08/06/30(月) 23:00 |
○30万回ありがとう この週末で、30万ヒットを達成。 千聖ちゃんに興味を持ってくれた回数が30万回と思えば、とても嬉しいです。 ありがとうございます。 サイトを立ち上げてから3年と10ヶ月。 完全に千聖ちゃん推し日記になってからは、ちょうど3年。 近ごろは、余り更新していないサイトだけど、その3年間の千聖ちゃんとの思い出を ずっと書き続けてきた場所だし。 ログまで読んでくれている方もいて、以前のそういう思いを共有できたりしてるのかなと 思ってみたりもするし。 これからも、マイペースに、何か書きたい事があれば書いていきたい。 まだまだ、これからもっともっと活躍していく千聖ちゃんと℃-uteだからね。 これからも、よろしくお願いします。 今日で、今年も半分が終わり。 なんだかんだで、あっという間に過ぎちゃった感じ。 ℃-uteの勢いは止まらない。 次は、上半期の振り返りでもしてみようかな。 |
08/06/21(土) 16:00 |
○14回目の記念日 今日は、われらが千聖ちゃんの14回目の聖誕の記念日。 ![]() 千聖ちゃんがこの世に生まれた記念日過ぎる記念日! 千聖ちゃん、おめでとう! そして、千聖ちゃんと同じ世界で生きる事が出来る世界中のみんなも、おめでとう! 1年ごとに、とんでもない成長を続けてる千聖ちゃん。 14歳となるこの1年も、われら千聖ちゃん推しの想像を超える成長をしていくんだろうね。 そんな1年も、変らず千聖ちゃんを応援していくよ!! 昨日は、パシフィックヘブンで、千聖ちゃんの聖誕の前祝い大会! 千聖ちゃんソロイベントもあった。 ここでも告知した、★…Happy Party 14th…★ 岡井千聖ちゃん誕生日企画で集められた メッセージも、昨日のイベントでちゃんと贈られたようです。 ご協力していただいた方、有難うございました。 もう、そのパワーが抑えきれなくなって溢れんばかりの千聖ちゃん。 この1年は、千聖ちゃん大爆発な年になりそうだね! しっかりと応援して見届けるよ! |
08/06/17(火) 24:30 |
○第9弾イベで千聖ちゃんがいじられまくってた 第9弾応援企画イベ「キューティーランド」に、川口1回目、大阪2回目に参加。 あのドエームが復活して、℃-uteのグダグダ感にダメ出ししてた。 このコーナーでは、参加した2公演とも千聖ちゃん祭りだったね。 川口1回目は3列目とかで見れたので、標的にされて散々いぢられた千聖ちゃんが、 困っているような、イラっとしてるような、ふてくされてるような、 そんな感情が湧き出てくるような感じの表情まで見えて。 テンパってる千聖ちゃんの姿が、すごくマジで、その感情の豊かさに感動! 千秋楽の時は、舞ちゃんに、楽屋裏の変顔とか、つばがシャワーみたいに飛ぶとか、 それに栞菜には、栞菜の誕生日に一人だけプレゼントを用意してなかった事とかバラされて。 「もう、やっていけなくなる!」って、素で訴える千聖ちゃん。 ちょっと可愛そうだったけど、千聖ちゃんの心の底からの訴えのパワーが凄くて! 千聖ちゃんがすごく強く見えた! その時の千聖ちゃんのパワーの源は、「歌手という活動が、何事より優先」って事。 ずっと、それを続けたいっていう、強い強い思い! そんなマジな千聖ちゃんだから、力の限りに応援したくなる! それで、ドエーム復活の目的とされてる「グダグダ感にダメ出し」だけど。 これは逆だね! ダメ出しをする事で、「℃-uteの魅力であるグダグダ感」をより一層引き立てる目的。 そう思えた。 ℃-uteらしいイベントの大事な要素だもんね。 そんな雰囲気も、応援企画を受け継いでいてくれたので嬉しかった。 |
08/06/15(日) 26:00 |
○おつかんな!栞菜誕生日、おめでとう! 平成も20年になるというのに、ここで「サイリウム企画」とかどうなのよ!? 他のトコでやった企画を、℃-uteのトコに持ってくるってのも嫌だし。 まぁ、やる人の自由だけどね。 かたっぺも、℃-ute現場で絶滅危惧種のタペストラーだし。 だって、外してた時に「なんで?」って顔されちゃったら、しないわけにはいかないもん!w けど、こういう企画モノを強制するのはよくないね。 かたっぺは、サイリウムは持ちたくないので、入り口で配ってたのを貰わなかった。 それで、せっかく角が立たないように、配ってるのに気付かない振りしていたのに、 受け取らないとずっと引っ付いてきて渡そうとして来るんだ。 それは、確実に違うと思った! と言う事で、今日は、有原栞菜ちゃんの15才の誕生日です! ダンスのキレでは、ハロプロの中でもトップクラスなのは、つんくPも認めるところ。 その能力を、℃-uteの中で発揮していく術を覚えれば、もっと注目を浴びれる! 世界一可愛い15歳として、この1年も頑張って欲しいね! そんな栞菜の、今日のイベントでの最後のMC。 ノk|‘−‘)<ライブ中にステージから見える『ファンの皆さんの笑顔』がパワーの源! 他ならぬ、栞菜の言葉。 栞菜にパワーを与えられるのがウチらの『笑顔』という事なら、 それ以外のものは、必要ないね! もちろん、℃-uteのイベントをめっちゃ楽しんだファンは、笑顔だからね! |
08/06/13(金) 23:10 |
○ほたるが舞いよる時、一番会いたい人に会えるって 「ほたるの星」は、劇場に3回も観に行った。 同じものを複数回見るとか、まだありえないって思ってた頃。 その常識を打ち破る破壊力があった、良い映画だった。 そんな「ほたるの星」のロケ地な山口県観光ツアーに、先週末、行ってきた。 ちょうど、「ほたる鑑賞の夕べ」なんて催し物があって、歩けないくらいに人が満杯。 こんな騒がしいんじゃ、ほたるなんて見えるのかな〜っとか思ってたけど。 日没から1時間くらい経った頃に、 ![]() 1キロぐらいの川の護岸、どこを見ても数え切れないくらいの蛍が。 光が集まってそうなところを、なんとかカメラに残そうとしてみたけど。 現場で生で見る、蛍の光の世界をまったく表現できてないね。 とても感動的だった。 でも、地元の人の話を聞くと、先週の方がもっとすごかったらしい。 やっぱり、人が多いし、光が多いので、少ないみたい。 ほたるの星のラストシーンのような光景は、地元の人じゃなきゃ見れないのかもね。 この川も、蛍が育ちやすいように工夫された、蛍護岸となっているらしい。 蛍を守ろうという人達の思いが作り出す光景なんだって思ったら、 「ほたるの星」を思い出さずにはいられないね。 ほたるが舞いよる時は、ほたるの星の頃の千聖ちゃん達の思い出と出会えた。 他にも、油谷町東後畑の棚田と、萩の明倫館も観光。 ![]() ![]() 映画の中の光景が、山口の自然の中で見れて、とても楽しい。 いろいろと刺激されて、とても楽しい山口観光だった。 近ごろ、千聖ちゃんがラジオとかで「山口で〜」って話す事が良くあるんだよね。 あの当時の千聖ちゃんにとっても、山口の自然はとても印象に残ってるんだろうね。 リ ・一・リ<山口だから、学校が木で出来てるの! ってのは、ちょっと自然な印象が強過ぎだけどね! |
08/06/11(水) 21:30 |
○千聖ちゃんにたくさんのお祝いの言葉を浴びせちゃう企画 千聖ちゃんが、この世界に平和をもたらすために誕生した記念日まで、あと10日。 「世界中の人を幸せにしたい」と願う千聖ちゃんには、 たくさんのお祝いの言葉をあげなきゃね! ℃-uty ハニィのはなちゃんが、千聖ちゃんの誕生日企画をやってます! ![]() ★…Happy Party 14th…★ 岡井千聖ちゃん誕生日企画 メッセージは、はなちゃんが描いた可愛らしい千聖ちゃんのイラストに囲まれて、 千聖ちゃんに贈るそうです。 絶対に千聖ちゃん、喜ぶと思うよ!!! メッセージ受け付けは6月18日までなので、千聖ちゃんへのメッセージを、 みなさん是非是非よろしくお願いします! 自分も、記念日が近付いてきて高まってきたので、メッセージ考えよう!! |