一日目 北陸地方を台風が通過したため 前日の<シラサギ>は全便運休てだったが この日は台風一過の快晴 と
ころ が当 日敦賀辺りから向こうは大雨 所々で徐行運転 到着は約1時間遅れ
雨上がりの金沢は涼しい まず宿泊の金沢エクセルホテルにチェックイン 最上階の部屋からは香林坊
その向こうには21世紀美術館から兼六園が望まれる
近江市場まで歩いて そこで寿司の昼食 兼六園まではタクシーで 雨の後の園内は空気が澄み写真には
好条件 21世紀美術館へ なんだかよく分からない展示物もあるが人気のある美術館の様だ
歩いてホテルへ 小憩後 片町まで歩き 割烹<勝一>夕食 旨い純米酒が飲めた この辺りは市内一の
繁華街だが休日前でよく賑わっている このホテルは機能的で清潔
二日目 5時半にホテルほを出て早朝無料開放の兼六園へ 園内は地元の人々を中心に数人程度の入園者で静か
ホテルで和食の朝食 なかなか良い雰囲気だった
バッグなどをホテルに預け 武家屋敷から尾山神社まで歩き 金沢駅からバスで東茶屋街 ここでガイド
ブックにも載っている店で昼食〜泉鏡花記念館へ 浅野川畔の道を主計街茶屋街から蓄音機館へ
ここでSPのモーツァルトを聴く 心地よい音色にちょっと感動 SPで古い蓄音機の音を聴き
またスピーカーの聴き比べ エジソンの筒型の蓄音機など その素晴らしさとか歴史をここのガイドから聞く CDに比べ たしかにその柔らかい音色は耳に心地よい 金沢駅のショッピングアーケードで土産物を買い
夕食を食べ 最終便の<シラサギ>で帰る
 |
 |
 |
 |
東急エクセルホテル |
武家屋敷 |
泉鏡花の書斎 |
金沢蓄音機館 |
|