06/06/30(金) 23:30 |
○千聖ちゃんの面倒見の良さ いつも笑顔で元気いっぱいな千聖ちゃんが、素の行動を見せるとき。 オフショットの中のオフショットって感じの時だけなんだよね。 カメラを意識したオフショットじゃなく、「たまたま見切れちゃった時」とか。 そういう時の千聖ちゃんは、必ず周りの子を気にかけてるイメージがあるの。 そういう様子から、千聖ちゃんの人間性が垣間見えるんだよね。 かたっぺが、千聖ちゃんの面倒見の良さを強調するのは、そういう印象ゆえ。 去年放送された℃-uteの夏休み、ツイストパンを作った後の、 リ ・一・リ<ねぇねぇねぇ、あんずジャムも付けなよぉ! って言葉も、そういう意識から自然と出た言葉だと思うから、かたっぺは好きなんだ。 ![]() でも近頃は、ハロコンとかのライヴDVDに特典映像が入らなくなっちゃったから、 そういう舞台裏の、自由に振る舞ってる姿を見る事も無くなったんだよね。 それがとても残念で。 だから、9月に出るだろう℃-uteのDVDではね、そんなシーンを見れる映像が、 入っていると良いなって思うよ。 ホント、しっかりと入れて欲しい。 PV1枚と特典映像1枚の2枚組でもいいくらいだ!! ついでに、ボーナストラックとして、あぁ!のFirstKissのメイキングも入れてよ!! もう、ずっとずっっとず〜〜〜〜〜っと待ってるんだからさっ!!! ![]() この3人の舞台裏が見たいの!! 後輩の田中っちと、大好きな雅ちゃんに、歌唱指導しちゃう愛理ちゃんが見たいの!!! |
06/06/29(木) 23:10 |
○北海道で熊と対決する千聖ちゃん 「こども未来博」のオープニングセレモニーに℃-uteが出演するらしいんだよ。 テーマソングの「わっきゃない(Z)」を歌うために!! きっと、soraぷーの国の「千聖ちゃんが熊とお友達になっちゃうエピソード」を見て、 その楽しげな雰囲気に感動した関係者が、思っちゃったんだよ。 ℃-uteを北海道に連れていかなきゃならない!!って。 あくまでオープニングセレモニーに参加って事だから、Cutie Circuitみたいなイベント にはならないのかな。 テーマソングを歌って、セレモニーの間はステージに居てくれたりするのかな? 北海道でのイベントは良いイメージ残ってるから、幸せな場になれば良いな。 千聖ちゃんや℃-ute達の、心から湧き出るような無垢な笑顔を見たいんだよ。 でも、かたっぺ、セレモニーのある7/29は、もう予定入れちゃっているんだよな。 たまにはヲタゴトから離れた旅行を満喫しようと思って、残念組慰安旅行に行くんだ。 もう既に、宿も飛行機も手配済みだし。 あっ、でも、そういえば旅行の行き先は、札幌だった!! ちょうど見に行けるじゃんっ!!! でっかい北海道で野性味を増しちゃう千聖ちゃんとか、超楽しみだ!! ○℃-uteに「期待」するもの なんか、昨日の更新が中途半端だったので、補足の意味も含めて。 以前にねとらじでも、抗議を恐れずに発言した事あったんだけど、 ℃-uteには、良質の曲を提供してくれる事のみを「期待」したい。 当然、売り上げなんていう「俗世間の概念」とは、切り離して欲しいんだよ。 売り上げ面とかではハロプロの他のユニット達に頑張ってもらって、℃-uteには、 本当に℃-uteに本当に必要な楽曲のみを、ただ歌い続けて行って欲しい。 ハロプロ内で、そんな位置づけのユニットでいて欲しいって。 だから、このインディーズっていう発売方法は、個人的にはかなり推せてるんだ。 その目的へ向かうにあたっての障害が、少しでも少なくなると思えるから。 その際にネックだと思ってたPVの問題も、解消されそうな情勢だし。 もちろん、今以上の良い状況が有るのならば、それに越した事はないけどね。 でも、いろいろな状況を考えると、かたっぺ的には今以上の状況があまり見えない。 「アルバムデビュー」なんてキーワードを出した、つんくP。 Pの事だから、そのまま言葉どおりにアルバムでデビューするなんて思ってない。 これは単なる振りで、それ以上の何かを期待しているんだよ。 ヲタなんかが考え付かないような、℃-uteにしか出来ない展開を期待してるよ。 |
06/06/28(水) 22:10 |
○℃-uteの気掛かりが解消される? 先日、わっきゃない(Z)が、℃-uteの第4弾CDとして発売される事が決まった。 悲願のわっきゃCD音源化、それに、8月も干されずに℃-uteは活動してくれるんだ! って期待できるって事が、何よりも嬉しいんだよ!!!!! そんな、期待尽くめのわっきゃCD化だが、唯一気掛かりだった事があった。 今回も発売形態は、インディーズという事、 だから、ハロプロでは通例となっている、新曲後のPV発売が期待できないのかな?って思って。 わっきゃのPVが出ないのは、日本国としての損失だから。 そんな辛気臭い心配をしてた所に、今日のニュース。 ℃-ute DVD「ミュージックV 特集1〜キューティー ビ(ry」が9/6に発売されるらしい!! 5、6、7、8月とシングルを出して、9月に発売とくれば、4曲とも入れてくれるよね。 ℃-uteの活動を応援できる喜びが、100%満タンにならなかった原因となっていたのが、 「この曲たちのPVが作られないのでは?」っていう心配だったからね。 もう、恐れるものは無いよ!! まぁね、全ての曲にしっかりとしたPVが作りこまれる、とまでは期待し過ぎだと思ってる。 けど、どんな形にしても、この4曲を歌う今の℃-uteたちを残してくれる事を期待したい。 むしろ、何もないスタジオで、ただあの子達が歌い踊る映像でもいいくらいだ。 それが、あの子達を1番魅力的に見せる手法と判断したのなら。 とにかく、℃-uteに対する楽しみが、9月まで続く事が期待できる。 こんなに楽しい事はない。 |
06/06/26(月) 23:10 |
○いろんな表情を見せてくれる千聖ちゃん 先日発売された「Kindai 8月号」より、千聖ちゃんの画像。 ![]() 「ねぇねぇ、千聖ちゃん。何かあったの?」 って言いたくなるような、絶妙な表情をしている千聖ちゃん。 この穏やかな微笑みに、どんな気持ちが込められてるんだろうって考えちゃう。 千聖ちゃんを、いつもずっとずっと見てると、ホントにいろんな表情をするんだけどね。 去年のふれあいコンでも、長い時間ずっとステージ上に居てくれたから、ずっと見てたけど、 ニコニコしてたり、なっちを興味深そうに見てたり、どっか行っちゃってたり、と。 けどね、近頃の千聖ちゃんは、この画像みたいに「ハッとするような表情」を良くするんだよ。 それはね、今の千聖ちゃんの中にある熱い情熱の一端を垣間見てるような気にさせる。 いつものように例えてみると、「成長期に身長が伸びる時、膝が痛くなる感覚」と似てるんだ。 こんな気持ちになっているのは、ごく一部の人間なんだろうな。 千聖ちゃんを、いつもずっと見続けていないと気付かないモノはたくさんある。 千聖ちゃんの「笑顔」は、その魅力の一部でしかないんだから。 もっともっと、千聖ちゃんを「ちゃんと」注目してくれる人が増えるように願いたい。 この感情を分かち合いたいんだよ。 集合の写真のページに書いてあるコメント。 ![]() あの子達の全力疾走だよ? よそ見や、回り道なんてしてたら、すぐに置いていかれちゃうよ!!! <<< メールレス >>> >>ju-meさん >はじめまして、千聖への深い愛情を感じる文章がとても素敵なので >いつも拝見させていただいています。ju-meと申します。 はじめまして!!メールありがとうございます。 このようなサイトを見て頂いて、ありがとうございます。 千聖への愛情は強さだけは負けたくないので、嬉しいです!! これからもよろしくお願いします。 >愛理のソロに関してですが、私もまったくの同感です!! >愛理ほどの才能の持ち主が何故披露の場を与えられないのか、 >関係者の考えがまったく理解できません! 同感してもらえて、とても嬉しいです!! それに、「愛理ちゃんの歌」にめちゃくちゃ熱くなれる人って事も、とても嬉しいです!! 正月ワンダの「あぁ!」の紹介の仕方から言っても、その才能は認めてると思うんですよね。 去年の「赤い日記帳」の1度限りのメインにしてもそうですし。 それをここまで、もったいぶるのは、まったく理解しがたいですよ!!!! もうここまできたら、納得できる理由と、ここまで待たされた甲斐があったと思える位の 衝撃を期待したいですね。 というより、「愛理がソロで歌う」ってだけで、とてつもない衝撃なんですけどね〜。 |
06/06/25(日) 15:00 |
○いよいよハロコンが近づいた 今日、名古屋ハロコンのFCチケットが来た。日曜配達なんて珍しいね。 ハロコンには、他の人とは違う感情がある。 そりゃね、「ハロコンでしか見れない子」を、ずっと推していたんだからね。 一番急激ハマって行った時に完全に干された経験は、大きなトラウマになってるんだよ。 だから、ハロコンと聞くと、必死にならざるを得ない。 それに、そんな子達が、先輩メンバー達に混じっても光り輝いてるのが嬉しくて。 「先輩と話すのが好き」っていう千聖ちゃんにとっても、楽しみなハロコンだろうな。 楽しい時間は、人を成長させるからね。 成長が著し過ぎる近頃の千聖ちゃんだけど、 このハロコンを通しての、千聖ちゃんの一段の成長も楽しみな所だよ。 そして、この夏のハロコンへの期待は、愛理のソロデビュー!! この夏というか、近頃のハロコンでは、いっつもコレを期待して初日に参戦してるのだが。 なかなか願いは届かないね。 そろそろ、愛理ちゃんの冷遇にキレてもいいころなのかな? 愛理をソロで歌わせないなんて、まったく理解できません!!!! |
06/06/24(土) 23:20 |
○世界3大千聖ちゃん キミは、「妄想の国」に行った事はあるかい? 州 ・ v ・)<あのね、かたっぺさん。 州 ・ v ・)<そういう、見たり、触ったり、匂いを嗅いだり出来ないモノはっ・・ リ ・一・リ<ちさとは行った事あるよぉ、楽しいよっ、うひょひょひょひょ! という事で、テキサイ管理人とテキサイ読者が、「行きたい」と思えば行ける場所。 「妄想の国」についてのお話。 妄想の国には、いつでも、キミが行きたい時に行けるんだよ。 妄想の国には、誰でも、キミの好きな人がいるんだよ。 だから、皆から愛される我らが千聖ちゃんは、いろんな人の「妄想の国」に登場するんだ。 まずは、妄想大手のsoraぷーの妄想の国。 急に降り出した雨の中、傘もささずに、 リ ・一・リ<雨だ雨、うひょひょひょひょ! って言いながら、嬉しそうに走り回ってる千聖ちゃん。 周りの皆からは理解不能な行動なんだけど、千聖ちゃんがやっているって思うと、 なんだか説明がついてしまう、そんな、自由気ままな千聖ちゃんがいるんだよ。 千聖ちゃんの持っている、「底知れない未知の世界」を、可愛らしい行動で表現してる soraぷーの妄想の国の千聖ちゃんが大好き。 次は、その行動のハチャメチャさでは負けてない、はなちゃんの妄想の国。 これは妄想じゃなくて、夢の話だったかな。 大雪が降った日に、雪だるまを作る事になった、はなちゃんと千聖ちゃん。 頭の部分を作る担当なのに、バカでっかい雪の玉を作っちゃう千聖ちゃんとか。 それ以上の玉をはなちゃんが作ってる最中、飽きて雪の上で寝ちゃう千聖ちゃんとか。 でっかい雪だるまを作った方が楽しいぞぉ!っていうまっすぐ過ぎる気持ち、 飽きちゃったら、例え雪の上でも寝ちゃうようなルール無用の奔放さ、 これまた魅力的な千聖ちゃんがそこにはいるんだよ。 はなちゃんの妄想の国の千聖ちゃんも大好き。 忙しいみたいで更新頻度落ちてるけど、また楽しい日記を見たいね。 最後はここ、かたっぺの妄想の国の千聖ちゃん。 かたっぺの中の千聖ちゃんは、常に何かを訴えて来るんだよ。 いつも一緒にいるからね。 リ ・一・リ<ねぇねぇ、かたっぺ。こんな更新じゃ伝わり難いよ! うちの千聖ちゃんは、とにかく猪突猛進!! 何かの目的のためには、他の事は気にせずにまっすぐ突き進んじゃうんだよ。 その影響で、大事の前の小事という感じで、千聖ちゃんの一つ一つの行動だけを見ると、 理解不能な行動をすることがあるんだよ。 でもそれは全て、「大切な何か」のための行動なんだよ。 だからこそ、めちゃくちゃな行動をとっても許せちゃうんだよね。 この三つの妄想の国の中の3人が、かたっぺ的な世界3大千聖ちゃん。 やっぱりね、この千聖ちゃん達が、妄想の中でもこれだけ強烈な個性を放っているのは、 それだけ千聖ちゃんに対して熱い気持ちを持っているって事だと思うんだよね。 愛情溢れる目で、いつも、しっかりと千聖ちゃんを観察してるから、その妄想の中でも、 千聖ちゃんの「本当の魅力」が詰まっているんだと思う。 こうやって、しっかりと千聖ちゃんを見守ってくれる仲間は大切にしたいんだよ。 っていうか、むしろ、かたっぺの千聖ちゃんは妄想ではないけどね。 もうね、そこに存在しているんだよ。 千聖ちゃんはもう、かたっぺが生きていくために必要な存在なんだよ。 ○[千聖Solution-02] リ ・一・リ<うひょひょひょひょ! 忘れた頃にやってくる、千聖Solution。 千聖ちゃんを取り巻くあらゆる事象を解決の方向へ導くため、ちゃんと活動していくよ!! という事で、今日の更新でも触れた、この言葉。 リ ・一・リ<うひょひょひょひょ! このサイトで、よく使う言葉だけど、元々はsoraぷーのサイトのパクりなんだよね。 しかも、soraぷーの妄想の国の千聖ちゃんが放った言葉。 実際に千聖ちゃんが言った言葉ではないんだ。 けどね、いつも笑顔で元気いっぱいな千聖ちゃんに、ピッタリな言葉だと思わない? そう思うから、もう千聖ちゃんの言葉って勝手に認定して使ってるんだよ。 使い方としては。例えば楽しい時、 リ ・一・リ<北海道に行ったら、熊と戦うぞぉ、うひょひょひょひょ! 嬉しい時、 リ ・一・リ<あの人、ライヴ中ずっとちさとのこと見てたぁ、うひょひょひょひょ! |
06/06/23(金) 22:30 |
○℃-uteの中での千聖ちゃんのポジション 先日の応援企画の事で、1個忘れてたので再び触れてミル。 自慢コーナーで、ロナウジーニョのモノマネをやった千聖ちゃん。 どうやら、顔マネ&一発芸っぽい感じのモノマネだったみたいなんだけどね。 千聖ちゃんはその練習を、「お風呂」でやったって言ってたんだよ。 そう、千聖ちゃんとお風呂っていう組み合わせは、応援企画名物だよ!! 去年の10月の応援企画では、お風呂で頭を洗う時に、目をつぶると恐いから、 ゴーグルとか、シャンプーハットを付けて頭を洗うって言ってた、千聖ちゃん。 从*・ 。.・)<やっぱ小学生だね、かわいいね。 きれいなお目目を必死に開けて、シャンプーする千聖ちゃんが、可愛らし過ぎるよ。 11月の応援企画では、お風呂ってキーワードは出なかったかもしれないけど、 ワンちゃん達のシャンプーをしてあげる事があるって言ってた、千聖ちゃん。 千聖ちゃんの事だから、ワンちゃんだけを上手に洗うとか想像できないよね? 当然、千聖ちゃんもワンちゃんと一緒になって入っちゃうのを想像するよ。 だからこそ、たまに自分でも犬用のシャンプーを使うっていう話に繋がるんだよね。 シャワーを浴びて、犬みたいに身体をブルブルってして水気を取ろうとしちゃう 千聖ちゃんが、可愛らし過ぎるよ。 こんな風に、応援企画での千聖ちゃんのお風呂話は、もう切っても切れないモノ。 逆に、お風呂の話がないと締まらなくなっちゃうくらいだよ。 そうっ。千聖ちゃんは、℃-uteの由美かおるポジションなんだ!! ん〜、鎖かたびら姿の千聖ちゃんも、めっちゃカッコ良さそうだな〜。 まぁね、「8人揃って変幻自在な℃-ute」をつかまえて、○○ポジションとか 言ってるのがナンセンス過ぎる行為だってのは、分かってるけどさ。 とにかく、次の応援企画も楽しみ過ぎるって事は、間違いないっ!! 千聖ちゃんが気持ち良さそうに暴れまわれる場所だからね。 |
06/06/21(水) 22:30 |
○大好きな千聖ちゃんの誕生日 リ ・一・リ<もっと、おしとやかになるぞぉ、うひょひょひょひょ! ![]() 岡井千聖ちゃん、お誕生日おめでとう。 こんな可愛い千聖ちゃんも、もう12歳になったんですよ。 千聖ちゃんの誕生日の今日は、今年は夏至の日。 千聖ちゃんの生まれた1994年の誕生日も夏至だったみたい。 太陽が一番長く出てる日に生まれたなんて、ホントに千聖ちゃんらしいよね。 千聖ちゃんが干支一回りとか、すごくすごく感慨深いけど・・・・、 でもね、近頃の千聖ちゃんの物凄い成長っぷりを現場で目の当たりにしているとね、 12歳っていう誕生日も、通過点に過ぎないなって感じがしているんだよ。 バースデーカード写真に書いた、「おしとやかになる!!」っていう目標。 これは、おしとやかに「変わる」って事じゃない。 いつも笑顔で元気いっぱいな千聖ちゃんに、おしとやかさが「加わる」んだ。 そんな千聖ちゃんの「進化」は、もうすでに始まっている。 千聖ちゃんの中で何かが変わっていく瞬間を、現場でも感じるんだよ。 内に秘めた力が今にも弾けそうな千聖ちゃん、 12歳になったこの1年も、そんな千聖ちゃんから目が離せないよ!! これからも、大好きな千聖ちゃんを全力で応援していこう!! |
06/06/20(火) 20:50 |
○応援した分だけ返してくれる℃-ute 応援企画レポの続き。 後半はライヴ。 まっさら→大きな愛→そくだき→わっきゃ、って℃-uteのオリジナル曲を立て続けに 4曲も聴けるって事が、もう幸せ過ぎて上手く表現できないくらい。 いつの日かの、℃-uteコンサートを想像すると、ホントに恐いくらいだね。 久々に肉眼でもしっかり見える位置から見た、℃-ute達のパフォーマンス、すご過ぎる!! ℃-ute達は、ダンスユニットともボーカルユニットとも違うって思った。 そんなモンではくくれない。 あの子達の生き様を見せつけられる、そんなパフォーマンスユニットなんだよ。 歌えてるとか踊れてるとか、そんな言葉は失礼過ぎだね。 そんな事を気にして見るのは、℃-uteにとっては、もう既に無意味なんだって思えてしまう。 歌声とダンスを使って、あの子達自身の中にある情熱を表現しているんだよ。 上手下手じゃない、情熱の強さや情熱の形が表現されているんだ。 あの子達の歌声やダンスが、何かを訴えて来るんだよ!! だから、歌い踊る℃-ute達を見てると、会話をしているような気にさせてくれるんだ。 今回は踊ってる子達と目線が合う位置で見れて、それをすごく感じた。 運良く、千聖ちゃんの真正面になる事が多い座席だったんだけどね、 握手の時に言葉を交わすのと同じくらいに、会話をしているような感覚を受けたんだよ。 千聖ちゃんの全身から発するアピール力がすごい強くて。 2曲目には、サプライズで7月発売の新曲「大きな愛でもてなして」を披露。 全体的にはふわふわした雰囲気の曲だったけど、細かく見ていくと、いろいろおもしろい エッセンスがありそうな感じで、見るたびにいろいろと発見出来そう。 まっさら、そくだきと来て、あの雰囲気のまま3曲目も行くのかなっとも思ったけど、 けど、何か一つテーマがあったとしても、それを表現する方法はたくさんあるはずだしね。 これも、℃-uteの魅力がたっぷりと表現できる楽曲だと思った。 千聖ちゃんも、楽しそうに歌い踊ってたしね。 突然聞かされる事になった新曲だったけど、かなり期待感を抱かせてくれる感じを受けた。 あと、今回は久々の広いステージ。 イベント会場のステージは狭かったからね。 伸び伸びと歌い踊る℃-ute達は、迫力あるなぁって思った。 それに、踊ってても気持ち良さそうで、楽しそうで、そういうのを見れたのも嬉しかった。 ラストの曲は、わっきゃない(Z)。 曲紹介で、「初めて作ってくれた曲」とか言ったり、ライヴの締めに持ってきたりとか、 この曲を特別視しているんだなぁって感じられたのが嬉しかったな。 「わっきゃを悪く言う人は、ビール瓶で殴っても良い」っていう許しを得たんで、今度から、 ビール瓶を持って現場に行く事にするよ。 ライヴが終わると、最後は握手会。 握手会の準備をする待ち時間に、場内に舞台裏のVTRが流れるんだけど、これが絶品!! ℃-ute達が、まっさらのダンスレッスン風景をずっと映してくれてる。 普段着のレッスン着姿とかも見れるし、舞台用のセットしてない髪型とかも見れるし、 それに、メンバー同士の会話の様子とかも見れる、ホントに貴重な映像だよ。 こういうVTRこそ、DVD化して販売すべきなんだよ。 この映像のDVD化を実現するために、効果的かつ効率的な策を考えていきたいな。 握手会は、自分は1回目の前半だったけど、近頃には無いゆったりペースだったね。 かたっぺは、千聖ちゃん以外は「がんばってね」しか言わないんだけど、それだとかなり 間が持たなかったもんw そして、肝心の千聖ちゃんとの握手では、千聖ちゃん人形タペの効果てきめん!! ゆったりペースの中にあって、千聖ちゃんとの時だけ、がっちりマークされてるよw けどね、千聖ちゃんとは言葉に出さずとも語り合えるからね。 千聖ちゃんの、かたっぺを見つめるきれいな瞳は、しっかり脳裏に焼きついているから。 握手会の様子をちょっと観察。 今回の応援企画では、初めてオリジナル曲を4曲も披露した。 やっぱり、体力的にはきつかったと思うんだよね。 そんな、メンバー達の頑張っちゃった具合。 舞美ちゃんと握手しようと思ったら、もうホント、握手してる手に汗が落ちてくるんじゃ ないかってくらい、滝のような汗をかいているんだよ。 けど、そんな汗も気にせずに、可愛い笑顔で握手してくるのがたまらないんだよな。 めぐちゃんも、舞美ちゃんほどじゃ無いけどかなり汗をかいてる。 けど、そんな汗も気にせずに、上目使いで落としにかかってくるのがたまらないんだよな。 なかさきちゃんはね、汗を通り過ぎて、もう、ひとっ風呂入ってきたような感じなんだよ。 なんだか分からないけど、湯上りっぽくって、温泉地にいる子どものようでかわいい。 千聖ちゃんはね、頑張っちゃった具合が、汗じゃなくて「顔の上気」として出る。 のぼせた感じのように、かわいくほっぺた辺りが赤らんじゃうんだよ。 リ|*‘ヮ‘)|<でも、茶色いから分からない! いや、微妙に分かるんだよぉ!! そんな千聖ちゃんの様子を見て、頑張ってるんだなぁって思うし、可愛らしいし、 とても愛しくなっちゃうんだよ。 って感じで、ホントにホントに楽しかった応援企画。 終演後の馴れ合いでも、みんな口々に言ってたけど、この応援企画は楽しいという要素以外が、 ほとんど無いんだよね。もう、あらゆる要素がただただ楽しかった。 この現場の雰囲気を大切にしていくためにも、 かたっぺも、千聖ちゃんや℃-uteに置いていかれないように、前だけ向いて走り続けるよ。 応援していると、どんどん好きになって行っちゃう℃-ute達が、大好きだ。 |
06/06/19(月) 21:40 |
○℃-uteを応援する人のための企画 ℃-ute応援企画第4弾@ZeppTokyoの1回目に参戦。 応援企画初の1桁席、8列センターから。 近ごろはイベントとかで、℃-uteを遠くから見たり、高いところから見たりするのが 多かったから、完全に℃-uteに対する感覚がずれてたな。 ℃-uteは「とんでもないユニット」なんだ。 久々に見た8列目からの℃-uteは、眩し過ぎるくらい輝いてる!! 遠くからでも、分かった気でいた事が悔しい。 そこには、ここ最近の成長分もあるんだろうね。 ただただ、その姿に見とれて立ち尽くすしかなかった。 その上、℃-ute達のびっくり箱のようなトークの世界は健在なんだ。 ℃-uteはやっぱり、ものすごいんだ。 それじゃ、かたっぺが気になった所を、「千聖ちゃん中心」に軽くレポ。 紹介VTRの後に登場してきた℃-uteは、ラメ入りピンクの℃-uteTシャツに白いパンツ。 みんな長めのパンツだったんだけど、千聖ちゃんとマイマイはホットパンツだよ。 千聖ちゃんの脚線美とか、健康的な肌とか、抜群のスタイルとか、アピール強すぎだね!! まずは応援企画らしいコーナーが3コ続く。 ・プライベートクイズ メンバーが出すプライベートな問題を、他のメンバーが答えるというもの。 答えるメンバー達の様子が楽しかった。 一生懸命答えてるんだけど、まったく的外れな答えばかり出す、千聖・舞・栞菜トリオ、 もう、当てようという気持ちがまったく無い梅さんとか、冷静に様子を伺う愛理愛とか、 舞美ちゃんは、はりきっちゃって的中しまくっちゃうし。 千聖ちゃんは、やたらと自信満々に手を挙げて、豪快に間違えることが多い。 何を根拠にその自信は出てるんだろね。きっと、千聖ちゃんにだけ見えた何かがあるんだ。 そういえば、誰かのクイズで出た、苦手な体育の種目=持久走ってとこ。 答えが出た瞬間、千聖ちゃんが手を挙げてね、 リ ・一・リ<去年のマラソンで1位になりました! っていきなり言い出した!! 千聖ちゃん、「プチ自慢」は、まだ後の方のコーナーだから!!w けど、よっぽど嬉しかった事なんだろうね。ホント、次のスポフェスが楽しみだよ。 ・どっちどっち? 「プールと海はどっちが良い?」とか、お題が出されて、メンバーが分かれて対決する。 前回の応援企画でも見所だったコーナーで、復活は嬉しかったね。 これもまた、個人攻撃でピンポイントに引き抜きしようとしたり、どうしても少数派に 行く運命のめぐちゃんとか、めぐに怯えて移動できない子達とか、そういう駆け引き(?) が見れるのが楽しい。 「プールor海」の方のお題の時に、「ホテルのプールでスイミング〜おほほほほ!」な ふれあいコン温暖化防止劇の親子の千聖ちゃんと舞美ちゃんが、プール側にずっと残って くれたのが嬉しかったw ・プチ自慢 ℃-uteのメンバーが可愛らしい自慢を発表!! 千聖ちゃんは、「みきてぃのモノマネ」が出来ること!! そう、34丁目で千聖ちゃんの声を聞いた時にも触れたんだけど、千聖ちゃんの歌声って、 みきてぃの存在感に近いトコがあるなって思うんだよ。 そういうのもあって、歌いやすい、真似やすいって事で、今回の披露になったのかな。 千聖ちゃんのソロをまた聞けるなんて、良い時代が来たなぁ。 ロナウジーニョはしっかり見れなかったんで、今度間近でやってもらおうw あと、めぐのY字バランスの時に千聖&マイマイが出てきたときは、かなりドキドキした。 かわいらしいY字バランスで良かったよ、ホント。 あぁ、マイマイになりたい。 このコーナーの最後には、コルネットをやった愛理、ドラムをやった梅さんと、せっかく 楽器があるんだからという事で、メンバー全員でセッションをしようって事に。 愛まいみ〜がキーボード、なかさき&栞菜が縦笛とか、マイマイが指揮者とかやる中、 なんとも「ばつの悪そうな感じ」に、タンバリンを持ちながらトコトコと歩いてくる 千聖ちゃんの姿が、めっちゃくちゃ可愛かった!! 千聖ちゃん自身も「タンバリンってどうよ?」的な事をつぶやいてたもんね。 もうね、℃-uteのメンバーが一つにまとまって何かをしようっていう画は、素晴らしいね。 ライヴ以降は、次回に書けたらー。 |
06/06/17(土) 24:00 |
○千聖ちゃんの笑顔の価値 いつも笑っている千聖ちゃん。 でも、その生来の「面倒見のよさ」から、人一倍、周りに気を使い過ぎちゃう千聖ちゃんは、 ちっちゃい身体に、たくさんの悩みや葛藤を抱えているはずなんだよ。 それなのに、たとえどんな時でも、いつも笑顔で、元気いっぱいな千聖ちゃん。 だからこそ、その「最高の笑顔」には、心を打たれるんだ。 いつも、周りに「プラスの効果のみ」を与え続ける存在。 そんな千聖ちゃんの「最高の笑顔」の真の意味を理解してくれる人が、明日の応援企画を 見て、1人でも多く現れてくれるといいな、って願ってる。 |
06/06/16(金) 21:30 |
○まっさらとそくだきの疾走感 実は、1曲目のまっさらと、次の3曲目の「繋ぎ」っていう感覚があった、即抱きしめて。 だけど、なかなかこの曲にハマってる。 今、一番聞いてるし、イベントで一番印象に残ってるのも、「そくだき」なんだ。 まっさらもそくだきも、今の℃-uteの勢いを表した、とても疾走感のある楽曲だと思う。 どっちも、℃-uteの魅力が満開な、大好きな曲だよ。 けど、それぞれが微妙に違っているんだよね。 かたっぺ特有の、分かりやすい例えで例えてみるとw まっさらは、時速300キロで走るF1マシンのような感じの疾走感、 それに対して、そくだきは、100mを9秒台で走るような疾走感を感じる。 そくだきの方が、より、今の℃-uteの勢いを身体全体で表しているように見える。 今の℃-uteが持っている体中の筋肉を、全て使ってパフォーマンスしているように見えて、 「千聖ちゃん達の今」が見えるようで、嬉しいんだよ。 もちろん、全速力で走ってるわけだから、℃-ute達のレベルがアップすれば、その分だけ パフォーマンスとしてストレートに出てくる。 そんな様子を、初めてちゃんとした環境で見れる、週末の応援企画が楽しみでならないよ。 |
06/06/13(火) 23:20 |
○千聖ちゃんとコンピューターと神様 先日、港湾さんとこの日記を見て知ったんだけど、ポケモーの℃-uteスペシャルQ&Aに、 「衝撃的な言葉」があった!! Q.最近うれしかったことを教えて! A.岡井千聖 自分のコンピューターをままがくれたコト!! 千聖ちゃんにコンピューターって、合わないよっ!! もう、また頭から煙が出ちゃうよぉ〜!! 千聖ちゃんには、落ちてきたコーラのビンさえ、神様に返すために世界の果てまで旅を しちゃうような、大自然の子でいて欲しいんだよぉ!!! でもまぁ、今の時代に、コンピューターは切っても切れない必需品だもんね。 「時代を生き抜く能力」に長けた千聖ちゃんなら、下らないサイトなんかに興味を示さず、 本当に有用なサイトから、しっかりと有益な知識を吸収してくれるはずだしね。 コンピューターをもらった事も、千聖ちゃん自身の魅力を磨く事に使ってくれそうって 思えるから。 かたっぺも、千聖ちゃんのコンピューターとの格闘を応援していくよ! 分からない事があったら、気軽に聞いてね!! ちょっと前のQ&Aには、千聖ちゃん、こんな回答も。 Q.最近のマイブームは何ですか? A.岡井千聖 コンピューターで昔の人のことをしらべるコトでぇす。 ---- リ ・一・リ<コンピューター、コンピューター、うひょひょひょひょ! リ ・一・リ<自分のコンピュター、やったぁあ〜〜ぅ! (℃´一`)<千聖ちゃん、楽しそうだね。何してるの? リ ・一・リ<ままがちさとに、コンピューターくれたの。 リ ・一・リ<いつでも好きなときに、いろんなことをしらべられて、楽しいよぉ! (℃´一`)<そっかぁ、よかったね。けど、えろいサイトばかり見てちゃダメだよ! リ ・一・リ<ちさと、今は、「昔の人」のことをしらべるのにはまってるんだよぉ! リ ・一・リ<たのしいよぉ〜!! リ ・一・リ<えーとぉ、、、 リ ・一・リ<高橋愛ちゃんは、福井凱旋コンでははりきっちゃうのか〜、ふむふむ。 リ ・一・リ<桃ちゃんの魅力は、ちょっとした仕草にもこめられてるのか〜、なるほど。 (℃´一`)<ねぇねぇ、千聖ちゃん。 (℃´一`)<それ、かたっぺの「昔の女(ひと)」だからぁっ!!!! |
06/06/11(日) 14:00 |
○千聖ちゃんの℃-uteの中での動き CutieCircuit水戸に行ってきた。1、2回目とも、3階正面から観戦。 結構高い位置だったけど、千聖ちゃんの動きが良く見えた。 千聖ちゃんの曲中の動きは、とてもなめらかなんだよ。動き全体として、とてもきれい。 「そくだき」のダンスは特に、千聖ちゃんのその動きが映える。 上からだと、それが良く見えてね。 「良いモノを見た!」っていう感動で、感極まってしまった。 動きが、大袈裟過ぎるような事も無く、一連の動きとしてきれいに流れていく感じを受ける。 清流の川の流れのように、って例えたくなるほど。 その動きの、激しさも、繊細さも、すべては海へと続く大きな一つの流れのように感じる。 そんな雄大さを感じさせてくれる、千聖ちゃんの動きと千聖ちゃんが大好きなんだ。 千聖ちゃんと℃-uteの成長力。 CutieCircuitで、その成長の過程を見逃さないように、ほぼ毎週見せてもらえる機会を 与えられているのは、幸せな事なんだな。 成長って言っても、振り付けを覚えてるとか、ちゃんと間違えずにこなせてるとか、 そういう次元ではなくて、表現力って言う部分の成長だよ。 間違えず出来たっていう自己満足じゃなくて、見に来てくれた人にちゃんと伝わったか っていう、見る側を意識した部分の成長力。 その意識をずっと持ち続けてもらうためにも、かたっぺはずっと応援していくよ。 (25:40)−−−−−−−−−−−−−−−− ○水戸CutieCircuit参戦記 書き残した事、当日の行動等を追記。 上にも書いたけど、水戸では千聖ちゃんの動きが良く見えてね、移動する様子とかも。 そこで気付いたんだけど、例えばまっさらのサビの℃-uteが横一列になる所とかで、 なぜか千聖ちゃんは、いっつも半歩下がった位置にいるんだよ。 それと同じように、ダンスのフォーメーションでも、千聖ちゃんは、左から右とか、 後ろから前とか、大きく移動する事が多い。 その姿が、なんだか千聖ちゃんらしいなって思った。 ℃-uteの潤滑油って感じのポジションが、千聖ちゃんにはピッタリ来る。 ちょうど、モーニング娘。の中の、里沙ちゃんのようなポジションと似てると思う。 ムードメーカーとして、その行動でグループ全体を引っぱっていく感じだね。 そう思うと、℃-uteが大好きって気持ちも強まっていくんだよな。 たまには、当日の行動記録を。 今回は「万全系」宣言をした後の最初のイベントなんで、準備万端にしようって事で、 水戸により行きやすい、まるつさん邸に前泊させてもらう。 今度はゆっくり行って、いろいろと堪能したいです〜w イベントの場所取りも含めて、いろいろお世話になりました〜。ありがとうございます!! 当日は始発で行って、内原駅でうたかさんと合流して、会場には7時頃に到着。 もらった整理番号は330番台だった。 整理券を貰った後は、3階のステージ正面を確保して、イベント開始を待つ。 さすがに水戸っていう立地のせいか、イベントで来場した純粋な人数は500人くらいかな。 だけど、いつものお馴染みのメンバーとは、ほとんど会えたと言うw やっぱりね、何事にも一生懸命な人の中にいるってのは、心地良いんだよ。 しばらくすると、さび王国国王と王妃が到着されたので合流。 つづいて、王国一屈強なSPのまー坊さんも合流して、1回目はこの5人で3回から観戦。 なんか、まー坊さんとは、SSA、小田原、水戸と、℃-uteの現場ばかりで会ってるなw 1回目のライヴが終わって、握手が始まるまで、何故だかテンションが上がり過ぎて、 居ても立っても居られなくなってきた。 我慢できなくて、早々に握手へ向かう。 期待と緊張が合わさって押しつぶされそうだったんだよ。 こんな状態になったのは初めてだな。 いろいろと覚悟を決めた今が一番、千聖ちゃんへの思いが大きくなってるからだな。 それとこの日はね、初めて書いたファンレターを持って行った。 握手の前に、係員に手渡す。 整理券を捨てる袋に入れちゃわないか、とても心配だw 初めての手紙を渡すっていう事も、緊張し過ぎた原因の一つかな。 握手では、王妃直属親衛隊の証し、愛する人の人形を作ってもらったもう一人の雄、 soraぷーと連番で臨む。 ![]() 1回目の握手では、千聖ちゃんに手紙の事を伝える。 (℃´一`)<初めて手紙を書いてきたんで、読んでね! 千聖ちゃんの握手の時の笑顔はいつも通りだったんだけど、今日はなんだか早めに、 次の人の方を向いちゃった千聖ちゃん。 どうしたんだろうなぁって思ったら、そうだ!! となりはsoraぷーだったんだ!!! 後で聞いたら、soraぷーの胸の愛理ちゃんを、千聖ちゃんはじーっと見てたらしいからね。 仲間が出来て、千聖ちゃんも嬉しかったんだろうね。 あと、この日の会場だった、イオン水戸内原ショッピングセンター。 水戸駅周辺のデパートを閉店に追い込むだけあって、一般客もかなりの人数が来てた。 イベント会場周辺にも人が多かったし、℃-uteのアクトを目にした人が多かったかもね。 それと、soraぷーもかたっぺも、やたらと写真を撮られてた!!!w いや、正確に言うと、soraぷーとかたっぺの掲げる、愛理ちゃんと千聖ちゃんをだな。 少しでも、この子達のかわいさを広める事に貢献できたと思えば、嬉しいことだ。 2回目のイベントは、まるつさん、まー坊さん、かたっぺの3連番で観戦。 ライヴを良く見ようと思って、ちょっと身を乗り出してみたら、視界の右下の2階席に、 やたらと動く物体が!! 残念 界隈 率いるダンサー達が踊り狂ってるよ!!w 普段はライヴ中は、ステージ上しか見てないんだけど、どうしても視界に入り込むから 気になってしょうがなかったw 2回目の握手は、冷静に臨む。 っのはずだったんだけど、1回目の緊張が知らずに持続してたんだな。 千聖ちゃんの目の前に行って、千聖ちゃんのキレイな瞳と目が合ったら、真っ白になった。 伝えたい事をしっかり考えて、それを言おうって直前まで思ってたのに。 船橋の握手と、一字一句全く同じ言葉を発してた。 緊張しているって事を自分で認識していれば、少しは違っていたんだろうけど。 握手の後、後悔の気持ちがこんなにも出たのは初めてだな。 けど、握手を見守っててくれた王妃が「千聖ちゃん、笑顔になってたよ」って言葉を 言ってくれたのが、救いだった。 それに、来週も気持ちを伝えるチャンスがあるからね。 万全系としては、しっかりと準備して、本当に伝えたい事を伝えられるように頑張る!! 自分の握手が終わった後は、千聖ちゃんを見てた。 今回はやっぱり、のんびりムードだったのか、握手中の表情も余裕があるように見えた。 これくらいのゆったり感だと、幸せ感もさらに増すんだけどね。 終了後は、常磐線鈍行に乗って上野へ戻る。 2時間弱の乗車時間も、ヲタ話してればなんとかなるね。 上野まで行った、国王、王妃、まー坊さん、まるつさん、きこまろ、かたっぺで、 さくら水産に行って、CCイベント反省座談会、兼、さび王国建国パーティ!! ってかね、「CutieCircuit」ってイベント名は微妙に長いんだけど、略そうとすると、 それはそれで微妙なのが困った所なんだな。 建国パーティは、楽しかった。 「楽しい現場の後の飲み会は、楽しい!!」ってのは、格言だね。 ・お会いした方々列伝(リンク略&抜けてたら申し訳) まるつさん、うたかさん、mezさん、駅前さん、soraぷー、きこまろ、まろんさん、けんさん、 国王、王妃、わぃたん、まー坊さん、たくやEZ-8さん、ちゃたろうさん、港湾さん等々 お会いした方々、お世話になりました。ありがとうございました!! <<< メールレス >>> >>たくやEZ-8さん >はじめまして たくやEZ-8です >今日初めてお会いした者です。 ネットでははじめまして、メルフォどうもです!! 土曜日は、お疲れさまでした。 >かたっぺさんのサイトは前から >ちょくちょく見てました。 >今日はいろいろお話できてよかったです。 見ててくれてたんですね、ありがとうございます!! 自分も、℃-ute絡みの現場は、行ける範囲で行くつもりなんで、 また現場でお会いしたら、よろしくお願いします〜。 |
06/06/09(金) 21:00 |
○「万全系」旗揚げ 昨日の千聖写真コンプの更新でも触れたけど、今のテーマは「必死」より「万全」。 ただ必死になる、ってだけじゃダメだからね。 「必死になった=愛情が強い」なんて単純なモノでは決して無いってのは、当然のこと。 部分部分で大事な所を見極めて、そこで本当に意味のある必死になる!! 逆に、意味不明なモノとか、危ういモノには近寄らない。 その全ては、身辺を最高の状態にして、最高のテンションで楽しむためだからね。 千聖ちゃんの魅力を100%余すところなく受け止めるには、それ位の「気構え」が必要!! 「万全系」のかたっぺは、もう、この後すぐに水戸へ向けて出発!! 前線基地で前泊するために、お泊りセットも準備万全!! <<< メールレス >>> >>merryさん メルフォどうもです!! 先日の船橋では、またお会いできてこちらこそ嬉しかったです。 近頃ちょっと、現場ではテンションおかしくなってるので、申し訳ないですw >水戸行きの準備はしてらっしゃいますか?ww 準備完了で、後は行くばっかりです!!w >千聖ちゃんの写真コンプしたんですね〜。 >SSAでもチラッと言っていたと思うんですが、フルコンプに憧れています。 >機会があったら、ぜひ見せて下さ〜い♪ フルコンプは、してみたいって気持ちと、コンプするまでの大変さを考えると、 やっぱり躊躇してしちゃうんですよね〜。 自分も、キッズ写真を幅広く集めてた方々から、ありがたい事に譲り受ける事が出来て、 それなりに揃ってきたから目指そうと思ったけど、一からだとホント大変そうで。 機会があったら、是非是非千聖ちゃんの可愛い写真たちを見てやってください〜!! |
06/06/08(木) 21:00 |
○千聖写真コンプリート! コンプまで最後の1枚、代々木限定千聖ちゃんが来た。 この衣装を見ると、夏ハロDVDパンフのグッズ紹介コーナーで、クッションを頭に乗せて 遊んじゃってる、可愛らしい千聖ちゃんの姿を思い出すね。 最後の1枚が、可愛らしい千聖ちゃんで良かった。 ![]() これで、千聖ちゃんのソロ写真は、コンプリート完了!! やっぱね、千聖ちゃんの写真ならば、全ての写真について実物を見たいって思ったから。 全ての写真の中に写ってる可愛い千聖ちゃんを、好きな時に自由に見れる幸せ。 そう思うと、かなりの満足感だな。 千聖写真については、ソロの他に、8人以下で写ってる写真は全て、手に入れてるはず。 持ってないのは、2004スポフェスのチーム毎とか全員とかの多勢で写ってるヤツと、 2006スポフェスの、ソロDVD全部購入特典のやつ。それくらいかな。 とりあえず、千聖ちゃん写真は「コンプ完了」という事でね。 今後は、写真には頑張り過ぎないと思う。 具体的には、防犯グッズとかああいう奴に千聖ちゃんが出たら買うかもしれないけど、 全部セットにソロ写真とか、地方会場限定超レアとか、そういうのは追わない。 その理由は、千聖ちゃんを推していくに際して、「大変な思い」とか、「キツイ」とか、 そういう思考を入り込ませたくないんだよ。 愛する子に対する想いの中に、そういう思考を同居させるなんて、ありえないでしょ? そう考えると、ここでひと区切りというのが、いいタイミングだったね。 これからは、「必死」ではなく「万全」で千聖ちゃんを愛していくよ。 <<< メールレス >>> >>まろんさん 徹夜明けの船橋、お疲れさまでした〜。 >おれもあいりんの最近のあの目つきが気になってるんですよ。 >なんか寂しそうなかんじの・・・ 天才はいつも孤独だからなのかもしれないですね。 友達や仲間や理解者はいたとしても、歌手としての先を示してくれる人はいないっていう。 けど、こういう展開は、愛理ちゃんにとっては有りだと思ってるんですけどね。 孤高の天才っていうイメージがやっぱりあるから。 >千聖ちゃんに『好き』って言えてうらやましいですよ。 >おれは千聖ちゃんの前に行くとなぜかその言葉が吹っ飛ぶんです。 >握手する直前までは言うぞって決めてるのに。。。 自分も最初は、握手の時に「好き」なんて言葉を言うとは思ってなかったですよ。 これまた、「好き」って言おうと思うまでは、たくさんたくさん悩んだし。 けど、去年9月ヘブンで初めて握手出来る事になってから、すぐ、緊急入院して、 9月のヘブンも行けるかどうかも不明な状況になって、 それに、もう2度と、千聖ちゃんの前に立つ事は出来ないかもっとか考えてたら、 「好き」というしかないって強い気持ちが出てきたんですよね。 そのひと言で、千聖ちゃんなら、言いたい事の全てを分かってくれるだろうって。 その結果、もう、目の前に言ったら「好き」以外の言葉が言えなくなったかもw |
06/06/06(火) 22:30 |
○千聖ちゃんへ伝えたいメッセージ 6月はたくさんの℃-uteが生まれた月。 再来週には千聖ちゃんも誕生日を迎えるという事で、バースデーカードが発売されてね。 実はかたっぺ、千聖ちゃんに手紙って書いた事が無い。 書かなかった理由は、たくさんたくさんあり過ぎるほどあるんだけどーー。 だけど、いっぱい紆余曲折、回り道しながら、一人で悩み苦しんだこの数ヶ月。 その「浮き沈み」の中から、千聖ちゃんを推していく極みみたいなモノが見えた気がした。 「極み」と言っても、終着点じゃなくて、そこからはじまる「出発点」。 そんな気持ちになれたから、手紙を書くって事も、一つの楽しみとして受け入れられた。 とりあえず、伝えたい事をまっすぐ伝えてみる。 そこで問題になるのは、千聖ちゃんの漢字力。 どこまで漢字を使えるんだろうか? ホントにね、世間の小6とは、まったく違う生き方をしてきた子だから予測がつかない。 けど、せっかく手紙で気持ちを伝えるんだから、分かりやすく読みやすいものにしたい。 千聖ちゃんへの想いは、「ちゃんとしっかりと伝えたい」からだ。 |
06/06/05(月) 24:50 |
○愛理ちゃんの表情がヤバイ 「まっさら」のCDに付属された写真の愛理ちゃんも、かなりキテル表情をしてたけど、 「そくだき」のCDも、ジャケットも付属写真も、かなりヤバイ表情をしてるよね? ![]() まっさらもそくだきも、歌詞の内容に、℃-uteメンバーの実年齢とのギャップがあるけど、 その点については、ここでも何度か書いてきたように、自分の中で解決済みなんだよ。 ℃-uteの子達に関しては、実年齢と精神年齢とのギャップの方が、もっと大きいと思うし。 けど、愛理ちゃんのこの「うつろ」とも取れるような表情は何なんだろう。 「シンギングハイ」な状態なのかな? なんでこんな顔をしているのか、とても気になるんだよ。 不思議でしょうがない。 そんな事を考えてると、これは、愛理ちゃん自身が、自分の持っている大き過ぎる才能に 気付き始めた事による心境の揺らぎが、こういう表情をさせてるのかとも思えたんだよ。 もしかしたら、いよいよ才能を閉じ込めてる蓋が開いた、全開の愛理ちゃんを見れるのも 近いのかもしれないって事も頭を過ぎってね。 愛理ちゃんと℃-uteに対する期待が、無尽蔵に膨らんでしまうんだよ。 |
06/06/04(日) 22:00 |
○℃-ute握手会に関する一考察 先日の船橋イベでは、珍しく、他の人と握手している℃-uteの子達を良く見てた。 船橋イベでの握手の順番は、矢→梅→村→鈴→岡→萩→有。 今の℃-ute握手会の状況としては、めぐちゃんと愛理ちゃんで粘る人が多い。 逆にね、愛理ちゃんが終わると、その後はスーって流していく人が多いんだよ。 下手をすれば、スルーしちゃうくらいの勢いで。 そのせいで千聖ちゃんやマイマイは、その流していく人達と、いかに握手をするかって 事にすごく集中しているんだよ。「しっかり握手しなきゃ!!」って感じで。 自分の前に来た相手を良く見て、握手するタイミングを見計らって、手を差し出す。 その姿を見ているとね、千聖ちゃん達にとっては、握手会ってスポーツだなって思えた。 頑張っている千聖ちゃんの姿は、素敵過ぎて。 そんな一生懸命さ溢れる千聖ちゃんの姿を見てると、気持ちを持っていかれそうで。 そんな千聖ちゃんの心の拠り所となれるような推しになりたい、ずっと思ってるその気持ち、 その気持ちがさらに強まった。 |
06/06/03(土) 24:40 |
○言われなくても、抱きしめたい千聖ちゃん CutieCircuit船橋に参戦。 はっきり言って、まだ何も判断できないな。 3ヶ月連続リリースの第2弾目という認識を持って、とにかくいろいろ考えたいな。 この1ヶ月、この曲で楽しめるって事だけは確実に間違いないところだけどね。 「まっさら」よりも、もう一つ踏み込んだようなイメージを受ける曲。 そんな曲を、 リ ・一・リ<ちさとだって、これくらいやっちゃうんだもんっ! って感じで、得意気に歌い踊ってる千聖ちゃんは、かなり素晴らしいよ。 千聖ちゃんの、歌の魅力、踊りとかの動きの魅力、表情の魅力、それをちゃんと出せるような 楽曲を、徐々に提供してくれるようになってる製作サイドには「良く頑張った」と言いたい。 今回のイベの歌衣装は、まっさらの時と同じ。 新曲のジャケットは、わっきゃの時に帽子を加えただけ。 メンバー達自身の魅力だけで勝負できる℃-uteには、これくらいがちょうど良いんだよ。 衣装とかに経費をかけたせいで、それに補うための一定の売り上げを!!、なんていう、 下らない俗世間の論理は、℃-uteには似合わないからね。 ○船橋で握手会トレイン そして、握手会。 程よい時間に、何故か船橋に来てるwこまきまこさん、これまた何故か来てるsasa。さん、 それに、地元のごんげさんと一緒に握手の会場へ向かう。 すると、マベさんと紗音さんが合流して、作戦会議。 握手は、矢→梅→村→鈴→岡→萩→有という順(中は学校行事のため休み)なので、 紗音さん(萩)→かた(岡)→マベさん(鈴)→こまきさん(村)→ごんげさん(梅)→sasa。さん(村) の順番で行って、それぞれが推しの前で頑張ってみんなハッピー大作戦で突入!!ww トレインして繋がりながら、握手に向かった。 皆が推しの前に立って、いざ、作戦発動。頑張る頑張る!!w かたっぺも、千聖ちゃんと頑張ったせいで、マイマイとかんちゃんは、ほぼタッチ状態。 けど、久々に愛理ちゃんと握手したマベさんが、終わってすぐ店内をリアルに転げ回った上、 「迷惑のかかる行為はお辞め下さい」って係員に冷静に注意されるというヲタ芸を見れたし、 作戦は成功だったんでしょうw 今回のかたっぺの、千聖ちゃんとの握手は。 リ ・一・リ<(ニコッ) (℃´一`)<(キャワッ!!) (℃´一`)<千聖ちゃんが大好きでぇす! リ ・一・リ<ありがとうございます。 (℃´一`)<千聖ちゃんの笑顔が大好きでぇす! リ ・一・リ<(ウン。ウン。) (℃´一`)<(キャワワワッ!!) やっぱり、千聖ちゃんとの握手は強力だな。 握手会ってのは、いろんなユニットがやってるけど、絶対に得手不得手もあるし、 性格的に合う合わないってのが、どうしてもあるんだよ。 その点、千聖ちゃんは握手能力に関しては、トップレベルだと思うんだ。 さりげなく、たくさんの幸せをくれているんだよ。 それに気付いていない人が多過ぎて、微妙な気持ちなんだ。 そんな、千聖ちゃんとかたっぺで頑張った握手を、何故か結構ヲチられてたww 某ねんど系な人からは、 「かたっぺと握手してる時、千聖ちゃん、ウンウンうなずいてたね〜」と言われる。 千聖ちゃんとは、たとえ短い時間でも、目を見ただけで語り合えるのですよ!! 某ねとらじ大好き系な人、それに、某将軍家な人からは、 「疲れてた表情してた千聖ちゃんが、かたっぺが前に来たら元気になった」 「きつめの眉の形をしてたのに、かたっぺが来た瞬間に眉が緩んだ」と。 かたっぺの見た目は、千聖ちゃんを元気にさせる面白系だからね!! こうやって、かたっぺとセットでも千聖ちゃんに注目してくれるのは嬉しい。 こういう事を通じて、もっとたくさんの人に千聖ちゃんの魅力を、よりたくさん知って もらえる事に繋がると思うからね。 あとね、そういう反応してくれてた事を嬉しがってる訳じゃないんだよ。 それじゃただのレス厨じゃん。 千聖ちゃんを、少しでも喜ばす事が出来たって事が嬉しいんだよ。 自分の目の前に来たかたっぺを見て、千聖ちゃんと会えて嬉しそうにしてるのを見て、 「この人は、可愛らしいちさとを見て喜んでくれているんだ」って千聖ちゃんに思って 貰えたんだろうなって事が嬉しいんだよ。 世界中の人を楽しませて、喜ばせて、幸せにしようとしている千聖ちゃん。 そんな千聖ちゃんにとって、自分の力で幸せを感じてくれてる人がいるんだって事が 分かる事は、とても嬉しい事と感じてくれると思うんだよ。 だからかたっぺは、「千聖ちゃんが大好きで幸せなんだよ!!」って事を、千聖ちゃんに ずっとずっと訴え続けていきたいんだよ。 千聖ちゃんの嬉しさは、かたっぺの嬉しさでもあるからね。 船橋イベの待ち時間、イベント中、握手中と、お会い出来た方、お相手をしてもらった方、 いろいろお世話になりましたぁ。ありがとうございましたぁ。 またしばらくは、頻繁に会うと思うので、よろしくお願いします!!w |
06/06/02(金) 23:20 |
○リ ・一・リ<即だよぉ! いよいよ明日、「即 抱きしめて」が見れる!! 実際ね、まだまだもっと「わっきゃ」と「まっさら」を味わっていたいんだよ。 この曲達に、もっと夢中になっていたいんだよ。 それを許してくれないこのラッシュにはね、苦しみの中から何かを発見しそうだよ。 ℃-uteを追っているとね、こうやって「新たな感覚」をたくさんたくさんもらえるから、 どんどん自分が成長していってる気がする。 それに、どんどん感覚が研ぎ澄まされていく気がする。 明日は、℃-uteから放たれる新たな輝きに、また、打ちのめされるんだろうな。 千聖ちゃんは、いつもと同じように可愛らしいんだろうな。 そんな千聖ちゃんを見たら、即、「千聖ちゃんキャワ!」って言ってるはずだよ。 楽しいか楽しくないかじゃない、どんな楽しさなのかっていう問題なんだ。 それを、万全な状態で受け止める準備をすることが、最重要課題。 身体的にも、気持ち的にもね。 なんか、楽しみな気持ちが沸騰し過ぎて、明日の現場ではキョドってる自信があるよ!! ---- さて、思い立ったら、勢いで行かないとね。 千聖ソリューション推進活動の第1弾は、やっぱりこの言葉から。 ○[千聖Solution-01] いつもスマイルな千聖ちゃん 千聖ちゃんの存在を完璧に表してる、この言葉。 リ ・一・リ<いつもスマイル、いつも元気にかけ回る、岡井千聖でぇす! このサイトでも良く使うフレーズだけど、これは去年の「ふれあいコン」の自己紹介の時に 千聖ちゃんが使ってた言葉。すごく合ってる、とても言い言葉だよね。 ふれあいコンに初参戦だった伊勢原で、これを初めて聞いた時、なんて的確に千聖ちゃんを 表現している言葉なんだろうって、感動を覚えるほどだったもん。 「いつもスマイル」は千聖ちゃんの最大のチャームポイント。 ふれあいコンの最中も、常に笑っていた。 その姿を見たなっちが、公演中にも関わらず「いっつも笑ってるね!」って言っちゃうほど。 その千聖ちゃんのスマイルはね、笑っているんじゃないんだよ。 心の中の気持ちがストレートに表現できるからこその、あの「最高の笑顔」なんだよ。 けどそれは、ホントに難しい事。 作ったスマイルじゃなく、ガチなスマイルだから。 だから千聖ちゃんは、自分がいつも笑っている状態でいたい。 自分がいつも笑っている状態でいられるためには、どうすればよいのか。 そう考えた上で、周りの皆が楽しく笑っていられる状況を作らなきゃって思ったんだよ。 その思いが、周りの皆を楽しませたい、幸せにしたい、という行動に繋がってる。 「世界中の人が幸せに」っていう千聖ちゃんの願いは、この思いを推し進めた結果なんだ。 いつも元気にかけ回って、そのスマイルで周りの皆に幸せを振り撒いているんだよ。 |
06/06/01(木) 24:50 |
○【千聖ソリューション】立ち上げ ℃-uteの活動が活発になって来て、最近になって千聖ちゃんや℃-uteを知ったという人も 多くなってきたと思う。 そうなると、千聖ちゃんの情報を求めて、このサイトに辿り着く人も少しはいると思うし。 「千聖ちゃんの名を冠したサイト」をやっている以上、千聖ちゃんってキーワードで検索して 来てくれた人達に、少なくとも「ガッカリはさせたくない!!」って気持ちがある。 あわよくば、千聖ちゃんにのめり込むきっかけになれれば、とも思うし。 その思いを、明確に意識付けしようかなって思ってね。 【千聖ソリューション】と題して、 千聖ちゃんを取り巻くあらゆる事象を、解決の方向へ導くために活動開始していこうかと。 別に、こんな名前を付けたからって、特別な事をする訳ではないけどね。 千聖ちゃんの魅力を、もっともっと多くの人に伝えたいっていう気持ちが全てだから。 かたっぺのハンドルネームの「37.2℃」にも、その思いが込められているんだ。 こんなにも素敵に歌い踊る、千聖ちゃんや℃-ute(を初めとするキッズ)のメンバー達。 それに対して、その存在すらほぼ知らないだろう、一般層からの関心の薄さとの「ギャップ」。 その間に存在する温度差の「微熱」を解いていくために何か出来ればなって事が、 サイトをやっている理由だから。 ただ、その手法が、かなり独創的になっちゃうのが、かたっぺ流なのだが。 かなり分かり辛い微妙な部分をつっつく事も少なくないし。 だからね、1年2年とかじゃなく、長いスパンでコツコツ活動していくよ。 いつの日か、千聖ちゃんや℃-uteの素晴らしさを、みんなで分かち合いたいから。 その一環で、サイトでよくネタにしてる、千聖ちゃんのこれまでのエピソードを振り返って いく更新を、「千聖ソリューション」ってタイトルでたまに入れていこうかなって。 ちょっとしたコラム的な感じ。 昨年末にやった「2005年 千聖名言ベスト10」をもう少し掘り下げてってイメージかな。 最近になってこのサイトを見始めてくれた方々も、いてくれるみたいですし。 「あ、でも、ホントのことだからいいや」っていうネタも、そろそろ分からない人も 多くなっているのかなっとも思うし。 でもこのネタは、飽きずにずっと使って行きたいし、使っていくと思うしw それに、千聖ちゃんのネタに鮮度なんて関係ないからね!!! なんか、かしこまった感じになっちゃったけど、今までと何ら変わりないんだけどね。 <<< メールレス >>> >>スクエアダンスさん >℃-uteの新しいコラム、書きました。 >http://www.scramble-egg.com/column/174s44e.htm 読ませてもらいましたぁ!! やっぱり、ずっとずっと熱い視線でこの子達を見続けてきた、言葉の重みがありますね。 この説得力は、ちょっとやそっとじゃ出せないです!! まだまだ駆け出しの℃-uteヲタにとっては半信半疑になってしまう、このイベントを、 しっかりと意義のあるものって思わせる説得力があるんですよね。 ℃-uteは、全世界を相手にしていくユニットだって信じてる。 そんなユニット推していくには、ちっちゃい事になんかかまっていられないんですよね。 週末の新曲披露も楽しみですね!! |