08/04/25(金) 24:00 |
○℃-uteとベリーズは、℃-uteとベリーズだ 合同仲良しバトルツアーの横浜アリーナに、朝昼夜と参加しました。 (数曲だけネタバレする予定!) ネタバレに入る前に、今回の状況を。 このツアーに入る前に、℃-uteの夏秋ツアーが発表されちゃうってのはどうなのさ! キューティーショーの時も、初デートが決まってたし。 気持ち的に完全燃焼できないじゃんか! まぁ、日程的な絡みとかあって、しょうがない事なんだろうけど。 だけど、気持ちの何割かが、℃-ute夏秋ツアーに向かっちゃうのは止められないね。 特に、℃-ute推しにとっては待望の単独ツアーだから。 ![]() そんな心持ちで望んだ、横アリのライヴについて、印象に残ったトコをメモ! (ネタバレ&マルチポスト注意!) 朝公演から、りーちゃんと愛理の「VERY BEAUTY」で泣けてきた。 これぞエース対決っていう絵に、自然と泣けてきて。 この二人じゃなきゃ出来ない、張り詰めた空気だったね。 かたっぺは、ボーノにはあまりピンと来てないんだけど、その最大の理由が、 梨沙子&愛理っていう絵をイメージしちゃうと、それ以外では納得できなくて。 それが、このツアーで実現してる。 その上に、ステージ上でお互いに存在感をバリバリ出しているから。 こんなの、感動するって分かってても、どうしても感動するよ。 そんな感動の余韻に浸ってたら、すごく馴染み深いイントロが!! 「マジで!!!!!!」 周りの人にもはっきり聞こえるくらいで叫んでたね。 こぶしを振り上げた千聖ちゃんが、僕らの輝き! りーちゃんvs愛理の感動をそのまま継続した上で、感動の上乗せだよ。 りーちゃん→愛理→千聖ちゃんっていう黄金リレーだよ。 中2トリオだからこそ! 千聖ちゃんだって、負けてない。 それが、とても感動で。 この事実だけで、この合コンは思い出に残る現場になった。 全体の構成とかは、まぁ、ハロコンの延長上って感じだったけど。 他に思ったトコは、 ・愛理のツインテール&お嬢様系の制服が、可愛くって可愛くって ・千聖ちゃんのピンクのシャツ&赤いチェックのスカートっていう 制服姿が可愛いのに活発な子っていうバランスが可愛い ・さきちぃからハッピをもらう千聖ちゃんが、めっっちゃ笑顔! ・大もての2番がカットとかありえない ・That'sの2番がカットとかありえない ・ショート連発はスピード感は確かに出るね ・ジンギスカンが楽しい!! ・ドドンがドンのさきちぃがひっくり返るくらいオーバーアクション ・愛理のボーノの時の黒い衣装が、艶やかで可愛くって ・夏ドキのさきちゃんダンスがSDガンダムみたいに可愛らしい ・あすなんが祭りに遊びに来た子どもみたいに楽しそうな笑顔 ℃-ute単独コンと比べるのは無意味だね。 ℃-uteベリ合同コンとして、楽しめるコンサート。 騒がにゃ損損♪ 終わった後、ただ単に楽しかった。 こんなの、いろいろ、あーだこーだ論議するツアーじゃないじゃん。 |
08/04/20(日) 03:00 |
○℃-uteとベリーズが仲良くバトルするコンサート 日付変わって、いよいよ今日が初日! 「Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春 〜Berryz仮面 vs キューティーレンジャー〜」 長っ! いわゆる、合同コン。 「愛理ちゃんと楽しい仲間たちコン」とか「キッズコン」とか「栞菜with旧キッズコン」とか、 まぁ、略称はもうどうでも良いね。 問題は、最初の曲と最後の曲が何かって話。 どっちかの曲だと、文句が出る可能性もあるって話。 まぁこれも、たいした問題じゃないけど。 何かを予想する時、 そのひっかかりは、やっぱり、客観的に見ると不自然に見えるもの探し。 不自然なものは、何かの意図があるって判断するのが自然な時が多いしね。 二つの異なるユニットに、同じ曲「ダーリン I LOVE YOU」を歌わす不自然。 きっと、最初の曲は「ダーリン I LOVE YOU」だな。 そんで、最後の曲も「ダーリン I LOVE YOU」だな。 昨秋の娘ツアーで、最初と最後の曲を飾った「ボン キュッ!BOMBのテーマ」のように。 そうすれば、誰も文句を言わないでしょう! まぁ、かたっぺ的には、いいものが見れれば、それが全て! ライヴを思う存分に楽しむためには、文句なんて考えてる時間は無い。 今日は、まっしろな気持ちで、あの子達の活躍を見守ろう♪ そして、思いっきり楽しもう! 千聖ちゃんや℃-uteやベリーズの子達に負けないように楽しむ! このコンサートは、三つ巴の戦いだ!! |
08/04/17(木) 25:30 |
○都会っ子純情を歌い踊る時の気持ち 微笑みながら! あの人の事を思いながら、楽しみながら歌い踊る。 ℃-uteの子達は、ホントに楽しそうに歌っているもんね。 決して、ムキになって歌い踊る楽曲では無い!!!! ライヴで振り真似する時とか、そんな意識まで℃-uteの子達と共有出来るようにしたいね。 とりあえず、前奏&感想で「ああーー」言いながらは基本! ああーって声を発してると、楽しい表情になるんだ。 そんな部分まで、℃-uteの子達と同じ場所で気持ちも共感したいよ! ラストでは、すっごい高くなるよ! |
08/04/10(木) 24:30 |
○太陽とお友達な千聖ちゃん ℃-ute「3rd〜LOVEエスカレーション!〜」イベント in よみうりランドに参加してきたー。 3rdアルバムは、名盤と言う人と、そうでもないて人が両極端だね。 なんか、「都会っ子を“正”とし過ぎ!」って感じがすごいする。 都会っ子も、曲名が出た時に叩かれ、セリフ始まりで叩かれ、ライヴ初公開で叩かれ、 そんな歴史を無かった事にして、後になって絶賛するのもどうかと思うし。 まぁ、雰囲気でモノを語る人とかはどうでも良いって事で。 長く℃-ute推してると、そんな人はたくさん見てきたし。 ただただ、かたっぺが信頼を置いてる℃-ute推しの人達には好評なんで、それが嬉しい。 だって、このアルバムの曲の魅力をとことん共感できる仲間がいるって事は嬉しい事。 イベントの入りは、Bの後ろの方が若干空いてて、入りは3000〜3500人かな〜。 横浜や八王子に行った人は、反省してください!! アルバム衣装が可愛かった。可愛らしい胸元にも、キレイな脚にも魅力がいっぱい。 衣装変え後には、レコ大な可愛らしい純白衣装! 衣装だけで元を取った。 期待のアルバム曲は、しょっぱなが、伸び子。 期待通りの小気味いいパフォーマンスで、ライヴが楽しみ。 次に、スイーーツ、プラチナ、イメージカラーの怒涛の3連発。 上げ子下げ子をはさんで、ドドンガドン。 2miniの分割曲より、より分割の意味を出してきた感じ。 ショートバージョンだったのがとても残念。 これをライヴで見たら、すごいだろうな。 イメージカラーとか、ショートでオープンスペースでやっても、 すごい心地よいスピードとパワーを感じたんだから、どうなる事かって話。 スイーーツの振りが可愛らしかった。 その分、ショートだと思わなかったから、かなりガッカリだった。 早くフルでダンスと歌を見たい! 千聖ちゃんがどんな感情を込めて歌うかが楽しみ。 千聖ちゃんの感情は、表情と身体の動きに出てくるから、楽しみ。 このアルバムを冠したライブが、ホントに見たいよ! 無かったら怒るよ! アルバム曲じゃないけど、ラブマも披露。 月寒のこども未来博ライヴ以来だね。 思い出がよみがえって来たね。 千聖ちゃんの最後の「ラブマシーン」っていう決めがカッコよかった〜。 握手は無いかなって思ったけど、あった。 最後まで、みんな元気だったみたいだね。 そりゃ、℃-uteの子達にとっては、“℃-uteファン”と握手する事は、 とっても楽しい事だから。 ただっぴろいよみうりランドで、℃-uteの子達を見るのは、良いね! しかもド晴天。 かたっぺは、太陽の陽射しと、ステージ上の千聖ちゃんの笑顔の陽射し、 両方に照らされたので、焼けちゃいました♪ 特別に楽しいイベントだった。 特別な条件が揃ってたね。 |
08/04/03(木) 23:30 |
○楽曲大賞候補な青春!LOVEランチ 2008年の楽曲大賞の1位投票は、きっともう「青春!LOVEランチ」で決まりだと思う。 残念ながら、3rdは出なそうな情勢だしね。 「愛を込めた肉じゃが♪」とか「ドでかいハンバーグ♪」とか、 初デートへの愛情の気持ちの高ぶりとか、楽しくウキウキな気持ちとかを、 お弁当のおかずで直感的に表しているってセンスが秀逸過ぎて、他の追随を許さない!! ハイハイハイハイっていう、元気良くテンション上がっていく言葉を効果的に 使っているところも、この楽曲のイメージを作り上げてるのに高ポイント。 明るさと勢いと楽しさが、いい具合に絡み合ってる優れた楽曲。 楽曲大賞候補っていうと、ガチガチコテコテに作り込んだ風のイメージの曲とかを 選考の判断にしてる人も多い感じだけど。 まぁ、選考基準は人それぞれ。 かたっぺ的には、楽曲大賞として推したい曲は、文字通り「楽しい曲」。 高いレベルで、楽しい曲として作り上げられてる楽曲を推したい!! そんな、LOVEランチのひとコマを、ハロモニライヴから。 おべんとつくりましょ♪ ![]() 包丁で切ってる、なっきぃ。 鍋をかき混ぜてる、みっちぃ。 フライパンを振ってる、里沙ちゃん。 この3人は、気合入れて、お弁当を作ってんだ。 でも、千聖ちゃんだけ、様子がおかしいよね。 一人だけ、違う方向を向いてるし。 別の角度から見てみた!! ![]() ![]() 千聖ちゃん、つまみ食いしてるよ!!! 味見? いや、味見なら隠れてする必要ないしね。 絶対に、つまみ食っちゃってるよね、これは。 初デートの楽しみとか、持って行ったお弁当を食べてもらう楽しみとかだけじゃなく、 目の前の作ってるお弁当を食べちゃいたい!!っていう欲望に素直な千聖ちゃん! 千聖ちゃんらしくて可愛い! ホント、楽しい曲だね!! |