2月28日 9時49分発の<こだま>自由席 席は空いている 指定席はほぼ満席 羽島と米原に各6分停車 11時45分京都着
今日宿泊の 駅に隣接する<グランビア京都>にチェックインの手続を済ませ バッグを預け 京都駅前からバスで建仁寺へ
障壁画・庭園・天井画などを見 祇園から白川までゆっくり散策 いつも見ているTVドラマに登場する辰巳稲荷へ
白川沿いにある吉井勇の文学碑の前を歩き 四条大橋の近くのレストランで昼食 京みやげの店で 孫たちへのみやげの小物を購入
今日は土曜日 この辺りの歩道は狭く 現在拡張工事中で混雑
ここからタクシーでグランビアへ 1271号室は広くバスルーは綺麗
|
 |
 |
 |
建仁寺庭園 |
障壁画 |
吉井勇文学碑 |
グランビア京都1271号部屋 |
3月1日 9時にホテル内の和食レストランで朝食 10時にチェックアウト 市バス4番乗り場から上賀茂神社行きに乗り 終点まで45分
賀茂別雷神社の赤い鳥居をくぐり境内へ 遷宮が近いとの看板が目立つ
社家町は 道の辺に小川が流れ 風情のあるところ そんな中に落ち着いた佇まいの旧社家がある
12時22分の京都行きに乗り 烏丸通りで降りて昼食 寿司と八海山の純米酒を飲む 地下鉄で京都駅まで帰り
4時にホテルでバッグを受け取る <こだま>は京都で満席になった 8時20分家に着く