サイパン&テニアン グロット SAIPAN シーショア ダイビングツアー |
||||||
サイパンのビーチダイビング ポイント ラウラウビーチ | ||||||
|
||||||
|
ハファダイ ビーチホテルから車で10分ほど、サイパンのダイビングサービス「シーショア」さんに到着しました。 シーショアさんは、思っていたよりダイビングのスタッフも多く8名、車も大型のワンボックスの数台を持っており なかなか 機動力のあるダイビングショップでした。画像はシーショアさんのプール脇のテラスでログ付けも可能。 早速サイパンでのファンダイビングに必要な書類に記入して、潜水器材のセットを行いました。 1日目は、ビーチダイビングポイントのラウラウビーチでダイビングです。本日のダイビングチームは、私たち二名と 小学校の先生の女性ダイバーが一名、スタッフはDAISHIさんガイドはもう一名の計二名が付き、合計5名で出発です。 |
![]() |
![]() |
ラウラウビーチ! サイパンの一本目のダイビングは、身体慣らしにラウラウビーチに向かいます。 舗装の道路からはずれて、ジャングル地帯の中の悪路を進みます。先週のサイパンは雨が多く道路も傷んだのだそうです。 |
![]() |
![]() |
きれいなビーチが見えてきました。波もありませんし地元の人がのんびり遊んでいます。ダイビング開始です! 潜水器材を背負いエントリーポイントのビーチまで約20m、そこから浅瀬を50m歩きエントリーするとロープが張ってあります。 しかしラウラウビーチ・・・透明度は先週の大雨の為イマイチ。画像は第二次大戦中に使っていた燃料パイプです。見えるかな? |
![]() |
![]() |
ラウラウビーチ名物メアジの群れ! 画像はよくありませんが、かなり大きなメアジの団子状態の群れがおりました。 透明度15m、水温30℃、最大深度17m、潜水時間52分 次のポイントはお待ちかねのケーブポイント サイパン グロッドです。 |
サイパン テニアン グロット ダイビングツアー (シーショア) | ハファダイ ビーチホテル タガタワー | ケーブポイント サイパン グロッド ダイビング | |||
-2005海の旅 INDEX- | -海の旅☆ダイビング水中写真旅日記- | Copyright (C) uminotabi All rights reserved |