☆ジョーダンの迷宮☆



<NO.1〜100まで>

NO. 名称 種類 コスト 攻撃/射程/命中 回避/防御/魔防 その他特性 レア度
系列 HP 攻撃属性 弱点
解説

 

 

 

ウソップ クリーチャー 35 物2/直線/80 25/0/0  倍行動
武器装備不可
移動・攻撃はランダム
☆☆
英雄 15  下段解説参照  

よりによって100の大台がコイツだとは・・・?攻撃力は低いですが勿論弓属性を持つ上に、各種「星」を放つ為(?)命中時40%の確率で毒・石・乱・麻痺のいずれかの状態攻撃も付加されます。しかも逃げ足が速い(?)から倍行動。なんか異常に強そうですがローパー同様の「移動・攻撃対象がランダム(その間に無駄なホラ話を吹いてるのだと思う)」と云う事も有りどこまで使えるかは微妙ですね。

九十九 サンジ クリーチャー 40 物6/1/95 30/0/0  攻撃時追加ダメージ3(30%)
ゾロが同ルームで攻+3
女性の攻撃は説得扱い
☆☆
英雄 20     

ゾロの能力を縮小した関係で攻撃は投稿時点の「全方位」でなく、二段蹴り(命中時に30%の確率で追加ダメージ3)に変わってしまいました。支援効果はゾロのそれと同様。更に筆者の独断で、「女性クリーチャーの攻撃を受けると自動的に調教され寝返る」ての付け加えました。なんかその方が彼っぽいし。

九十八 ゾロ クリーチャー 45 物9/周囲1/90 20/2/0  カウンター
ダメージ与えると3ダメージ
サンジが同ルームで攻+3
☆☆☆
英雄 30     

「三刀流」で全方位攻撃が可能(味方も巻き込む!)で、しかもカウンターまである凶悪な剣士。投稿時のパラメータは異常に強過ぎるので若干セーブさせて頂きました。原作ではやたらダメージ受け捲ってるので「自ダメージ」をつけたのも然りです(一度に多数にダメージ与えると自分も大ダメージだ!?)。同じく原作での不死身っぷりは防御力の増強よりもHPの増強で再現した方が良いと思ったのですが、HP30・物防2はコレでドルアーガと同等になるのでこれ以上上げられなかったです・・・。尚、「サンジと同ルームの支援効果(?)」は、原作で妙に両者が張り合って居るのを再現したものだそうです。

九十七 ルフィ クリーチャー 45 物5/直線(貫)/75 30/3/0  相手の物理防御を無視
武器装備不可
☆☆☆
英雄 20   
 

九十七〜百三まではwww様からの投稿です。有難う御座います。そしてこの七枚はお解りの通り、総て『ONE PIECE』の某麦わら海賊の面々ですね。伸びる手足の破壊力を「貫通」と「物理防御無視」で表していますが、ブレス属性との違いは「ウィスプの物理絶対防御」や九十五「アブソーブシールド」の効果には負ける、と云う部分です。その他細かい部分もバランス面を考慮してアレンジ入れさせて頂いております(他の連中も同様です)。

九十六 バーグラー・アラーム アイテム 20     「カード盗」を無効化(16回)
使用品     
 

原題は「防犯ベル」ですが、コレをまんま英訳しただけです。効果はまあお解りの通り。八十一「ストップウォッチ」同様のカウンター罠系のカードで、事前にカードを「つかう」しておく必要がありますが、以後発動にはコストを必要としません。「相手がボス(ガドラン)ならばカウンターでカードを奪う」事も出来ますが、あまりにも限定的な効果ですしいずれは効果も解けるものですからあまり過信するべきものでもないですね・・・

九十五 アブソーブシールド 防具 45 -/-/- -/+1/-10  物理の無属性攻撃吸収
☆☆
     魔法攻撃総て 

原題は「アタック・シールド」ですがなんか攻撃用の盾っぽいので「吸収の盾」と云う事で名前変えちゃいました。同じく元ネタでは「弱点なし」との事ですがやはり弱点ナシだと強力過ぎるので魔法攻撃を天敵に変えました。

九十四 ゴールデン・ハンマー アイテム 20  
  同ルーム内にボスが居た場合
所持カードをランダムに落とす
8回使用可能
使用品     
 

恐らく、いや間違いなく某ハンターチャンスですね元ネタは。コレもまたアレンジを施させてもらってます。ルーム内にボスが居れば、自分も敵もお構いナシに1枚ずつカードをランダムに選んでランダムな位置に落とします。キャンドル系と同様、一度使えば2回目以降はMPコストは不要です。「死体状態」でもカードを落とすので敵ボスのカードを一気に奪うには向いていますが処理落ちがウザそうですね。敵のカードをバラ捲かせて召喚クリーチャー数を減らす・・・・・・のも処理落ちが激しそう。

九十三 コンフュージョン・タイマー アイテム 30      効果は下段解説参照
☆☆
使用品       

投稿時の名称は「時門」。いわゆる「加速装置」なんだそうですが、タイマー系やブーツ系の存在を無視する程に強力過ぎる効果でしたので当方で勝手にアレンジを施させて頂きました。・・・先ずコレを使用すると、同ルーム内の全味方が倍行動化、全敵が1/2行動化します。しかし、次のターンはその効果が逆転して味方が1/2行動、敵が倍行動になります。コレを1セットにして2回、都合4ターン間効果が持続します。あまりにもムチャクチャな効果ですが、「最初のターンで敵を全滅・若しくは大半を仕留める」コトを念頭に置けば「シルバー・タイマー」よりも僅かにコストが安いので使い出があるかもしれませんね?

九十二 スルーブーツ アクセサリ 40 -/-/- -/-/-  破壊可能な壁を
通り抜けられる(16ターン)
☆☆☆
ブーツ     
 

壁を破壊せずにすり抜けられる便利な道具ですが、破壊不可能な「石柱」や「サボテン」などは抜けられないのでイマイチ使い辛いかも。壁の中にいても攻撃対象になりますしダメージも受けるので防御にはあまり使えません(勿論こちらも攻撃は出来ます)。更に壁の中に居たまま制限ターンが過ぎると、HPを半分失って壁に入る前に最後に居たマスに戻ります。壁の中を移動し続けていたのなら大幅にマスを戻る事になりますので、壁の中を移動しつつヒットアンドアウェイを行う『遊戯王』の「ウォール・シャドゥ」みたいなモノ・・・・・・にはならないか。

九十一 リミット・シザーズ アイテム 45 魔+10/直線/- +50/+5/+2 ボス専用
その他詳細は解説参照
☆☆☆
使用品     
 

投稿時の原題は「ブック・オブ・フルパワー」で、某超サイヤ人から連想されたという事ですが、超サイヤ人と云って連想するのは筆者的には矢張り「プチン」ですので、堪忍袋の緒と云うか、リミッターをチョン切る「ハサミ」を連想してこんな名前に。ボスを徹底強化すると云う意味では七十六「てんちはかい」にも似ていますが、投稿時点のパラメータをそのまま使うとあまりにも強力過ぎるので大幅にアレンジを加えさせて頂きました。先ずコレを使用した時点で使用者は総ての装備を失い、更に効果中は一切の装備アイテムを利用出来ません。それに加えて毎ターンHPとMPを10ずつ失い(鎧も無いからかなり大きい!)、どちらかが0(つまり死ぬかMPを失うか)で効果を失います。効果は絶大ですが前述のHPダメージが実質の制限時間となりますね。・・・若しかしたら自分で使うよりも敵ボスに使わせて自滅を誘うのが賢いやり方かも?

九十 ブレイクグローブ アクセサリ 25 -/-/-10 -/-/-  既定回数壁を破壊すると
自身の他、装備武器も失う
☆☆
篭手    壁破壊(8回)  

マトックの代わりになる篭手。NAOKI様の投稿内容では「装備した武器に壁破壊効果を付加」なのですが、武器を外した時の処理が煩雑になると思いまして単純に壁破壊効果を付加するに留めました。それでも使いきると武器は失われるので最後の一回使う時は武器を外すのは定石になります。尚、実際のマトック系カードの効果・コストを鑑みまして若干パラメータは投稿時のものより修正を施させてもらってます。

八十九 ポーション・オブ・キュアヒール アイテム 35      HP20と状態異常回復
ポーション       

つまり「ポーション・オブ・モアヒール」と「ポーション・オブ・キュア」の双方の効果を持つワケですが、この手の「万能アイテム」は個々の「専用アイテム」のMPコストの合計よりもコストが高くなるのが基本(カード一枚少なく出来るわけだし)ですので、コストを「メガヒール」並みに上げました。どちらを選択するかはデッキの組み方によって変わってきますね。

八十八 ブック・オブ・オールスピン アイテム 25      全クリーチャー混乱化
☆☆
ブック       

さっきと異なり、こちらは味方クリーチャーも使用者も混乱してしまいますね。勿論、六十「スターホイッスル」と同様に、「サモンズ・オン・ナブー」で味方だけ混乱を解除させるのが定石となりますが「混乱」状態の性質上、(そこまでのコストを要する)使用局面はなかなか訪れないかもしれません。筆者が想定するのでは、ハイプリやアンシャー、ボーの様な「部屋内一体」射程の敵が複数居るルームではかなり有効そうですね。

八十七 ブック・オブ・オールスタン アイテム 全部      敵クリーチャー全麻痺化
☆☆☆
ブック       

八十七〜九十六まではNAOKI様の投稿によります。六十「スターホイッスル」と異なり、味方は麻痺しないのが利点なのですが、逆に強力過ぎるのでMPコストにアレンジを施しました。効果の割に全MPを失うのは大き過ぎる気もしますがソレはそれ、五十六「マナ・アンプ」と併用してMPを補填する手段もありますので、無闇に強力なカードを出すでなく、色々デメリットやそれを克服する手段も考えると面白くなると思いますよ。また、「現MP全部」と云う事はMP1でも発動出来ますので、緊急時にも使えるのがある意味利点かもしれません。尚計算がややこしいのでデッキ組み込み時には最小消費MPである「デッキパワー1」として扱います。

八十三
八十四
八十五
八十六
デストロイ・0
デストロイ・1
デストロイ・2
デストロイ・3
アイテム 60      各々の数字の数に対応した
☆数のザコクリーチャーが消滅
使用者はHPが半減
☆☆☆
ブック      

実はまだまだ投稿ネタは溜まってる(!)のですが息抜きに(?)筆者にもネタ出させて下さい。先日ふと『ソーサリアン』と云うゲームの事を思い出したのでコレを思いつきました。要は使用者のHPを半分消費して、ルーム内に居るクリーチャーを敵味方無く消滅させます。「0」ならレア度無印、「1」なら☆印、「2」なら☆☆、「3」なら☆☆☆ですね。ボスには無効だし、対応しないクリーチャーには全く無害なので必ずしも有用とは限りません。MP的にも重めだし、意外と使えないか?

八十二 ガンコンガン 武器 30 +10/直線/-45 -/-/-  攻撃時にMP5消費
☆☆
弓(?)      

STAGE61ボス・オヤジ(ドクター・ドン)の得物。攻撃力は高いのですが異様に命中率が低い。MPを消費するのは手持ちのジュエルとかによって痛手となるか問題とならないかは微妙な線です。しかしザコクリーチャーに付けさせれば特にMPは消費しないので用法としてはこちらがメインになるかもですね。

八十一 ストップウォッチ アイテム 40 -/-/- -/-/-  相手がタイマーを使用したら
効果を反射する
☆☆☆
使用品      

『遊△王』にはモンスターを全滅させる「ブラック・ホール」や「サンダー・ボルト」の効果を反射する「ホワイト・ホール」「避雷針」ってカードが有りますが、正にそれのドルルル版。相手がタイマーを使うとコレを消費して逆に相手の時間が止まるカウンタートラップ。「タイマー」に対して作動するので、仮に相手もこのカードを持っていても「カウンターのカウンター」は発生しません。また、カードを床に置くとか装備する、と云った必要は有りませんが、一度カードを「つかう」してMP40払って「使用可能状態にする」必要は有ります。そーでないと効果は発動出来ません。

八十 ボーナスダガー 武器 30 -3/1/-20 -/-/-  クリーチャーを倒す毎にMP+30
上記効果は連続享受不可
☆☆
ダガー      

威力は低いですがMPを回復出来ます(勿論、ボスが装備した場合のみ)。「連続享受不可」とは、同ターン(倍行動)や次のターンで別のクリーチャーを倒してもMPは回復しない、と云う事です。1ターン別の行動を挟む必要があると云う事です。・・・でも三連続で倒せば、三体目の分はMP回復出来るんだよね?

七十九 バーサーカーシールド 防具 50 +10/-/-20 -10/+8/+5  装備者は皆殺し属性
ダメージを与えると5ダメージ
ボス装備は+修正が-修正に
☆☆☆
     

コレもまたクリーチャーを異様に強化するアイテムです。「皆殺し」だけではなんかアレですので自ダメージもオマケに付けてみました。ハイプリを巧く設置すればその分はペイ出来ると思いますし。尚、ボスが装着した場合はプラス修正の部分(攻撃力・物防・魔防)がマイナスになるだけで元からマイナスの所はそのままです。て云うか操作ミス以外でボスが装備する事は無いか!?。

七十八 コントロールヘルメット 防具 30 -/−/-15 -15/-/+1  強制的に味方クリーチャーになる
説得・調教の効果を受けない
☆☆☆
     

洗脳カブト。多分怪しげな配線がコレ見よがしに取って付けられててついつい空中浮揚を試したく・・・(止めれ)。とまあ冗談はさておき、説得・調教のいずれも受け付けないアンデッドや悪魔族ですら無理やりに味方に付けられる他、大事な味方クリーチャーを守る事にも使えるかなり便利な代物。故に、敢えて投稿時のものより命中・回避にマイナス修正を付けてみました。

七十七 リフレクトヘルメット 防具 45 -/-/- -/-/+2  装備者の状態異常を
敵クリーチャーに転嫁する
☆☆
     

七十七〜八十二まではNAOKI様の御投稿からです。大量にどうも有り難う御座います。要は、敵の状態異常攻撃(毒など)を受けた時にルーム内に敵クリーチャーが居ればそのバッドステータスを移し変える事が出来る、と云うものです。敵が複数居れば当然ランダムです。NAOKI様は「敵クリーチャーが居なければ状態が治る(=状態攻撃を受けない)」とされておられましたが、実際敵以外から状態攻撃を受けるのは「混乱・皆殺し・カウンターなどを味方から受ける」か「状態攻撃カードを自爆する」くらいしか可能性が無いので普通に状態攻撃を受ける、としても良いと思います。尚、勿論ながらHPダメージは転嫁されずにきちんと喰らいますよ。

七十六 てんちはかい アイテム 100      詳細は下段解説参照
☆☆☆
使用品      

12ターンの間タイマー効果の上にボスにブレス・除霊・倍速行動を付加して更に攻撃力が99になると云う、かなりムチャクチャな効果です。間違い無くルーム内の敵は一掃出来ますが、ルームを出るか効果時間が過ぎるとボスは総ての装備品とMPを失い、更にHPが1になります。通行人A様は装備とMPを失って自ジュエルに戻る(死亡させるつもりだったが「裏」では即ゲームオーバーだから)、とされていましたが自ジュエルに戻れたらなんか「勝ち逃げ」臭いので敢えてこんなアレンジ付けてみました。・・・ま、予め回復役召喚しとけばいいのですが。尚、漢字はドコまで使えるか判らないのでひらがな表記にしておりますので御了承を(あくまでジョークでは有りますがプログラム的に「実現可能」を前提としていますので)。

七十五 サモンズ・オン・バアル アイテム 50      ルーム内味方クリーチャー全消滅
その総攻撃力をボスに付加
(ルーム内のみ有効)
☆☆☆
神の石板      

随分とお待たせ致しました、七十五と七十六は通行人A様からの投稿です。・・・えー、要は味方クリーチャーを犠牲にして攻撃力を増強させる、と云う効果ですね。容易に御想像が付くかと思われますが効果が余りにも強大過ぎますので、恒久的な効果ではなくルームを出ると攻撃力は元に戻る、と云うアレンジを施させて頂きました。因みに、「バアル(投稿では「バール」、「バエル」「ベール」とも云う)」は、投稿者の通行人A様に拠ると「王」とか「主人」とか、サンスクリット語では「犠牲」を意味するとか。筆者のヤブ睨み知識で補足しますと、本来はフェニキア(現シリア辺り)の豊穣神でして、後にキリスト教では偶像=悪魔と同一視されました(『BASTERD!!』のポクチン悪魔王ですね)。通行人A様の仰る通り「王」と云う意味合いで色々な名前に使われていた様です・・・例えば、カルタゴ(フェニキア人が移民して出来た国です)の英雄ハンニバルは「王の恵み」とかそんな意味で、有名な悪魔「蝿の王」ベールゼブブも元は「バール・ゼブブ」であった、とも云われています。<参考文献:『悪魔の事典』;青土社>

七十四 カタパルト 武器 40 +12/直線/-20 -10/-/-  攻撃にはカードが必要
詳細は下段解説参照
☆☆
弓(?)      

簡単に云いますと「カードを撃ち出す銃器」で、絶大な破壊力を持ちますがカードが無いと撃てません。「弾」は手持ちカードからランダムに選ばれ、標的や壁に当たるとその真下にカード状態で置かれます。つまり「弾」にしたカードはまた拾う事が出来ますので、実はそう大きなデメリットでも無いかもしれないですね。因みに、手持ちカードが他に無い状態でコレを使用すると攻撃が自動ファンブルになりますが、ザコクリーチャーがこの武器を使うと「使用者を射出」します(使用クリーチャーはカードになって着弾点に落ち、カタパルト自体はその場に実体化したままで落ちます)。

七十三 プリンキピア アイテム 20      部屋内全クリーチャー
飛行不可に(8ターン)
ブック      

『プリンキピア』とは、かのアイザック・ニュートンが万有引力を始めとした「ニュートン力学」を著した書物名です(正確には略称らしい)。そんなワケで、ルーム内に特殊な力場を発生させて飛行能力を無効化するのがこのカード(別にニュートン関係無いやん)。遣い途は飛行クリーチャーをダメージ床などに落とすくらいですが、四十五「ブック・オブ・ルーイン」と併用すればかなり凶悪だと思います(画面端やカギ台座とかで使わないとこっちも危険だけど)。当然ながら、このカード効果中はレビテイトブーツやイムドーグブーツを使っても飛べません。

七十二 カニカニアーマー 防具 50 +4/−/-20 -20/+4/+2  最大HP+15
真横にしか歩けない
ボスのみ装着可能
☆☆
     

またも筆者の悪ノリネタ。元ネタは若しかしたら『さんまの名探偵』かもしれません(かにかにどこかに?)。この鎧、装着すると自ターンで向きは上下左右四方向にしか変えられず、移動方向は真横(装着者の向きに対し垂直)にしか移動出来ず、更に敵の攻撃を受けても向きが変わらない(反撃が困難)、と妙な特性が付きます。その代わり命中・回避以外のパラメータが軒並み大幅に上昇。まあ鎧を脱げばその間は移動や向きの制限は無くなる訳だし、手間と脱いだ時の敵の攻撃の事さえ考慮すればとんでもなく強力かも。流石にCPUにこの特性のアルゴリズム処理は無理そうなのでボス(実質ギルス)専用です。

七十一 スラップスティックファン 武器 45 -4/1/-30 -/-/-  攻撃命中した相手を
弾き飛ばす
☆☆
斧(?)      

投稿を頂くとついつい触発されて筆者もネタ出ししてしまいます。イマイチ語呂の悪いネーミングですが、要は「張り扇」を連想して頂ければイイと思います(「ドタバタ喜劇」の”SLAPSTICK”と「平手打ち」の”SLAP”を掛けています・・・けど語源は同じなのか?)。そして、この張り扇で叩かれるとあたかもクリーチャーを「投げた」かの如く壁とかの障害物まで飛ばされる、と云う事です。攻撃力こそ異常に低いですが、筆者のように戦闘自体を避けて逃げ回るようなプレイスタイルの人間には非常に有用にも思えますが、逆に「強力過ぎる」とも思えるので、「重い」クリーチャー(1/2行動など)は弾き飛ばせない、とかしても良いかもしれませんね。

七十 ツインソード 武器 45 +7/1/- 0/-1/0    ☆☆
     

こちらもメカナイト様の投稿から。当初筆者の勘違いで「両手剣」と書いちゃいましたが、両手に持つ「双剣」の事だそうです。失礼致しました。見た目ソードマスターにも思えなくも無いですが倍行動ではなく1ターンに二連撃出来る、と云うだけです。ドルアーガの「デモニックラッシュ」が攻撃一回分で二回腕を振ってるみたいなモンですね。若干防御力が疎かになる以外は、命中率の高いアイアンアックス、と云った感じです。ボーナス属性こそ無いものの、デメリットの無いかなり強力な武器に仕上がってますね。

六十九 メカナイト クリーチャー 33 物3/1/33  0/3/3  装備全不可 カウンター
再生(12ターン50%)
☆☆
ナイト 33    

久々投稿はメカナイト様からです。有難う御座います。・・・・・・と、コレは御自身のHNを使われてますが元々は『星のカービィ』なのだそうです。すみません気付きませんでした。さてそのメカナイト卿ですが、メカナイト様が(←なんかややこしい)長嶋茂雄さんの大ファンと云う事でやたら「3」と云う数値が目立ちます。しかし攻撃能力はさておき、HPと守備能力が高いので壁役としては異常に強そうです。なのでレア度は一段階上げました。

六十八 リーインカーネーション アイテム 99     経過ターンを
0に戻す
☆☆☆
ブック      

同じく「イシター」の魔法から。カルド△プト世代にはアレですがドルアーガ世代にはこの発音の方が良いらしいです(根拠ナシ)。これ単体では三十三「ポーション・オブ・デス」の経過ターン倍速化対策くらいにしか使えませんので元ネタ「イシター」同様に実質前項「デュオ・ディメンジョン」との併用が原則ですね。尚このどちらかを使った時点で全ボーナス(ブレイブ・パーフェクト・サバイバル)の対象から外れちゃいます。勿論対戦では全然利用価値ありません。

六十七 デュオ・ディメンジョン アイテム 40     ダンジョンの状態を
戦闘開始時に戻す
☆☆
ブック      

六十七と六十八はにるしあ様の投稿を基にしております。有難う御座います。元ネタは「イシターの復活」で最終面必須(!)とも呼ばれたあの魔法ですね。内容としては、双方のボスを含めた全クリーチャー(死亡消滅したもの含む)・アイテム(カード含む)・カギが元の配置に戻り、マップ展開(侵入したりブックオブマップで中が見えてる状態)もリセットされます。但し双方ボスのMP・能力値・装備・経過ターンはそのままで、このカードと装備中カード以外の手札は元に戻ります。「手札リセット」はにるしあ様の案とは異なりますがこの方が使い出がありそうなので。使い途は勿論「ハマった」時のやり直しのほか、手札リセット(リサイクルに関わる「使用履歴」もリセットされる)を利用してのドーピングによる徹底強化とか。対戦では四十二「ムーヴ・ザ・キー」と併用しての撹乱なども考えられます。当然、リサイクルではこのカード復活させない方がいいですね。

六十六 ブック・オブ・サモンオール アイテム 15     ルーム内のカードを
総てオープン
☆☆
ブック      

じゃ久々に筆者も。床に置かれた「カード状態」のカードを実体化させます。その効果は種類によって異なり、クリーチャーなら自クリーチャーになり、装備アイテム・個人対象アイテムは実体化(使用可能状態)になり、ルーム対象アイテムはその場で効果を発動します。このカードによる「実体化」にはMPは掛からないので、一度に多数の高コストクリーチャーを召喚したり、またスタート直後から最強装備をダークポットなどを使わずに揃えたり、敵ボスの落としたタイマーを直接使ったりアンサモンした敵クリーチャーを遠隔召喚したり、ウィスプ封鎖(ウィスプと回復クリーチャーで通路を塞ぎボスを嵌める技)の起爆スイッチに使ったりと応用多彩。・・・適当に考えたのにマジに欲しくなった・・・

六十五 ブレイクソード 武器 40 +4/1/-5 -/-/- 壁破壊(8回) ☆☆
     

マトックの効果を持つ剣。その分重いので命中率が落ちるそうですが充分篭手でカバーできますね。マトックのカードと召喚MPの節約になりますが壁破壊8回は少し物足りないかも。二十三「ハマーンのカンヅメ」の遣い所?

六十四 ビッグシールド 防具 45 −/-/-20 -20/+10/0  
     

ビッグソードと対を成す巨盾。双方装備すれば相当イビツな要塞キャラが出来上がりますね。メカナイト様曰く「殆どSTAGE59用」とか。成程・・・

六十三 ビッグソード 武器 45 +15/1/-50 -20/0/0  
     

六十五までメカナイト様の投稿です。御無沙汰致しております&有難う御座います。尋常でない攻撃力を持ちますが重過ぎる為命中率も回避も激減する剛剣。1/2行動付けても良かったかもですね。サモンズナンナルやスナイパーポットの利用で結構弱点は改善できますしね。

六十二 デ・ジ・キャラット クリーチャー 40 物11/直線(貫)/60 0/0/0 装備全不可 ☆☆☆
人間(?) 5    

久々投稿カード、スカイ様からです。有難う御座います。もう説明は不要、某ゲーマーズのマスコットなんだにょ。「目から出るビーム」の威力が高いので命中率に修正を加えてみました(因みに無属性)。装備不可ですがドーピングでより凶悪(性格では有りません)に・・・

六十一 ルーレットボード アイテム 40     置く事で発動
効果は下段解説参照
☆☆☆
使用品      

設置後は、誰かがカードを「使う」度に発動し、そのカードの使用対象がルーム内の全クリーチャーからランダムに決められてしまう。対象は「使う」コマンドで使用したクリーチャー以外のカード(装備カードも含む)。「投げる」「置く」は対象にならない。主として守備用で、敵のタイマーなどの使用を封じるのが目的となります。対戦でなくてもCOM戦でも有効そう。

六十 スターホイッスル アイテム 30     使用者以外の
全クリーチャー麻痺化
☆☆
使用品      

「ワルキューレ」に登場する「星笛」の魔法。スタン大好きっ子の筆者としてはかなり有ると便利だと思います。味方も麻痺するんですがその後サモンズ・オン・ナブーで味方だけ回復させる事も可能。まあそこまでやる価値も無いんでしょうけど。

五十九 エイミング・マーカー アイテム 30     マーキング状態(8ターン)
効果は下段解説参照
☆☆
使用品      

マーキング状態のクリーチャーはルーム内の全投射攻撃の標的になり(敵味方問わず)、例え射程軸外でも自動照準で命中してしまう(回避率による回避は発生する)。但し自動照準コースが壁でさえぎられている場合は無効。ダークホールのような「部屋内一体」にも有効。敵ボスを的にして一気にハメ殺すほか、アンシャーの的から逃れる為に誰かを的にする手も有ります。但しカリアやハイプリの回復の的にもなるので注意。

五十八 ハイエロファント クリーチャー 40 回5/縦横直線(貫)/70 0/0/3 攻撃(魔法)は
味方死体にのみ適用
武器装備不可
☆☆
プリースト 8 味方死体復活(HP50%)

ある意味オキテ破りの蘇生魔法使いのクリーチャー。蘇生魔法が射程扱いなのはどうしてもクルス(十字)にしたかったからで、その分は、命中率と蘇生時の回復量で調整したつもりです。ピケに張るにはハイプリのサポートが要るかな。

五十七 スライム・エンハンサー アイテム 40     「置く」事で発動
ルーム内全スライム
死体の場合毎ターン
50%の確率で再生
☆☆☆
使用品      

焔輝様他多くの方が考えたと思われる、「遊△王」な再生スライムをルーム内支援効果で表現してみました。毎ターン復活の可能性がある以上凶悪な効果のようだが、「拾う」事で効果は解除出来ます。十四「キャプチャービーム」の使いどころかしら?

五十六 マナ・アンプ アイテム 4     「置く」事で発動
拾った時に
設置ターンの2乗MP回復
(上限9999)
☆☆
使用品      

「保険」と云うことで筆者も考えてみました。長く置けば置くほど大量のMPになります。自ジュエルに置けば運悪く死んだ時のMP補充に最適。

五十五 にじげんポケット アイテム 5     一枚につき一個一回
装備アイテムの消滅阻止
使用品      

使い方としては、このカード使用時に任意の装備アイテムをロックすれば、装備クリーチャー死亡やボスKO時にカードを落とすのを一回だけ阻止できる。危険なステージでの保険に。

五十四 フォースフィールド アイテム 40     「置く」事で発動
上に乗ったクリーチャーは
ダメージ・追加効果無効
拾えない・Fエレメントで消滅
☆☆
使用品      

遂に出ました「置く」事で効果を出すカード!要は上に乗る限り完全無敵な訳ですが、Fエレメントだけには燃えちゃうわけですね(カードだし)。防衛の切札?

五十三 ゴールドしょうかき アイテム 18     ファイヤエレメント発生阻止
出現済エレメントも消滅
(8ターン)・連続使用可
☆☆☆
使用品      

やっぱり8個通信で生成ですか?

五十二 しょうかき アイテム 8     ファイヤエレメント発生阻止
出現済エレメントも消滅
(4ターン)・連続使用可
使用品      

消化器もとい小火器もとい消火器です。ただ、エレメントのダメージは知れているので利用価値は低いかも?

五十一 リバイバルリング アクセサリ 20     装備クリーチャーは
死後ボスのカードに戻る
ボス装備不可
☆☆
篭手      

効果としては大事にしたいクリーチャーのケア用ですが、補足として、「所持装備もカードとして戻る」「このカード自体は効果発動後消滅」となります。名称を在り来たりにしたのはアクセサリが篭手とブーツしか無いのと、元ネタ名称「宅△便」が実は登録商標なんて配慮・・・ではないですよねきっと。

五十 スライムのおうじゃ クリーチャー 50 物7/1/80 0/0/0 同ルーム全スライム
毎ターン行動化
攻+3・防+1・魔防+1
命中+10%・回避+10%
☆☆☆
スライム 15    

「王者の光」によりスライムを強化するクリーチャー。スライムを強化しても、と云う気もしますが三十四「スライムメイカー」と併用するとかなり怖そうですね。尚自身もスライムなので、自身の支援効果が働くものとして能力値を修正しています。

四十九 エルフ クリーチャー 20 物3/直線/95 20/0/2 武器装備不可
敵の回避率無視
亜人 3    

弓術の名手。と云う事で回避率無視の能力を持つのですが、コレだと物理攻撃のマジシャンと変わり有りませんので、HP・命中率・回避率・魔法防御に修正を加えてみました。

四十八 リナ・インバース クリーチャー 40 魔10/直線(貫)/100 20/0/8 武器装備不可
皆殺し
☆☆☆
英雄 15    

四十八〜五十五までケイバーライト様の投稿です。「スレイヤーズ!」の貧乳(!)美少女魔術師、「ドラまた」リナさんですね。安直に皆殺しにしたのは拙いでしょうか?攻撃魔法は「竜破斬(ドラグスレイブ)」だそうですが、「味方を巻込む」と云う意味では着弾点+1マス範囲に影響するファイアーボールを使う方が「らしい」かもしれませんね。でも筆者原作もアニメも漫画も見ていないので誤解が有るやも。

四十七 ミバ アイテム 15     ルーム内の死体一体
(敵味方問わず)
をカードにして回収
使用品      

ブック・オブ・レイズよりも(召喚で)MPを余計に消費するが、敵クリーチャーでも回収可能なのでアンサモンが尽きた時の予備になるかもしれない。・・・しかし、まさか「ドル足掻記」から進出しますかっ!?一応、元ネタは「スーパーゼビウスガンプの謎」ですが、死後の魂を取り込む機能は有りません。渾名は木偶狩り隊(意味不明)。

四十六 サモンズ・オン・イナンナ アイテム 35     ザコ攻撃対象から
外れる(8ターン)
☆☆☆
神の石板      

つまり、イシス様の特殊能力が付くわけですね。ガールー召喚と違い、バッドステータスを持つ敵にも有効なのがポイントですね。尚、「イナンナ」とはイシス様の国、イシス王国の主神(「ザ・ブルークリスタルロッド」による)。元ネタはシュメール神話の女神(イシュタル=イシターと同格)ですが、実は本作のナンナル様のモデルでもあると思われます。・・・・・・要はカブリか。

四十五 ブック・オブ・ルーイン アイテム 35     ルーム内の
通常床/ダメージ床が
反転(4ターン)
☆☆
ブック      

久々に筆者も作ってみました。大地(床)を荒廃させる魔道書。通常は周囲をダメージ床にして敵を一掃するのが基本(部屋端やカギ台座上から使えばこちらはダメージ受けません)ですが、ダメージ床の多いルームの道を開いたりするのにも使えます。また、超荒業として、ダハックやサラマンダーでFエレメントだらけになったのを消火する(ダメージ床上にエレメントは出来ません)とか・・・は勿体無いか。

四十四 ロックマン クリーチャー 45 物3/直線/80% -/2/2 敵クリーチャーを倒すと
その攻撃力・命中率
属性・追加効果コピー
装備全不可
☆☆
魔法生物 12    

カプコンの名物キャラですね。より正確に云いますと、彼の能力は攻撃力・命中率・炎氷光闇弓地の属性、毒乱石除霊の追加効果のみをコピーします。この部分はミラーナイトと似ています。問題は、コピーの為には「ロックマンで相手を倒す必要有り」な事。その意味では、事前準備が必要でかなり使いにくい部類かな?

四十三 イクイップブレイカー アイテム 30     クリーチャーの武装を
どれか破壊(消滅)
☆☆☆
使用品      

元ネタでは「武器破壊」だけですが、敢えてランダム性のリスクを付けてみました。ボスを速攻で沈めるには便利ですが、それ以外の用法は無さそうです。

四十二 ムーヴ・ザ・キー アイテム 50     同ルーム内の自キーを
ランダムに別ルームへ移送
☆☆☆
ブック      

四十二〜四十四まではライト様の投稿を元にしております。どうも有り難う御座います。説明では解りにくいかもしれませんが、つまりは自カギルームにあるカギを別部屋に移動させます。当然、それに伴って相手が使ったブック・オブ・マップの効果はキャンセルされます。どちらかと云うと対戦専用でしょう。対COMでは少々回り道をさせる程度だし。あ、それから、既にオープン状態(侵入済)ルームにカギが転送された場合はカギは表示されます。そーしないと敵ダンジョン侵攻状況もリセット出来ないでしょ?

四十一 イシュタル・イメージ クリーチャー 80 魔40/直線/100% 30/0/2 飛行  倍行動
悪魔族のみ攻撃
☆☆☆
英雄(?) 5 闇・弓

メカナイト様からの投稿です。有難う御座います。イシターの「戦いの女神」の面を現世に顕現した思念体(?)。ドルアーガを凌ぐ戦闘能力を持ちながら、悪魔系しか攻撃出来ない。ま、要は奴専用と云うトコですか。対戦でドルアーガは使いにくいから対COM戦専用かな。

四十 メイジスタッフ 武器 35 魔-2/直線/100%固定 -/-/-  
槍(?)      

と云う事で、元ネタ投稿のもう一つの効果「物理攻撃クリーチャーを魔法攻撃化」を別アイテムで再現させました。魔法攻撃は命中率などで優遇されるのでこの辺りの修正が妥当ではないかと思います。

三十九 パワーワンド アクセサリ 30 -/-/- -/-/- 魔法攻撃に限り
攻+3
☆☆
篭手(?)      

焔様の元ネタ「メイジスタッフ」とは大きく変えてしまいました。「魔法強化」が目的なら、こんな感じで宜しいのでは無いのでしょうか?

三十八 パワーエサ アイテム 44     攻撃に消滅属性
(対ボスは除く)
倍行動化
ルーム内全敵ザコ1/2行動
及び逃走属性化
(総ての効果4ターン)
☆☆☆
ポーション      

「パックマン」で御馴染みのアイテム。ボスには無効とは云え、ザコはまず一掃可能。その効果を強調する為に、敢えて焔様のモノに大幅にアレンジを加えました。

三十七 シャドウ クリーチャー 50 ??/??/?? ??/??/?? 味方ボスに変身
味方ボスの全能力をコピー
被攻撃優先度がボス扱い
装備全不可
☆☆☆
魔法生物 ?? ?? ??

意味が解りにくいかもしれませんが、要は完全なボスの分身を創り上げる訳です。・・・攻撃目標の身代わりにもなる程の。ギルスを徹底強化した後に使うか、敵の包囲を崩す為の囮にするか、遣い途は色々。コスト高いけど。でもテイマーに弱いあたりがステキかも。

三十六 マリオンメイル 防具 25     最大HP+5
ギルスの行動をトレース
     

ザコにしか効果の無いアイテム。倍・1/2行動は準じます。でも、「行動をそのままトレース」では使いにくいかな?寧ろ、敵ザコの動きを封じる使い方?

三十五 サモナー クリーチャー 15 魔1/1/95 0/0/0 ランダムに味方ボスの
所持クリーチャー召喚
武器装備不可
人間 5    

ボスのカードを勝手に召喚。その際にコストは掛からないのでピケの構築には使えるかもしれないですが際限無く召喚して手持ちクリーチャーが無くなるデメリットの方が大きいかも。ところで「召喚士」を「サモナー」と呼ぶか「サマナー」と呼ぶかでその人のゲーム歴と云うか嗜好性が見えると思いません?因みに筆者は「サモナー」派です。

三十四 スライムメイカー クリーチャー 20 物1/1/95 0/0/0 1/2行動
攻撃の代わりに
グリーンスライム生成
武器装備不可
魔法生物 5    

三十四〜四十までは焔輝様の投稿を元にさせて頂いています。大量に有難う御座います。「遊△王」の影響だそうで♪ただ、焔様自身が仰ってられる様に、死体も消滅するまでは「展開カード」に数えるので、すぐに限界数に達して壁には使いにくいかもですね。

三十三 ポーション・オブ・デス アイテム 50     現HPの99%闇ダメージ
+ターン経過倍速化
(COM戦時)
☆☆☆
ポーション      

「ドルアーガの塔」イビルポーション系最凶の、フロア40なアレです。コレまた投稿者(メカナイト様)のものにアレンジを加えさせて頂いております。この効果から御解りの通り、HPが1か闇弱点で無い限りは一撃死は望めませんがその威力の高さは絶大です。・・・・・・え?ターン倍速化の効果は意味が無いって?・・・確かに対戦では意味が無いです。でも、COM戦でラスボスがコレを「回復用に」使ったら?しかも、連続使用で効果が二倍三倍と重複するとしたら?・・・クックック、超ハードモード専用カードとして出してみませんか!?

三十二 ブック・オブ・ワープ アイテム 20     敵ダンジョン内の
一度入った部屋にワープ
(任意指定可)
ブック      

筆者も考えていました、待望?の任意ワープ系カード。敵ダンジョン内に限定したのは投稿者(メカナイト様)の御意向と反するかもしれませんが、プログラム的に簡易そうではないかと云う点と制約を設ける事によるバランスを筆者が勝手に考えての事です(このコーナーはジョークですが登場カードは「実現可能」である事を条件としています)。リターン&Uターン同様着地地点はランダムである事を逆用して入口近くの集中攻撃を回避など、行軍のショートカットから同部屋内ランダムワープでピケ崩しとか用途は多彩。

三十一 ブック・オブ・スロウ アイテム 30     ルーム内任意地点に
カード召喚可能(8ターン)
☆☆☆
ブック      

三十一〜三十三までメカナイト様の投稿ですいつも有難う御座います。効果としてはNO.20「フィッシャーズロッド」にも似ていますがギルスと直線でなくどこでも置けるのがミソ。プリースト系やスルーメイジ、ボーを活用したいなど、どちらかと云うとピケの効率的配置を試みたい方に。最終面(STAGE60)で有効そう。でも筆者含めて「投げる」だけで必殺ピケを組み上げようとする奴も居るしねぇ・・・今度「STAGE60のピケ自慢」とかやってみましょうか?

三十 フリント・ビームライフル 武器 40 +30/直線(貫)/+20   使用の度MP20消費
66%の確率で破損消滅
☆☆
弓?   光・弓  

昔筆者が作ったゲームブックもどきに登場した、火打式のビームライフル(?)。条件がかなり厳しいが威力は絶大。殆ど消耗品扱いかな?

二十九 ポーション・オブ・パワー アイテム 45     攻+2
HP・最大HP+5
☆☆
ポーション      

メカナイト様よりネタを頂きました。NO.4でエナジードレインが出たので、と云う事だそうです。「ドルアーガの塔」では意味無しアイテムでしたが、コレはなかなか強力。デメリットが無いだけにコスト高ですがね。

二十六
二十七
二十八
カッパー・トゥラウアル
シルバー・トゥラウアル
ゴールド・トゥラウアル
アイテム 銅10
銀20
金35
    後方にレンガ壁生成
(銅2回・銀8回・金16回)
壁は16ターン存続
銅:  
銀:☆ 
金:☆☆
使用品      

スカイ様から一気に三枚もの投稿です。有難う御座います。えーと、元ネタはPCエンジン版ドルアーガだそうですが、スイマセン筆者エンジン版プレイしてないから知りませんでした。その性質上、逃走補助や敵ボスの侵攻封じが主な用法ですが、破壊可能な壁とは云え対COM戦ではハメ技になりかねないので壁の存続時間を設定と云うアレンジを施させて頂きました。「投げる」事で自身以外のクリーチャーの後方に壁生成も可能。・・・でも、これじゃ筆者バベルズ(「バベルの塔」)出せなくなっちゃった!?

二十五 バンパイヤアッシュ アイテム 25     8ターン吸血鬼化
(攻撃ドレイン化・飛行・
光・炎・弓・除霊弱点化)
使用品      

ドラゴンアッシュが出たから、「吸血鬼の灰」も出してみました。やはりメリットとデメリットが有ります。ギルスがHPと攻撃力を強化してから使用した場合、ドレインで自己回復可能なので殆どのボスとタイマン張れますけどね・・・

二十四 ドラゴンアッシュ アイテム 25     8ターン竜族化
(攻撃がブレス属性・
竜族弱点付加)
使用品      

「竜の灰」。勿論某アーチストと関係は有りません。少々意味が判りにくいが、つまり攻撃がブレスになり防御力無視になるが反面ドラゴンポットやドラバスの弱点が追加される。メリット/デメリットが明確なので味方の強化/敵の弱体化のどちらにも使える筈。

二十三 ハマーンのカンヅメ アイテム 15     使用限界の有る装備
(マトック・ブーツ)の消耗を回復
 
使用品      

同様の効果はリサイクルでも得られるが、「ランダム性が無い」「一度に複数のカードを回復可能」「召喚済カードが対象の為再召喚のMPが不要」と云うメリットが有る。反面「使い切る前に使う必要有り」と云う欠点も有るが。因みに元ネタは「ファイヤーエムブレム」と「Zガンダム」・・・?

二十ニ アヌヌヌ クリーチャー 99 魔99/部屋内1体/80 0/33/44 飛行 武器装備不可
皆殺し 常に混乱状態
4ターン後消滅
☆×∞
悪魔(?) 77 クリーチャー消滅 光・闇・弓

二十一枚目と同じくCody様より戴いたネタを元にアレンジを加えさせてもらいました(スミマセン「ウル△ラマン」に似てたので)。別名「シロキヒカリノハドウニクルフ アヌ」。魔界の王をも暴走させた例のWロッド(Dメイス?)の魔力を浴び破壊の衝動に汚染された神の王の異形(思いっきしネタバレですな)。4ターンで消えるとは云え敵味方構わず命中したら消滅する攻撃は脅威。命中率が高い気もするが混乱時は攻撃スカも多いしこんなものかしら?敵を全滅させるかこちらがやられるかのこれまたギャンブル性の高いカード。

二十一 ミュータントポット アイテム 35     最大HP・攻撃・命中・
物防・魔防・回避
それぞれ+50%〜-30%
☆☆
ポーション      

Cody様より元ネタ戴きました。有難う御座います。ただ原題「バランス」は十九枚目と被るので当方でアレンジさせてもらいました。パラメータをメチャメチャに変更させる魔性の効果。ギャンブル用かしら。

二十 フィッシャーズロッド 武器 30 -1/2(貫)/-10 -/-/- 「投げる」カード
着弾点指定可能
槍(?)      

カードは直線にしか投げられないのは変わらないが、何マス目に投げられるかを指定出来る。クリーチャーを効率的に運用したい方に。でも何で釣り竿?

十九 バランス アイテム 35     装備アイテムの
+/-修正を反転
☆☆
使用品      

「ドルアーガの塔」でコレの有無で武器アイテムの効果が変わるように、装備アイテムの効果を逆にさせる。強力な武装は大幅なマイナス効果に、弱体化アイテムが強力な武装になったりと応用も多彩。ボスにも有効だし、こんなの出したらマジで「バランス」狂う?

十八 クリス・ナイフ 武器 25 +1/1/- -/-/-  
ダガー   光・除霊  

RPGでよく有りがちな霊力の有るナイフ。除霊出来る武器が有ったら便利だと思った事無いですか?

十七 アーマードコズモ クリーチャー 35 魔4/直線(貫)/90 -/4/2 飛行 武器装備不可
HP0でコズモに変身
☆☆
魔法生物 6

「コズモギャング・ザ・ビデオ」に登場した装甲コズモ兵。「レーザー!」の掛け声がお気に入りだった。防御能力が高いのでザコでは倒しにくいかな?勿論、負けた時のメッセージは「ゴメンネ、ゴメンネ」だよね。

十六 コズモ クリーチャー 20 物4/直線/70 0/0/0 飛行 武器装備不可
魔法生物 6

「コズモギャング」シリーズでおなじみの連中。空飛ぶアーチャーという感じ。でも実はアーマードコズモのなれの果て。

十五 クロノア クリーチャー 40 特殊/1/20 10/0/0 飛行 倍行動
武器装備不可
☆☆☆
動物 8 特殊(下段参照)

スカイ様より原案戴きました有難う御座います(2002.01.20大幅修正)。御馴染み「風のクロノア」からですね。筆者はPS持ってませんが。ただ能力的には平凡そのもの。彼の攻撃のヒットした敵(ボス除く)は「捕獲」され、次のクロノアの攻撃はこれを「投げる」事で物理直線攻撃(攻撃力=捕獲体のHP)になります。投げられた捕獲体は再び敵クリーチャーに戻ります。かなりプログラムとしては難しそうですが「投げる」概念が有るならばこんなのを出しても良いかな?

十四 キャプチャービーム アイテム 40     ルーム内に落ちてる
アイテム・カード・キー回収
☆☆
使用品      

元ネタは「ギャラガ」です(「フィールドコンバット(ジャレコ)」では有りません)。キーを拾えるのはバランス狂うかもしれないけど、アイテム回収だけでは出す意味無いし・・・。

十三 ブック・オブ・サイレンス アイテム 25     双方ルーム内対象型の
アイテム使用封印(8ターン)
ブック      

バイブルやサモンズ、タイマーすら使用不可にする、使いどころ次第で絶大な効果にも足枷にもなる。実はアンチマジックと同様、本気で出して欲しい。

十二 ブック・オブ・アンチマジック アイテム 25     個人対象型の
アイテム効果無効(8ターン)
ブック      

リターン・Uターン等の個人対象ブックや全てのポーションが無効になる。敵ボスの回復ポーション使用を封じたり、対戦での弱体化アイテム投げ付けからの防御に利用など、応用は結構多彩。本気で欲しいなぁ・・・

十一 ハヤ△ クリーチャー 40 物1/1/80 0/0/0 12ターン後
ウル△ラマンに変身
☆☆☆
英雄 3    

12ターン耐えるのは辛いが、変身すれば強いだけに、タイマー使ってでもターン稼ぐと良いかも。でも・・・やっぱパクリは拙い?

ウル△ラマン クリーチャー 50 魔30/直線(貫)/90 0/0/0 飛行 倍行動 皆殺し
武器装備不可
3ターン後ハヤ△に変身
☆☆☆
英雄 25

伝説の光の巨人。ドルアーガすら倒せる強烈な戦闘力を持つが、持続時間が短い。皆殺しは御愛嬌。いつも周りのビル破壊するしね。

ブック・オブ・イクイップ アイテム 30     ランダムで何かを装備
ブック      

武器・防具・アクセサリのどれになるか判らない。若しかしたら最強アイテム(エクスカリバーなど)になるかもしれないし弱体化アイテム(なまりのうでわなど)になるかもしれない、ギャンブル性の高いカード。勿論、コレで生み出した装備を外して他のクリーチャーに与えるのも有り。当然、コレで生まれたアイテムはこのステージのみ有効。

せひうす クリーチャー 20 物8/直線/80 0/0/0 武器装備不可  
人間 8  

本気でパラメータ化してみましたよコレ(←大バカ)。フォークボールが得意技の為攻撃は地面属性。でも硬球だから当たると痛い。

ガル・ザカート クリーチャー 30 物20/直線8方向/90 0/0/0 飛行  隠れ
転生(12ターン90%)
装備全不可
ダメージ与えると2ダメージ
☆☆
魔法生物 1

「ゼビウス」で筆者が「ぶりぶりハナクソ」と呼称するテレポート弾、「ザカート」の上位兵器。流石に16発の通常弾と4発の誘導弾は再現出来なかったので8方向弾。テレポートは「隠れ」で再現。攻撃が命中すると自滅するが、転生によって再攻撃可能な半永続トラップ。

バキュラ クリーチャー 35 物10/1/5 0/99/99 飛行  1/2行動
装備全不可
物理・魔法ダメージ1
☆☆
魔法生物 256   弓(実質無効)

「ゼビウス」に登場する超硬金属。当然(?)移動は固定型(ファイヤポットなど)で攻撃はランダム。絶対的な防御性能を誇り壁に使われたらかなり難儀。モンスターテイマーで調教しても退かす事は出来ないが実はアンサモンで簡単に除去出来るから結構間抜け。

ダメージ・パネル アイテム 20     ダメージ床を生成
使用品      

ディスク様より原案戴きました。有難う御座います。「使う」で一マス先、「投げる」で着弾点にダメージ床生成。ダンジョン防衛用に使えるだろう。飛行型には使えないけどね。

ポーション・オブ・
エナジードレイン
アイテム 20     HP:最大HPの1/2に
ポーション      

「ドルアーガの塔」で御馴染みのマイナスアイテム。「ドルアーガ」同様、瀕死状態なら逆に最大HPの1/2に回復する。意外と応用が利きそうなので、本気で出して欲しかったりして。

サルゴン クリーチャー 40 物1/1/70 0/0/0   ☆☆☆
英雄 6 アンデッド・悪魔以外の
全クリーチャーを篭絡
 

「ザ・ブルークリスタルロッド」に登場した、ギルの親友にして彼の信望も厚いバビリム執政官。ギルが冒険中はサルゴンが内政の一切を取り仕切っていた、正に蔭の功労者。その割に扱いが小さく思われたので作ってみました。モンスターテイマーとネゴシエイターの双方の技能を併せ持つ、「人望」が武器。HPが低いとはいえ、こんなキャラが居たらバランス滅茶苦茶になりかねん。

ファイガー クリーチャー 35 息6/直線/95 0/0/0 隠れ 武器装備不可
ドラゴン 12

「ディグダグ」に登場するドラゴン型の敵。目変化(地中移動)する為に隠れ属性。隠れのクセにブレスを放つ敵ってなんか厭じゃない?特に対戦では。

ブック・オブ・ハンムラビ アイテム 20     カウンター属性(8ターン)
ブック      

「目には目を」でお馴染みハムラビ法典。ギルスなどに付けたらかなり強力そう。えっ!?ハムラビ法典は本じゃなくて石柱に文字が刻まれたもの?いーじゃんか別に。

      戻る