サイパン&テニアン グロット SAIPAN シーショア ダイビングツアー |
||||||
山形から仙台、高速バスで成田空港へ NW76便でサイパン | ||||||
|
||||||
|
サイパン ダイビングツアー出発は山形から 8月18日の23時35分、仙台発 成田空港行き
高速バスから始まりました。 このバスは、三列シートでシートがリクライニングでかなり倒せるため快適なのです。成田空港行きのバスでぐっすり寝るため 近くのすし屋さんで睡眠薬(お酒)をいただいたたことは、言うまでもありません(笑)今回のサイパンはダイビング友達K氏と二人旅。 飛行機は翌日 19日の10時35発なのですが、それに間に合う新幹線も飛行機も無いため高速バスにしました。 ダイビング器材は、前もってクロネコヤマトの宅急便で成田空港に送ってあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高速バスは、朝6時30分に成田空港第一ターミナルに到着。 今回の飛行機は、今話題の(?)NW76便サイパン直行便。 私は、ダイビングのツアーは西はエジプト、東はメキシコと 遠くまで出かけたのですが、サイパンは日本から近いため 何時でもいけると思って、一度も行った事がなかったのです。 ところで、あまり早く成田に到着した為ターミナルに一番乗り。 画像は無人の第一ターミナル、私はこれも初体験です(笑) 成田空港で朝食!和食、中華、おそば、洋食とコーナーが 4つに分かれてて、便利なお店を見つけました。 お粥!私は身体に良さそうな五目お粥を頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
サイパン行きのノースウエスト航空は10時35分発 さて、乗る飛行機がNW76便と聞くと、係員が妙に張切りだし 機内預けの荷物をレントゲンに通してから別のコーナーへ。 そこには机が5台ほど置かれており、それぞれに係員がいて 荷物をすべてあけ調べだしました。 衣類の入ったバック、ダイビング器材、電池の着脱の有無、 手荷物の電気髭剃りのチェック、ウエストバックのチェック これでは時間が掛かりますよ〜! 海外の政情不安な空港では厳しい検査はありましたが 日本であれほどの検査を受けるとは・・・これも初体験です。 テロの危険が迫っているように感じられました。 画像はNW76便のB747-200 ジャンボジェットです。 サイパンに到着! 約3時間のフライトをし定刻より30分の遅れの14時30分 サイパン時間で15時30分の到着です。 サイパンに来る前は、天候が悪そうで心配していましたが 着いてみたらサイパンは晴れ! あつ〜い!さ〜潜るゾ〜!飲むゾ〜!(笑) サイパンの基本情報はマリアナ政府観光局のHPでどうぞ。 |
|
![]() |
ハファダイ ビーチホテル タガタワー | サイパン シーショア ダイビングツアーTOPページ | ||||
-2005海の旅 INDEX- | -海の旅☆ダイビング水中写真旅日記- | Copyright (C) uminotabi All rights reserved |