新しいバイクを探そう!

どんなマシンを探す?

     さぁ新しいバイク探しです。お金もないので選ぶには十分時間があります。
     ぱっと浮かぶイメージは、もう少し軽いバイクないですかねぇ。あまり軽すぎるのも物足りないですが。
     大まかなイメージを雑記してみます。


基本コンセプトを見直そう!
 若かりしころの、オール2輪ライフは残念ながらありえない状況です。
現在の状況にマッチしたバイクを探すことにします。
まずはニーズを明確にすることに。
まずは予算
強気の車両価格 50万前後
当然中古ですが、そんなタマも多くなく・・・。
年式
10年落ち超えない程度にお願いします・・・。
ジャンル
1.スポーツツアラー
2.ツアラー
3.SS
4.ネイキッド
こんな優先順位でしょうか。カウルはほしいですね。
メーカー
国内
当然なにかあっても対応が楽な国内メーカー希望です。
仕様
国内/海外仕様問わず
逆車とかにこだわることももうないですね。
予算内で程度がよければ気にせず。間口を狭くするのは
貧民にふさわしくない発想です・・・。
排気量
1000cc以下
必要十分な排気量で十分。1300ccとかは不要。
むしろ600ccとか750ccとかウェルカムです。
でも小さいとSSの類が多くなりますね。
気筒数
単気筒以外
回せる4気筒もやはり面白い!気分も乗ってきます。
が、ツインは最近財布にやさしいのでは?という思いも。
カワサキはパラツイン結構ありますね。

乾燥重量
200kg未満!
庭が狭くなり取り回しに苦労!傾斜も増えたし・・・。
9Rでは苦労しました。9Rより軽いことが希望です。

全長
2000mm程度
どうでもいいんですが、これも駐輪場スペース&
取り回しスペース確保のため。9Rより短く!

ハンドル
セパハン希望
いままでずっとセパハンでした。アップハンは
取り回し楽そうですけど、落ち着いたポジション過ぎ?
フロントフォーク
倒立/正立問わず
9R当然倒立でした。機能、ルックスは倒立ですか。
まぁこれもバランスですからマシン仕様に準じます。
アジャスタブルであれば最高!
リアショック
オーリンズとか装着済みのタマはないかな!?
社外装着済みのタマがあれば言う事なし。
ないと思います・・・。フルアジャスタブルないかな。
メーター
オーソドックスな2連アナログメーター希望
液晶は・・・。どうなんでしょう。気分盛り上がるのか?
燃料系
キャブかな?
FIの中古はそうないでしょうね。このご時世クリーンなイメージの
FIのいいですが、中古なら熟成されたキャブ車のほうが無難ですか。
排気系
ノーマルは少ないかも?
爆音とかついていると萎えます。そこそこ優等生な
社外マフラーならウェルカム。ノーマルでもOKですね。

ワインディング度

ロングツーリングにはそうそう出かけないでしょう。
そうなるとワインディングを楽しめるかが重要なポイントです。
街乗り度

それなりなら可というレベル。殿様乗りは求めません。
長距離走行性

まぁ自虐的ライディングですからSSでもない限り何とかなります。
積載性

これもそこそこラゲージフックがあればOKです。
メンテナンス性

これは重要ですね。ツアラー、SSもいいけどフルカウルは
整備性悪いですね。9Rでかなり苦労しましたね。

維持費

安いが一番。燃費も重要。4発じゃないのも考慮かもです。
web拍手

新しいバイクはこれ!