05/02/28(月) 25:40 |
○2月は28日しかないんだな〜アクセスランキング 2月は、1月より3日も少ないんだね〜。 2月のアクセスランキング 1位 609 MOMOKAN KIDS 2位 243 絶対!夢を!!倍に!!!-Peach ver.- 3位 108 Peach Fizz 4位 100 ナツヤキタマゴ。 5位 093 LOVELY DREAM トータルアクセスは、6645でした。 サイト立ち上げ以来、初のダウンだな〜。しかも大幅な。 まぁ、日平均では1月より若干アップしてたけど、前回のラジオの時に アクセス数がやたら多くなった分を差し引けば、やっぱりマイナスだ。 突き詰めれば「書きたい意欲」が一時期より弱まってるのが原因かな? やっぱりね、書きたいと思った事を書き上げる気力がないんだな。 それが、本当に書きたい事を書けてない状況に陥らせる。 まぁ、自然と復活してくるまで、ダラダラ行く予定です。 こんなページですが、リンクを張ってくれたり、文中をしてくれる サイト様は、とてもとてもとても感謝してます。 これからもよろしくお願いします。 ○ミーヤ色 今日のベリドキュ、スポットが当たるのが、まさかミーヤとは。 これまでずっと、優等生っぷりを見せてきたイメージがあるからね。 今日の内容から思ったことじゃないけど、より高みを目指すからこそ 悩み始めたのかな〜って思った。 もちろん、ミーヤを本気にさせたのは、やっぱり桃子だろう。 僕は、1度興味を持った子に、興味がなくなると、徹底的に無関心に なる事が多い。そして、かなりしつこく無関心な姿勢が抜けない。 それが今は、茉麻ちゃんであったり、ミーヤであったりするわけだが。 この間のハロショでは、久しぶりにこの二人の写真を買ったよ。 バラでこの二人を買うのは、数ヶ月ぶりじゃないかな。 ![]() ![]() 今のこういった状況でも、この写真の二人は目を奪われたね〜。 それでもまだしばらく、注目できない状態は、しつこく続くと思うが。 |
05/02/27(日) 25:20 |
○本命 対抗 大穴 第1回のベリガク(「私立ベリーズ学園。 放送部」)の放送以来、 いろんなサイトでラジオの件に触れてもらって、その時に、ここの サイトも、かなり文中をしてもらいました。 どうもありがとうございました。 顔見知り/ネット見知りの方の他に、きっと、あのラジオでここの サイトを知ってもらえた方も多かったのでは。 やっぱりね、あの2大サイトと比べると、ここは小国ですよ。 二つを「アメリカ」「ソ連」と例えるなら、うちは「北○鮮」か!? 3つ並んでいるサイトを見て、「あの3番目は何?」って思った人も 多いと思う。 まぁ、これを機に、ざっくりと説明してみますと、 正統派老舗大手の桃子サイト、MOMOKAN KIDS モモニー派大手の桃子サイト、Longer than forever それに対して、 愛理千聖派大手の桃子サイト、Peach Lane という具合に、覚えていただけると嬉しげです。 まぁね、そういう需要も少なからずあると思うので。 (23:20)−−−−−−−−−−−−−−−− ○あと1週間だね 今日は、桃誕1週間前記念という事で、「桃家」というラーメン屋に 行ってきた。桃ヲタ3人でね。 そこのメインメニューであるはずの「ももこらーめん」は、なんと、 女性限定のメニュー。いくら頼み込んでも、男には出してくれないって 言ってたんだけど、必死さに折れて、なんと特別に1杯出してくれたよ。 この必死さは見習わなきゃだね。 ラーメン屋を出てからは、プレ写真交換会!! 桃ヲタ3人で交換会やっても、って感じだったけど(^^; けど、舞美ちゃん、さゆ、りかっち等と交換に、千聖と愛理を10枚 余り交換できたので、まずまずでしょう!!どうもでした。 まだまだ、無駄な資源が余ってるはず!!交換しましょう〜〜!!!! という事で、「私立ベリーズ学園。 放送部」桃子聖誕祭SPが、 とうとう来週末となりました。 期待してくれてる人もいてくれるし、宣伝してくれているサイト様も あるみたいで、ありがたい限りです。 楽しい聖誕祭ラジオにしたいですね。また、よろしくお願いします。 (16:50)−−−−−−−−−−−−−−−− ○言うの?言わないの? 近頃ハマっている2曲、「ラヴ&ピィ〜ス!」と「アールフォー」。 その中でも好きなパートが、それぞれ、 魂込めながら 叫ぶから 叶ってほしい 夢を抱け 誰にも言うな 口にすれば 叶わぬらしい いや、矛盾しているとは言わないけど、難しいよね〜。 魂を込めて叫べば、きっと叶うような気がするし、誰にでも言えて しまうようなモノだと、叶わないとも思うし。 どっちの考え方も、納得できるだけに、難しいね。 もちろん僕は、誰にも言わないよ。 だって、 ![]() 千聖と愛理が、罰印作って、言っちゃダメだよって言ってるんだもん!! 妻と娘の言う事には、逆らえません!!! <<< 勝手に(巡回先)リンク >>> 昨日、注目ルーキー楽天・一場投手がオープン戦デビューしたけど、 テキサイ界隈にも大物ルーキーサイトがデビュー!! さっそく、リンクさせてもらいました。 ○ぷにぷにほっぺ (忍者モンキーさん) エッグの武藤水華ちゃん、そして、福田かのんちゃんのサイト。 本格的に始動するのは、情報が出揃ってからみたいだけどね。 この二人をどんな風に語ってくれるか、とても期待です。 水華ちゃんは、将来のフットサルユースで千聖とゴールデンコンビを 組むはず。そして、かのんたんは、千聖と同級生の花の小4組。 千聖ちゃん推しとしても、とても注目です!! |
05/02/26(土) 25:00 |
○8日後には、もう 今年は桃ちゃん、誕生日プレゼントをたくさんもらうんだろうな。 けど、ファンからのプレゼントは、ほぼ本人に渡らない状況みたいだね。 安全面を考えたら、賢明な処置だとは思うけど。 贈りたいものを贈れないなら、贈らなくていいやという気分。 僕が贈りたい「運動着」は、絶対に本人には渡らないだろうからな。 気持ちだけ、贈ることにしよう。 桃の運動着姿が見れる、貴重なレッスン風景だけど、 ![]() 桃子のレッスン風景は、見ててドキドキしてたよ。 あななしのレッスンでも体力不足でダウンしてたし、この画像の時 (ピリリかな?)も、倒れこんでた映像は、衝撃的だった。 身体の線が細いのもあるし、人より振りが大げさな分、余計な体力を 使うと思うんだよね。 あと、印象に残ってるのが、ファイティンのPVメイキングでOK出た後に その場に崩れ落ちちゃった場面。気力で立って踊ってたんだなって。 けど、ハピネスのメイキングでは、OK出ても、きりっと立ってた。 息が上がって大変そうだったんだけど、ちゃんと立って、お疲れ様って 言ってたのを見て、その頑張りに感動したよ。 慣れてきて、体力もついてきたからなんだと思うけど、それよりも、 そういう崩れ落ちる姿を見せちゃいけないんだっていう気持ちの強さが 出てきたんだろうなって思った。 みんなの手本となるように、ひとつひとつの行動にも気をつけて、 懸命に頑張っている桃子が、大好きです!! |
05/02/25(金) 22:00 |
○あと9日や〜 いよいよ、ひと桁だ。12歳と13歳って、かなり響きが違くない? なんだかとても大人になっちゃう気がするな。 桃ちゃん自身はどう思ってるんだろうね。 この世代の子は、きっと大人になりたがりだから、嬉しいのかな。 デビュー当時の頃は、桃ちゃんは、こういう仕草が多かったよね。 ![]() 他にも、ユリーネに抱きついたりとか。 あと、インタビューの時にも、いつも「んふ〜〜」(表現が難しい) っていう吐息みたいなのを、良くしていた記憶がある。 桃ちゃんの甘えた仕草は、とってもかわいかったけどね。 けど、どんどんそういう姿が見えなくなっていった。 中学生にもなったし、それに、自分はキャプテン佐紀ちゃんとは違って、 自らの行動でBerryzを引っぱっていかなきゃならないんだって思いが 強くなったんだろうなって思う。 桃子の甘えた仕草が見れなくなったのは寂しいけどね、けど、それに 代わって、成長するためにひたすら頑張っている桃子を見れるから。 頑張る事に貪欲な桃子が大好きだ!! |
05/02/24(木) 24:10 |
○あと10日かぁ〜 いよいよあと十日で、桃子の聖誕祭なんだな。 桃子がティーンエイジャーだよ。そんなのダメだよ!!! いや、悲しんではいられないね。 来週末の、桃子聖誕祭ねとらじに向けて、気分も高めていかないと。 という事で、今日は、1年前の事を懐かしみモードで。 ![]() 去年の誕生日は、デビューした直後だったね。 「あなたなしでは生きてゆけない」でのBerryz工房のデビューは、 桃子推しにとっては「出来過ぎ」といった感じだった思いが。 キッズ新ユニットが結成されると聞いたのは、一昨年の12月かな。 当時、愛ちゃん押しだった僕の、この時点のキッズ推しランキングは、 1.愛理、2.桃子、3.りしゃ、4.茉麻。 けど、ZYXでの桃子の扱いを見てたらね、新ユニットは心配になった。 選ばれるかも心配だったし、選ばれてからも心配だった。 ちょうどその頃、りしゃこ&ミーヤがメインって噂を耳にしていたし。 桃は、なんというか、アクセント係とか、あおり係とか、そんな感じが 精一杯かなって、実際、思ってたよ。 「青春の1ページって」とか、「しゃぼんだまー」とか、そういう役割 しか来なかったら嫌だな〜って。まぁ、見くびってたんだよね。 だから、「あななし」のレコーディング風景で、ちゃんと歌っている 姿を見たときは、感動したよ。ちゃんと歌ってるよ〜って。 めーぐるに負けないように、大変な努力をしたんだろうなってね。 真ん中にいる桃子は、とても輝いていてね、心配した事を謝りたかった。 ○「写真交換オフ会」どうしようかな 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「写真交換オフ会」、 とりあえず自分の都合が、今週、来週、再来週末と埋まっちゃってて、 早くても、3/19の週になっちゃうんですよね〜。 しかも、3連休で、なんかイベントとかありそうな予感だし。 まぁ、イベントがあったらあったで、イベントの前後の時間で集まる って言うのもありかもしれないですね〜。 <<< メールレス >>> >>千聖のお姉ちゃん >小学生になったらお父さんとお風呂に入るのなんて絶対に嫌だった・・・ >とリアル女子高生からリアルすぎるメールを送ってみるテストw いやいや、貴重なリアルご意見ありがとう!!w そっか、お姉ちゃんのパパはかわいそうだな。嫌いとは別なんだろうけどさ。 昨日話した人達とかは、小さい頃から、お風呂に入れるのははパパの仕事〜って 決まっていたとかで、それが小学校に上がってからも続いてるのかもしれないね。 千聖ちゃんは、なんとなく家族仲が良さそうだから、きっと今でも入ってるさ!w |
05/02/23(水) 24:20 |
○いつまで娘と一緒にお風呂に入ってた? 1月から、某・総合電機首位企業の本体に入り込んで仕事をしている。 そこに3月から新しい部長が来るんだけど、なんと、その部長が、 自分が会社員だった頃に一緒に仕事してた人なんだよね。偶然にも。 会社員してた頃の自分の会社は、ここのグループ会社だったから、 有り得ない事ではないんだけど、グループ全体で数十万人規模の 会社だから、それでもかなりの確率だよ。 自分と一緒に仕事してた頃は主任だったのに、数年で部長だ。 エリート街道まっしぐらだな。 ということで、今日はその部長と、課長、他数名で歓迎会飲み。 今日の飲みの参加者は、小中学生の娘を持つ人が多くてね、 娘といつまで一緒にお風呂に入ってたかっていう話に。 部長の娘は小学3年生。当たり前のように一緒に入っているらしい。 課長のところには、中1と小4の女の子二人がいるんだけど、 上の子が中学に上がる時に、一緒に入りたくないって言われて、 同時に下の子も、入らなくなったんだって。 という事で、小3が入るのは当たり前。小6までも頑張れば 入ってくれるって事だよね。 つまり、マイマイは当たり前のように一緒に入ってくれる。 千聖や愛理の小4組から、ユリ&サッキーも普通に入ってくれる年頃で、 ミーヤや茉麻、そしていちごの子とも、頑張ればなんとか!!? いや、娘を持つパパって、すごいねっ!!!w ![]() とりあえず、プロゴルファーを目指そうかな。ん、なんか違うか? <<< メールレス >>> >>soraさん >とりあえず「体育座り大手様」ってとこに突っ込んでおきますw >なんかいい響きで気に入っちゃいましたよ!(えー 桃子に「色仕掛け」があるなら、舞波には「体育座り」がある!! その魅力を最大限に引き出してるのが、soraさんとこだと思いますしw 今回のレッスン風景も、あのコンビでいい味出してくれるといいですね。 >前回おもしろかったベリ学ですが、次回桃誕SPは初めから聞けなさそうです(´Д`) エーン あちゃー、残念ですね。まぁ、今回は後ろの時間が決まってないし、 その場の雰囲気で、何時までやるか決めるって感じだと思いますしね。 体力が残っていれば、まぁまぁ遅い時間までやる可能性も。 それに、遅くなればなるほど、グダグダになって逆に面白くなって いくかも知れないですしねw 次回も、よろしくです〜!!! |
05/02/22(火) 24:00 |
○どーにもこーにも、まこっちゃんが凄すぎます!! 今日は待ちに待った、まこっちゃんの写真集だよ。買ったよ!! 職場から30mという、危険な場所の本屋だったけど気にせずにね。 もう、そんなの気にしている場合じゃないってね!! ![]() ![]() なんかね、推しメンの写真集を見るような気持ちで見てたよ。 もっと、楽しい感じの写真集になるのかな〜って思ってたけど、 とても正統派な感じに仕上がってるよね。それがとても良いの。 全てのページのまこっちゃんが、とてもかわいくて、とても感動だ。 こんなに良い写真集を、平積みにしないばかりか、1冊しか置いてない ってのは、絶対に間違ってる!!!! その中でも、一番気に入ったのは、これ。 ![]() 元気満点だった頃のまこっちゃんにも負けないくらい、輝いてない? 輝いてるよね。5期のエース候補は、ダテじゃない!!! |
05/02/21(月) 24:30 |
○愛ちゃんの汗とか、れいなの汗とか、お豆ちゃんの汗とか 娘コン福井やよ公演、夜の部チケも何とか確保。 7列目、微妙だな。愛ちゃん達の表情まで、ちゃんと見れるかな〜。 今回は3週間も前から郵送されてるから、もっと粘れば、安く落とせる かもしれなかったけど、とりあえず確定させておきたかったし。 仕事が更に忙しくなりそうだから、オクってる時間も取れなさそうだし。 明日は、まこっちゃんの写真集発売日か!! これ見たら、福井でも麻琴麻琴言っちゃってるかもしれないね!? ○「写真交換オフ会」続報 愛・地球博パートナーシップ事業イベントの「写真交換オフ会」 ですが、何人かの方の反応を頂きました。 海華さん、もももさん、soraさん、ひろんさん。ありがとうございます。 僕も入れて、とりあえず5人なので、なんとか成立しそうな気もしますが。 各人の推しは、延べ人数で、愛理4人、千聖2人、桃子2人、雅2人、 マイマイ1人、茉麻1人、舞波1人、サッキー1人、という感じですか。 これだけかぶると、難しいのかな?? とりあえずウチには、セットモノとかダブりモノとか、放出用写真として、 ミーヤ8枚、マイマイ9枚、茉麻10枚、舞波14枚、サッキー7枚、 他のキッズも10枚ずつくらいかな。 自分は、えがおとかモールとか、セットモノ全部は買ってはいないけど。 そして他に、昔の娘セットとか、ハロコンのソロの人とかがたくさん。 もしやるとしたら、適当な日曜日の13時〜15時とか、そんな感じかな。 千奈美、佐紀ちゃん、ユリーネ推しの方や、それ以外でも、キッズ写真が 余ってる〜って方がいたら、嬉しいんですけどね。 もうしばらく様子を見てみたいので、興味ある方はメルフォ等で、 気軽に連絡お願いします〜〜〜!!! <<< メールレス >>> >>soraさん >写真交換会…。 >推しメンがかぶりまくりで結局交換もしないでヲタトークで終わりそうな予感(爆) 上にも書きましたけど、そうなんですよね〜。微妙にカブります。 ヲタトークになっても、それはそれで楽しそうですけどね。 それにしても、愛理ちゃん人気は凄まじいですねっ!!w >バレンタインのお話ですが激しく萌えましたヽ(´ー`)ノ いや〜、昨日の「慣れない更新」は、完全にスルーされると思っていたので、 触れてもらって嬉しいですw しかも「体育座り大手様」に反応してもらって、とても感動です!! 本当は、もっと言葉少なで、この雰囲気を出したかったんですけどね〜。 あの子にしては、ちょっと口数多すぎですもんね〜。 まだまだ、勉強が足りないですね(^^; |
05/02/20(日) 20:30 |
○環境副大臣補佐として ん、やっぱ写真交換のために会議室借りるなんて、必死杉ですか?w けど、厚さ30センチくらいの不要写真を抱えてる人もいるみたいだし、 成立する会議だとは思うんだけどね。 エコ事業なんで、小池ユリーネ大臣もバックアップしてくれるはず!!w <<< メールレス >>> >>海華さん >写真交換会、禿しくやりたいです。 >マイマイと千聖と愛理はほすぃ…。 反応どうもです!! 今のところ、まだ、やりたいなって思ってるだけの段階なんですけどね。 人が多い方が交換しやすくなるけど、でも多くなると1度に集まるのが 難しくなりますからね〜。何か進展があったら、また告知します!! 千聖と愛理は、かぶってますね〜〜(^^; そこも難しいところ。 ただ、千聖は大量に在庫を抱えてる人がいるみたいです!! ○慣れない事をやってみる 今朝4時半という微妙な時間に始まった、妄想大手様とのメッセ。 時間も時間だったし、とても濃ゆい方向に向かって行ってしまったよ。 僕のキャラは、そんなんじゃないんだけどな〜ww CCさんトコにもメイドがいるみたいだけど、我が家にも最近になって メイドが来たんだよね。いや、別に雇ったわけではないんだけど。 バレンタインデーの日の夜から、、、 2/14は仕事で遅くなり、家に着く頃にはもう0時を回ってた。 今年も、なんでもない普通の日だったな〜って思って家の前に行くと、 一人の女の子が立っている。 寒いからか、何かに脅えているのか、その子はかすかに震えてる。 「どうしたの?」 って声をかけたら、泣き出してしまった。 「グスッ。。怒られちゃう。。。。」 「桃ちゃんに、絶対に渡すようにきつく言われてたのに・・・」 良く見ると、手に小さな袋を持っている。 そうか、チョコレートを持ってきてくれたんだな。 「大丈夫だよ、まだちょっと過ぎただけじゃないか。」 「それに、14日の内に帰れなかったのは、僕のせいなんだから。」 「ん〜ん、違うの・・」 「ずっと待っていたら、寒くて・・・、」 「足も、痛くなってきて・・・、」 「その・・・・、おなかも空いて来ちゃって・・・」 「自分で食べちゃったの?」 「(コクン)」 「どうしよう・・・、また怒られちゃう・・・・」 聞けば、言い付けを守らないと、廊下で体育座りさせられたり、 わざと間違った踊りを教えられたりと、酷いお仕置きをされるらしい。 その子は、またうつむいて泣き出してしまった。 「恐がらなくて大丈夫だよ。顔を上げてごらん。」 「えっっ、ちょっとまっ・・・・、んぐぅ・・・・・」 「・・・」 「・・・・・」 「・・・くはぁ。」 「これで、大丈夫。チョコレートは確かに受け取ったよ。」 「もう君は、何も恐がる事はないんだよ。」 その言葉を聞いて安心したその子は、僕の腕の中で眠ってしまった。 その日はもう遅かったから、うちに泊めてあげた。 それ以来、ずっとウチにいる。家の事をいろいろしてくれてる。 今年のチョコレートは、ほんのりいちごの味がした。 ☆☆☆☆☆☆☆☆ いや、成長するために、たまには痛い事もしておこうかなと。 あっ当然、この更新内容は全てフィクションですので。 今日の妄想のお供。 ![]() |
05/02/19(土) 21:00 |
○自らめくれるのを待ちきれずに ベリ不足が続いてる今日この頃、昨日のニュースには界隈がとても 活気付いたね。いろいろあるだろうけど、素直に嬉しい。 Berryz達の魅力の中から、次はどんな所を見せてくれるかが楽しみだ。 いつも、予想外の「何か」を見せてくれる子達だからね。 桃子のトレカステッカーを、待ちきれずにめくっちゃった。 ![]() うん、やっぱりかわいいね。 なんだか、あまり表情を作ってない感じが珍しくて良いかな。 あとね、桃子のこの衣装が好き。椅子とりゲームの時の衣装。 桃子のきめ細かい肌の質感が、良く出ていてさ。 良く見ると華奢だよね〜。優しくギュっとしたくなるよね? (14:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○ひたすら写真交換会 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「写真交換オフ会」 を開催しませんか? セット買いなどでどんどん溜まっていく、推しメン以外の写真達。 必要ないけど、処分に困ってる方も多いと思うんでね。 そんな訳で、写真交換だけを目的に集まって、ひたすら交換をする というイベントを小池百合子環境大臣から要請があって開こうかと。 需要と供給が合えば、いいイベントになると思うので。 まだ今は、そういう声をいろいろ耳にして、ちょっと考えてみた段階 なんだけど、こういう場所で開催するのはどうかなって。 マイスペース新宿区役所横店(レンタル会議室です) 5〜10名用の会議室で、1時間1,100円+ワンドリンクで借りれるので、 5人で3時間借りるとしたら、1人660円+ドリンク代って感じ。 そこそこスペース使えるっぽいし、まぁまぁだとは思うけど。 こうやって場所を借りた方が、気合入ると思うしね。 まだ、ちょっと考えてみたって段階だけど。 写真の印刷にも紙にも、たくさんの地球の資源が使われてるからね。 ヲタもエコロジーの気持ちを持たなきゃだね。 |
05/02/18(金) 22:40 |
○ハロショY店 先日、渋谷ハロショに行った時、トレポスタが売り切れていたんで、 急遽、ハロショYオク店へ行ってきた。 Y店は、ちょいと高めだけど、中身を見せてくる良心的なお店。 自分で引き当てたからこその喜びを放棄しちゃうのは、もったいないと 思うけど、出るまで何枚も引くのは、経済的じゃないしね。 500円で購入できたんで、まあ良しとしとこう。 ![]() ひたすらかわいいね、 この桃子は!! 半開きな口元の感じとか、首の傾げ方とか、手のぷにぷに感とか。 桃子の歴代写真と比べても、サンタ桃子と良い勝負だよね。 この写真は、イベント中に撮ったのかな? もしイベント中で、ラクーアの時だったりしたら、この写真を撮った 前後何時間かの桃子と握手したってことだよね〜。 けど、合間に撮ったにしては、良く撮れ過ぎているかな。 ついでに、握手会の時の思い出でも。 どこかでも言ったけど、イベントで呪縛は東京と小樽で4回見たけど、 「友達が〜君の事〜」の部分で桃とりしゃこが接近するところでね、 やるたびに、距離が接近して行ったのが印象的でとても良かった。 言葉を交わしてないけど会話をしているような雰囲気が、なんとなくね。 (24:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○来たっっっっっっ!! ●Hello! Project 2005 SUMMER 〜タイトル未定〜 ●安倍なつみ歌とトークのふれあいコンサート ●美勇伝 ファーストコンサートツアー 2005 春 〜美勇伝説〜 ●Berryz工房 ライブツアー 2005 『タイトル未定』 えっと、全部、行きたいんですけどww 同じ時期に申込って事は、4ツアーとも7月周辺とかだよね? スケジュール調整が大変そうだ。 (26:40)−−−−−−−−−−−−−−−− ○福井チケも来たやよ〜〜〜 3月の聖誕祭に向けて、桃子一色にしていこうかと思ったんだけど、 まだまだ3月6日までは先が長いからね〜。 バテないように、徐々に桃子色に染めていこうとかいね〜〜。 いや、感情が高まれば、自然に色が染まっていくでしょ。勝手に。 って事で、3月の福井やよコン昼公演のFCチケが来たやよ〜。 去年の秋に続いて、最前とか期待しちゃったりしてたんだけどね。 来たのは、17列目という微妙なところ。ギリギリ肉眼OKかな。 問題はFC落選した夜公演。 ちらっと即決オクを見たら、1桁台後半列で3万とかになってるよ。 これじゃ最前辺りは、普通に100Kオーバーだろうね。 福井公演の愛ちゃんの「嬉し恥ずかしな表情」は、絶対にマジマジと 見たいから、何とか頑張って、5列目辺りはゲットしたいが。 けど今回はキャパ狭いからな〜。厳しいかな〜。 この間、「愛ちゃん推し」から「桃ちゃん推し」に変わった時の話を チラッとしたけど、福井チケを見て、思い出した。 去年の秋の福井やよコンに行く前に、下見で5月に福井に行った時だ。 福井に下見に行ったのは、5月下旬。 そして、「ピリリと行こう!」が発売されたのが、旅の3日前。 初めての福井で、いろんな場所を見て回ったり、福井の空気を味わえて、 あぁ、こういう環境で育ったから今の愛ちゃんがあるんだな〜って、 とても感動をして、とても心地よく福井を満喫していたんだけどね。 だって、福井の街並みを歩くだけで楽しくて、帰ってきてから調べたら、 福井の二日間で25キロも歩いてたよ。ほんと、楽しかった。 けど、初福井の雰囲気がとても楽しいんだけど、どうしても頭の中に 強い思いが入ってくる。「ピリリをヘビーローテしたい!」って。 たまらなくなって、持ってたMDでずっとリピートし始めたよ。 福井で愛ちゃんの残り香を楽しみながらも、ピリリの桃子に萌えてる。 まるで、好きな子と交わってるのに頭では他の女の子の事を考えている、 そんな感覚だったな、あれは。絶妙な感覚だった。 根っからのDD体質には、避けられない事なんだけど。 そして、旅が終わったその日から、ピリリ漬けな毎日を経て今に至る。 あの時、偶然にも比べなきゃならない状況に陥ってたんだな。 それまでは、あえて別枠・別バラとしていたんだけど。 いや、「晴れ雨」以来、愛ちゃんに対する思いも、相当強かったから。 次の娘ツアーに期待したい事。 ・ラヴ&ピィ〜ス!が絶対に聞きたい!! ・ミラコーミラコーで盛り上がりたい!! ・よし&みき&愛ちゃんのミスムンをまた見たい!! ・福井で愛ちゃんが歌う恋INGをまた聞きたい!! ・福井で高橋愛ソロデビュー発表!! 最後のは、とても微妙だけど。 ま、成熟した11人でのライヴだからね、楽しくないはずは無いね!! ![]() ![]() ![]() |
05/02/17(木) 24:40 |
○6thイベント案 6thイベの話が全然出てこないので、提案してみようのコーナー。 ・8人とあっち向いてホイ 8人全員に勝ったら、好きな人と握手ができる!! 桃子には楽に勝てそう!!w あっち向いてホイ職人のめーぐるはいないけど、千奈美や佐紀ちゃんは 強そうかな、なんとなくだけど。ユリーネも読めなくてやり辛そうだね。 ・8人と腕相撲 8人全員に勝ったら、好きな人と握手ができる!! 腕相撲しておいて、特典が握手ってのがポイントだ!?w 8人全員を相手にしても、勝てそうな気もするけどね。 いや、茉麻や千奈美は強そうだな。 桃子も、強烈な握力と、あとは、笑わせたりとか、得意の色仕掛けを したりとか、いろんな手を使って勝ちにきそうな気がするね。 つ〜か、みんな、勝負をつけないでずっと腕を組んだままでいる だろうから、勝負にならないし、時間掛かりすぎだね。 握手会は反対な人が多い感じだね? 自分としては、去年前半の握手会には全然参加してなかったので、 まだまだ握手不足なんで、握手会して欲しい気持ちも歩けど。 けど、大荒れの呪縛イベを見たら、普通はやらないよね〜〜。 ちなみに、昨日のハロショでは、ちゃんと要望を書いたよ!! 「バースデーグッズにキッズ追加キボンヌ!!!」って。 来年の桃子の誕生日には、絶対に間に合わせたいね!! ヲタのパワーはダテじゃないも〜〜〜〜〜ん!!!! ![]() |
05/02/16(水) 24:30 |
○ヲタつながり 今日は早めに上がれたので、渋谷ハロショへ。 千聖と愛理に呼ばれたから。 ![]() ![]() ![]() ![]() 半月分の写真だったけど、あまり枚数が無かった。7枚。 というか、ますます選別するようになったな。 それと、岡井を2枚買う人を、書き間違えたような目で見ないでね。 先々週に行った時も、同じような目で見られたよ。 あと、トレポスターは売切れだった しょうがないから、缶バッチなんて買っちゃったよ。1個だけ。 引いた缶バッチは、れいな。 なんだか、トレーディングモノは、れいながホントに多いよ。 ハロコントレカステで、5枚買って4枚がれいなっとかあったし。 これは、今年辺り、娘コンで福岡遠征&聖地巡礼でもしなきゃだな。 そして、ハロショから出て、駅に向かう途中でヲタ遭遇!! 僕と一緒で、愛理ちゃんに呼ばれたみたいでしたw いつも店内にいるときは警戒しているんだけど、店を出て油断していた。 気をつけなきゃな〜。 今、ラジオ聞きながら書いてるけど、自分、ダメダメだなぁ。 まぁ、予想通りのダメさっぷりなんだけどね。 つ〜か、ここまで完全に存在を消さなくってもね〜、自分(^^;; <<< メールレス >>> >>海華さん 文中、どうもです!!!!!!!! 遅れましたけど、yahoo登録、おめでとうございます!!!!!! >14日の締めはマイマイで最高。 >15日の日記は千聖が面白くて最高。 >かたさん、チョイスがナイスです。 なんだか近頃、アールフォーにハマっててPVを見まくっててね、 キッズがアップになる度に、自分ちのテレビにがっついてますよw なので、今更ながらちょこちょこ貼ってます(^^) 千聖の何ともいえない楽しさは、もっともっと知ってもらいたい から、これからも隅々まで探して上げていきますよ。 楽しんでもらったようで、嬉しいです!! >>千聖のお姉ちゃん >武藤ちゃんと岡井ちゃんは2人でユニットを組んでデビューするのです!!!! >お姉ちゃんが言うから間違いないww お姉ちゃんの太鼓判があれば、きっと大丈夫だね!! もしデビューしなかったら、お姉ちゃんプロデュースでデビューさせてよね!!w デビューイベントで握手会あったら、10枚は買うよww 武藤ちゃんの歌声は、どんな感じなんだろうな。 体力はあるから、しっかりとした声を出しそうだけどね。楽しみだね!! |
05/02/15(火) 24:30 |
○ライバルは千聖 日曜にスポフェス04の再放送をやってたので、また触れてみる。 ![]() 60m走の、ハロプロキッズ対決。 第1レーンは、いちごの子。第2レーンが桃ちゃん。 桃ちゃん大好きな千聖はね、第1レーンのいちごの子を紹介している 時から、第2レーンの桃ちゃんばっかり見てるんだよ!! ![]() ![]() 桃ちゃんに夢中!! さらに表情を見ようと、左側に乗り出してまで、桃ちゃんに夢中!!! そして、桃子の紹介になった時には、もう満面の笑顔だからね。 ![]() ![]() 右側は、この間も触れた「特技が漫画の早読み」って言われた時。 千聖は隣の佐紀ちゃんに、「桃ちゃんおもしろいね〜〜」って必死に 訴えかけてるよ。 こんなにも桃ちゃんばっかり好きになられると、妬けちゃうよね。 けど、とてもいいコンビだと思うから、ずっと仲良しでいて欲しいよ。 それと、今度は、フットサルユースの場面。 試合が引き分けで終わって、桃子が、悔しくて涙ぐんでいたけど、 もう一人、めちゃくちゃ悔しがってる子がいた!! 試合が終わった直後のシーン。 ![]() ![]() ![]() くやしくて、くやしくて、天を仰いでるよ。 桃ちゃんと同じで、千聖も相当な負けず嫌いなんだね。 千聖は試合中も、ずっと応援や指示の声を出していたもんね。 千聖の本気なところ、負けず嫌いなところが、とても好きだ。 千聖ちゃんは、走る姿を見れば運動神経は良さそうだし、気持ちも強いし、 千聖のお姉ちゃんが希望していた、千聖&武藤ちゃんのカップリングは、 グラウンド上でツートップとして、そのうち見れるかもしれないね。 |
05/02/14(月) 25:30 |
○「14の夜」に受け取ったメッセージ 中学2年生の時、同じクラスの子と付き合ってた。 付き合い始めて半年くらい経った頃かな、バレンタインデーは。 この間も言ったけど、モノよりも気持ちやメッセージが好き。 その年のバレンタインデーの時も、その子から貰った手作りクッキーと 一緒に、メッセージカードが入ってた。 「私、うわさなんて信じたくない。」 凹むよっ。年に1度の大切な日に、こんなのもらったら。 手作りのクッキーがめちゃくちゃ美味しかっただけに、余計に。 まぁ、理由は即座に分かったのだが。 まだ自分が普通な人間だと思ってた頃の、痛い思い出。 いい経験として、今の人生にとてもとても役立っているか。 トラウマになっているっていう話もあるけど。 そんな思い出があるバレンタインデー、今年は23時まで仕事だった。 家に着く頃には、もう0時を回ってる。 今年も、なんでもない普通の日だったな〜って思って家の前に行くと、 一人の女の子が立っている。 寒いからか、何かに脅えているのか、その子はかすかに震えてる。 「どうしたの?」って声をかけたら、泣き出してしまった。 从 ’w’)<グスッ。。怒られちゃう。。。。 ・・・ な〜んて、妄想も考えてたけど、疲れたからヤメ。 つ〜か、妄想を書けるほど文才ないから!! 考えるだけなら幾らでも浮かぶけど、面白い文章にしようと思ったら とても大変だよね〜。改めて、妄想大手サイトの方々を尊敬しました。 ちなみに今日は、愛理ちゃんと舞波が作った手作りチョコを千聖と一緒に 食べるのを思い描きながら、仕事を頑張っていたさ!!欲張り? ![]() <<< メールレス >>> >>愛理のお姉ちゃん >愛理ちゃんのぷにぷにホッペは天使の証しだね。 >でもあぁ!の頃に比べたら手が大人っぽくなったかな〜って。 うん。どこをとってもかわいらしい愛理ちゃんは、天使以外にありえない!! 心を癒してくれる、その姿と歌声は、天使の業としか思えないからね。 そっか、あぁ!の頃は、もっとぬいぐるみみたいな手だったもんね〜。 成長が嬉しいのか悲しいのか、とても微妙だよ。 >そして、もう別の更新であげちゃったからどうしようかと思ってたけど、 >あのトレステ?がめくれるって知らなかったよwめくっても可愛い!! メールのタイミングは、別の更新後でも、いつでもOKなんで、 気にせずまたよろしく〜!! トレカステがめくれるの、知らなかった人、結構いるみたいだよ。 つーか、変なグッズだもんね。パッと見、カードとして成り立ってるしね。 桃子のカードが自然にめくれてくるミラクルは、結構マジで期待してるよw |
05/02/13(日) 17:50 |
○ジュマペール坂スタジオからこんにちは とりあえず、うちへと続く坂は「ジュマペール坂」と勝手に命名。 本家「スペイン坂」と同じように、ヨーロピアンチックで良くない? 語呂が非常に悪いけどね。これからもジュマペール坂スタジオをよろ〜。 微妙にダブルでパクってますがww ん、トリプルか? 二人に比べたら全然活躍してないけど、自分もやっぱり、ラジオの後は かなりヘロヘロだったっぽい。まずは、すごい気が立っちゃって朝まで 眠れなかったし、眠れたと思ったら夕方まで爆睡だし。 更新は2回したけど、逆に昨日は、更新2回以外は何もしなかったかも。 ねとらじサイトで確認したら、あのラジオ、Max時120人、延べも600人 もの人に聞いてもらったんだね。それを知って後から更に緊張したりw 昨日はハロショにでも行こうと思ってたんだけどね。 カード配布とかで混んでるのかな〜〜って思ったら、行く気が失せた。 新しい写真が出てるみたいだけど、カード配布終わるまで待ちだな。 こうしてハロショ行くのが久々になって、何を買ったか買ってないかが 分からなくなるのが、いつものパターンなのだが。 写真に必死だったのも、やっぱり正月ハロコンだけだったっぽい。 つ〜か、写真の整理をしてね、厚さ2センチくらいの不要写真の束を 目の前にすると、写真への意欲も失せるよねw ![]() 厚さ1センチの千聖の写真には感動を覚えたけど^^ いまだに、推しメンの写真ですら、発売する全てを買っていないって 状態は、他の人から見たら不思議に映るかな? けど、そこに義務感を持っちゃったら、つまらないからな。 近頃、まともな巡回してないから、乗り遅れがちだったりする件 ・「Berryz工房でまだ表舞台の経験の無い7人」について あの8人を「スターティングメンバー」と言った事がややこしいよね。 良く話す界隈では「非ベリ」が多かったから、それに合わせて呼んでた。 スクエアダンスさんが提唱した「7キッズ」の記事を見た時、流行り そうって思ったけど、思ったより流行らなかったな。 「非ベリ」は、その短さと直感性が好きで使っていたが。 流行ると思ってた思いの通り、「7(セブン)キッズ」には賛成。 けど、7人という括りも、そのうち壊れると思うけどね。 ・夢の中 この話題だけで1年くらい持ちそうな、掘り下げて行けば行くほど 深くなる話題だと思うので、とりあえずパス。 確かに自分も、去年の「ふるさと」ほどの感動は無かった。 それは、リアルタイムで夢の中を経験してなかったからなんだろうね。 「ふるさと」vs「あみーご」は、あの当時、衝撃的だったから。 ![]() 全国1000万人のぷにぷに愛理ファンとしては、ぷにぷになほっぺたを つんつんしてる、愛理の左手の人差し指に憧れるわけだけど、、、 良く見ると、愛理ちゃん、右の上の3番目の歯が無いんだね? 普通に歯の抜け替わりをしている年代なんだな〜って事に感心したり。 しっかし愛理ちゃんは、歯の一本一本もかわいいなぁ〜〜〜〜〜 (12:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○青い封筒のお誘い やっと落ち着いてきたので、会報を見てみた。 そっか、後浦なつみツアーなんて、誰が見に行くんだろう〜っなんて 思ってたけど、世間的には人気だもんね。やっぱり感覚がズレてるな。 なっちが出るなら、千秋楽見たいなって思ったけど、ラストは大阪か。 ん〜、中野の初日と最終日を、とりあえず申し込んでおこうかな。 ホントに人気になるんかいね? 4公演全部当たったりしないよね? ハロプロパーティは、東京も神奈川もないんですけど? キャプテンっていう言葉がとても気になるけど。 「キャプテン公演」ってことは、ちばあきおのキャプテン? となると、谷口くんはなっちかな〜。丸井はやぐっちだね。 イガラシくんの桃子と、イガラシ弟の千聖のコンビは外せない!! 近藤キャプテンは、茉麻ちゃんかな?風格がね。 ![]() 「きょとし」って言いましたよね。 |
05/02/12(土) 23:20 |
○れいなと千聖をむいちゃいました 正月ハロコンのグッズにあった、トレーディングカードステッカー。 ステッカーをめくると、カードが出てくるというモノ。 やっぱ、ステッカーはめくらずに、そのまま取っておきたいじゃん。 けど、中身も見てみたいという葛藤が。 5枚引いて4枚入ってたれいなと、うまくトレードできた千聖は、 複数枚が手に入ったので、剥いてみたよ!! ![]() さすがに隠すだけあって、中身の写真はいいねっ!! かわいい千聖に敬礼したいよ!!いや、敬礼したよ!!! 困ったのは、剥がしたステッカー。どこに張ろう? 身の回りのものに張ったりしたら痛いしな〜〜っとか思ってたけど、 堂々とノートパソコンにステッカー張ってた人いたよ!! 結局、そこまで勇気が無い僕は、カードの裏面に張ったさ。 でも、このめくりたくないっていう気持ちは、人それぞれなんだね。 横アリのトレーディング場でも、ノーマルかキラかを確かめるために 普通にめくってる人とかいたし。 ![]() 桃子のトレカは、まだ1枚しか持ってないから、まだめくってない。 いや、きっと桃子トレカは、何もしなくても自らめくれてくるはずだなw (18:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○いろいろ鑑賞会 昨日の放送では、準備のため結構早い時間から集まってた。 準備している間は、まずはやっぱり「ダン」を鑑賞!! 後のらじおで知ったけど、お二人はダンがきっかけだったんだもんね。 もう感動しちゃって、涙で作業ができなかったよ!?w けどやっぱり、細かいシーンまでちゃんと見ていて「ダン」は愛されて いる映画なんだな〜って思った。 真生のお兄ちゃん役がブレーメンに出てたとか、鉄棒の女の子とかww そういえば、ブレーメンには宝田サンタも出てたよね!! ハローを贔屓してくれている役者さんなのかな? 愛理&千聖ミューの件、その辺から切り崩す事も探ろうかな。 あと、去年のスポフェスも鑑賞。 60m走の桃子の紹介の時に、後ろからとても嬉しそうな顔で見ている 千聖にチェックが入った!そりゃ桃子ヲタとしてはライバルだもんねw 千聖には負けないぞ!! 「桃ちゃんかわいい〜〜〜〜!!」 それと、自分の感情で「どうなのかな?」って思ってた点が一つ解消。 なんか、ユリーネが喋っている姿って、それだけで笑っちゃうんだけどw スポフェスのインタビューでユリーネが喋っているシーンで、お二人も やっぱり笑っていた。うん、正常な反応なんだなって安心したw まぁ、ユリーネ推し大手の方も「口を開くと○フォっぽさが・・・」って 言ってたもんね。外見の美少女っぷりと内面とのギャップが、魅力的な キャラクターを作っているんで、いつまでもこういう感じでいて欲しいな。 ○福井遠征の準備 昨日は、旅行会社にも行ってきた。3月の福井の娘コンに行くため。 福井の娘コンには、「遠くまで遠征する価値」があるよ。 けど、行ってびっくり、ちょうどいい時間帯の飛行機が、もう満席!! いやこれは、絶対ヲタラッシュでしょう。会場のキャパ2000の3割が 東京圏から行くとしたら、それでジャンボいっぱいだもんね。 なので、まだ飛行機を取ってない人は、気をつけましょう!! 結局僕は、開演ギリギリに付く予定の飛行機で行く予定。 まぁ、馴れ合いなんてできるかわからないし、夜も入る予定だし、 1曲目に間に合えばいいかな。 福井と言えば聖地巡礼。 つばめさんのページを見てみたら、どうやら去年の秋コン遠征の時は、 同じ日に聖地を彷徨っていたような気が(^^;; うん、自分も大雨の中、「小」とか「中」とかにがっついてた記憶がw けどね、街中から「またオラヲタ来てるよ」感をとっても感じたので、 すぐに帰っちゃったよ。 例え周りにどう思われようと、自分の気持ちは変わらないっていう 絶対の自信があるけど、さすがに遠征先で連行は勘弁だもんねw けど帰ろうと思ったら、ちょうど下校の時間でね。なんだか久しぶりに 集団下校をしているようで、なんか楽しかったww <<< メールレス >>> >>keepさん >昨日のラジオ相当面白かったですよ。 >3人のキャラクターが上手くコミュニケーションの役割分担できていたと思います。 昨日は最初っからチャットにも来て頂いて、ありがとうございました。 こう言ってもらって、とても嬉しいです。 正統派に、モモニー派に、清純派w、確かにいい役割分担でしたww 3月5日〜6日は、まだ予定立ててないですが、ヲタイベントが 盛りだくさんだと思うし、きっと、顔を合わせる事になるでしょうね。 また、よろしくです!! |
05/02/11(金) 23:40 |
○らじおを聞いてくれたみなさん、ありがとうございました 「私立ベリーズ学園。 放送部」の第1回目、無事放送できました。 聞いて頂いた方、チャットに参加されてくれた方、メールをくれた方、 告知してくれたサイト様、本当にありがとうございました。 初めての経験だったのでね、上手く放送できるか心配していたんだけど、 なんとか無事に放送できてよかった。 PCとマイクが相性悪かったりとか、いろんな問題があったんだけどね。 でも、そこは、まー坊さんの技術力と、HAYATO。さんの知恵と、 それに、僕の桃子への熱い気持ちで、なんとか乗り切れたw 内容の方は、どうだったんでしょう。僕は初体験だったし、やっている 最中は、どんな感じなのか分からないからね〜。もし、録音してくれて いる方がいれば、聞いてみたいような、けど聞いてみたくないようなw まぁ、僕は、お二人に頼ってあまり喋ってないけどね。 本放送の、3月5日〜6日の桃子聖誕祭SPに向けて、喋りの方も、 桃子への愛情も、さらに高めていくんで、次回もよろしくお願いします!! そして、HAYATO。さん、まー坊さん、お疲れさまでした。 わざわざ辺境のスタジオまで、ご苦労様でした。 スペイン坂に対抗して、「あの坂」に何か名前を付けたいなっとw 構成や時間配分などを練って、資料も揃えてくれたHAYATO。さん、 グイグイ引っぱって進行するまー坊さん、最強の、をたらじコンビだね。 桃誕SPも楽しみにしてま〜〜〜〜〜〜〜〜すっ!! って他人事じゃなくて、僕も場所提供だけじゃなく、頑張らなきゃだね。 よしっ、気合入れて、朝までダンをエンドレスリピートするかっ!! (13:40)−−−−−−−−−−−−−−−− ○今日、20時から、ラジオやります なんだかんだで、やっぱり「らじおらじお」ばっか考えてたこの頃。 考えるだけで、別に何も準備してないんだけどね。 なんだかね、元から、ギリギリまで何もやらない人間だったけど、 近頃は、ギリギリになっても何もやらない人間になってきたよ。 まぁ、お二人さん、ごめんなさい!!ってことで。 近頃は、寝る前に、飽きるまでフレッツの桃レポートを繰り返してる。 もうあの桃子は、言葉では言い表せないんだよね。 な〜んて、テキストにしない言い訳を書いてみたり。 特にね、 見してぇ〜〜〜 でかいぃ〜〜〜〜 やぁだぁ〜〜〜〜〜〜 うふふふ〜〜〜〜〜〜〜〜 ってとこが最強です!!! はい、せっかくのラジオの日なのに、こんな更新してみたり。 念の為、つっこんでおこう、 それは愛理が言った言葉やろ〜〜!! |
05/02/10(木) 24:40 |
○桃ヲタ3人集ったら、かしましかしまし? いよいよ明日、あと19時間後くらいにラジオだよ!! 「私立ベリーズ学園。 放送部」の記念すべき第1回放送!!! なのに、体調はめちゃ悪いし、先週から仕事がめっちゃ忙しくなったし、 最悪の状態で迎えてしまったよ。 けどとても楽しみなんで、今日は遠足前のRKの様に、眠れないかもねw つ〜か、慌しすぎて何も準備してないし、ある意味寝れないよ!! ![]() けど、桃子ヲタが3人集まるんだから、ホントに楽しみ。 つ〜か、ホントにつらいよ。明日、大丈夫とかいな? ・娘。ドキュ 愛ちゃん、いい事を言った!! より高みを目指すために、娘会議は大切やよー。 |
05/02/09(水) 25:10 |
○ハロコンで連番した思い出 そういえば、正月ハロコンでは、初めて「ヲタ連番」というものをした。 これまでも、仙台ASとかで近くで見たっとかはあったけど。 4日の夜の白組は、keepさんと連番。 中野って前の方は座席がコの字っぽくカーブしている部分があって、 ちょうどこの席は、カーブしている部分でね、それで連番募集の時に、 「(カーブしてて)狭いかも〜」って注意書きしたんだけど、なんだか、 気を使わせちゃったみたいで、とても大人しいkeepさんでした。 身内ならば、別に、公演中ガンガン当たってきても気にしないですから。 まぁ、あの場所からあれだけのモノを見せられたら、大人しくなっちゃう けどねw 29日の大乱舞の夜は、あきぃさんさんと連番。 またもや、桃ヲタ連番? そういえば、公演前にあきぃさんに、大乱舞SP追加曲をネタバレしても 良いから教えてって言われて、「夢の中」って答えた時、とても感動を していたのを思い出した。 やっぱりリアルタイムで、感動を分かち合えるってのもいいなって思った。 かなり遅れたけど、横アリでで名刺交換させてもらった方のサイトに、 リンクさせてもらいました。 ・GRAND SWORD(フォーライさん) ・♀ヲタですがなにか?(matsuさん) それと、☆特選サイト☆のリンク先を変更しました。 表サイトがこっちになったんでね。 相互推しでは無くなったけど、相変わらずハロメンを推す姿勢等は、 見習わなきゃな、と思えるサイト様ですので。 問題ある場合は、ご連絡お願いします。 これからも、よろしくお願いいたします。 |
05/02/08(火) 24:30 |
○桃の背伸び 朝の更新の続き、もう一個、夏ドンから。 ホンダさんトコで取り上げてた、ファイティーンの桃子の「突然♪」。 夏ドンDVDには、後姿だけど、なんとか映ってた。 ただし、Wスタンバイの時に比べると、まだまだ甘い気もするけどね。 ![]() (3)の画像のところが、最高潮かな。 このDVDでも、ここの桃子の振りの良さがなんとなくだけど出てるね。 けど、Wスタンバイの時は、チャイナっぽい服のせいもあったのかな? そこまで突き上げなくっても〜!!ってくらい、突き上げてたもんね。 あと、(3)の部分の全体像が、これ。 ![]() うん、やっぱり桃子だけ違うよ。 桃子と、ユリーネ、千奈美、りしゃこは、同じ振りをしてるはずなのに。 いつも思うけど、桃子は一人だけ違う事が多すぎだけど、いいのかね? やっぱり、意識的にアクセントとして違う振りを躍らせているのか。 けどここでもやっぱり、桃子しか見てないと、「その振りが普通」って 思ってしまうのが、桃子ヲタの職業病だな。 (09:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○好きな気持ちとパワーは強いや 今日は病院に行って、午後から出勤。なんだろ、このつらさはー。 なんだか、今までにかかった事が無い病症だ。横アリでは、不特定多数 の人と交わったからな〜。いろんなモノを貰っちゃったんだな。 昨日は途中までで力尽きちゃったんで、続きを、珍しく朝更新。 昨日は、家に着いたら千聖ちゃんが二人待っててくれた。 「ただいま、ちさとっ、ちさとっ!!」 これで千聖の幸せは、欲しい枚数が揃ったから打ち止めだな。 あとは、桃子のライヴ写真を2枚欲しい。 ![]() いつから写真必死になったんだろ。いやいや、きっと今回限りだな。 今回の落札では、ビックリした事があった。 なんとね、落札した写真の他に、出品者からの手紙が入ってたんだよ! 書いてあったのは、挨拶とか落札してくれたお礼とかだけだったけど。 ちょっとした心遣いだけど、普通なかなかできない分、とても嬉しいね。 あと、ハロコン絡み写真のオクでは、何人かの身内と競ってたらしい。 身内で取引はいいとしても、競るのは出来れば避けたいよね〜。 気をつけないと。けど、推しを共有できるのは嬉しい事だけどね。 この週末は、夏ドーン&プッチベスト5な気分で、繰り返し見てた。 夏ドンは書いたから、プッチベスト5の方。 確認したいのがあってね。大乱舞の時の馴れ合いで、アールフォーの 「HERE WE GO!」のトコでジャンプするのはキッズヲタだけ〜!! って話を聞いて、ビックリした。みんな飛んでるかと思ってた。 ![]() うん、確認してみると、ホントにキッズだけだ。「HERE WE GO!」の 部分って、上半分のしゃがみこむポーズがすごく印象あるんだけどね。 キッズしか見てないって事の証明だな。 それにしても、愛理の「Xの字」は完璧だ〜〜!! けどプッチベスト5は良いね。面白い曲ばっかりで、何度も繰り返した。 そして、次のさくら&おとめツアーには絶対に行こう!!って思っていた 気持ちがよみがえって、ちょっと切なくなったり。 かと思えば、「ピリリと行こう!」に、めちゃくちゃ萌えたり。 すごい新鮮な気持ちでピリリが見れたな。発売直後狂ったようにリピート していた頃の感覚が戻ってきたような。ピリリに夢中になっている事に、 嬉しさを感じたりして。改めて、桃子の身のこなしのすごさに感動だよ。 他にも、ロボキッスの桃子の投げキッスにヘロヘロになったり。 なんだか無性に、11月に戻って、改めて握手会ツアーに参加したくなった。 とにかく無性に・・・ 今度の新曲イベントはどうなるんだろう。 小樽からの帰り道、「次のイベントは東名阪は干す!!」って心に決めて いたけど、干すどころじゃなかったりして? 握手会ツアーを前に横を向かしてしまった桃子のトップ画像だけど、 そろそろ正面を向かせようかな。 まぁ、これはこれで気に入ってるんだけど、もう3ヶ月以上だもんねぇ。 ・予言と言えばMMR 桃子の夏パーティーを見事的中したと思ったら、 そうなんだ、本人は気付いてなかったんだ!! 僕も、自分の言葉に責任を持たなきゃって事は、心がけないとな。 ヘタすると、1日の日記の中でも矛盾したりするしww 文章書いてる途中に、どんどん気持ちが変わって行く事も多いから、 仕方が無い。実際は、気分屋の典型だからな、僕は。 自分が気分屋なのを良く分かってるから、絶えず注意していられる。 これも、ある意味、弱点を個性に変えた例だとか思ったり。 ちなみに、「気になった事」は、この辺でした。 ![]() あぁ〜っ どの辺だよって感じだけどw けど、MOMOKAN KIDSは、誰もが認める正統派桃子サイトである上に、 実は他のキッズの事もバランスよく取り上げてるところが、すごいよな。 つ〜か、自分が完全ROMだった頃は、ここのサイトだけでキッズ情報は 事足りてた感じだったもんな。 MOMOKAN KIDSに辿り着いたのが、愛理ちゃん情報を検索していた時だった って事は、黙っていればバレやしない。 |
05/02/06(日) 16:50 |
○さすが最大手様だな〜 ちょっと気になる事があって、MOMOKAN KIDSの過去ログを見ていたん だけど、去年の9月3日の日記で、予言がされていた!! *桃子の「チュ!夏パ〜ティ」が観たい。 見事に的中だよね!! まぁ、予言と言うか願望だけど。ただ、桃ちゃん最大手サイトの内容を 事務所が意識したって事も、ないとは言えないしね。 僕も言っとくよ。言うだけはただ。 *桃子の「水平線でつかまえて」が観たい。 ハローじゃないし!!w けど、見たいし聞きたいもん!! クロールクロールしてぇ〜〜〜♪ 本格的に体調不良になって来て、頭が働かないので許してください。 (22:50)−−−−−−−−−−−−−−−− ○目覚めた瞬間に 昨日は最悪の目覚めだった。別に、寝る前に何かを考えていた訳でも ないのに。起きて目を開けて数秒後に、突然、とても大きな脱力感が 襲って来た。あまりに突然で、自分でも何がなんだか分からなかった。 前にも違う話題で書いたけど、人の気持ちなんていろんなきっかけで 小さなきっかけで、ガラっと変わってしまうモノなんだな。 推す気持ちが弱まったとか、そういう単純なモノではないんだけど。 けど、こうやって、気持ちが変わっていくものなのかな。 だけど、基本的な姿勢は、変わってないみたい。 そりゃ変わらないよ。「好きになっちゃ〜」を1ヶ月ヘヴィローテ しちゃうくらいの、「徹底し過ぎる姿勢」は、きっともう変わらない。 なんだか、気持ちが「シャッフル」された感じなんで、これからまた、 楽しい感じに組み立てていこうかなって気分かな。 楽しめる要素は、まだまだたくさん抱えきれないくらいあるから。 ま、日記なんだから、心境とかもたまには書いとかなきゃね。 今日は写真を整理してたんだけど、全然片付かないや〜。 もうね、片付けてて、写真に関してだけはDDは辞めようと思った。 つ〜か、火曜日に行ったハロショは約一ヶ月ぶりで、前回行ったのは ちょうどハロコンが始まる前日。それで、ハロコンを経験して改めて ハロショに行ったら、写真の見方が変わったよ。 買おうという目で見るのは、桃子と千聖と愛理だけ。 ほぼデフォ買いしてた「りしゃゆり」も余り見ないし、娘達なんて、 眺めるだけだな。まぁ、眺めてて目に付いたのは何点か買ったけど。 現場は考え方を変えさせるね。特に今回はいろいろ刺激的だった。 現場で「キッズ達のかわいらしさ」を徹底的に語り合ってる時が幸せだ。 |
05/02/05(土) 25:00 |
○来週末のらじおに向けて準備中だけど、、、 体調がすこぶる不調なんだけど〜。ネタじゃなくリアルに37.2℃ある。 きっと先週の横アリで無理しすぎたんだな。4公演フル参戦なのに、 あっという間だったもんな。それだけ興奮し過ぎてたんだ。 ねとらじについての紹介は、こちらの日付。 まぁ、あの二人が喋ったら面白くないはずが無いからね、僕の方が 他人事のように紹介しちゃってるって事かw <<< メールレス >>> >>千聖のお姉ちゃん >ハロコンの「乙女パスタに感動」は・・・ >・・・可愛すぎて言葉にならないね(千聖がw) うん、知ってる〜w 千聖はかわいいもん!! しばらくハロコンは見ていなかったんだけどね、ハロショ行った時「乙パス」が 店内のテレビに流れて、あぁ〜愛理ちゃんかわいいな〜って思った次の瞬間、 「うわぁ、千聖きゃわいいい〜!!」って、思わず言っちゃいそうになったよ。 まぁ、言っても良かったけどね、事実だから!! >紅白桃合戦は毎日見てるけど初期愛理ちゃんと >中早貴ちゃんは似てる気がしました(ばきゅw) 桃合戦の桃子も笑顔が素敵だよね〜。楽しそうな桃子を見てるとこっちも楽しい。 なるほど、サッキー、4キッズの頃の愛理ちゃんのイメージに近いかもね〜? って言う事は、サッキーも成長したら愛理ちゃんみたいになってくる? ってか、サッキーのほうが年上だって!w (20:00)−−−−−−−−−−−−−−−− ○中さきちゃんが11才なんです。すごいニュースです。 久しぶりに、予定がない週末。いや、予定を入れなかったというか。 洗濯とか掃除とかしながら、DVD見てるだけで終わってしまいそう。 そんな中、久しぶりにちゃんと巡回していたら、おめでたいニュースが。 サッキーお誕生日おめでとう!! 11才って事は、もうすぐ6年生になるんだね。信じられないけどね。 「ちっちゃい〜ず」では、いつも千聖がお世話になってるよ。 ![]() 今回のハロコンは、エッグ参加とかで、ちっちゃい〜ずの出番も減って しまったと思うけど、それでも、熱く応援している人はいるからっ!! っっって思ってたけど、そういやサッキーは活躍してたじゃん!! ミニモニ。に出てたじゃん!! 「サッキーのパンチラ」っていう、ある意味ハロコン史上最強のネタを 振りまいてくれてたじゃんか!! サッキーもいよいよ、ちっちゃい〜ず卒業?嬉しい事ではあるけどね。 そっか、千聖とマイマイは、ミュージカルに出てたもんな。 そう思うと、サッキーにも活躍できる場面が提供されなきゃだもんね。 という事で、今日は用事で駅まで行ったので、コージーコーナーへ。 ![]() 近頃、ケーキ屋に行くと、ショートケーキがデフォになってる。 いちごの子の呪縛だね。気分的には、舞波と一緒に食べてた。 舞波は美味しそうに食べてたよ。もちろん、いちごは舞波にあげたよ。 誕生日といえば、この前の日記に書いたPUMPヲタ元カノの誕生日が 明日なんだよな〜。今はもう、連絡さえ取ってないけど。 この子はかなり特別(?)な子だった。その頃はヲタ名刺なんてモノが 無かったから、お互いにリアル会社名刺を交換したんだけど、 2/14に職場にチョコレートを送りつけてきやがったよ!! 割りと仲の良かった庶務の人が受け取ってくれたから良かったけど、 バレたら、会社にいる限りネタにされ続けただろうね〜w 理由を聞いたら、「だって会社の住所しかしらなかったんだも〜ん」 だって。だからって、ねぇ。 その子のもう一つの特別なとこは、ちっちゃいこだいすっき〜なとこ。 オリンピックの開会式を見てて、ちっちゃこがたくさん出てきたら、 ボロボロ泣いちゃうんだから。かわいい〜〜って。 今の僕のちっちゃいこだいすっき〜は、この子の影響大なのかもな。 (14:30)−−−−−−−−−−−−−−−− ○「桃ヲタねとらじ第1回目」に向けて 今回の正月ハロコンの桃子の活躍っぷりは、どれだけ語っても語りつく せない程のものだと思うけど、そのパフォーマンスを引き出したのは、 やっぱりミーヤでしょ。ミーヤの活躍ぶりも、凄まじかったから。 そりゃ、あれを見せられたら、推しジャンプも打点高くなるって!! ソロの雅ちゃんの衝撃は、夏パンティ以上だった。 「なんで桃子じゃないの?」っていう部分も含めてね。 けど、ステージ上で輝くミーヤの姿を見たら、納得しちゃう。 そんなミーヤの姿を間近で見てたからこそ、桃子も負けずに頑張った!! こうやってね、お互いを意識し合って、お互いを高め合う事が出来る 存在がいるって事は、とても貴重で、とても素晴らしい事なんだよ。 桃ミヤ対決は熱いぞ!!! |
05/02/04(金) 24:10 |
○「ねとらじ」やっちゃいますぅ〜 3月5日〜6日と日付をまたいで、 桃ちゃんがティーンエイジャーになっちゃうよ〜記念企画 「桃子聖誕祭SPねとらじ」 やります!! HAYATO。さんと、まー坊さんが企画をしていたんだけどね、 年末に、ハロショで偶然にまー坊さんと遭遇した時に、この話があって、 僕も桃ヲタとして参加です!! しゃべりが苦手だったりする僕がラジオなんて、ありえれいなだけどw そこは、桃子への熱い気持ちでカバーという事で。 そしてプレ放送として、来週末に第1回ねとらじをやっちゃいます!! 第1回(テスト放送) 2月11日(金・祝) 20:00〜23:00 テスト放送では、正月ハロコンのあんなことやこんなことやww、 楽しく語り合っちゃおうと思います!! プレ放送、聖誕祭とも、詳細は次のページまで!! ねとらじ「私立ベリーズ学園。 放送部」 ラクーアのにぎにぎ会でお二人と馴れ合った頃から、らじおをやりたい〜 って話はあったんだけどね。なかなか開催にこぎつけられなかったけど、 今回の聖誕祭SPは最高のタイミングだもんね。 ここまで企画を練り上げたお二人、ご苦労様です!! いいラジオにしたいですね。 HAYATO。さんとまー坊さんのやり取りは、とにかく必聴だよ。 桃ヲタでも、そうでない人も、きっと楽しめると思うので是非是非!! ![]() |
05/02/03(木) 25:10 |
○行きたいけど、行っちゃだめ? 先月から使ってる職場の最寄り駅に、この広告が貼ってあるんだよね。 シーズン、真っ盛りなのかな。寒い時期がシーズンなんだね。 ![]() ちょうど目に付く位置に張ってあって、毎日のように見てるんだけど。 やっぱりいちごを見ると、いちごの子を思い出してしまうんだよね。 こんな広告を見せたら、目をキラキラ輝かせちゃうだろうね。 「いちごぉ、いちごぉっ」って、声にならない言葉で必死に訴えてきて、 「今度、一緒に行こうか?」って言うと、「コクン」っとうなずいて、 目をさらにキラキラさせちゃって、顔を見上げて覗き込んでくる。 そんなあの子をギュッとしたいよ! ![]() 舞波の前歯は、いちごをかわいく食べるためにあるんだよ!! なんだか、いちごが妙に好きになってきたよ。 毎日毎日洗脳されているようだね。 さて、今日から通勤MDを「一人ぼっち」にした。 やっぱりなっちの声は心地よいよ。ハロー関係のソロのアルバムは、 全く聞かないんだけど、なっちだけは特別。出た頃もずっと聞いてた。 なっちの声のいろんな魅力が詰まってるし、とても思い入れのある 「晴れ雨」だけど、なっちVer.だけはなんとか受け入れられる。 もちろん、来週から始まるなっちコンの予習のためなんだけどね。 FC先行は全部外れたんで、オクろうと思ってるんだけど、、、 なっち推し以外は行っちゃダメですか? なっち推しではないけど、なっちコン推しではあるんだよ。 日記でも書いた記憶があるけど、パシフィコ横浜のなっちコンは、 去年に行ったコンサートの中で、コンサートとしての満足感は かなり上の方だった、感動したし、楽しめたコンサだったからね。 とりあえず、オクはチェックしておこうかね。 もし行く事になると、92年のDANCE SUMMIT以来の日本青年館になるな。 オリコン100位にすら入っていなかったあの子達を追っていたあの頃が 懐かしかったり。 ・H2 ほんとだ。顔の動きとかに、桃子を感じる瞬間がある!!<さとP 由衣やんは、やっぱり露出してる方が魅力的だね!!w ・よろしくセンパイ(?w) マンパワー千聖キターーーーー!!!! ちらっとだけど、いつもの表情が見えた!!きゃわすぎるっ!!! <<< メールレス >>> >>soraさん >横アリ乙でした。また現場でお会いしましょうw 乙でした〜!!きっと、また会いますね〜w 何故か人ごみの中でも、soraさんは目立ちます!人のこと言えないけどw ゆっくり、愛理のかわいさとか、愛理の魅力とか、愛理のぷにぷにとか、 語り合いたいですね〜!! >舞波が欲しくて「舞波ある?」って聞いたら「余ってるよ」とか言われ(*`Д´)ムカ >その言い方はないだろ! >で、交換お願いしたら渡されたのは千聖。違うだろ! そう、間違えないまでも、他の人に確認してから写真を取り出す人も とても多かったですよね。それに、扱いも酷いですよね〜。 千聖のミニフォトアルバムを、サービスでただで貰いましたよ。微妙〜。 >思わずガツンと言いましたよ。「これは岡井ちゃんですよ!ま、これはこれで欲しいけど」 >えぇ、千聖をトレードで2つ手に入れてほくほくでしたw 千聖でほくほくしてくれて、めっちゃ嬉しいです!!!!!!!!!! あっ、でも、千聖をトレードしてくれなくなっちゃいますか〜w けどやっぱり、嬉しいです。 そうそう、舞波は、中野・名阪・大乱舞と、「奇跡的に」残ってますよ〜!!w >>AYAさん >同ネタたくさん来てると思いますけど、間違いなく4日公演ですね。 >4日公演は隣がカメラでしたから。 またまた、情報どうもです!! そういえば、隣がカメラって、確か日記に書いてましたよね〜。 紅白とも4日ですかね〜。4日は、紅昼と、白夜に入ったので、 それはそれで嬉しいですが。。。。。ん〜〜。 >私も結局愛理メインの「赤い日記帳」は聴けなかったので悲しいです。 >名古屋でやってくれなかったのはホントに残念です。 そうですよね。やっぱり、愛理メインじゃなきゃ嫌です。 赤い日記帳だけ、3日に別撮りとかしてくれてないですかね。 もう、固定カメラで、引きの画でもいいから、聞きたいです。 けど、愛理のクネクネクニクニダンスが見れるのは楽しみです! また現場で会えたら遊んでくださいね!! 桃子の話とか、愛理とか愛理とか、とことん話しましょう〜!!w |
05/02/02(水) 24:40 |
○久々の八景島以外のハロショ なんだか昨日は、「名刺を貰うまで、愛理推しだと思ってた〜」とか 「千聖サイトになってるね」とか、メルフォで立て続けに言われたw まぁ、間違ってはいないんだけどねぇ。いや、むしろ嬉しいし!? 昨日は久しぶりにハロショに寄れる時間に帰れたので、渋谷ハロショへ。 19時半頃に着いたらビックリ、整理券配ってるよ〜〜。 店もやたら混んでて、何かと思ったら、新写真の上にトレカ配布初日。 しかも、見てみると1000円ごとに1枚とか言ってるし、受け渡し 待ちの人が溢れかえってるし、八景島の悪夢が頭をよぎったよ。 けど、こんな写真を見ちゃったら、買わずにはいられないからっ!! ![]() ![]() 神々しいまでのかわいさだよね。今は、娘の写真は、基本的に買わない 姿勢なんだけど、手を出さずにいられなかったよ。 いや〜〜、ハロコンでは、この子達を完全に干してたんだもんな〜。 けど、しょうがない。この子達を干して僕が見てたのは、神々しいを 通り越して、神そのものの子達だったんだから。 受け渡し待ちは約30分。ちょうど夏ハロコンDVDが流れてたから 退屈はしなかったし、乙パスでは、がっついておいた。食い入るように 見てたら、なんか珍しがられた? 昨日は、キヲタ少なかったのかな。 会計したら1500円。トレカは1枚分だ。 けど、1枚分で十分。欲しいカードは、れいなだけだったからね。 来週はベリ?混むのはイヤダヨ!!! なんだか、紅白のハロコンがFCで販売するらしい? もうね、今の感心事は、紅組の収録日がいつのになるかってだけ!! 3日にして下さい。お願いします!!!!!! 愛理ちゃんの赤い日記帳が聞きたいです!!!!!!!! えっと、もちろん白組は、大阪以外でお願いしますよ!! 特典映像としてホワイトスクールの映像が付くなら、大阪でも可w <<< メールレス >>> >>matsuさん >ヾ( *´∀`)ノ横アリお疲れ様でしたー♪ メルフォどうもです!横アリお疲れさまでした〜!♪ >かたさんにお会いできて嬉しかったです!! >今度お会いした時も是非馴れ合ってください(・∀・) こちらこそ、やっと挨拶できて良かったです!! 関東の現場にはちょくちょく現れると思うし、きっと発見しやすいと 思うしw、また馴れ合ってくださいね!!よろしく〜〜 |
05/02/01(火) 23:50 |
○1月アクセスランキング 思いがけずテンションが上がった正月ハロコンのせいか、確か、サイト 立ち上げから初めての一月皆勤更新。 無理やり更新している日もあったのも否めないけどね。 いつもの言葉になりますけど、このようなサイトをリンクしてくれたり、 文中してくれたりするサイトの皆さん、本当にありがとうございます。 これからも頑張っていくつもりですので。 1月のアクセスランキング 1位 645 女の子に恋する女の子 2位 518 MOMOKAN KIDS 3位 384 絶対!夢を!!倍に!!!-Peach ver.- 4位 123 Peach Fizz 5位 112 ナツヤキタマゴ。 トータルアクセスは、7244でした。 |