ノースウエスト航空 nwa ワールドバケーション サイパン2009 週末の2日間 常夏サイパンで過ごすのはいかが? |
||||
|
||||
THE GROTTO !グロッドのエントリーポイント |
サイパン島北部マドック岬の下にある天然のケーブダイビングポイントです。-海の旅サイパン-トップページや 海の旅 山形支部長のリサーチしたグロッドダイビングのページがありますが、海の旅は基本的に洞窟系が好き。 しかしグロッド、23年前に潜って以来ご無沙汰になってまして(笑)理由はいくつかありますが、グロッドが安定する のは「夏」だったり、腰痛でタンクを背負い階段を登り降りするのは・・・って感じです。 さて、グロッドは海水の浸食により、外洋とつながる穴が3個開いていて、サイパンで最も有名なダイビングポイント 洞窟内は、神秘的な青い海に穴から差し込む光が拡散して、幻想的な景観をくりひろげますが、前述の訳があり このところ何回もサイパンに来ていますが、グロッド?ごめんなさい!って感じでした。 |
(グロッドへの入口です) | |
![]() |
![]() |
今回、ぎっくり腰になり(爆)2日間のサイパンのうち1日をベットの上で過ごしましたが翌日はクルマが運転できるまで回復 腰にコルセット、左手に杖(笑)と言った妙な格好で、グロッドに行ってみたところ、「あれ?こんなもんだっけ?」私的には 成田山新勝寺の参道の階段の方が、きついんじゃ?って思いまして、腰が治ったら「グロッドにリベンジするぞ」誓います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
(階段を降りてグロッドのエントリーポイントです) |
![]() |
手前の岩が、ダイビングのエントリーポイントで、ジャイアントストライドエントリーでジャンプ! 向こうに見える、明るく青いところが外海です。海パンにTシャツ又は、ウエットはスプリングでも潜れますが 手足が隠れるフルスーツタイプが良いかも知れませんね。ナゼかと言うと・・・ |
|
エントリーポイントにも、波のウネリのセットが入ってくると下の写真のように、ザザザ〜っと波が! まぁシーズン中にグロッドに潜りに行くなら、安全にエントリーの岩に渡れると思いますのでご安心を。 |
![]() |
グロッドに潜った感じの水中写真は、海の旅サイパン トップページor山形支部長グロッド ダイビング体験記をご覧ください。 | |
海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 | |||
|