思うよ。大好き。 2006年は、℃-uteの曲や、千聖や愛理のソロ曲が、大賞の上位を 賑わす事になると良いな!! ○キッズオフ2005の参加申込締切は、明日の10/2まで 10/9(日)に行う、「キッズオフ 2005 秋」 参加申込の締切は、明日の厚生年金の日までです。あと僅かです!! もちろん、明後日のベリコンの感想とかも、たくさん語り合えるでしょう。 たくさんの方々の参加をお待ちしてますので、よろしくお願いします!! |