![]() |
● | ● | ![]() |
● | ● | ![]() |
● | ● | ![]() |
店内は意外と広い。 カウンターはいつも常連客が陣取っている。 ゆっくりしたければ座敷へ… 宴会をしたければ2FもOK! |
◆ランチメニュー◆ 日替わりなんですみません… 左は「とりから揚げランチ」 こんがり・ジューシーに揚がってます。 ホクホクしながら召し上がれ… 右は「とんかつランチ」 適度な脂身が美味しいよ。 サクサク揚げの食感もいいね。 |
![]() |
◆ランチメニュー◆ ¥500でお腹一杯は嬉しいね。 左は「豚スタミナ焼ランチ」 タレに漬け込んだ豚肉が美味よ。 右は「チキンカツランチ」 カラっと揚がっていてGood。 3/02実さんはランチタイムに遅刻… 寝坊したかな?あはは |
◆ランチメニュー◆ 時々行かないと色々なものを食すのは難しい。 何たって日替わりだからね。 左は「豚肉生姜焼きランチ」 程よい脂身と赤身ですよ。 右は「しゃけ焼き・コロッケ」 甘塩のしゃけとカレーコロッケです。 ゆで玉子がお得感ありですね。 |
![]() |
![]() |
◆ランチメニュー◆ どんどん知名度が上がってきたのか12:00〜はほぼ満員状態。 2Fの座敷に上がっている人も多い… 左は「鯵のたたきランチ」 いきの良い鯵だから出来るメニュー。 右は「焼き魚ランチ」 本日はさんまがありました。 その日によって魚も変わるとか… 聞いてみましょうね。 |
![]() |
![]() |
◆ランチメニュー◆ 先日行ったら満員御礼のように混んでいました。 左は「ミックスフライランチ」 白身魚・エビ・カキフライ・肉 更なるミックスフライも計画中とか… 右は「まぐろネギトロランチ」 ネギトロの横に海苔が付いています。 ご飯の大盛は\50増しだそうです… |
![]() |
![]() |
◆ランチメニュー◆ お昼時間帯にランチを始めました。 左は「一口かつランチ」 右は「とり竜田揚げランチ」 ご飯は、小盛・中盛・大盛と選べます。 写真のご飯は中盛です。 他ランチは順次紹介予定です。 |
![]() |
![]() |
げそ揚げは定番ですね… 串焼きは アスパラ巻き+すなぎも+ぎんなん キムチ鍋は寒い時にピッタリ ふーふー言いながらは美味しいよ これで一人前ですので… うどんの替玉もアリ!(大食漢用かな?) ・とり鍋 ・かき鍋 も人気あります… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おでんはこの季節定番メニュー。 注文の際は・・・と・・・とか聞き入れてもらえるのが嬉しい。 春巻きは細目となっていてこんがりと揚げてあり食べやすい。細いのがgood! チャーハンは油断すると大盛りっぽく出てくるので空腹状態と相談してみようネ。 メニューには無い『角煮どんぶり』かな?これも決して小盛りとは言えない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
冬の煮物と言えば『肉じゃが』ですね。唐辛子をパラリとかけてふぅふぅ。 最後はご飯物を食べたくなりますね。 鮭茶漬けは『ハーフサイズ』ですよ。ハーフね! 鮭おにぎりは1個注文。型枠使用ではなく本当のオニギリ!でかい?いえいえ、これがスタンダードサイズです。 |
![]() |
![]() |
鍋物が始まりました。写真は『カキ鍋』です。 これは『ハーフサイズ』です。決してフルサイズではありません。念のため… 他に『とり鍋』 『キムチ鍋』があります。 おでんもかなり充実してきました。 暖かい物が恋しい季節ですもんね(^^) 熱燗を呑みたくなりますね… |
![]() |
![]() |
もう秋ですね。朝晩はめっきり寒くなって布団もちょっと厚めに… こんな時は暖かい物が恋しくなりません? おでんが始まったと当サイトのBBSにあったのでさっそく行ってきました。 大根もハンペンも玉子も美味しかったよ。 お鍋もそろそろ始まりそうな気配… |
![]() |
![]() |
![]() |
油揚げに小松菜を入れてロールにしたものと厚揚げをだしで煮た大皿メニュー。 いつ行ってもあるとは限らないが美味しいよ。 煮物の定番と言えば『肉ジャガ』だろう。野菜たっぷりで栄養満点な大皿メニュー。 年間を通して大体あると思う… 豚肉と玉子。通称『煮たまご』と言えばこれのこと。 味がしっかり染み込んだ玉子が美味な大皿メニュー。 玉子好きは是非… |
Copyright(C) 2003 Factory Hiro All Rights Reserved.