日本テレマークスキー協会 updated 2013-12-05
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

道具がなければ何も始まらない。 日本のテレマークシーンの成長を支えてくださるスポンサーの皆様です。

ダウンロード.jpgザ・ノース・フェイス

1968年、米国のカリフォルニア州バークレーで創業。高品質のグースダウンを惜しげもなく使用したクオリティの高いスリーピングバッグ、ダウンパーカの原形ともいえるシェラ・パーカ、世界初のドーム型テント「オーバルインテンション」など、一切の妥協を許さず、高機能を追求し、テクノロジーの限界に挑戦し続けてきた世界のアウトドア・ブランドです。

g3.jpg着実に、そして確実に。自然のフィールドを大地のぬくもりを感じながら、足場を確かめながら一歩一歩、踏み出していく。 その姿は、そのままキャラバンの歴史でもあります。急がず、着実に、目先の流行に流されることなく本物だけを目指してきました。地道な研究を重ね、長い年月と経験だけが造ることのできる、優れた製品を開発してきました。アウトドアを楽しむためのものから、プロ仕様の本格的なギアまで。日本のアウトドアフィールドの先駆者としてキャラバンは大自然と向き合う人々を常に支え続けています。

bcmap.jpg
ICI石井スポーツがプロデュースした日本最大級の規模と品揃えのバックカントリースキー専門店「b.c.map」!日本最大級の規模と品揃えのバックカントリースキー専門店「b.c.map」スクールや試乗会、店内イベント、ライダーの講演会なども予定。実際に商品を見て、触れられる機会がいっぱいのb.c.mapで今冬のアイテムを揃えよう。

site-logo.png
最初のグローブが作られてから70年以上の時間を経て、HESTRAブランドは、Sweden及び北欧地域をはじめとするヨーロッパの国々においてはスキーグローブのブランドとして頑固たる地位を築き、アメリカ、そして日本においても数多くの人々に愛用されています。

images.jpg1998年イタリアのロベレートで、ロベルト・ジョルダーニ氏により「MONTURA」ブランドを手がけるTASCI(タッシ)社が設立されました。彼はドロミテ近くの村で生まれ、山々やアルピニズムに対する愛情・情熱、優れたアーティストセンスを製品に注いでいます。製品には、ドライツーリングの第一人者マウロ・ブブ・ボーレを始め、多くのクライマー、アルピニスト、山岳ガイド達との協力によりテスト/研究が行われて、活かされています。フィットしながら、動きを妨げない究極のエルゴノミックデザイン。それを実現させる優れた立体裁断と縫製技術。様々な体の部位に応じた最先端生地の配置。常に人間のリアルな動きを追求した結果、それが「MONTURA」なのです。

32377_522694584407266_1830338321_a.jpg登山、クライミング、山岳スキーといった自然を舞台とするスポーツでは、優れた道具を抜きにして技術の進歩と安全性の向上を考えることはできません。山に登ることそのものが目的とされ、登山がヨーロッパアルプスに誕生して百年あまり。登山技術の発達を支えてきた優れた道具のほとんどが、登山先進国であるアメリカ、ヨーロッパで開発されてきました。彼の地に育った数多くの優秀なアルピニスト、クライマー、スキーヤーの実践とフィードバックにより道具はさらに洗練され、現在も日々進化を続けています。ロストアローはそれらの道具をクライマー、スキーヤーの目で厳選し、実際に山で使い、納得できるものだけを日本のお客様にお届けしています。大自然の中で行うスポーツを愛する人々と、その手助けとなる道具とを結びつけること、それが私たちの仕事です。

poc.jpg「全力でアスリートを重大事故から守る事」 これがPOCのミッションです。POCはスウェーデンの新鋭ブランドです。素材の組合わせや構造等の特許を取得し、プロテクション性能の向上に日々努めています。ストックホルムの郊外に位置するPOCの研究所では、素材研究者、インダストリアルデザイナー、グラフィックデザイナー、脳神経科医、脊椎損傷の研究者、各分野の専門家がそれぞれの視点から研究を重ね、優れた製品を開発しています。すべての製品はトップアスリートにより何度もテストされ、プロテクション性能が強化されます。アスリートは常に全力でフィールドに挑みます。そこには擦り傷や打撲、脊椎や脳の損傷等のリスクが潜んでいます。それらのリスクを限りなくゼロにするため研究開発が行われ、優れた製品が生み出されています。POCは製品開発にベストを尽くします。優れた安全性、品質、性能を実現する為には利益や原価に関わる事でも決して妥協はしません。

syugaku.jpg
北海道を中心に山道具、キャンプ用品を販売しています。

vector.jpgヴェクターグライドでは、妥協なき物創りをスローガンに、皆様のスキーライフがより豊かになる事を第一に考え、製品開発を行っています。単なるスキーという乗り物を商品として展開するのではなく、一つの作品として皆様のもとに送り届けたい、そのような思いで取り組んでいます。もちろん、スキーは雪山を滑走する為の道具ですが、そこには滑走性能以外の魅力や価値が存在すると考えています。また、末永く愛用していただけるよう耐久性のある物創りを目指しています。歴史のあるブランドには、何十年も変わらずラインナップされるモデルがしっかりと存在します。新しさをアピールする為にやみくもにアウトラインを変えたり、毎シーズンニューモデルをリリースする事もありません。新しいモデルを毎シーズン発表するという事は、毎シーズン何モデルかが消えていくという事でもあります。私たちは、1台1台、思いを込めて創り、送り届ける事を大切にしています。

skis.jpg
私たちK2スポーツの“モノ創り”の理念は、スポーツへの情熱と、常に新しい事への挑戦の上に成り立っています。それは、スキー、スノーボード、バイク、スケート、そして、それらK2の製品ラインナップをさらに充実させてくれる様々なアクセサリーに至るまで、全てのK2製品に徹底されています。創業以来50年余り、K2はより優れたパフォーマンスを目指し、妥協を許さない “モノ創り”を追い求めてきました。 スポーツのもつ“楽しさと真剣さ”を“科学とテクノロジー”の力で引き出すこと、それこそが私たちK2スポーツの理念なのです。

hike.jpgHIGH PERFORMANCE SNOW WAX FOR BACKCOUNTRY
私たちが滑る雪山には、ゲレンデを含む様々なシチュエーションと、幾種類もの性質の異なる雪が存在します。 ハイシーズンのとても寒い日の雪から、暖かい春のシャーベット状の雪など、地域や時季、時間帯によっても 雪はまったく違うコンディションになります。 なかでもバックカントリーに存在する雪の結晶やシチュエーションは、ゲレンデには無い厳しさがあります。 気温の低い日は、降りつもったままの硬く尖った雪の結晶がソールにささり、 春の雪山には、厳しい冬をのりきった木々が落す小枝や、皮、黄砂などの汚れが付着します。わたしたちは、バックカントリーだからこそ存在する、ゲレンデ以上に変化のあるコンディションにおいても、 いままでにない、滑走性と持続性を実感できるスノーワックスをGALLIUM社とともに開発しました。 また、WAXの知識、作業時間や場所が無いという方でも、 簡単に素早くワクシングできるアイテムや方法を考案することで、 板の持つ滑走性を最大限に引き出し、今まで以上に雪山を楽しんで頂けると思います。『HIKE』=引き上げる~多くの板の滑走性を引き上げ、多くの人の滑る楽しさを引き上げたい~