海の旅バリ島ダイビングツアー
インドネシア国旗
ガルーダインドネシア航空
海の旅☆ダイビング水中写真旅日記
Bali TULAMBEN MIMPI
Republic of Indonesia
ミンピ トランバンの朝 7:00 毎朝祈りをささげるバリの人
ミンピ トランバン 12:00出発: ダイビングセンターには、空港でお出迎えしてくれた 「水中少年探偵団 」こと森さんの写真が。
Mr.SUGITAが迎えに来てくれました。これからブサキ寺院からウブドへ向かいます。
バリの村にはヒンズー教の寺院が一つはあり
それぞれの寺院でオダランという記念祭が年一回
村人総出で行います。

年1回と言ってもたくさんのヒンドゥー寺院があるので
バリ島を走り回っていれば目にする事ができます。
写真は、トランバンの隣の村のオダラン風景です。

ローカルの村のオダランなら、
腰巻(サロン)と帯(スレンダン)ハチマキ(ウドゥン)さえ
身に着ければ寺院に入って観光客も参加できるそうです。

バリ島の魅力の一つは美しい田園風景ですねぇ

Mr.SUGITAの家の近くのライステラスの写真です。
バリ島は小型のオートバイが多いですね。
Mr.SUGITAも普段は100 ccのバイクに乗っているそうです。

スズキやホンダなど日本のオートバイで
日本円で10万円くらいするそうです(ホントかな?)
ルピアだと桁が多すぎてわからなかったので、
$だと1,000、円だと10万?って感じで聞いたので・・・

免許はクルマもバイクも17歳からだそうです。


ブサキ寺院 13:30 バリ島の村には1つの
ヒンドゥー寺院がありますが
その総本山がブサキ寺院です

ヒンズー寺院に入るには
腰巻(サロン)と帯(スレンダン)が必要です
だいたい半額に値切ってRp250,000
(2500円くらい?)たぶん高いです・・
でも生地は良いものらしい・・
しかし日本では着れません(笑)
物価が安かったバリ島の旅でしたが
ブサキ寺院では一気に日本価格に
なります(笑)
Mr.SUGITAと生地屋さんのオバちゃん。

インドネシアは世界最大のイスラム国家らしいけど、バリ島だけはヒンドゥー教なんですねぇ
ブサキ寺院は、ホントはお布施 (Rp500) だけで周遊できるらしいが、容易に入れません。
ガイドと称する連中が入口の記帳場にいて、ここで案内料を取られる。
Mr.SUGITAが案内してくれたら安心なんだけど、寺院ガイドの免許がないので中に入れないんだって。
さて案内所にて 「アメリカ人は$50払うね〜Rp500,000ね」(ウチは日本人だっての)
「ふざけるな!Rp100,000しか払わないゾ!」 「じゃRp300,000」 「やだね〜」
「Rp200,000」 「だめ〜」結局 「Rp150,000」で落ち着いた。(約1,500円)
結局ブサキ寺院では、サロンとスレンダンを着ても、ガイドが付いても、寺の中(割門)には入れません。
周囲2kmを周回して様子を伺うだけですが、雰囲気は十分味合う事ができます。
チャンディブンタル(割門)
ペンジョール(竹の飾り)
門の脇に立っている竹の飾りは村のあちこちでも良く目にします。
神様へのお供え物は頭の上へ、ロープでつながって歩いています。
ブサキ寺院・ここが観光客用の儀式の場所
赤と青の花を耳に挟み、コメをオデコに付けて、聖水を頭に振り掛けてくれますが・・・
写真を撮ろうとすると「撮るなぁ!」って逃げていく。何か変だぞ?
儀式をしてくれた人、良く見ると先ほどの「Rp 500,000!」ってガイド料を要求したオヤジだ!最後に・・
右のお花の上にお布施を置く、トランバン ミンピのSACHIKOさんからは 「Rp 5,000ですよ」と聞いていたのだが
「それは50円ね〜ご利益ないよ!Rp 100,000置かないと不幸になるね」(神様はそんな心が狭いのか?)
とはさすがに言えなかったが 「まあ1,000円位だしココで争っても意味が無いね」

あとでMr.SUGITAに話をした 「Rp 10,000?ちょっと多かったね」「いや1万じゃなくて10万だよ!」
「Rp 100,000!おぉ〜?それはヤラレタねぇ・・」
聖なる山、アグン山が見えるはずだが・・雨です ブサキ寺院のガイドさんと
海の旅☆ダイビング水中写真旅日記 海の旅バリ島ダイビングツアー
バリ島トランバン ミンピリゾート バリ島幻想的なウブドの町
Copyright (C) uminotabi All rights reserved