|
|
|
キャビンクルーは乗客8人に1人の割合らしい。 年齢層が高く 中には僕の母親くらいの歳の人も?
出発前に 最上位職と思われるスチュワーデスが 客席を1人ずつ回って 自己紹介と挨拶をしていた。 |
● エリートアクセス・コンシェルジェサービス |
|
|
|
|
離陸前に地上職の社員が乗り込んできて 旅行の不安事や意見を聞きにくる。トランジットの不安を 話しておいたら
ヒューストン到着時現地の係員が 飛行機まで迎えに来てくれ付き添ってくれた。 |
● ビジネスファーストクラス シート |
|
|
|
 |
コンチネンタル航空の新ビジネスファーストクラスのシートは、
コンチネンタルミクロネシア航空の B767-400ビジネスファーストより更に良い!
幅 56cm 長さ 2mのスペースがある
電動シートは アップ リラックス ベッドの 3ポジションへはワンタッチで行える
170度で ほぼフラットになり 寝返りも可能
各部の微調整も可能で 全員がベッドにしない限り 窓側でもトイレに行ける。
(ビジネスファーストクラス電動シートのスイッチ) |
|
● エンターテイメント |
|
|
|
 |
ゲームが10種類 映画が15種類位のうち
日本語対応が2種位 とオーディオシステム
ハード面は シンガポール航空の B744メガトップに
搭載されている物と操作も同じしかしソフト面は
SQのクリスワールドを想像していくとイマイチ。
ゲームは ポーカーなどしかなく 熱くなるものはない。
やはり日本の任天堂のゲームが欲しいところ。 |
|
● PC電源 |
|
|
|
 |
全席についているが アダプターは機内では 販売もレンタルも無い
あらかじめ コンチを通して購入すれば 25%割引で買えるそうだが
B777とミクロネシア線B767 ビジネスファースト席の互換性はなし.
アメリカ ヒューストンに到着。コンチネンタル航空機だらけです。
ヒューストンと ニューアーク(ニューヨーク)は コンチネンタル航空
のハブ空港です。
|
|