回顧録

p2k第一次改装 2002.05.03

 せんだって、T2001の就役以来セカンドPCとなっているP2Kの第一次改装を行いました。
その時の様子をお伝えします。

せれろん君冷え冷え
CPUと放熱器です。1GHなのにかなりでかいですね。

soket370

メインボ−ド

パイルダーオン

CPUを入れてます。

そーっと

放熱器を上から乗せて。

重たいっス

レバーで固定。

回ってもらいます

冷却ファンも固定

準備完了

メインボードを筐体内に固定-1

準備完了

メインボードを筐体内に固定-2

派手っ

グラフィックボードです。意味もなく派手な冷却ファンが素敵です。

おらおらっ、音だすよっ

サウンドボード

フッフッフッフッ、勝ったな

電源投入

ちょー安定

このあとOSを入れて、各設定をしたのですが、なんだか変です。 何かと言うと、全然問題がおきないんです。 素直と言うか、優等生というか・・・。 仕方がないので、禁断の世界へ足を踏み入れてしまいました。 その名は、くろっくあっぷ。 メインボードの付属CDにウィンドウズ上でFSBを変更できるというソフトが入っていたもんで、 ついつい、試して見てしまいました。 10%上げられましたが、そこでやめときました   では、このへんで。

 
  HOME
回顧録index