*** ラブリー診療 日誌 ***

2010年11月の日記

2010年11月15日(月)
走ったり吠えたり食事を食べた途端に脱力を起こして眠ってしまう犬
走ったり吠えたり食事を食べた途端に脱力を起こして眠ってしまう犬
これは特技ではありません!ナルコレプシー(睡眠発作)・カタプレキシー(脱力発作)と呼ばれる珍しい脳の病気で、人でも見られます。

食事中に平衡感覚がなくなり、急に転びそうになったということで、6歳のオスのプードルが来院されました。来院時は歩行は正常に戻っていて、神経学的にも異常は認められませんでした。
飼い主様の希望によりMRI検査を実施いたしましたが、脳実質に異常は認められませんでした。
1週間後今度は吠えている途中で急にふらふらして倒れそうになってしまった。発作は20秒くらいでおさまった。という連絡が入りました。

以前食事中に急に全身の力が抜けて眠ってしまう犬の治療経験を思い出し、同薬を使用したところ思った通りこれが著効!

現在発症して3ヶ月が経過しますが、以後発作は一度も起こらず安心の毎日を送っています。
2010年11月15日(月)  No.124

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 3.00