Cyber久保寮/2005.01 |
![]() |
PREV.<<< | INDEX | >>> NEXT |
月曜の朝、バイパスを南へ向かうツーリングの単車達。散髪屋さんの集団か。
ほぼ全員アメリカン。1発足りない2発屋さん。
給湯室には、誰かが買って来た銘菓“雷鳥の里”。ゴーグル焼けしてんの誰だ?
信州の旅館の茶盆に決まって入ってるこのお菓子、結構好きだったりするけど、今日はパス。
↓ワラタw
>ステップにすがりついてタイムが出るようにお祈り
お前はロッシか。
しかし、この時期のTIは寒いやろ。
ブレーキングポイントは100m看板でしてるか?
軽快なリズムに乗って走ってるか?
インまで目一杯寄ってるか?
マフラー擦ってるか?
膝が邪魔なくらい倒してるか?
忠実にアウトインアウト守ってるか?
進入では目線はクリッピング、出口ではちゃんと
アウトを見てるか?
ギア比は合ってるか?
ブレ―キングポイントを毎回奥に、アクセル開け
始めは毎回手前になど色々試してるか?
お風呂入ったか?
歯磨いたか?
エッチしたか?
40才過ぎたか?
まだ立つか?
いつまで独身でおる気や?
生涯一人か?
いつ結婚する気や?
結論、CBR1000RRに買い換えろ!
GSX1000Rにとうとう馬力抜かれたけど300キロマシンは隼が最初で最後だ〜
当日40秒台が出るのは他人だけやなかったりしてw。って自分がそのうちの一人になる事は間違っても無いな。でもそんな事気にしなーい。表彰台?そんなんオマケみたいなもんでしょ。レースがしたいんであって、絶対勝ちたいって訳やないしね。バトルをする事の喜びを!でも今のタイムじゃバトルも出来ない独走状態・・・もっと頑張らニャア
ちなみに・・・SRXでは120秒オープンには出れません。残念!
>120秒オープンクラスでほぼ決まり。ま、楽しけりゃええわ。
一度も2分切ってなかったらええわけで、当日初めて40秒台とか出しても問題ない・・・・つう大人気ないやつの遊び場と化してんのとちゃうんか?
一度もTIを走ったことない選手権ライダー呼んできて走らせたら簡単にお立ち台狙えるわな。
↑、いつもの事で見飽きて忘れてたか?
これもひとえに自分自身の日頃の行いのせいだろう、一年で一番寒さ厳しいこの季節に小春日和に恵まれた中、オサーン一号は練習にいそしんできたのであった。ご指摘の通り思った程タイム縮まりませんでした。結構調子のって走ったんやけどね・・・。まあ、ブレーキングポイントとかコーナーリングスピードとかまだまだ伸びシロは山ほど有るんで2分なんてそのうちあっさり切れるやろうけどね(まだ言うかw)。正直いまでもビビリ入ってます。分かっててもできません。まだまだやなあ・・・
今シーズンのデビューは120秒オープンクラスでほぼ決まりですなw。ま、楽しけりゃええわ。
>有能なピットクルー
本日も乙でした。しかし君、ピットクルーとしては有能やけどカメラマンとしてはイマイチちゃうか?自分的にええとこ撮られてないし、変な格好撮られてるし・・・
>校門から手え突っ込んで・・・
お願いですからそれだけは勘弁してください。口の中であの味がしたら・・・。逆やったら泣く泣く辛抱します(嘘
仕事からも家庭からも逃げてきたオサーンと、ステップにすがりついてタイムが出るようにお祈りしてるオサーンが写ってます。
しかしなんでナンバーが89?
シャレたマンボのようなステップそれがワン・ツ〜・スリ〜ィ♪( Let's フリフリ)
“肛門から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろかゴルァ”ってのもやっぱりスカトロ系なんだろうか?
力抜いて〜って、抜けるかい(怒
二十歳の秋...
下から生温かいバリウム注入されて宇宙飛行士の訓練するみたいな装置に装着されてレントゲンも撮られた。羞恥プレイか...
スカトロラインのバッテリーが弱々。雨が降らへんし、そう寒くないから和典号ばかり乗ってたからだ。てことで、今日は自家用で仕事回った。
専用バッテリー高いしなあ。カンコックとユアサバッテリーとの合弁会社?の汎用密閉バッテリーなら半額くらい。それでも高いなあ...
どうでもいい話をします。
今日届いた荷物が?と思わせる箱に入れられていた。直検用手袋、しかもDX!医療用?。直検?何それ??
直検ってひょっとして「直蝶検査」ってやつですか!それ用の手袋っちゅことは、それ着けてブスッと逝っちまう訳ですか!!
そんなの、もう、○○○のXXXやんか・・・(照
なんちゅうどうでもええ妄想していた昼下がり。ああ、平和やなあ・・・
仕事は軽〜くブッチして
家の用事もブッチして
奥さんが代わりにボーリング大会に参加?
家庭崩壊ですな…
>1/29日
PTAの親子ボーリング大会があるがブッチしそうなヨカーン
>兵糧攻め
こっちは家庭でのことでしょ(w
近くで農地を借りましょう。
1/29は?
“行かなんだら運転でけへんようなるんですよ〜”でどうですか?
“ものは言い様”ですね。“ものは相談”やと思てたら、裏で何言われてるかわからん。
上司は、公費で八重洲口に月イチの“駅前留学”。但し、中国語やけどな(爆
それより、経済制裁発動されて兵糧攻めに遭ってる。
・・・・生命保険の生存給付金・・・・なーんてことを言ってはいけないよ!
↓うまいこと言うなほんま。
なんか前にも使こたみたいやな。
ちなみに冷や水にかけて冷や空(そら)なんやで。
でも年寄りの空冷のほうがカコイイか?
年に4回しかない免許の講習会なんでなんとかお願いしますってか。
>空冷課長
ホワイトボードにはこう書きましょう。
“出張(社外にて講習会)→直帰”
上司にはこう言いましょう。
“免許の講習です。交通法規とか・・・詳しい事は勘弁して下さいっ”
翌日はさりげなくこう話します。
“つまらんビデオ延々見せられて、何より許せんのはテキスト代やな。ありゃボッタクリ・・・”
嘘やないでしょ。
↓うまいこと言うなー
出来る時にムリクリやっちゃえ・・か
なんやもう決定したみたいやなw
上司に相談しよかホンマのこと話して・・・・
先週末は急遽休日出勤。同僚は青空駐車の聴聞会で、課長は風邪。
今朝は会社の手前でネズミ捕りをやってた。取引先のセールスは52km/hの速度超過で免停講習中。
警察は何処に隠れているかわからない。風邪はいつ引くかわからない・・・ですぜ、浜根課長(w
多分・・・つか、絶対・・・関係各位に調整すべく・・・やったるねんw
↓煽るべきかたしなめるべきか、それが問題だ・・・
とりあえず煽る側に一票(w
↓そうなんや・・・
けど、出勤日でなおかつ会社で重要なイベントがあるねん。わし担当者やしー。
誰かに逝って貰うしかないか・・・・
>SRX
2005年最初のライセンス講習会の日程が決まりましたよ(笑
>(主要施設)
あずまや
写真に写ってるこいつの屋根部分が行方不明w
少々天気悪くてもだべることが出来たんやけどなあ
現役当時から、“林崎海岸”やとばかり思い込んでたんやけど、“藤江海岸”やったんやね。本物の林崎は東隣の松江海岸のさらに隣。どちらもケッっちゅうぐらいお洒落になっとる。
1年ぐらい見てないなぁ・・・海
台風がすっかり収まった初冬に宮脇とお茶飲んだ時には確かに屋根あったんだけどな。
わしらの行為が原因だとしたら、ホームレス対策ってのが一番近いのかw
あの辺は潮の流れ無茶苦茶早いから。中学の時、西舞子の浜から沖の防波堤まで渡ろうとしたらおもいっきり流されて死にかけたことがある
>林崎
台風の被害なのか、ホームレス対策なのか・・・
1回生の頃までは貸ボート屋があったな。えの木寮の同期と遊びに行って、潮に流されて必死で帰って来た事がある。いつのまにか無くなってしまったけど。
弁当食おうと林崎の駐車場に行った(勿論前から在るいつものほう)
さて、小便して仕事するかとトイレへ
瞬間自分が何処に居るか判らなくなり強烈な不安に襲われる
何処だ?ここ!
回りをぐるっと見回す
間違いない、学生時代から何度通ったかわからない馴染みの場所。
でも何かが違う。
落ち着いて見渡して違和感の原因が判った。いつもランタン点けてお茶飲むあそこ、いつぞやは花見行かずに宴会したあそこ。コンクリの椅子と机だけ残して屋根が柱の根本からきれいに撤去されている!
なんか思い出を断りも無く壊されたような気がした
白のVFR800のオッサン
甘いんだよ。見えてるっつーの。
■二輪車初回車検3年に延長へ
かねてから自工会が国土交通省に要望していましたが、やっと四輪と同じになります。但し、施行は2007年夏以降。2年以上先です。
同時に、四輪の初回車検の延長(3年〜4年へ)も検討されましたが、こちらは見送りです。
“73万台のサンプルから車検期間を延長した場合の不具合発生率やその結果発生する事故被害のほか、経年による性能劣化での環境への影響などを総合的に判断した。”
とされていますが、結局は末端の販売店が賛成するか反対するかの違いなんだと思います。
四輪では車検が最大の収益源ですが、二輪の場合、アフターパーツにタイヤにオイル・・・車検以外にもとりあえず色々ありますからね。それと、どれだけ影響があるか疑問ですが、市場活性化にすがりたい度合いは二輪業界の方が高そうです。
ゲレンデで見上げる空はとても青かった。
10年と1日前の話やけどね。
成人の日はまだ15日だった。日曜と重なったため、16日の月曜が振替休日。世の中はまだまだ週休2日になりきれてなかったし、祝日を前後の日曜とくっつけて無理矢理連休にしてしまうハッピーマンデー政策なんてのももっと後の話だから、現在よりももっと貴重な連休だった。
15日を神戸で過ごし、夜中からハチ北へ向かった。時間が早かったので、FFのワーゲンゴルフでも奥の駐車場まで行けたが、少し後だと新雪による渋滞で辿り着けなかったかも知れないと後で聞いた。確かに後続車は少なかった。運が良かった。
板はボードでもブレイドでもなく、怪しいロシのキャップの長板だった。体力の続く限り、というよりリフト券の効力が続く限り滑った。神戸に帰り着いたのは深夜だった。
翌日は仕事。恐ろしく眠くて、夜明けまで仮眠をとりたかったが、“原子力”に任せてそのまま岡山に帰る事にした。2階の安藤の部屋の宴会を背に、久保寮を出たのは夜半だった。
運が良かった。
・・・っていうか、“原子力”のおかげやね。もうあの若さは帰ってこない・・・の・・・か
>晩飯
てゆうかね、地震やのうても、いつなんどき、現状の生活を奪われるか判りませんから。老化みたいに、知らんうちに出来へん事が増えてたりするしな。
今朝5時46分にはもう起きてました。今じゃ毎日の事ですが。1月17日だからといっていつものお毎日と変わらず過ぎた1日。それでもどかいつもとは違う1日。この先何事も起らないという保証は何処にもないけど、暫くは何事も起らないで欲しいなあ・・・。
昨日の晩飯?酢豚made by スーパー でしたが何か?
今からちょうど12時間後
6千人の方が亡くなります。1万人の方は重傷、さらに3万人が軽傷を負います。
20万世帯が全壊、30万世帯が半壊し、住む場所を失います。
また、10万人(※兵庫県の公式発表の数値とは桁1つ異なります)が現在の職を失います。
例えば・・・の話ですがね。
さて、今日の夕飯は何にしますか?
筋肉痛発症に見るあなたの老化具合
運動の翌日に筋肉痛に襲われるあなた・・・まだまだお若い、羨ましいですなあ
翌日何ともないのに翌々日思い出したように筋肉痛がというあなた・・・気をつけよう、もう衰えてきてるかもよ?
私?そりゃあもう・・・2日目くらいから痛みが(泣、もうあの若さは帰ってこない・・・の・・・か
あかん、全身筋肉痛で動けない・・・
“タイヤの滑り止め以外の御用途には決してお使いにならないで下さい”
〜初心者でもラクラク!ワンタッチチェーン(亀甲タイプ)取扱説明書より抜粋(爆
うちの会社の女の子、ボードで転けて死んでもた。柴も先週頭割った事やし、皆様お気をつけを。小僧滑りするなら、ヘルメットは必須やね。
おまい、M属性やんけ...
あ〜!大事な事忘れてた!
スカ・トロでSMやて!!は〜いは〜い、エントリーしま〜す。担当は「S」キボン。・・・え?違うの??ショボーン・・・
>引き出物には銀色の魔除け
おいおい、いきなりネタばらすなやあw・・・ってことは悲しいかなありえな〜いんだなorz
今からでも間に合う、誰か人生掛けたネタ参加してみない?(いつまでもこんな事ばっかり言うてるから・・・ry)
で、肝心のネタやけどね、兄貴だけにギリギリの走りをさるわけにもいかんので、自分も身を削ってギリギリに近い走りをしようと。
その方法ですが、○ヶ月シェイプアップに挑戦!(あんまり面白ないかな?)今じゃ体重や体脂肪率だけやなく、筋肉量や脂肪厚も「あっ!』ちゅう間に測れる時代。各項目の目標値を設定してオールクリアーでお布施満額(w、未到達項目数に応じてお布施額最大50%迄ディスカウントして行こうかと。
スタートはお札の発射時期に合わせて2月初旬を予定。チャレンジ期間は3ヶ月くらいかな。魔除けの制作費を掛けたチャレンジ、皆様受けていただけますでしょうか?
>鹿の子
朝からTVじゃAB蔵&涼子なんかより取り扱い大きかったぞ。さすが大阪の硬質、西革家。彼の地の末娘よりも市民の関心は高かったりしてw。
>家庭崩壊
筋トレ&ストレッチの次は、そろそろジョギング&プール(キリンコース)のヨカーン
>林先生
個人的にはツボに嵌ったが・・・関東では誰も知ら〜ん
>家庭崩壊
激しくゼブラに乗り上げて、土煙が上がるくらいギッリギリ攻めてる。
ミスは許されない、一度でもミスればコースアウト必至!
西川かの子、林先生と結婚らすぃ...
ETC通勤割引・早朝夜間割引が開始されました。割引率はどちらも50%、共にJHが管理する100km以内の区間が対象ですが、通勤割引の場合は大都市近郊区間が対象外。それぞれ、通勤割引が6時〜9時と17時〜20時、早朝夜間割引が22時〜翌6時に入口または出口の料金所を通過する事が条件です。詳細は以下のURLで。
■ETC通勤割引
http://www.jhnet.go.jp/commutation_discount/gaiyou.html
■ETC早朝夜間割引
http://www.jhnet.go.jp/morning-night_discount/gaiyou.html
>♪できるかなハテハテホホー(人柱カモン)
通勤割引の適用条件に“(4)割引の適用は午前・午後それぞれ1回目まで”と書かれていますが、早朝夜間割引の方には書かれていませんね。IC近くのコンビニをSA代わりにして100km毎に降りて走るとしたらどれぐらいオトクなんでしょうか?誰か試算&実験してみません?
それと、ETCカードの窓口利用は本当に対象外なのかな?
♪憑いてるねノッてるね〜(美ポ
>体を張った企画検討中
引出物にはどなた様にも喜ばれるATCのステッカーを・・・
ってぇのは誰もやった事なかったかいな。やってみぃひん?
Cyber久保寮では体を張った公約募集中
>浜根さん
SM(スーパーモノ)やってた彼から、
「SMはアカンて・・・ほんま。マジでキツイ」との事です・・・でも、やるなら久保寮近所のオ○レーシングが良いかと。一時上位入賞車は殆どオ○レーシング製マシンでした。
でも、UNK(ウルトラネイキッド)とか(NKM)NKモンスターの方が良くないです?今のマシンをそのまま転用できますし、平均速度もそない違い無いですし。
でもでも、ここまで火を着けといて何ですが、家庭崩壊してしまいません?
>管理人様
今週末、引越します。
池田→豊中です。あんま引越しっぽく無いですが・・・
れ、連帯責任!!し〜らんも〜ん(アセッ
あ・あれ〜???
僕は知りましぇーん
↓連帯責任なッ。 なッ!。
♪も・う・ど・う・に・も・と・ま・ら・な・い〜(輪だ
ナイスなタイトルやなあw。っていつまでも笑てばっかりはおれんわ。なんか火を点けちゃいかんもんに火を点けてしもたような気もするが、萌え始めたもんは仕方が無い(そうか?)。延焼しないように生暖かく見守るか。自分もチロチロと萌えてるからねえw。
怪我と家庭崩壊の無いように楽しんで逝きましょうや。
>一番福男
あんたほんまに今年は憑いとるでえ。いやツイとるでえ。大殺界もビクーリちゃうか?
で、魔除け札の発射時期は2月上旬予定なんで遠足前日の小学生のような気分でお待ちくだされ。できればお賽銭も頂こうかとも考えてるんやけど、原価そのまま頂くのも面白くないので、皆様にもお楽しみいただけるよう体を張った企画検討中。公約達成出来たら原価通り頂いて、出来んかったら内容に応じてプライスダウンして行こうかと・・・。
ま、発射するまでには考えときますわ。
オヒオヒ、誰か止めたれよ...
運命周期は陰影。今年から大殺界突入らしい。詳細については、“平成17年版六星占術による土星人の運命”を買えばバッチリわかるらしい。だがしかし、霊合という例外があって、その例外に該当してしまう私は、さらに、“平成17年版六星占術による霊合星人の運命”も併せて買う必要があるらしい。さらに、霊合土星人というのは、土星人でありながら正反対に位置する天王星人の性格や運命を併せ持つそうで、正確に理解するためには、“平成17年版六星占術による天王星人の運命”を買う必要があるらしい。さらに、大殺界中は何をやってもダメポだが、“大殺界の乗りきり方〜宿命から立命へ”を買えば、被害を最小限に食い止める方法が書かれているらしい。さらに、それによれば、先祖供養の徳を積む必要があるらしく、そのために、“幸せになるための先祖の祀り方”を買わなければならないらしい。
>クローン製作
銀色のお札(フダ)3枚予約!
お札(サツ)のクローニングは御法度よ。
>管理人室
・・・は神奈川県に変わりました。ていうか、一昨年からそうでしたが・・・
管理人殿に出した年賀状が今頃帰ってきた?
住所かわったの?
>カレンダー
なんでそんなええのん持っとんねん。近々いただきに行くからキープお願い。
>レイダース
この前蛍石を見つけた林道へ夜つれのT君連れて行きました。夜一人では鹿の頭蓋骨が転がる林道なんて怖くて行けまへん。夜その石は産地によるけど紫外線を照射すると光るやつがある。800円で購入したブラックライトを照射。妖しく光る、岩盤に脈となって光っている。久々にインディー・ジョーンズ気分でおもろかったなあ。
さああなたもオフ車駆って新たなる世界へ。
>しばりんのでこがぱっくりいきました。
>元気ですので笑ってやってください。
>クローンの逆襲
手持ちの一枚だけでは不安だったので遺伝子を遺す為に100体のクローン製作を手配しました(非承認事項w
しかし所詮はクローン、100%の再現は不可能のようで限りなく現物に近いクローンになるようです。細かい事はまあええかと一人で納得。
第二段階以降は春までにはなんとかしたいなあ・・・
S2000は駄目?いいじゃないですか、それ以外の選択肢はいくらでもあるんやから。それこそ変な
伊太車とかw。
結局神の許しを得たっちゅう事ですか。なんと言う慈悲深い事じゃ。ご先祖様も大事なしなきゃ駄目よ(数乃子
丹カレンダーやるから回収に来い
>欲しがりません逝くまでは
将来2.2L化されたらクリアって事かいな(ボソ
>X100で手を打とうかと思案中
X100て何?
あとS2000は一生欲しがりませんそれから40になったら辞めますって言う誓約書も添付せよとの神の声が・・・
くそー完全にバレバレやな、俺の性格・・
40歳ってハードルが気になって、モトルネのオーバー40ボーイズクラスとかオーバ50キッズwとかのクラスを覗くと・・・絶句
オッサンらむちゃくちゃしよるなー、アホ過ぎw
>彩や
食わんっちゅうねん!!もう20歳やぞ。未成年の頃やったら食べ・・・もう止めとこ。ほんまに人格疑われるわ・・・
新年会でこそっと白状した今年の計画第一弾を実行すべくこれからGO WEST!ひとまずX100で手を打とうかと思案中。とりあえず手始めにこんなもんからで如何でしょうか>稲妻兄貴
>腐った未完の方程式
うちの会社も正月からシュプレヒコールby中島みゆきの菌八並みに荒れとるよ。
大晦日の夜、ちょうど松賢サンバやってる頃、所長と課長が電話バトル。上司に暴言を吐いたから辞めさせるとか息巻いて、正月から所長は課長を完全シカト、不戦勝を気取って部下とか業務委託先とか取引先とかに、まだ決まってもいない課長更迭を吹聴しまくり。課長は一発逆転使途不明のプール金の証拠書類なんぞを揃えて聴聞会に臨むも、所長が開催場所の変更を課長に伝えずわざと遅刻させてやんの。もうね、アホかバカかと・・・
そんなこんなで癒しを求めて、パクりもんのFMVに水やってたらThinkpad240になりました。小さく薄くそれでいてCPUもRAMもHDDも大増量。
↑バイクが大きくなった話パクり!
黒一色のボディに赤のトラックポイントが、昔のスポーツカーのコクピットみたいにスパルタンやし、何度叩きつけても絶対壊れない黒電話とか、昔のモトローラの携帯電話みたいに頑丈そう。これ2個イチ3個イチ当たり前の、言わばPC界のハチロクみたいなもんやから、解体パーツとか豊富やし、マニュアルとかドライバとか改造記とかなんぼでもあるな。
4年落ちぐらいの中古で15英世。そういえばお金出して買うの初めてやなぁ、パソコン(w
年末にゴミ捨て場で拾ったフィットの純正サスが意外な値段で売れた。産廃扱いなのでゴミ収集車も持って帰らなかったヤツなんやけどな。一緒に入手したリアショックと純正マフラーはなかなか買い手がつかん。穴開けて爆音マフラーにして自分で使うしかないかなぁ・・・
>坊主のマフラー
やかましいマフラーに換えようなんて、煩悩以外の何物でもないと思うけどなぁ・・・
>ETC
シート下収納スペースなら防水ケースなんか不要やと思うけど。今は純正でココセコムの取り付けスペースとかあるし。別体式アンテナの防水構造さえ、ナビのGPSアンテナ並みにしっかり作ってくれてたら、現状機種でもノープロブレムなんやけどな。
今年は よろしくお願いします。←今年こそ ちゃんとバイク乗るので。。。きっと。
腕時計は再会の口実に預けてあったのになぁ次回なにかの機会に受け取ります、保管ありがとうございます
ロシニョールに水やってたらバートンになりました
(板少し長く大きくなりました、トゥーキャップになりました)
↑バイクが大きくなった話パクり!
安定感が出たような 変わらないような気のせいのような。。。
本体を防水処理したらしまいとちゃうんか?
てか、それも付ける側が考えることであって国交省の考えることではない。
>今回テストするのはノンストップ型。車載器に防水ケースなどを取り付けた上で、シート下のスペースに格納する。オフロードタイプなど一部のバイクは、格納スペースがなく、対象外になる可能性があるという。
ハァ?取り付けスペースないとかって勝手に決めつけるなボケ。タンクの下なりヘッドライトの裏なり付けるところはユーザで考えるわい。
って、ETC利用可能な単車を持ってないのに妄想してみたw
山麓バイパス、ETC使えんのよねえ...
今度は上と彩のウ○コ食いそうな勢いやな>M脇@Sトロ大魔王w
で、いつMさえちゃんと↑穿いてデートするんだ?
晩飯のあと新聞を見て、上と彩出るんやったらたまには筋八でも見てみるかと思って見てたんだが・・・
な、なんじゃあこりゃあ!筋八って学園もんのドラマや無かったんか?今日のなんか社会派2時間ドラマ並みの内容やんけ!確かに以前有った腐った蜜柑の学校占拠もなかなかの衝撃やったが、今日のんそれ上回っとるがな。いつの間にこんな重っ苦しいテーマになっとんねん。こんな中学校ほんまにあったらカナーリコワヒぞ。
時代反映してんのかねえ・・・
単車の話、其の一
昨日、営業車で走ってたら僕の後ろを走っていた「50cc」がパトカーに追尾されて捕まってた。
やっぱり、「50cc」はいつ捕まるかわかんないので危ない
其の二
会社の近所で、袈裟を着た坊さんが「シルバーウィング」(400か650)に乗ってた。
マフラー換えてた。
袈裟と改造マフラーが妙にアンマッチだった。
まぁ、坊さんでも単車マニアってありえるか…
儲かってるんだろうな…
車はA級ライセンス〜♪
お〜い、役所の窓口にはライセンスの申請書類は置いてないよ〜w。その書類でライセンスが取得出来るって、H根家のみで通用する事やろうなあ。
っちゅうか、マジで用意するか?そこまで言うのも・・・長文省略・・・そこまでしてする程のもんでもないでしょうに・・・。どうせそこまでやっちゃうんなら世界を目指せ・・・るわけもないでしょう。
さあさあ、もっと現実的にナンバーついたまんまの稲妻で2分きる事考えましょうぜ!
>松賢産婆・・・いや、ちょっと言うてみたかっただけ(照
役所の窓口には、緑色の用紙の他に、こういう書類もありまんねやて(ボソ
↓それって上位入賞狙うとかやろ・・・・
しかし2〜3百って・・・(汗
アマチュアじゃねーじゃねー
>浜根さん
MSレーサー確認しましたところ・・・フレーム・スイングアームは有るとのこと(^^;)
足回り(ホイル・ステム他)は探さないと分からんなぁと。
エンジンは売ってもーたらしいです。
ただ、彼からの意見で、本気でやるなら2〜300万/年間は確保しないとキビシイそうです。
どうせなら、モトルネじゃなくスカトロの方が良いのでは?
>サンバ
散々年末に踊らされました・・・DVDまで買ってもろて練習して。
もう、忘れましたけど・・・
預かってたベビーGは新誘拐犯に強奪された。返して欲しくば、鶴見はなぽ〜とブロッサムのスヌーピータウンで新誘拐犯とデートすること。
もちろん指定場所までの送迎付きw。
正月休みモトルネのMS−1について色々ググッてた。
大体、MS(モデファイドシングル=SRXとgooseのワンメイク)と2VS(2バルブ=SRのワンメイク)の混走なんやけどほとんど同じタイム。
そんだけSRが突き詰められてるんやな。
動画も見つけたけど、目が点になるくらい速いっ!
・・・今日は役所開いてたんで書類取ってきたよ・・・カウンターとかに置いてなくて係りの人に貰ったんでドキドキしたなーもう
>非情に厳しいMS-1
必要ライセンス→「ロードレース国内ライセンス」・・・
国内ライセンス取得要件→MFJ公認サーキットにおいて国内ライセンス講習会を終了したもの。あるいは公認サーキットに於いて3時間以上走行の証明印が必要・・・
参加資格を満たす迄の道のりがまだまだ厳しかったり・・・
ちなみにツナギのMFJ承認マークもやっぱり必要。全てが0からのスタートですな。あ、いや、山の神様のご機嫌をなだめる事を考えるとマイナスからのスタートか・・・。厳しい、厳しすぎる!
車に小銭入れを忘れたので取りに行った。ついでに見慣れんもんまで転がってた。この時計て一体?
誘拐犯に告ぐ!貴様が確保していた人質は俺が預かった。返して欲しくば、・・・う〜ん・・・え〜と・・・好きにして。これってロードof座リングの指輪みたいなもんなのか?早く魔の山に捨てに行かn(ry
>初夢
そうそう、吉兆に違いない。新年早々私の顔拝むやなんて吉兆以外の何者でもないで。おまけにk典のおまけ付きかいな。もう一富士煮たか?なんかよりも夢見がええで!
俺何の夢見たか憶えとらんがな・・・残念!(そろそろ賞味期限?)
もろセールスカー帰投ルートですな(w
↓サンクス!
姫路は無くなってるな。
兵庫って焼酎星人の・・・
>古いツナギでもメーカーで安全性をチェックして問題がなければ、取り付けて くれます。クシタニは無料、カドヤも安価です。 その他のメーカーも、多分対応してくれるはずです。
だそうで
和典の写真追加。
ピンぼけと、慎の芸術写真は除外しています。(半分くらいチョロQの写真だったw)
>プロフェッショナルなお年玉
30年前、親父の最初の教え子達がよく家に出入りして、すき焼きしてたな。
折込チラシ片手にスーパーを行脚するのが日課だった司法浪人。M脇の実家の近くの地主で、現在は弁護士を諦めてアパート経営をしてる筈。“ちゃいますのん?”は彼の口癖だった。紫色のダルマセリカから黄色いトランザムファイアーバードに乗り換えたVANヂャケ社員。会社って倒産するんだね。ワックス会社の営業に転身するも、シュアラスタ党の親父が貰ったワックスを一切使わないのを不思議に思ってた。人生色々ワックスも色々。現在はフランチャイズの弁当屋さんを経営してる筈。原価計算なんて言葉を初めて聞いたな。唐揚げの赤は味噌汁のボロ利益で埋めまんねやて。他にも一級建築士とか色々いたなぁ。建蔽率がどうのって・・・
だけど私は、弁護士でもアパレルでも弁当屋でも建築士でもなく、卸業界で“ちゃいますのん?”などと言ってたりする。返品満載のセールスカーで久保寮に出入りしてた利兄のせいか?(w
>初夢
あれはたぶん新雪の野沢温泉かな?K典が黄土色のツーリングジャケット着てたかな。パラグライダー借りて飛んでったまま降りてけぇへんねん。わしも飛びたかったのに。これってホンマに吉兆なんか?
>Ken'91
サンバ踊れ!
>MS-1非常〜に厳しいクラス
詳細キボン!
あと、俺のクシタニのK−レーシング、MFJ公認とかステッカー付いて無いんですけど・・・だめでつか・・・ショボーン
あかん!
やっぱり飲みすぎてもた
朝から、頭がぼーっとしてあきまへん
風邪気味のような気もするし…
新年会の模様UP
利典兄さん、ごちそうさまでした<(_ _)>
先程キカーン。やっぱりしらふじゃ楽しさ半減やった。次こそは潰れん程度に呑む!
で、現場では風呂上がりの面子が居るようで(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ・・・
>年寄りの冷や水
マシーン調達もええけどまずは山の神様からのご託宣を頂いておきましょう(w。
おいしそうな話も出てきてますが(↓)まずはそれなりのタイムも出せんとねえ。目標1分50秒!!キツッ
>パラグライダー
新年早々私の夢を見るとはそれは吉兆ですぞ、君。今年はこれから続く幸運期の入り口の年になりそうやな。先祖の供養を絶やさず、日々精進するよろし(下図子
謹賀新年
昨年は、個人的には子供が生まれたり(10月31日♀)、転勤があったりと、バタバタした一年でした。
災≠フ字にも現れているように、人事とは思えない災害の多い年でした。
>浜根さん
モトルネMS―1クラス≠チてどなたか出られるんです?
非常〜に厳しいクラスですが、3〜4年落ちのマシンが地元のツレん家にまだ有るかも?
NSRベースの訳分からんO○Fレーシング製マシーンです。
まだ有るかなぁ・・・?
帰着。M脇運転乙。
飲み直して寝る。
>k典。ちゃんとちょっかい出すように。
9:10に焼酎星人をJR網干に撤去。
10:30に神戸方面撤収(早っ)
今、和典と風呂上りの彼女がマターリと・・・・
今年もみんなに祝福を・・・
PS:お年玉深謝。
その道のプロの、身近な存在が子供たちへの継続したお年玉です。
普通のお父さんお母さんでは絶対賄い切れない位贅沢だぞ、子供たち!
精進・・・
>実況中継
モトルネMS―1クラスとかオサーンが叫んでいる横で
焼酎星人が湯を沸かせと叫んでいる。
そうこうしているうちに、悪魔の毒毒母ちゃん降臨!
全員直立不動!ガクブル・・・。
30日からぐったりと4日間の正月休み。
今日3日からまったりと仕事始め。
昨夜、夢を見た。
M脇がパラグライダー背負って滑ってた。ショッキングピンクにへたくそな武者絵が描かれたなかなかアバンギャルドな機体だった。
31日の夜に雪だるまになった車を掘り起こして近所を走り回ったけど、Fitの走破性イマイチやな。H谷に貰ったドマーニ用のスタッドレス履いてるけど、ちょっと深いトコだとチェーンが要りそうだ。
駐車場の雪はまだ融けない。踏み跡が凍結して固まってる。とりあえず郵政カブが滑ってFitに突っ込んだりしない様に、氷を割って整備はしてあるんだけど。
雪なくならないうちに、一度くらいは滑りに行っときたいんで…。
ということで、強制参加は解除でよろしくどうぞ。
正月休みも今日で終わり
ずーっと飲み続けてます
新年会?
明日、初出なので、二日酔いはイヤだな〜
帰り誰か送ってくれるのかな〜
k典、最近冷たいし
電車で帰るか
ちゅう訳で参加の予定。いっちょかみだから、最初から参加メンバーに入ってるか?
>う干支彩は可愛かったが(ハート
後ろの女○高生のコスプレした娘達がかわいかった(爆死
明日ビデオ持って行くか...
あ、そだ、看護学生は来るのか?うちのサイが小一時間問い詰めたいそうで...
で、足立は強制参加なw
今日、凧揚げした。
親父が作った四角い和凧。
竹ひごと和紙で作り、へたくそな武者絵が書いてある。
最初はセッテイングが出ずに苦労したが、ばっちり決まるとよく揚がった。
ちょっと尊敬した。
100Mの糸全部出て、渋滞してるイオンの車の列を尻目に、雲ひとつ無い正月の空を楽しんだ。ヘヘンッ。
洋凧みたいに簡単に揚がらないし、気を抜くとスピンしながら急激に高度を下げるので面白い。
みんな車からイオンから見てたよ。
>M脇
拾うって?
駅まで拾いに行くよりうちに来て貰った方が楽
3時くらいまでにうちまで来るよーに
>計画
16:00集合。
でゾロゾロとイーオンへ買出し。
Sオーソリティーで余分なもん買ったりして買出しが進まないw
ようやく帰ってくるのが5:30ごろw
鍋の準備が出来た頃に和典到着で18:00スタート。
その直前に焼酎星人とか超アニキとか昇竜が乱入。
あとは、いつもの通り・・・・・
こんな感じでw
>新年会
何時からでもオケー!拾ってってね>垂水支部
>新年会
夕方からを希望!
時間は未定だが、誰が来るのか?
正月なんで明るいうちからやりたいがみんなの希望も聞いてみよう。
あけましておめでとう!
今年は2日も年賀配達があります
ので、三が日におやすみがありません
新年会は何時から?
謹賀新年
正月早々自宅で呑み潰れてしまい先ほどこの世に帰って参りました。また頭クラクラしてる・・・
いままでもそないに呑んでませんが今年はさらに程々にしようと誓った新年初日でした。
さあ、車の冬支度でもするか・・・
>Welcome back to KOBE
そういうとこはちゃんと押さえとるなあ。「jupiter」をワンコーラスで終わらせやがったのにはむかついた!う干支彩は可愛かったが(ハート
あけましておめでとう。
昨年1年間はほんまに12ヶ月過ぎたのか。体感的には5ヶ月ぐらいに感じる。時よそんなに早く過ぎるなと思うがはよ春になれ。天上の道が雪でうまって走れん。
今年もよろしく。
>追加
3日に拙宅で新年会します。
家内はバックレるらしいんで、解放区になるので皆さん集まってください。
調理・子供の面倒・片付けできる人も同時募集!
↓どうじゃー参ったか!
でも家庭崩壊しそうなんでよい子は真似しないでねw
このお調子モン(播州ではいちびりと言う)は直らない。
あけましておめでとうどざいます。
今年も楽しく拝見させていただきます。
>浜根
年賀状の写真、ええの〜
神奈川にて拘留中・・・
先刻紅白で前川清の背景映像のメリケンパークを見た。
ただいま!神戸!まだ生きてるぜ♪
何処かの寺の坊主が書いた“災”の字の1年が終わって新年を迎えた訳やけど、災いってのは年が変わってハイおしまいとちゃうねん。神戸も新潟もイラクもインド洋も相模原も・・・
よろしゅうない事が重なって、どう考えても私の周囲3親等ぐらいまで喪中っぽいから、新年をお慶び申し上げるのは辞退しとくとして、本年もまぁひとつよろしゅうに。
>謹賀新年
加齢は気のせいにして、気持ちだけは若く行きたいな。
ことしもよろしく。
>嘔ー吐キャンプ
↓キャンプ部の活動も頑張ろうな。
12時間泥酔嘔ー吐キャンプ上等!
連続記録更新中w
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。特にキャンプ部の皆様方には多大なるご迷惑をおかけしました。
本年も皆様の期待を裏切らないように精進させて頂きますので、なにとぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
PREV.<<< | INDEX | >>> NEXT |
Southern Breeze & SOUTHERN BLIZZARD KOBE | |
Copyright ©1999-2017 KENJI KISHIMO†O & the contributors All rights reserved. |